【新OPEN】ホテルグランヴィア広島サウスゲート宿泊記!
皆さんこんにちは今日は広島駅新しくでき たホテルホテルグランビア広島サウス ゲートに来ています2025年3月に オープンしたばかりの新しいホテルです 今日はこちらに1泊泊まっていきたいと 思います今日もよろしくお願いします広島 駅はこう長らく工事をねしていました でこの新しいビルができるということでま 商業施設ごとま新しく3月にオープンした んですね南モアという施設になっていて そちらのま上層会の部分がホテル グランビア広島サウスゲートになってい ますホテルグランビアっていうのは JR西日本の領域に結構あるホテルなん ですけど広島っていうのはすでにありまし た駅のま逆側にあるんですね北ということ になるのかなと思うんですけれどもまそこ から南にもできたということなのでま両側 にできたとちょっと珍しいじゃないかなと 思います広島だけなんじゃないですかね ホテルグランビアのねグランビアという 名前で同じ駅にね2つあるるっていうのは 珍しいんじゃないかなとさあ早速ロビーに やってきましたまだ時間が早くてチェック インできない時間でしたので荷物だけ預け たいなと思いますロッカールームがあるん ですねここにはもう入ることができますえ こちらで荷物をロッカーに入れるか ワイヤーをつけるかですフロントで預け るっていうのをね光景をちょっと想像して たんですけどまこういった預け方もいい ですよね出したりしまったりっていうのが ちょっと自由度が高くなるのかなと思い ますさて広島路面電車がとても栄えてい ます公共交通機関になるのかなと思います えその路面電車の駅もめちゃくちゃ近いっ ていうことなんですよね私は今回乗面電車 で来たんですけど来て1階にたどり着いて すぐにね入り口を見つけましたでもその ホームっていうのも今映っているような 新しいホームにねもう今度変わっていくと いうことのようなんですで広島の路面電車 未来が明るいですねもうこんなに立派な ホームがすでにできておりますでまだあの 入れないんですけどまこれから実用化され ていくのかなと思いますえこうなってくる とまここに駅ま上の階になるので2階に なりますんでちょっと遠くなるのかなと 思ったら先手を打たれていますこの2階の 新しい路面電車のホームのすぐ向えにも あるんですね入り口が グランビアサウスゲートに入れる入り口がございます これはすごいなと思いますさすがもう鉄道系のねホテルだなと思います新しい施設にはたくさんのテナントが入っていて ちょっと広島初みたいなのが多い感じがしますねま対名とかもね初だそうですただ関東にねお住まいの方であればま東京にはねあるっていうものがま多いんじゃないかなと思います 私は駅へとかね前からある駅の方が広島っぽい感じがお店が多いのであの観光客はそちらもいいんじゃないかなと思いますで逆に南の方は広島にお住まいの方がねちょっと新しい面白い施設の遠くにあると思ってたけどついに広島にもできたみたいなそんな施設が多いになるのかなという風に思いましたでチェックインのできる時間になりましてインは機械でするんですね えカードキーの2 枚っていうのは選べましたねおそらく 希望すればね1枚とか3 枚もできたのかなっていう風に思いますカード機エレベーターの中でかざすとま勝手にま自分の部屋の貝が押されるという仕組みになっていますでかざさないとやっぱり押せないのでいいなということになるセキュリティもね万全なのかなと思いました 今回止まっていくフロアお部屋は普通のお 部屋ではなくコンセプトフロアでござい ます瀬戸地コンセプトフロア20回と21 回こちらはかなり女会ということになり ますこの2つのフロアだけがコンセプト フロアということになっています普通の フロアと何が違うかというのも含めてまご 紹介できたらなと思います こちらダブルルームですね 瀬戸フロアの中では1番安いというお部屋 になるのかなと思います ちょっと瀬戸内っぽい感じであの水色のね このイメージしたアートっていうのがあっ たりしますで外の廊下もねあの実は ちょっと爽やかな香りとかもね漂ってる ような感じですま建物自体ね新しいので 結構新築の匂いっていうのがねかなり強い んですけれどもまそういう工夫もされてい ますねで部屋にはねちょっと高級そうなお 水も置いてありましたで嬉しいポイントが バストイレが別ということなんですねお 部屋の中が絨毯時期ではなくて フローリングということになっているので まちょっとねグローバルな感じがしますよ ねま靴で部屋の中まで入 るっていうことなのかなと思います仕切り がないですねここで靴ぐんだなみたいな 感じのところがない感じでしたねでバス ソルトもあります瀬戸内のレモンのね バスルトということでかなりこちらもね レモンの香りするみたいですで一袋ね 500円弱ぐらいはするみたいなのでこれ も超高級バストになるのかなと思います私 はねそんな高級なのは使ったことがないの でちょっとそれも楽しみにしたいと思い ますでホテルグランビア広島サウスゲート さんは大浴上がないんですよねこれが少し 珍しいと言うとま最近はね大浴上あるのが 結構スタンダードになってきたホテルさん も多い中であえてまつけてないということ なんですよねでその代わりお部屋のお風呂 はやっぱりちょっとワンランク上な感じが します広さ浴草のちょっと作りもねと立派 な感じがしますねえさらにはこちらあの ちょっと茶色いコップの方がこう リサイクルをねしたような素材になってる みたいでこれもちょっと可愛いコプになっ てましたね同じ貝には正器機あります氷 必要な時便利ですよね珍しいところで冷水 器っていうのがありましたねとアイロンと かもありますこちらお水が出るということ になっております から19 時までの間にはラウンジの利用ができますこちらは瀬戸地フロアに止まった人限定ということになる フリーとね言うみたいです4 時間の間どれだけま食べたり飲んだりしてもいいし 1 回出てまた入るっていうのもオッケーなんですね まとにかく銃が効くようなラウンジという ことになっていてえ今回はねま奮発して コンセプトフロアに止まってみたので せっかくですからこちらも色々味わってみ たいと思いますウェルカムウォーターと いうことで島並街道のね島の1つにレモン がすごく有名な島があるんですけどそこの レモンを使ったお水ということでちょいっ と飲んでみたんですけどいいですねレモン の爽やかさが結構全面に出ていますで こちらはパンケーキを作る機会ということ になっていて以前大分別府にあり ますののですね同民系列の和風のところ ですけれどもそこでも朝食の時あったなっ ていうのを思い出しますこちらでもあるん ですね最近はちょっとこういった新しい ホテルに順次導入されてるのかなと思い ます面白いとこで発作のビールっていうの がありましたねでトニックウォーターだっ たりもういいお酒だっていうのが1目で 分かるようなちょっと隠式高いようなねお 酒そして炭酸にジュースもありました換橘 のねジュースということなのでこれは 嬉しいですねま地元感があって最近の ホテルの1つ魅力という風になっています よねその土地の食材が朝食だったりこうし たラウンジで出てくるというのは1つの valリューになってるんじゃないかなと 思います8作のビールいいですね私は ちょっとお酒あんまり飲まないので今回 ちょっと遠慮したんですけどすごく爽やか なね香りがしていました スポンジケーキねあったんですけどやっぱりこのパンケーキはもう手を機械にかざすと動き出すみたいな感じなんですけど お生地がニュと出てきて えそれが こうベルトコンベアの上をこうゆっくりと下がってくる乗せられてくるという感じなんですね でその間にこの焼き目がつくんですよね すごいなと思いますだから結構中は暑いのかなと思います でボンとこの銀のお皿の回ってるとこにね 出てきてそこに並んでくるという感じなん ですけど本当に出来たてはもうで美味しい んですよね今回はジャムが4種類もあった のでそれを使ってより美味しくいただき ましたマーマレードとかもねありましたね もちろん地元さんの換橘を使っていると いうことでした ポッキーの大人の女神のなんか見たことが ないのもあったんですけどこちらも ちょっとお高めの高級ポッキになるみたい ですね見たことない外国のお菓子みたいな のもたくさんありましたさらにはアイスも あるんですね6種類のアイスがありまして ちらも放題なんですねまさかこんなに 食べ物がいっぱいあるとは思わなかったの でちょっと驚きましたねこれはちょっと 夕食が食べすぎるとね食べられなくなって しまうのでほどに熱する必要があるのかな と思いましたで広島駅せっかくもうね駅の 中にいるということですから買い物もして まいりましたで結局ねいつも行く駅って いうねの生きビルの方で買い物をしたん ですけど金っていう平和記念公園のあの川 に浮いている船みたいな船いお店があるん ですけどそこのま姉妹駅にもありますで そこでね生書きをちょっと購入いたしまし