【絶品】抹茶歴35年が作る贅沢抹茶スイーツ尽くしが最高すぎた🍵

どうもならコミのたかと こんちゃんです今回ははい 抹っ茶のアフターヌーンティを食べに行きたいと思います アフタヌーンティ アフターヌーンティしてますか いやわからん アフタヌーンティーといえばねギリスの伝統的なサンドイとかスコーンケーキタルトなんかをね食べられるものなんですけど 3 段のやつがね英国式でよくあるスタイルですね あそうなんやね はい今回はまたちょっと違うアフター年気になってます ほうで元々は近鉄奈良駅前で捜作ぎのお店 をやってはったお店なんですけど2023 年10月15日にイカルガ長で移転を オープンされましたで抹っ茶カフェをね 35年営んでおられたんですけど今回集体 として抹茶しのアを出されてるからね ちょっと気になったんで実際に行ってみて 調査したいと思います現在は剣道5号を 走行中です ま今回のお店はイカルガ長にはあるんですけども普段ねなかなか気づけないような場所にあります なあ裏子じゃやな完全に しかもお店の会館からもねえここのお店なんですか?みたいな感じの そうやねお店になってるね なかなか知ってないとな行きにくいようなお店かもしれんあもうちょっと左へ右行ったらホ寺駅やな ホ流樹駅西を左折します ちょっと道細いねんなこっからまよう通る道であるよななんか抜け道としてな そうやねいつももう少ししたらそこの止まれで右折するんよ前の車と一緒に [音楽] そう でも今回はこの道を右折ではなく直進なんよな 右折したらあの25号線出れるからさ国道 [音楽] のこれは直進なわけやもなほら なんか狭い雰囲気出てるこれが直進やもな 不やね この先道路狭いてる うまいうん狭い [音楽] 右側にあるよなちょ左手か 左側や これか営業って書いてるやつやなこれや てるねこれやわこちらですわ で駐車場所は超えたところです 奥やね はいはいこちらやね うわりにく そうやなよいしょはいてことで到着です7 コメ奈良けぐるみを中心に色な魅力を発信しているチャンネルですので是非チャンネル登録高評価の方もよろしくお願いします 今月7 組動画作をご協力いただいているスポンサさんですめちゃくちゃ増えましたありがとうございます 嬉しい ご上司から幸せいを育てる農園レップベリーガーデンさん 大和郡山市初安心を届ける物流会社関西 低音株式会社さん大和郡山市から面で感動 を作る豊国ヌードル株式会社さん大和宝氏 から24時間対応の訪問介護有限会社さん 本町初地域密着かける資材のプロ橋本物 株式会社さん奈良県で急行展開地域の学び を支える学習塾株式会社文道さん ありがとうございます こちらもチェックしてみてくださいというところで早速行ってみましょうレッツゴー はいてことでこちら奈良県伊駒イカルガ長の方にございます茶の風さんの方に到着いたしましたと もうめっちゃ隠れがやなこれは 隠れがちょっとさすがに気づかれへんよな知らん人はなこちらの店の営業時間が 10時半から17 時定休日が火曜日から金曜日になっております でこちら曜日によってはお店が変わ るっていう感じでねランチ営業されてる ようなお店なんやけども今回行くのは町の 風で同日月の曜日でやられてるお店に行き たいと思ってます駐車場に関しましてはお 店を超えてもらったら砂利の駐車場あり ますんでそちらの止めてもらえたらなと 思いますねま今回ねあの撮影ねご協力 いただきまして営業時間前にね撮影させて いただいてますありがとうございます じゃあ早速どんなお店なのか調査したいな と思いますじゃ行きましょう あこんにちははいよろしくお願いします お願いします じゃこちら抹っ茶のフーさんにやってきましたオーナーの川口さんですよろしくお願いします よろしくお願いしますも お店入った瞬間なんかすごい雰囲気がさなんかすごい素敵やなと思ったよな ね外は高校っぽい見た目でした入るとコミカっぽい雰囲気で そうギャップがまたいいよなと思った早速なんですけどまずこちらの店抹茶ぐるみを専門的にいただける おお店だと思うんですけどもこだわりであったり特徴なんかがありましたら教えてもらえたらなと思います はいうちは抹っ茶専門のスイーツを作ってるんですけども使ってるお抹っ茶は大和茶のお抹っ茶を 100%使わせていただいてます ヤマと茶と抹っ茶って言ったらすごく色が綺麗で雑ຣがないので飲みやすいしお菓子にしても綺麗に仕上がるっていうのがすごく私が気に入ってるところなのでそこを皆さんに提供して喜んでもらえたらいいかなと思って毎日作っております [音楽] でヤ和茶っていうからこそその奈良県の茶を使って抹茶を作られてるってとこなんですね そうですはい 事前に調べた感じでは30年以上 もうお店やられてるっていう歴史あるお店なんですよね まここに移転してまだあの2 年弱なんですけど奈良の市内 の方で25年やっていの方で5 年やってで今ここに来てます このイカルガ長に来られたなんかきっかけとかあったりするんです 抹っ茶から少しだけ離れたんです コロナの時代に捜作のハぎっていうものを作らせていただいててでその時にえっと手伝いに来てくれてたスタッフさんがここイカルガのうちで食堂する からさんえっとその開いてる日ちょっとカフェせえへんかみたいな感じで言うてくれはったんでやっぱり私ずっと今までカフェしてたからカフェしたいな お客さんとのコミュニケーションも取りたいしお客さんが食べた時のそのリアクションも見るのもすごい好きやしまそういう風なんでもう一度カフェに戻りたいっていうのでここでやらせていただいてます [音楽] だからこそなんかちょっとこの曜日によってあのスイツ抹っ茶であったりこういったランチが楽しめたりっていうので違うってことなんですねお友達というかそういう関係でお店やられてる感じなんですね はい この撮影始まるまでにさその抹茶の深いところまでちょっとお話いいたんですけどまずそもそもお店をやられるやられた時 30 年以上前と思うんですけどその時ってまだあまり奈良県にその抹っ茶っていう浸透してなかったって感じなんですよね うん確かにそうなんです私も京都で抹っ茶のスイーツ食べてめっちゃ美味しいやんと思ってスプーン置いた瞬間また食べたいって思ったんです まだ食べたいって今までそこまで感動した スイーツでなかったなって思ってで家で 試作して試作してやったらいやなんか だんだん近づいていけたわみたいな感じで で独学で色々色々レシピが増えて自分 楽しむために作ってたんですけど最後はえ 食べてもらいたいってこれで喜んでもらい たいわんでお店を持ちましたあそうやった んですねめちゃくちゃ素敵なきっかけやっ てなほんまにだから自分が勘明受けてで人 にも食べてもらいたい そうですねこれはもう私の誕生年以上の集体性としてお客さんに喜んでもらいたいなっていうのでま今まで頑張って作ってきたスイーツを 1 つのお盆にまとめてアフタムーンって言って甘いのと辛いので食事系もあるんですけどもうちはスイーツだけで はいさせていただいてますうん 今回そちらを僕たちもいただけるってところだと思うんでめちゃくちゃ楽しみにしてます貴重なお話いただきありがとうございました ありがとうございます はいじゃあこちら店内の方にやってきましてもうあの木のぬくもり感じられるちょっとコミンカチックな店内やんな ねすごい天井も高くて そう吹き抜けになってるよね こちらね1回と2階がありましてまず1 回がカウンター席とテーブル席が大体3 択かなと でえっと2階もあるんですけども2 階に関しましてはあのイベントとかをねあのやられる時に使われるというところですと荷物をね入れるかであったりとかその椅子なんかもねお店の雰囲気と合わせられてるっていうところでで後ろにはねビアノもあるしなな ピアノねそうそう雰囲気がいいね ね [音楽] メニューの方見ていきたいなと思いますねずらっとね今メニュー書いてあるんですけども 6月からメニューが少し変わりますと で6 月に置いてるのはこの抹っ茶フェとマッ茶モブランパフェこれ安いなパフェ 