🔴【生中継】2025/07/23 祇園祭2025 後祭 奇祭「暴れ観音」南観音山周辺 Kyoto Japan Gion festival (提供 森信三郎商舗)【京都の仏具店がライブ配信してます】
て 回 ありがとうございました。楽しかったです。 そこ開けて。 そこ開けてください。までそこ開けて。 ちょっと何人か残って 回すのに大丈夫。 ちょっとちょっと待ってね。ちょっと待ってね。ちょっと待って。 もう今ここはダめです。ここはです。こっちませてくださストップストップ。そこ開けてこち上げて通ります。 足引かれます。 さ、こちらちょっと下がってください。してください。もう、もうちょい、もうちょい、もうちょい、もう気持ち下がってもらって。 もうちょい下がってください。お 尻から ずっとこっち行って。 ま、まずまずこっち 頭。頭振って。 誰かしてよ。 じゃあミやれ。 れ。入るんで。入るんで。下がってください。 入ります。こっちけんで 通らないでください。通らないでください。 すいません。取らないでください。 取らないでください。 当たるか? 当たるか?当た。当たった。 当たって。当たって。当たって。宮に振れ。ヤの方に。 いる。 大丈夫、大丈夫。え、1回 大丈夫。 オッケー。 オッケー。 あ、オ、 ありがとうございます。 もうちょっとすいません。ちょっと危ないです。 当たる、当たる、当たらあっちにお客さ、 あ、どうも。 ね、巻き持ってく。待ってます。ちょっと、 ちょっと待って。この人に怒られる。はれたじゃ。いや、暑いですね。 16日ぐらい。ありがとうございます。 結構寄ってくれた。 はい。はい。はい。ここである。 動画撮ったりだぶ飲んできました。 ついてったついてるこでそれもあるんだ。 当たり前がね、こんな感じなんです。あります。 誰ですか さん はい。 はい。 してしください。 あ、ごめんなさい。ごめんなさい。すいません。 おります。 多分みんな京都にみんな初めて動画しか見 自分だけじゃあみんなの動画あること の そうそう。 どういうこと 界 て、また たら 柔らかい でも確に その通り。その通りですね。 ありがとうございます。 してく。そうそうそう。 めっちゃ重たがるわ。 去年ず だからこの寝るさ寝るともう終わりだからずっと待ってる時間首があそうなんだ。 感じ悪いかもしれないでお願いします。 もう後ろに従っていただいるとさ ようにお願いします。ある少。 はい。少しだけ下がってください。読まないように。ちょっと涼しいです。人を 風があります。 青い青い でもないん説。 え、ご協力ありがとうございます。今の今の位置をこのままキープしといていただくと非常にありがとうございます。 さんが今向かってます。ました。 あ、来た。白たら危ないので白いんでる。ちょっと危ないんで白い内側でお願いします。ここごめんなさい。白いちょっとすいません。少しだけバックしてあげてください。 もうちょっと僕ちょっとこきますよ。 危ない。 はい。もうちょっとバ踏んでます。 僕は皆さん全部あげてもらえってるんで。はい。あれ荷物だけ気をつけてください。 白い踏まないようにだけ見えますか?大丈夫ですか? ねえ、色々譲りやってかないと内 毎年ここはそうなんですよね。 メガ 知らな 番怖い。質問が一番いるのは全然怖くない。 ビル飲みます。 あ、前ない。あ、全然乗ります。 まだ結構飲ん あ、大丈夫、大丈夫。 まだまだまだまだまだったら広 えニュース全速力で曲がってくると全身場所の下に乗ったんですか?僕らがたら警備してないのラそうだ警備 その後で聞いた。 幸せ分 幸せ分 幸せ気分や人に手を当ててもらう 時々やってくれたも あるとしてはいるね。 美味しあるよ。 すごいめちゃ右ねった もう聞いたら家にてどうにもそのあでも通れない通れないね。 あります。何マッサージを喜んでるだ。すいません。 最近ちょっと言ってない前におえ。あ、おにゃん。おにゃ。おにゃ。おにゃ。 こんばんは。 上 あの、マネージャーに マネジャー。 なるほど。 どっから分かってそうそうそうそ おけや。 あ、間違えた。間違った。たどり着きました。 ほんまだ。ほんまだ。 危ない。危ない。ごめんなさい。 あっちから来た。 あっちから来た。 えっと、人の前を 1つ歩いてごめんなさい。謝謝た。 ああ。 マジでメって 見えなかったも すごおいし。 へえ。ここすごいいい場所。 て赤ちゃんもやるしね。よ見て。赤ちゃんも抱こしておじさんが赤ちゃん。 へえ。全然記憶にないです。 そうやね。 それ に上がってた んで 電 それがどこや?はい。はい。 どうや 最 的に閉まってるからどうしようと思って一学しまってしまうから の中に入ってのみたいなみたいと でしょうね。 そんな大きくない人は 2 時間かそれぐらい前にこう場所に来るんですけど始まったら 20秒ぐらい 20分に すら前しかな 冷たいました。 車には車ですか? 1本です。 価値あります。あげてもら 最後のリールいいか?1番です。 おにゃんにゃ ありがとうございます。 あ、そんなんあるんちゃん最初 目で取りましょう。目で その感覚が忘れてます。 聞こえよね。