た 景色部屋から眺めておりますとちょっとね 暗くなってきたおかげもありましてま列車 の動きというのがより分かりやすくなり ますね新幹線も在来線もどちらも見ること ができるっていうのはとても贅沢だなと 思いますさてこちらがあの金川さんで購入 いたしました生書きでございますしっかり と密封されていますので安全面もね安心な んじゃないかなと思いますで洗う必要も ないという風にね書いてありますもうその まま食べていいこれはすごいなと思います 何とも言えないもう最高な美味しさの香り 風味が口のお腹いっぱいに広がりました うまいですね生牡き普段は怖いので あんまり食べないんですけど広島に来た時 だけはねあのオッケーという風にしてい ます広島出身の方からするとねもう当たる か当たんないか運んだっていう風に おっしゃってる方もいたんですけどね ちょっと広島ブランドを私は信じてあの 広島に来た時は食べるっていうねいつもね 美味しくいただけています さてそろそろ1日の汗を流す時ということ でバスを使っていきましたもうお風呂に バーっと入れた瞬間にすごく強い爽やかな 香りがしますもう強制的にリフレッシュな これはすごいなと思いましたこの香りだけ でもバスルととってもいいなと思いました もちろん入浴中もとっても爽やかな気持ち にさせてくれます さあ1夜開けまして次の日の朝でござい ますちょっとあのお天気っぽいですね それでも大きなね駅周辺の立派な建物たち として線路見えます新幹線の線路の上は 駐車場になってるんですね初めて知りまし た でWi-Fiの速度もちょっとありえない ぐらい早かったんですよね170とか出て ますけどだかなり早い方ですよねちょっと 100をね下回るっても全然ざにあるかな と思うんどういうことと思っちょっと 間違ってるかもしれないんですけどね こんな結果が出ましたさて朝食をと思った んです けどドアに中国新聞がありますすごいです ねあ今広島にいるんだなという風に実感さ せてくれるような朝でした新聞があると いうのはいいですねあの家で新聞取って ないのでちょっと白式になった感じがし ます自分がちょっとねいいあの生活ができ てるような感じがしますねプリフローの時 と同じように朝食もカドキーで入るんです ねあの朝食権があるとかもしくは部屋の 番号を言うとかっていうのが一般的だった のかなと思うんですけどカードをかざして ねもう色が変わって通れるっていうのは 意外とあるようでなかったんじゃないかな と思いますさてちょっとこのおしゃれな お盆を手に取ってたくさんメニューあり そうです美味しいものどんどん食べていき ましょうもうお米すらねもうちょっと特別 な感じがしますね最近お米高いですけれど も美味しいご飯を食べ放題でいただける ですよねドレッシングもたくさんあります よ うんどれにしようか迷っちゃいますねお 野菜もちょっと色取りがとても綺麗です 広島レモンせっかくですから頂いていき ましょう いやすごいビタミンCが取れそうですね 会っていう風にね言われたりもするみたい なのでムール街っていうことなんでしょう かねムール街にサーモンに穴子がありまし た穴子がのタレに使ってない状態っていう のはあんまり食べないのでちょっとハモ みたいにね見えますけれども穴子なんです ね いいていきたいと思いますムール外もねこういう時でないとあの頼んで食べるっていうことあんまりしないのでちょっと取るようにしてみたいと思いますで全てのねお料理食べようと思ったら多く取ってしまうとねお腹いっぱいになってしまいますので 1 つずつはほんの少しだけ取るというのが1 周目の極意なんじゃないかなと思います サにしバま和食の素材もいっぱいあります ね 小の肉が小ってご存知でしょうかか広島 ならではあの肉のねま部位になるみたいな んですけどちょっと隠れたの名物っていう 風にねあの駅を歩いてると書いてるところ があって気になってたんですよねでそんな 時に朝食のビュペで出てくるとこれは 嬉しいですよね お味噌汁しみ汁になっておりますこれは 嬉しいですねちゃんと蓋を立てかける ところていうのもねありましたでしみだけ でも十分豪華だなっていう風に思うんです がなめ粉とおネぎも入れることができます でさらにはラクサコーンポタージュねあり ましたこれはとても美味しそうですもう ずっとかき混ぜてますからねこうかき混ぜ てないと鎮電するぐらい濃いのかなって いう風に思うんですけれどもさらにはこの グリルのコーナーもインカの目覚めって いうねすごく美味しいが買いもがありまし