1200円 [音楽] そうそうそうでドリンクがあってあとかき氷をね始められるらしいです大体こちらが 6月からま10 月頃ま詳しくはねお店の Instagram の方見てもらえたらと思いますかかき氷りも抹っ茶もう抹っ茶やな む茶なトピングが色々あるって感じだよね [音楽] そうであのあれやなこの抹っ茶りだけやったら 650円から食べれるんやな [音楽] なんかもっと釣るのもっとななんかこう高いイメージあるやんかかき氷りって意外に手が出しやすいお値段設定のものも置いてくれてるとちょっと戻るんやけどもこちらの前在とかまこういった抹っ茶プリンとかに関してはこういった他のメニューはハギとかに関してはこのシーズンはあのないのでそこはご注意 いただけたらなと思いますね たらアフターヌーンティーとかにしてもらうとこのマッ茶プリンとか食べれますよってとこやった他にもこちらマッ茶プリンパフェっていうのも 1050 円であるんや復刻板って書いてるわすごいなこれも 抹っ茶プリンやねんな完全にな チェリーも乗ってるしすご すげえなメニュー表にはないんですけどもアフターの運もねございましてこちらが予約製になっております Instagramの方で2日前までにね DM してもらって予約していただけたらなと思います でこちら1 人からでも注文オッケーですしもしお2 人で来られる場合でもお1 人様だけアフターヌ頼むっていうタイムがね計 でも一方はワンオーダー戦なので必ず1 つ商品をあの注文してもらったらあとはシェアーしてね食べてもらうっていうのもオッケーらしいんでそういう使い方も友達と一緒に来ててもありかもしれへんな ねめっちゃ言うなそう でこちらのお店のもうこだわりが詰まったメニューになってますんでね着まで待たいなと思います [音楽] いただきますじゃあこちら抹っ茶のアフターヌーンティ すごいなすごい豪華やな抹っ茶し 抹っ茶もあのこったらあれけど緑やなもう届いた瞬間からのこの香りがもう抹っ茶のな [笑い] なあいい匂いしてるいい匂いしてる でさっきもあのおっしゃってくださってたんやけどこちらのアフターヌーンティはもうスイーツオンリーっていうね 所士の進化系アフタヌティな はいで今回はあの撮影のためちょっとおんちゃんとねシェアしていただきますけども本来はあの 1 人ワンオーダー性っていうところになってるのでアフターヌティ頼んでない人は 1 つ商品はね頼んで欲しいってところやなっ茶だきますなんかこういうのあるけど抹っ茶のなんかこうあるやんそういうルールみそういうのも そうそういうのも全然気にしなくていいお店らしい 気軽にこれる そうねわ上品広がりがすごいわ 美味しいめちゃくちゃ美味しいな もう物 結構すっきりはしてんねんけど結構どっり苦みもあって そう なんか渋みとかもあんねんけどでも全然嫌な感じなく体にすっと入ってくる感じもあってちょっと深さが違うな今まで飲んだきたまっちゃとな余ったるさとかもう一見にもないからはいちょっとパフェ溶けるからフェから食べようか まっちゃもんぐらいにバニラエスひ玉アンコ が入ってる ああ美味しいこれちゃんとこちらはさほどいい甘みもあるやんかそっきの女もあっちゃとは思まちょ対象できというか 濃いいな 怖ええじゃ次じゃいただきますねうんお深いこのゼリーの味わい後から結構苦み広がったなんかもっとその弾力あるんかなと思った 意外にこう柔らかなでさ結構ベース甘いと思ったけど後からガツっと広がるような苦が ベース甘くないよ甘くない クリームが甘いだよクリームが甘いんか ロールケーキ行きましょうか行きます風ケーキうまめっちゃふわっとしてて [音楽] フレームがめっちゃ上品 上品やなでも同じ抹っ茶やと思わへんぐらいちょっとこう味も変わってくるな うん結構苦めがしっかりあるけど クリームがなそうそうそう クリームはみあんねんけどそのケーキの分スポンジケーキの分 ちょっとこう完系の爽やかな感じがあるね あ最後に来た 傘で終わるんじゃなくてすっきりと爽やかな感じで終わらせてくれるから うんめっちゃいいなこれあ ちょっと大人なあれやなそうそうそう ロールケーキ シンプルに抹っちゃって感じじゃない うんじゃあ次プリン食べようか プリン食べ なかなかこう抹っ茶のプリン食べることないよな な うーん 美味しいなこれ お茶の香りがやっぱちゃんとしてる味 そうになってね うん白って言うんかな?