くまラバchallenge!第4弾「五木村編」

ああ、 伊村のいいところ3つ。 96%が森林で水質日本一の部側がある。 ジビエがその辺を歩いてる。 レッツゴー。 321。ふー。ふー。あやわー。ああやわあ。いや、4。 これは4。わあ。おお。綺麗。 今日も青いよ。川べ川。伊村は人より鹿の 方が多いです。いっぱい食べに来て ください。そして伊村の人たちと仲良く なるコツはですね、温泉に行くといいと 思います。温泉に行くといっぱい仲良く なれます。人が優しい。青い皮がどんどん 近づいてきました。おすめです。熊らでは 熊本の情報をいち早くお届けコメント欄の URLからLINEやInstagram のお友達登録してね。

熊本よかとこ発信企画「くまラバChallenge!」 熊本県内各地のアトラクションを体験しながらご当地のPRをします!
第4弾は球磨郡五木村。
66mの高さから水質が日本一の川辺川をめがけて飛び込む「バンジージャンプ」を体験しながらPR!!
五木村の96%が森林で鹿や猪などのジビエの加工品もあります。
大自然を感じに遊びに来てください!
五木村移住サイト
↓↓
https://www.vill.itsuki.lg.jp/teijuu/default.html

===== くまラバ!では、あなたが欲しい 熊本の情報をいち早くお届け!🕊️☘️
LINE →https://x.gd/uSjCW
Instagram →https://x.gd/6Yxo9
お友だち登録お待ちしてます😄 =====
#熊本県 #熊本 #kumamoto #球磨郡 #五木村 #移住 #Uターン #観光 #ジビエ #川辺川 #バンジー
VOICEVOX:春日部つむぎ

Write A Comment