令和7年 野田市 上花輪大杉神社例大祭 【白木神輿竣工100周年渡御】
2025年7月21日 野田市 上花輪
大杉神社(野田のだらだら祭)
千葉県野田市の上花輪を地元としたみこしを担ぐ睦会で、「白木」の名前の由来は、上花輪香取神社に奉られたみこしが総欅白木仕立て、無垢(ムク)の白木で出来ていることから「白木みこし」の愛称で呼ばれており、この白木を文字って名づけされたもので、上花輪の夏祭りと、この白木みこしをこよなく愛するメンバーを中心に平成二年に「白木睦」として発足され、毎年七月二十一日の上花輪夏祭りのみこし渡御と、七月末に行われる野田みこしパレードでは人気みこしのひとつとして勇壮かつ華麗に担ぎ上げております
白木睦さんHP抜粋 http://sirakimutumi.g2.xrea.com/index.html
神輿データー
大正十四年 棟梁 佐藤里次則壯
箱台三尺八寸 総欅白木仕立
BGMはフリー引用
https://dova-s.jp/_contents/author/pr… 他フリー
Produce By: LUNA san
Japanese (Mikoshi) festival
HD movie equipment
(LUMIX DMC-FZ150 to200&300&1000)
(Mobile Phone:oppo reno A)
Image stabilization (gimbal system)
DJI Osmo Mobile 3
Shooting & Editing:
Camera: LUNA to TORA
Edit: TeamLUNA
Production Rights: 2025TeamLUNA
Matsudo City, Chiba Prefecture, Japan
#野田市 #上花輪 #白木神輿