プリンでいう本来でこれも抹っ茶やんかおおちょっと [音楽] ミルク感がある その下の層がだからミルク感じあるんやろな ちょテリーに行こうぜ生チョコ 生チョコのうん抹っ茶は結構柔らかめの食やな [音楽] うんとろける感じの 本段からみたいな本段チョコラあほんまやそうやわ結構これは甘さ感じられんなおハぎ用にこうやって棒も用意してくれるよ 棒言うなえ棒言わないなんで?串 な?何て言うかは知らんけどはやめなさい [音楽] ちゃんとこの中お米感が そうそうお米感 ちゃんとあるおハぎやなほんまに 初めて食べるね抹っ茶のおハぎ いやほんまやなないな今までうんまったのはうまいなん合うねんな な 持ってるかも程いというか口にそんな残らへんし 抹っ茶のアンコも滑らかにな そうなんよ うんこのちょっとごめの粒ぶ感と うん アフターの運で食べる意味が分かるというかその抹っ茶としては全部一緒なはずやねんけどもそれぞれに全然その甘みであったり食感であったりとかで抹っ茶の深さとか渋さとかそんかその辺もちょっと変わってきてたりして組み合わせによってなんかそこがすごい楽しいなって思えるようなこんだけ一ぺんに抹っ茶グるみを楽しめるっていうのがやっぱ今までになかったしかそんなお店珍しいと思うねんな [音楽] でそれがたこの奈良けのさヤ和茶を使ってくれてるってところもあるから是非奈良けに住まれてる方もね食べに来て欲しいなって思えるような友達とゆっくりなこれシェアしながらとか全然楽しめると思うし な他にもなパフェとかも食べたいなと思います そうあのアフターのこれ3500 円っていうねまその別に安いお値段じゃないと思うんやけどもまシェアしたら全然手出せると思うしあとパとかちょっと破ちゃうかっていうぐらい今どこも結構いい値段するやんか かき氷れもそうやねんけどだからなんか こうお店の雰囲気とか見る感じなんとなく やけどちょっと仕切り高いイメージがあっ たけど感覚的に実際食べてみたそうじゃ ないなってのも思ったし気軽に来やすいお 店やからぜひ来てほしいねごちそうさです はいてなわけで抹っ茶のフーさんで アフターのういたんですけどもううまかっ たすね商品ていうところで ねっ茶グるがあんねんな もうめっちゃ贅沢で優雅な一時でしたね そうなんよ見た目はさ色合い的に言ったら緑やんが 緑って200色ねやなおめかやな そう色取り取りの緑がね までもそれぐらい味わいがもうほんまに様々でなんか今までそこう食べたことないようなものもあったやんかでこれは是非ね皆さんにもね感じて欲しいなと思ったお店やんな今回アフターの頂だいたけどもこちら以外のメニューもありますし是非気になったメニューをね楽しんでもらえたらなと思います 7 コメアぐるみを中心にいろんな魅力を発信しているチャンネルですので是非チャンネル登録高評価の方もよろしくお願いします願します他にも色々 SNS とやってますのでフォローの方どしお待ちしております 抹っ茶のふーさん撮影の方ご協力いただきありがとうございましたござ 皆さんも是ひ行ってみてくださいというところで次回の動画しましょう バー抹っ茶の風ってなんかあるや抹っ茶の風クマのプーさんみたいな名前響き [音楽] やめなさい でおんちゃん言おうとしたこと もう今ので飛んだわ全部 なんでやねん もう全部気になるよなパフェ食べたいわ ああなパフェパフェいいよなめちゃな パフェいいよねな 普通に抹っ茶ミルクとかも飲ん飲みたいし そうそうそう この辺のメニューがなまた次10 月以降になる可能性があるってのだけあれな そうそう来る時期によってね楽しみ方が増えます 前在とかもよなだ上そうそうそういいね [音楽]

