ONOMICHI 尾道は昭和レトロな町並みで知られた観光地です。嘗て「新開遊廓」があり栄えていました、戦災を受けなかったので当時の建物が多く残されています。タイムスリップしたような町並みを徘徊してきました。
#尾道 #昭和 #レトロ

オープニング音楽:Hey So Jungle written by soundorbis

19 Comments

  1. 尾道は千光寺や商店街しか行った事がないのですが遊里跡もあったんですね。
    昭和がそのまま残っていてまた訪れてみたくなりました。
    栄えていた時代に生きていたわけでもないのに何故か懐かしく思うのは
    この時代を生きた親の記憶が脳にインプットされてるのでしょうか…

  2. 嘗ての賑わいが蘇る様な商店街、傘を差すことも出来ない路地ひしめく飲み屋ワクトクして拝見いつか映画の場面に使われた家や坂や階段廻りの風景もお願いします、時かけ少女とか

  3. 路地の狭さが玉ノ井みたいですね、見上げながら撮影
    首痛くなりませんでしたか?
    福島の三春遊郭は行かれましたか?
    もうそろそろ崩壊しそう、、、

  4. Hello community I been a few times in Onomichi, my girlfriend is living there. I really love this small City it’s so charming the seaside and Senkoji temple is wonderful. I am still waiting for finishing corona restrictions, actually Japan is closed.

  5. これだけのまとまった規模で「昭和」が残されているのは、全国的にも珍しいのでは。
    しっかりと「保存」という政治が欲しいですね。

  6. 6:15のところ、振り向かないで欲しかった。
    そのまままっすぐ行って欲しかった。
    その先にある階段がとてもとても素敵だから。
    その先にある階段が大好きで、それを見るためだけに尾道に行くこともあるくらい。
    段数は少ないとても小さな階段だけれども、ほんとに素敵な階段。
    でも振り向いたその小路もとても美しくて…。
    振り向いてしまう気持ちもとてもわかる。
    尾道は美しい。
    本当に美しい尾道は、山側よりこっち側だと思う。
    この路地は何度行っても味わい深い。
    タイムスリップしたみたいなこの路地が好き。
    いつまでもいつまでも、誰にも知られないでほしい。

  7. 尾道と言えば古い町並みと猫が有名ですが、この動画に猫は映っていませんね

  8. 15:09尾道の住人です😊大和湯さんは今中華料理屋さんになってますよーちまきと魯肉飯が美味しかったです😋コロナが落ち着いたらまたいらしてください

  9. 尾道在住の者です。
    こうやって発信して下さり、ありがとうございます。
    自分も、こちらの動画を興味深く拝見させて頂きました。
    知っているようで実はあまりよく知らない。
    灯台もと暗しですね。
    チャンネル登録させて頂きます。

  10. 早朝からの撮影、お疲れ様どす!

    風情溢れる旧花街、どこもかしこも映画やドラマのロケにぴったりでありましょう😊

    細長く狭い街並みも、視聴するのにとても楽ちんなカメラワーク。 
    善き撮影をありがとうございます☀️

Write A Comment