たと気になるのが瀬戸の持ち豚っていうね ベーコン絶対美味しいですよねそして ローストビーフですローストビーフは すごいですよね朝からローストビーフって いうのなんて贅沢なんでしょうかニンニク オイルをね少しかけていただきます で塩ポンっていうね塩のポン酢ですかねえ そしてレモン胡椒これは柚豆コシをね イメージするといいのかなと思うんです けどこちらも駅で500円ぐらいで一便 売っててすごく気になってどうしようか なって帰り買おうかなぐらいに思ってたん ですけど朝食でなんと使うことができまし たそれも嬉しいなと思いますそして私たち が想像するようなウナぎねありました ウナぎ銃みたいねありましたすき焼きも なんと黒毛牛をね使っているということな ので美味しくないわけがないですよね ハーモンもね広島なんですねそしてお願い すると作ってくれる ラーメンすごいですねラーメンをセルフで 作るっていうのはねあったりするのかなと 思うんですけどシェフがね作ってくれる これはすごいなと思いますやっぱり ラーメンは作り置きしちゃうとに伸び ちゃうとかっていうのもあると思うんです けどまその場で作っていただけるのは ありがたいなと思いましたさてお待ち金ね のご飯でございますこれはめちゃくちゃ 美味しそうです広島のお米なんですって すごく嬉しいですよね宮島か蠣の醤油これ も楽しみです広島ナっていうか小松みたい な感じなのかなと思ったんですけどうんお 野菜もね美味しいですで海鮮丼ができる ようにいくらも食べ放題でしたすごいです よねお飲み物なんですけどお酒の他にも こうしてこう薄めるようなシロップですか ねゆかりのシロップとかあこういうのある んだなと思ったんですけどあとはね発作と かレモンもありましたよくあの居酒屋とか に行って赤ジュースとかってねあると思う んですけどま見たことがねあるんですけど そういうのってこういったシロップから 作ってるのかななんていう風に想像しまし たさてほんの少しずつを意識したつもり ですがとんでもない量になってしまいまし た いやあどれも美味しそうですフルーツ私 まだちゃんと見れてなかったんですけど なんとイチゴが食べ放題だったみたいで これはね年中あるのかとか分からないん ですけど私たちが行った時はね今やま イチゴって1パックま500円ぐらいはね 今普通にしてしまいますよね山王とかだと 1500円とかねすると思うんですけどま そういったま今はねちょっと手が届き にくくなりつつあるいちゴですら食べ放題 すごいなと思いましたお味噌汁もねすごく 美味しかったですしみがね見えてないと 思うんでこうお見せするんですけど結構 いっぱい入ってますこれわざわざ下の方を 書き集めて取ったとかではないんですよね 普通に救うってこんだけ入 るっていうのすごいなと思いました穴もね 美味しいですウナギしかね知らない状態で 穴子食べるとえ美味しいのかななんて最初 思ったんですけど宮島のね名物であの上野 っていうお店がねあるんですよねでそこで 私も食べたことがあるんですけど 美味しかったですね そしてローストビーフですこれ食べてみて 分かったんですけどめちゃくちゃいいお肉 ですこれロストビーフにするお肉じゃない んじゃないのかなと思っちゃうくらいにま するお肉じゃないってまどんなお肉だよっ て感じなんですけどま とにかく柔らかいしみがここ溶けるような 感じですいやこれはすごいのを食べさせて いただいたなと思いました ドーストビーフはおわり可能なので ちょっと少なくともね3回は食べ るっていうのをお勧めしたいと思いますで フルーツもいごだけじゃないんですよね いっぱいありますスイカとかメロンとか ですいやよく考えたらメロン食べ放題 すごいすよねメロン食べ放題だけでも 4000円とかねするかもしれないです いやこれはなんと贅沢なんでしょうかいや もしかしたらもう好きなものをたくさん 食べるためになくなく諦めなければいけ ないジャンルもあるかもしれないですね私 にとってパンがそれでしたパンもこんなに いっぱい種類があって美味しそうなんです けどパンを1つ食べてしまうと結構お腹が ねっぱりになっちゃうかなてこう共感して いただける方もいらっしゃるかなと思うん ですけどもあえてね今回はなくなくこう 絶対美味しいだろうなと思ったんですけど パンは遠慮しておきました でそのパンもオリーブオイルだったりまフランスのねバターっていうのが置いてあるのでいやこれはとんでもない誘惑ですよパインにスイカに