アキアジ 第1戦 豊頃 大津海岸 魚はいたけど
え、超市大塚。あ、ちょっとなんかいたな 。大塚岸日の出ず4時8分ぐらいでしょう か。これちょっと緩めなんですよね。これ ちょっと近場投げすぎたので流されてない んだな。 こどうでしょうかね。ま、カレーでも何で もいいんですけど、ま、投げろ練習なので 、 え、 どんなもんかいなということで、ま、秋ア の練習初日ですね。昨日入りましたけども 、昨日はもう全然やってないので、今日も 帯広は暑くなりそうですね。大津も32° ぐらいになるような様子出てます。さだけ ですね。こんなのやってられるのは。昼間 はやってられません。 綺麗な夕日です。あ、夕日じゃねえ。朝日 か。 え、今日はですね、こちらにあるサーモン 会の場所をですね、ちょっとお借りして やらさせていただいてます。 え、ま、ピークになるととてもこんなとこ で初心者はできない。あ、なんかあれ変だ な。 残念ながらなんか食われた感じはあったん ですけどもね。えー、さあ、川崎残って ました。カツオです。閉めたやつね。 私のぶっコみで初めてかかった うぐい様です。うん。まあ ないか。はい。となわけでもが引っかかっ てて今000枚通で外してます。 お [音楽] [音楽] ちゃんがかかりました。本日2匹目。 うー、こんな針を食いやがってこっち はリス ですね。 [音楽] ສ [音楽] [音楽] ます。 [音楽] え、2日目の朝です。 え、昨日はウぐい2匹。今日は 1投目でウぐいが かかってきましたね。 え、風はですね、ないです。 [音楽] え、今日はですね、え、お隣に親子連れが 入ってますね。え、2匹目うぐいが来まし た。 これです。俺随分ぷっくりしてるな。 あ、なんかちょっと形がなんか違うな。だ けどうぐいか。ああ、うぐいだな。 え、今日もビッグサーモン会のところ場所 を借れてですね、やってます。 今日は帯広でも38°、ま、北見では 40°近くなるような 引いてます。どうなんでしょうか?魚は ういはいます。
アキアジ釣り
ブッコミははじめてです。
いろんな人にお世話になりながら
今日で3日目の朝です。
全道的に暑くなってます。
ちょっと異常です。
こんな気温初めてです。
冷たいのが好きな アキアジ
寄るわけはありません
と
いっても やってみなければわかりません
=========================
釣人がかかった病気
①ニシン病 【完治】
北海道のニシンは1月~4月?5月
厳冬期の冬に「しもやけ」になりながらでも出かけてしまう
石狩で毎日坊主なのに釣りに
【効果】忍耐力 釣れなくても 何時間でも待てるようになります
②ホッケ病 【慢性病に以降】
ホッケは魚偏に花 𩸽
ホッケに取りつかれた、自宅で休んでいても 釣り場が気になる
・釣り人により満足できる 回復匹数が違う
80歳のお父さんは 200匹300匹釣らないと治らない
10本でも満足できる人
③イカ病 ★★★【慢性病
春のヤリイカ、マメイカ 秋マメイカ
あの「もさっと」した感じ
初めの時は また引っかかったと思いましたね。
ヤリイカのあの引き。エギに魚がかかったと思いましたね。
市販の仕掛けで長さが合わずに、人生初のヤリイカ まだ上げてません
2025 1週間小樽で 150杯
④桜菌によるサクラマス病
まだ 釣ってないので 病にはかかってません。
一度上げると 病みつきになりそうな予感がします
⑤アキアジ、鮭釣り
2023.9 根室半島で人生初めて4匹ゲット
2024根室半島で2週間 ゼロ
2025.7.21
家族に2週間と言って 家出
2 Comments
もうそんな時期なんですね~😅
私は9月になったらいつもの鮭釣り会場で誰もやらないブッコミで夜釣りします(笑)
昨日、その近くで上がったらしいですよ。