はされたな。 にはされたまであれさな 暴れる場所れある人 はい。 たかった。うん。 10時ぐらいなんかあれはカードけてガ ありがたい。 配 ありがとうございます。こんなこんなん ありがとうございます。 また来年何出てきたらいいかわかんない。忘れて嬉しい。 写真ありがとうございます。 今めっちゃいい時間ってい。 え、めっちゃいい。 めっちゃいい。 ありがとうございます。 そうさん、あの浜寿 あれって8月からもう 8月13日の歌かもわからへ うん。もしあったらね、中間はね、相手は相手はい。 ただあるかないか。 そう、そう、そう、そう。そう。 割と白い。茶色い。 せーのし ゃ チャ し し お願いします。 平和に平和 しい しい しい しい しい しいしらしらし せーのしらしいらしい ा すいません。ごめんなさい。 せのワしワ カメ ј 5からください。こからください。 のれますので ありがとうございます。 します。 明 0ロした。 一応メンバーに入ってるんです。 あ、そうですか。 ちゃん全部るから私はありがとうございますけないんだよね。え、 やばやば。 あ、ちょっとこ、こっちおいで、 まだちょっとこ、あの はい。またおくさい。プレゼントありがとうございます。 上 通ります。 ちょっとあ、お疲れさんでした。 でした。 いや、やっぱ面白いすね。つ来ても毎年来ても面白いすね、これ。 やっぱり さっきの枠とこの枠、え、スパチャいただいた皆さんありがとうございました。 駐車 代金とこの後お茶を買ってアクエリアスを買って帰ります。ありがとうございます。おかげ様で助かります。そして、そして、ま、明日の巡行はこの配信では、え、暑いので行いません。え、テレビ局の YouTube 配信を、え、ご覧ください。 行動局さんのやつをご覧いただきますようにお願いします。そして、え、夜の 9 時ぐらいですかねからは、え、お帰りを平安神宮軍前でおりますので、またその時見に来てくださいね。 ぐらいですかね。帰りを平安神宮前。 あ、平安神宮ちゃうわ。間違った。平安神宮ちゃうわ。あの矢神社です。矢神社の前です。 グちゃう間違った。ちゃう。 すごい。 あ、そう。 段の下のところでね、石段の下にするか。石段の下で鴨川向きに取るか。それかどっちがいいでしょうね。あの、え、え、じゃ、やか社をバックに取る方がいいかちょっと考えますわ。ま、場所がこれ次第どっかれるところでやります。はい、お疲れさんでした。 それでは終了します。違う。 誰でもお疲れ様です。 あの紹介してた。 あ、ありがとうございました。 選べ。 あ、そうです。はい。ありがとうございます。 ですね。 喜んでいただけるので。 あ、ゴミをさないとない。 ありがとう。 一気に解体してるね。すごい。 どっから帰る?今日も結構たくさんの人見てくれてましたね。 同説600 ぐらいまで行ってたんじゃないですか。 結構認知されてきたかもねと思いながら ありがたいことで ま、登録数もね、重要やけど、実際同説少ないと ね、 意味ないですからね。登録だけして見て くれへんていうチャンネルよりはね、 常に300、500見てくれてると ありがたいですよね。 ま、祭りはやっぱみんな興味あるけど、 他のお祭りはあんまり そこまで あれかな、人気ないかな。まあ、なんか あの 慌た祭りやったからなんかそんなんも行っ たらどうですかって この前のおじいさんが言ったかったんでね 。 まあ夜やったら行けますからね。 あ、本願寺のカメラ見てくれてるか? ありがとうございます。多分やけどこのほ 、この配信切ったら 多分自動的に本願寺の内部カメラも移動 するんで、 お祭りの 要因を本願寺前ライブカメラであの クールダウンしてください。 ま、あの、このコメント書いてる人がいて 、あ、すごいなとこの前思ったんで コメントを利用させてもらいました。 ということで 送り火はね、ちょっとね、取れるとこ 少ないんで やめときますかね。ちょっとね、あんま 取りに行けないんですよね。 とりあえず明日の夜のライブ 見ましょうね。それじゃあこの後は 東本願寺に多分飛ぶか飛ばなければ、ま、 本願寺ライブカメラでクールダウンして ください。それじゃあありがとうござい ました。 ああ、大口ね。うん。ふんふん。 ええ、ウジのお祭りもあるんや。 け祭りって読むんかな?これじゃ後で調べ ておきます。はい、ありがとうございまし た。大き の仕方忘れた。 どうも か。へえ。あ、祭り。なるほど。 あ、祭りね。うん。オッケーです。
🔴【生中継】2024/07/23 祇園祭2024 後祭 「宵山」南観音山周辺にてあばれ観音も? Kyoto Japan Gion festival (提供:森信三郎商舗) 23:00~
<今回は広告なし配信です>メンバーシップ様の御支援で配信しております😊
当店は京都の仏具店です!お盆用品など通販もご利用ください!
https://www.rakuten.co.jp/butsuguya/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/butsuguya/
SNSで拡散大歓迎!
