【最高】奈良で大和高田店にしかない期間限定メニューが美味すぎてビビった!
どうも奈良こみのたとほんちゃんです今回 ははいあずさコーヒーさんの方に行きたい と思いますこちらはねあの全国遅延になっ ておりまして奈良県では3店舗ございまし て今回行くのが大和宝店そして柏原店と あと学園前店にございますと何やらね エリアごとの限定商品なんかがあるらしい のよそうなんや現在は剣道105号中和 幹線を走行中ですま大和高田方面に向かっ てる感じやねはい ほんであれやね柏原店はこの中和幹線の 反対側やね柏原方面に行ったそうやなこの 進行方向側にあるよねだからぶっちゃけさ あずさコーヒーさんはさま今まで僕たちが よく行くようなカフェに比べるとま ちょっとお値段貼るイメージがあったんよ うんただやっぱ今さ周りもさ結構その値段 がさ上がってきたこともあってさなんか ちょっとなんか値段追いついてきてるよな みたいなあそうなんそうだからなんか あんまりねそのメニュー表とか見ても なんかくそ高いなってイメージはなくなっ たなるほどうんあとお火屋美味しいねんな あなんかいろんな種類あった気がする なんかあったよな何種類かななんかレモン とかオレンジと [音楽] か大塚を左折します [音楽] はいさあ見えてきましたコチあずさ コーヒーとドンと出てる ね山のカフェアンドレストランて書いてあ ねそや なはい到着です奈良コミは奈良けぐるみを 中心に色んな魅力を発信している チャンネルですので是非チャンネル登録高 評価の方もよろしくお願いいたしますあと 今月奈良コミ動画制作ご協力いただいて いるスポンサーさんですありがとうござい ますありがとござ ござ合わせてこちらの動画もご視聴 くださいというところで早速行ってみ ましょうレッツゴー はいてことでこちら奈良県大和宝市人落の 方にございます上コチあずさコーヒー大和 高田店さんの方にやってきましたとま皆 さんもねこちらの通り通ってる方であれば ねすぐ気づけるお店やと思うんですけども ま今回はこちらの限定商品であったりとか ま定番商品なんかもありますのでまそちら ぐるみを中心にね楽しみたいなと思います 営業時間なんですけどもこちら8時から 21時ラストオーダーは20時30分です 定休日は年中無休のお店になっております とすごいなすごいなで駐車場は広いよな 広々してますそう奥まで結構広々としてる のでま止める場所は困らないんちゃうんか なて思いますねじゃあ早速行ってみ ましょうか行きましょう はいうわ すごじゃこちらカコチあずさコーヒー山宝 店の方にやってきました店長の小野さん ですよろしくお願いしますはいよろしくお 願いしますこちらの大和店さんのなんか こだわりとかなんか特徴とかありましたら 教えてもらえたらと思います紙コーチ あずさコーヒーという名前でやらして もらってるんですけれども上高地長野県に はちょっとお店がなくてあそうなんですね へえ関西のKRフードサービスという会社 のチェーン店になってますはい名前にも ある通り主に紙コチとかのあの食材とかを 長野県さんの農家様の方から直接仕入れ たりとかして食材にはちょっとこだわって お料理とか提供させてもらってます今の 時期だとやっぱりんごとかうん年中ま牛乳 とかま季節によるんですけども次でやっ たらイチゴフェアだったりとかそう3月5 日からそのイゴフェアが開催されはいあ そうですねイゴフェアを長野県の方から イゴ農家さんの方からあの仕入れもさせて もらってますすごいびっくりしたのが店舗 ごとになんか限定商品ってのがあるじゃ ないですかはい大和宝店はどういった商品 になりますか期間限定にはなってるんです けども長野県の強料理の というお料理をあの大和高田店とあの神戸 の井川店の方2店舗限定で提供させて いただいてます聞いたことある当時そばて ないよな強料理なんなはい期間限定って いうのはいつぐらいまでちょっと終わりは まだ決めてないしばらくはじゃあしばらく はそうですねやるつもりはしてます他の 店舗になるけどもその近くの柏原店の方で あればわさびあそうですねとかだからその 店舗ごとにいろんなこう限定商品があ るっていうところではいもらう意味でも 楽しめるんですあそうですねちょっと