奈良・斑鳩町で見つけた、抹茶好きにはたまらんカフェ🍵
35年抹茶カフェを営んできた店主さんが作る「全部抹茶のアフタヌーンティー」がすごかった…!
甘さ控えめで上品な味わい、一品ずつ違う抹茶の表情が楽しめます◎
これは抹茶マニアじゃなくても感動するやつ。
※アフタヌーンティーは要予約です

※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。

抹茶のふう
奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1-10-24
TEL/不明
営業時間/10時30分〜17時
定休日/火曜日〜金曜日
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/fu_matchasweets/

動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
3:40~ 到着
4:33~ 入店とインタビュー
8:09~ 店内雰囲気
8:52~ メニュー表
10:56~ いただきます
16:47~ エンディング

✨今月のナラコミスポンサー企業様✨

🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
今シーズンは残りあと数日!カフェ特別営業をお見逃しなく!
最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画

🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/

🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/

🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/

ホーム

🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/

📘株式会社文堂様
奈良に9校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、テスト対策生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd

【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/

【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^

◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。

【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/

◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)

◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd

ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪

▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)

▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC

・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ 
https://soundeffect-lab.info/

魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/

※動画によって使用していない場合がございます。

#ナラコミ #奈良グルメ #抹茶

13 Comments

  1. こんばんは。お抹茶のお店、お抹茶、抹茶アフタヌーンティー、抹茶プリン、抹茶ロールケーキ、抹茶ゼリー、抹茶白玉パフェ、抹茶生チョコ、抹茶おはぎ、抹茶づくしで美味しそうですね。

  2. アフタヌーンティーが解らないタカさん👍
    私も縁遠い男です🤣
    抹茶といえば宇治とか京都方面をイメージしますが、前に紹介のあった大和抹茶のカヌレが美味しかったけど、ここのもめっちゃ美味しそうで、是非食べたいですね😋

  3. 抹茶好きにはたまらない、抹茶尽くしスイーツですね^^ どれも手が込んでいてめっちゃ美味しそうです! スポンサーさん、倍増ですねー!ナラコミのメディアとしての存在感も増し増しですね!😊

  4. スポンサー様が増えていっててニコニコ☺️

    大和茶はJAで売ってたのを飲んでてから大好きなので、大和茶デザートめっちゃ惹かれました❤️
    いつか斑鳩まで旅に行きたいです❤

  5. 抹茶いいですね。やっぱり日本人は抹茶好みの人多いですものね。みなみ食堂さん、注文はスマホでと言われてましたが、簡単に出来るのですか。

  6. 斑鳩のあの道はかなり
    細道ですよね〜💦
    あたしはいつも土手道
    爆走してますw
    抹茶ずくしのアフタヌーン
    ティー最高ですね❤
    抹茶大好きなので
    見てるだけで食べたく
    なりました🤤
    1人で食べるには結構な
    量ですよね✨
    抹茶パフェも気になり
    ます❤

  7. スポンサーが増えた😆✨👍みんなナラコミを応援してる✨✨✨抹茶あまり食べる機会ないけど、実は好きなんよな🤭ロールケーキ美味しそう🤤🤤🤤
    タカちゃん熱下がったかな?

  8. めっちゃmatcha🍵www
    タカさんが最初にいただいていたお薄ええなぁ💕
    絶対行きたい‼️

Write A Comment