佐渡のスーパー魚の相場・2025年7月18日現在

はい、皆さんこんにちは。モテなし夫婦の 里ヶ島チャンネルの時間です。今日は7月 の18日になります。え、これから魚を 買いに行きたいと思います。どんな魚が いくらで売っているのか楽しみです。最後 にはモテなし料理もご覧いただきます。何 を買ってどんな料理を作るのか予想し ながらご覧ください。え、それでは早速 出かけていきましょう。 [音楽] [音楽] はい、両津になります。キングサンモル店 に到着いたしました。今日のサドの天球は 晴れですね。気温は33°。え、それでは ね、早速お店に入っていきましょう。 よいしょ。 はい。お魚売り場はこちらになります。 はい。まずこちらがお刺身コーナーになっ ています。はい。 え、こちらが、え、稲田のお刺身はこれがね、 398円。さ んってる。 うん。それからこれが4種類のお刺身が 580円。え、そしてこちらが、え、 3種類のお刺身。これが398 円。え、そしてこちらが、え、マカのお刺身ね。え、これが 398 円です。はい。あと本マグロのお刺身。これがね、 780円。 え、それから、え、カツオの叩きですね。 え、これが398円になっています。 はい。え、こちらが赤ガレですね。赤ガレ 。これが、え、398円 。あ、タコね。はい。こちらのタコ。え、 2407円立派です。はい。え、そして こちらが赤ちょっと小ぶりのものですね。 これが198円。色々なん。 うん。そうだね。はい。あとこちらが焼き物用のね、味ですね。これが、え、たくさん入って 198 円。頭も落としてあります。はい。え、こちらが、え、 8目ですね。これが398 円。それから、え、リの切り身ですね。これが 3枚入って 398円。そしてこちらがハギですね。これが 363円。あ、今日ザね。はい。 こちらのサザエ。これがですね、4つ入っ て405円。はい。え、そしてこちらが、 え、焼き物用のサバ。え、これがね 250円になっています。はい。そして、 あ、宮城県から入ってるね、サバが。え、 これがですね、2009、あ、298円。 はい。そして北海道さんのね、え、サマ ですね。はい。これが398円 。はい。え、イカゲそありますよ。はい。 はい。298円 気になります。はい。そして、え、こちら が、え、ブリのカですね。これが398円 になっています。はい。そしてこちらが、 え、冷凍もになっておりまして はい。え、そしてこちらがですね、マグロ のカですね。この立派なやつ。これ980 円円。円。はい。そしてこちらがわですね 。え、これが、え、3500円。はい。え 、これ3匹ともさですね。はい。え、 そしてこちらが鯛ね。今日ちょっと高いね 、これね。お刺身を。これがね、643円 。うん。あんまりタが取れなかったんだね 。はい。そしてこちらが、え、アジ。これ が298円。はい。そしてこちらがマカ ですね。はい。こちらが580円。すごい 。うん。どうしたかなりはい。これ違うよ 。これサバだよ。 サバ。うん。サバがこれがね、150円に なっています。はい。え、そしてこちらが 、え、本マグロの柵ですね。これが 1054円。え、そしてうん。あ、ブリ作 。あ、本当だ。こちらはブリサですね。 ブリサ。これが680円。はい。そして こちらが握り寿司ですね。え、虫エビの 握りが780円。え、そして、え、サ戸 さんのマカのり、これが780円。え、 そしてこちらが、え、マグロですね。はい 。赤、え、880円ではい。こちらの方は 、え、中トロの握りが、え、1080円に なっています。そしてこちらが、え、アジ の握りが680円ですね。はい。そして 、え、こちらがウナぎコーナーになってい ますね。え、中国さんのウナぎがこれが、 え、998円 ですね。はい。え、そしてこちらが、え、 2匹入って、え、1980円という感じ です。はい。え、今日は大体こんな感じ ですけれども、何いたしましょうか?はい 。え、決まりました。 今日はね、え、こちらのイカゲソを買いたいと思います。 298 円。はい。じゃあお願いいたします。 はい。 [音楽] はい。本日のモテなし料理の完成です。かがでしょうか? じゃーん。 それでは料理の説明をしていただきます。 はい。今日のメインはこちら。陰ゲその甘辛どんぶりです。 [音楽] お味噌汁は 白菜の味噌汁です。 キュウリと春サメの素物。そしてポテトの 明太小合ですね。 トマトは 梅甘ず漬けです。 焼きトウモロコシです。 デザートは 2 色ゼリグレーブとみかンの味です。以上です。 はい。それでは感謝していただきたいと思います。え、高速ジュースで乾杯。 乾杯。ふう。本日はモテなし夫婦のが島チャンネルをご覧くださりありがとうございました。それではまた皆さん次回お会いいたしましょう。さよなら。 バイバイ。はい。

佐渡の魚は、安くて新鮮、種類も豊富です。今回は、○○を購入し、丼ぶりにしていただきました。作り方を次の動画に設定しましたので、ぜひ一度試してください。佐渡は、海水浴シーズンとなりました。佐渡一押しの海水浴場を次の動画に貼り付けましたので、ぜひご覧くださいね!

4 Comments

  1. こんばんは♪いかげそのどんぶり美味しそうですね😋✨姫津漁港でイカ汁祭りやってると情報がありました💨やっぱり佐渡といえばイカですよね❤以前よりは漁れなくなってしまったけど、子供の頃は綺麗なイカ刺しを祖父が作ってくれました😢とても懐かしいです😢😢😢

Write A Comment