わさびの方はもやっぱり農家さんの方も 数量がそんなに数が取れないので結構お声 はいだいてるんですけど前転っていうのが ちょっと難しくて今回は柏原店と阪急の3 番街の方とああ大阪の方ではいそうですね あと姫路とま各都道府県1店舗ずつという 形で限定でやらしてもらってますまこれ からのそういったいろんな限定商品とか 取り組みなんかはお店の Instagramと見てもらえたらそこ に更新されるっていうそうですねえっと 1番最新な情報はお店のアプリの方にま 店舗ごとにメニューが載ってたりするんで 見やすいのはそっちかなと思うんですけど Instagramの方でもある程度紹介 はさせてもらってますこちらのお店で なんか通年置いているようなメニューの中 のなんか人気商品とかであったりしますか お料理だとやっぱり包み焼きハンバーグ ほうはいあとビーフシチュまちょっと やっぱ寒いのでそういうあかい料理とかは 人気ではい結構数が出ておりますじゃあお 話しいただきありがとうございました よろしくお願いしますよろしくお願いし ますはいじゃあこちら店内の方やってき まして店内がねもう広々としたもう おしゃれなゆっくりとくつろげる店内やん なね結構広いなと思ってそうやな席の タイプもないろんな席があるよそう いろんな白があってテーブル席1つでもな いろんなテーブルあるしあとこのソファー 席なんかもあって今僕たちがやるところは 反個室席なんよねでお店履いてもうすぐの 右手の方にカウンター席がこう広がってん ねんな円形のなカウンター席そうそうで やっぱここ僕めちゃくちゃ好きなのが カウンター席とこうったテーブル席が ちょっと離れてんねんやだから1人でもう すごく着やすい居心地がいい環境っていう のがなんかもうすごい特徴的やなと思った わであとなんかあのロボットおったなあ おったねな自動で持ってきてくれるやつや なあれかもしひんななレジ前の方にはね バターであったりとかジャムであったりと かねそういったちょっとしたお土産みたい なのも販売されてたんで勝て替え るってのもいいなと思ったな焼きたての パンも抜けたねそや なじゃちょっとメニューの方見ていきます はいこちらがメニュー表になってましての 食材ってところでこういった形でね こだわりなんかがいっぱい書いてあります とあずさミルクコーヒーやっぱここのお店 といえばっていう商品やなこの辺はなで アサコーヒーなんかもあるしあと6枚綴り チケットなんかもあんねんなこういった形 でで他にも引きたてコーヒーっていうのも ありますとドリンクトッピングなんかも できるとでこちらは紅茶ですね紅茶もね アサミルクティーであったり新種アップル ティーこれまたすごいねんな はいあとこういった紅茶とかアイスとか 色々ありますし本日のコーヒーの音もって いうのでこういったのもついてんねんや2 杯目以降は牡蠣のドリンクは半額になり ますんで積極的に飲んでくださいで他にも こういった期間限定のリンゴミックス スムージーっていうのもあって赤リンゴ青 リンゴ使ってるとでソートドリンクでこう いった形でね色々あるしクラフトコーラ なんかまねや新州リンゴジュースと紙コチ ってだけあるなでえっとアルコールはキリ ハートランドビールやで新州ワインなんか もあるめっちゃええやもはい来ましたここ からが食べ物でございますこだわりあずさ 定食っていうところでこのまず3種類やね 定食注文の方は一部のコーヒーと紅茶料金 が半額になるらしいでご飯お代わりプラ 100円とかご飯重りプラ50円とかあり ますね新州キノコと国産牛肉のグツグツ ビーフシチュであったり新州ミルクの チーズ本流定食とかえチーズ本流の定食 なんかあるでええチーズ本デってみや ハンバーグなんかもあったりセットメニュ なんかもあるとハンバーグも種類がこう いった形でありますと軽食メニューやね エビフライカレーとかりんごと新種蜂蜜の カレーサラダ付けとも色々あるわパン系も あるないいねキッズメニューなんかもある んやお様リンゴジュースなんかもあったり とかあとお子様カレーとかお様フライド ポテトとかまこういったほんまに軽食 なんかも色々ありますね小さめご飯って いうのがあるハーフサイズスープサ選べ スイーツのセットっていうところで