いやどれを食べようか迷ってしまいますでもやっぱりこのローストビーフはとんでもない美味しそうだなと思ったので私も 2 回はねお帰りをしてサね食べましたでも今思うともう 1 つ皿らい行きたかったなって思うんです もう本当にお腹いっぱいだったんですけど ねまそれぐらい美味しかったですね すき焼きもやっぱりお肉がすごく美味しく てまこんなに美味しいお肉やっぱりねいい お肉ってあんまり量食べられないっていう のもねありますからそもったいないなとも 思いながら少しずつ食べさせていただき ましたまそのおかげもあってすごくね 美味しくいただきましたえそしてお腹が もうそろそろねいっぱいになっちゃうと いうところでラーメンね楽しみにしていた メニューの1つですレモンがね入っている のとこちらはタイです 美味しそうですねもうこれらもシェフがね 注文してからもう並べてくださるという ことになっていますタは思っていたよりも ずっと肉厚でしたペラペラっていう感じな のかなと思ったんですがしっかり厚みを 感じながらいただくことのできるタだった んですねオリーブが入っておりますすご すぎますね瀬戸内の恵みをいっぱいに 受けることができるそんな朝食が集まって いるいうことですねもうこの朝食はもう 止まってる方皆さん共通になりますもう 瀬戸内ちフロアとかね関係ないのでもう どの客室に止まったとしてもこの朝ご飯は 食べてもいいなと思いますねおすすめの 朝食です たけのこもね美味しそうですよねグリルでありましたからねでベーコンもとっても好きなのでは美味しかったですもう豚ってね書いてありましたからねいやどれもお代わりしたいなと思ったんですけどねお肉も食べてラーメンもねお代わりしていきました鯛イがね意外とこ贅沢だなと思います でラーメンの麺の量というのはそれほど 多くないようには調整してくれています やっぱりねビュッフェの中の1メニューな ので結構ね小分けにはしてくれてるんです けどまその中でもねえかなりいろんな種類 を食べたいということで少しずつ取って大 満足の朝食ビフェでした最後にコーヒーを ねテイクアウトできるという特典もござい ました気になる料金なんですけれどもま今 ね出来たてでこれだけ豪華な内容という ことでまビッフェンもねフリーロもの値 コンセプトフロアもね全部コみ込みで表し ますとまちょっと3万円ぐらいしてしまう と1人当たり1万5000円ですね で朝食は1人4700 円っていう風になってたのでま若干セットにすると安くなったりとかしてるのかもしれないんですけどま実際の宿泊料金はなんか 2 ぐらいということなんですかねでコンセプトフロアーでなければまもう少し船くなると思いますので 1台からま2 人であればれるようなホテルになるのかなと思います 建物新築の匂いが漂うぐらいなのでま まだまだオープンしたばかり オペレーションなどはこれから改善されて いくのかなと思いますま憧れの1つという 風になっていくホテルなんじゃないかなと 思いましたチェックアウトも機械でござい ます意外と滞在中にホテルの方と会話 するっていうことがねないようになって ましたねスマートな感じになっていました フリーローに入った時とかはちゃんと1組 1 組なんか説明をしてくれてるみたいだったのでその時にねちょっと交流があったかなと思います広島チェックア サウスゲート新たなホテルグランビア体験機でございました今回この動画はここまでかがでしたか?他にもおすすめのホテル行って欲しい場所などございましたら是非ぜひコメントなどで教えてください [音楽] 球隊のビジョンがありました期間限定で こちらに設置されるということです2階 ですね 大阪万博の期間だけあるそうですよ10月 13日までですね新しくなった広島駅お すすめでございます動画を最後までご覧 いただきありがとうございました
#広島 #ホテル #朝食
2025年3月に出来たばかりの新ホテル!
新しい広島駅ビルミナモアと共に登場です
ホテルグランヴィア広島サウスゲート
なかでも上層階の瀬戸内コンセプトフロアでの宿泊です✨
ラウンジや朝食の充実度がすごかったです◎
2 Comments
この朝食を美味しく食べるためには早朝6時に起きて散歩に出掛けてしっかり身体を動かし温めお腹を減らさないと、起きたてで食べに行くのは勿体ないですね~ 素晴らしい映像をありがとうございました👍
こんにちわ😊初広島に10月に1人旅します。 素敵なHotelですね。今回はスマイルHotelに宿泊しますが次回ぜひ泊まりたいです✨ノースマンは北海道銘菓
ですね。