—
こちらの機材を使用しています。
https://amzn.to/4lUy4Lt
https://amzn.to/3GwaYvz
https://amzn.to/3IoMghc
アマゾンのリンクはアマゾンアソシエイトリンク(広告)を使用しています
上記リンクを経由して別商品を購入頂くことでも当方に若干のお小遣いが入ってくるので協力してくれるととても嬉しい!
—
映像配信及び撮影は森信三郎商舗(仏具店)が行っております。
https://www.rakuten.co.jp/butsuguya/
https://store.shopping.yahoo.co.jp/butsuguya/
チャンネル登録はコチラから↓
https://www.youtube.com/channel/UCbK8WglSwkj6R0nqcmZH_NQ
Thank you for watching! Please subscribe! ↓CLICK!!
https://www.youtube.com/channel/UCbK8WglSwkj6R0nqcmZH_NQ
LIVE STREAMING (KYOTO)
※配信している映像の権利は全て株式会社森信三郎商舗にございます
許可なく使用することはご遠慮ください
※報道関係
日本国内に限り、テレビ番組・天気予報・ニュース映像などとして事前にメール等でご連絡いただければ原則無料にて映像提供可能です。(提供元表示アリ)
※一般の方(無断使用は不可)
Instagram・Twitter・Facebook・TikTokで当チャンネルの全動画コンテンツの転載禁止、静止画はOK、リンクの拡散もOK(ライブ配信の再配信・ミラー配信は許可いたしません)
YouTubeで使用される場合はチャンネルを確認後に個別に対応ご連絡致します。
上記記載のないSNSなどは利用不可
当チャンネル登録後にご連絡下さい↓
★連絡先メール morishinzaburo☆gmail.com (☆を@に変更)
★株式会社森信三郎商舗 http://butsuguya.com/
このアカウントでは下記2つの京都名所をライブカメラにて生配信しております
●京都ライブカメラ KYOTO LIVECAM 2
●東本願寺前ライブカメラ KYOTO LIVECAM 1
———【京都ライブカメラってなに?】
2015年より以前からUSTREAMにて配信していた京都ライブカメラ
USTREAMの有料化によりYOUTUBEにて配信開始!
今は配信数も増えたライブカメラですが森信三郎商舗では10年以上前から京都の今を世界中に配信しておりました。
———【場所】
京都駅から徒歩5分の仏具店の屋上に設置してあるライブカメラより配信しております
京都の【いま】が分かります
交通状況や天気、紅葉などの確認にお使い下さい
東本願寺前の風景・京都タワー・清水寺をメインに配信しております
———【映像】
コチラのライブ映像は無料で配信しているものです
当ライブカメラにおいて当社及び権利者から視聴者に料金を請求すること商品購入をお願いする事は一切ございません
当社及び権利者に許可なく再配信・映像の販売・素材利用は出来ません
———【自動応答】
おみくじ クリスマス 寝ます お疲れ様 ここはどこ ホームページ 創業は? 天気
———【チャットのルール】
チャットは自由に使ってOKですが名前や年齢住所など個人情報は書き込まないでください
モデレーターは当社と一切関係のない第三者にお任せしております
当社は、チャット欄でのやり取りに一切関知しませんし、ユーザー同士の間で何らかの紛争が発生した場合、全て当事者間で解決するものとし、 当社は一切の責を負わないものとします
政治・人種・宗教など揉め事が起きやすい事柄についてはコメントをお控えください
差別的・攻撃的なコメントもBAN対象です
チャットは必ず英語または日本語でお願いします(他言語は翻訳サービス等を利用してください)
チャットのログは常に収集しており警察等関係機関から要請があった場合のみ提出を行います
Nightbot(自動・手動)にて連投対策などしておりますがアラシはユーザー同士でブロックするなりして下さい。
★20180701本配信開始
★株式会社森信三郎商舗
※配信している映像の権利は全て株式会社森信三郎商舗にございます
許可なく使用することはご遠慮ください
Unauthorized reproduction prohibited.
禁止私自转载
Copyright © 2018-2022 Morishinzaburo shoho Co., Ltd.All rights reserved.