スイーツやこっからこれがだから小さめ ご飯やっ てハーフ サイズでスイーツこっから選ぶとチョイス できるやつやわお好きにプラス100円と かもあったりしますねドリンクはこういっ た形次パンケーキメニューめっちゃ多い ほら美味しそうこれもめっちゃ美味しそう やなパンケーキセット2000円であんで これいっぱいなもうありすぎてありすぎ てよいしょこたか形で焼きりんごなんかも あるねやっぱリンゴを使ったメニューが 多いねねでアプリ登録で特定をゲット しようとで今回こちら季節限定の当時そば 定食で注文がQR読み取りのオーダー戦に なりますのでスマートフォンでねキア 読み取ってもらってオーダーしてもらえ たらと思いますね僕こちらのお店でまず 絶対に持ってきたいものがあってお冷やあ おヒアねこのおヒアがりんご入ったおヒア とかレモンのねおヒアとかがあんねんけど 両めっちゃおしいねで僕は特にレモンが 好きやねなあったでレモンあっ [音楽] たあ来た来た来た来た来 た来た来た来た来た来た来た来 たはいありがとうございますいだきます じゃまずこちらの商品がノと牛肉の グツグツビーフシチューの方いただきたい なと思いましてパンをライスから選べて 今回パンにさしてもらってますじゃ ちょっとまずこれビシュいただきますね こるかあ上がりますお疲れ様です うめっちゃうまい 柔らかいお肉めっちゃうまいわちょこれご 早速パンけさしてもらっていい [音楽] ね考えてくださ食べるで あ紫 のみ食べましパン うまここのパンめっちゃ美味しいよ めっちゃめっちゃふわふわヒはもらうわに なりますこれは観光看板や からレモン 水無理です無理や 今頃めっちゃ美味しいこの えお水だけで十分やもんな3種類選べる からお水がもうドリンクやもんなふさ いっぱい食べるのありがたいななうんおね とせと2倍になってもええから えそや けどこれ はやばいなこれなな年のちょっとスープも 飲むなこれうんいこれなんかパン入ってる んかなスープに 多分ということあったけど グラタンす かもあのしみしみすごいしみ まくりじゃあ次はこちら当時そば定食雑炊 付きやなはいめっちゃ豪華やなねちょっと 遊び心があるという かねそをじるから当時そばああなるほどね じゃちょ食べていくね あの美味しいあの結構さおそば自体が ひらべったい感じのおそばででちょっとね しっとりしてる感じが食感があるで吸った 時にさちょっとケチ汁みたいな感じのあの 野菜のなんかこう風味旨味がガツンとこう 鼻に抜ける 感じめっちゃ美味しいわなんかお鍋って 感じもするよな 美味しいけち汁やなもうなチン汁な体 あったまるしうんおそば美味しいなおしい ねそばおりですかお願いしますは かしこまりましょう今作りますんで少々お 待ち くださいどすなかんから早食べ なそんなりしんでいいんじゃない仕上がり まし た はいはいではいれとるか 大丈夫か大丈夫 大熱い大丈夫かもんちゃんもんちゃん 大丈夫かほんにあり えこれキチン汁がそもそもうまくて うんやからマジであったまる白をうまい こと知ってくれるべったいメイああ確か にじゃあこれね最後食べ終わったら雑炊も できんねんな あれやな で た そんなでれ ましょけるから30秒 ぐらいその間じゃこれ飲んミルクコーヒー もいきましてグラスす こんな細長いねんねバアとかで見るやつ や美味しいわ甘さも全然なく てでも苦みもそんなに強くないからま飲み やすいなすっきり飲めますわじゃ アップルティも飲むで一口これ アップルティめっちゃ豪華やな2杯分ぐら 2杯分ぐらいリンゴめっちゃ入ってるもん な香りすごいなもうリンゴや入れた時も すごかった おいしいすい リゴの濃厚な香りがする口に広がるこの 感じすごいなまあ30秒経ったんじゃない ますかね1分ぐらい経ったねはい ねそれ て てやまあまあまあまあまあまあまちょっと 汁も多かった皆さんはスープを少し減らし てでね日がねちゃんとついてるタイミング でやってください 僕うん うんうまいわ十分やっぱ野菜のしっかりと したあの旨み味わいがその出汁にも出てて すごあったまるは 体そんなごちそうさ ですはいてなわけで神コチあずさコーヒー 大和宝店さんの方でうめいただいたんです けどもうまかったすね絶ピーンていう ところでねもうやっぱさこちら久しぶりに 行ったんやけどももうねゆっくりも くつろげるしあとやっぱグ本格的やなって 思ったななめっちゃお腹いっぱいになった しお店の雰囲気もめちゃくちゃいいから ほんまにちょっとした旅行気分を味わえ るっていう部分でもねめちゃくちゃ最高よ ね他にも気になるメニュいっぱいあった そうスツもあるんでねですので皆さんもね あのいろんな使い方できると思うんで気に なった方来てもらえたらなと思います奈良 コメならけぐるみを中心にいろんな魅力を 発信しているチャンネルですので是非 チャンネル登録高評価の方もよろしくお 願いいたしあと他にも色々ネストやって ますのでフォローの方どしどしお待ちして おりますアタコーヒー大店さんの方協力 いただきありがとうございましたまた プライベートにもなこやなかんなと思い ましたというところで次回の動画でし ましょうバイバ親とさ食べに行くみたいな 機会もあったやんかどこ行こうみたいな 結構悩むやん悩なんで悩んでたんやろて 思うぐらいねここ来たらええやんてね車場 も広いしで店舗も広いし雰囲気も落ち着い てるし俺よりも本格的やし完璧やわ完璧や なぜひみんなも来てみて くださいDET [音楽]
今回は奈良県に三店舗あるあずさ珈琲さんを調査してきました!
期間限定メニューやオススメ商品を食べてきましたが遊び心もあり激旨!
ゆっくりくつろぎたい方にも魅力的なお店だと思います。
是非こちらの動画を参考に行ってみてください!
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
上高地あずさ珈琲 大和高田店
奈良県大和高田市神楽275-5
TEL/0745-30-9124
営業時間/8時〜21時(L.o20時30分)
定休日/無休
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/azusacoffee_official/
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
2:02~ 到着
2:43~ 入店とインタビュー
5:31~ 店内雰囲気
6:27~ メニュー表
9:55~ いただきます
15:13~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
いちごシーズン突入でいちご狩りとカフェ営業中!
人気古都華いちご狩りの予約はぜひお早めに!
公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の過去の紹介動画はこちら!
🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチャックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
紹介動画は近日公開予定です!
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #あずさ珈琲
13 Comments
こんばんは。珈琲店、ビーフシチュー、パンと一緒に食べると美味しいですね。スープも美味しいですね。とうじそば、けんちん汁、出汁が具沢山で美味しいですね。食べた後の雑炊も美味しいですね。ミルク珈琲、アップルティー、甘く無くて美味しいですね。珈琲店で、この定食は、ありがたいですね。
゚ ゚ ( Д )
はじめてコメントさせていただきます。
最近、大和高田に引っ越して良くあずさ珈琲前は通っています。まだ、行った事ないので行ってみたいです。よろしければ大和高田でナラコミさんオススメの飲食店などの特集してほしいです。お願い致します。🙇♂️
たかさん おんちゃん
こんばんは😊
上髙地あずさ珈琲は長野発祥の店だと思ってました。実際は長野産の野菜 果物を使ってるからこの店名なんですね。たかさんが食べてらしたビーフシチューは他店舗メニューにあるんでしょうか?
その他のメニューもお美味しそうなものばかりですね。とうじそば
は出汁で食べる少し変わったそばですね。雑炊もできるなんて最高じゃないですか。😊
今はイチゴ🍓スイーツも時期なので多いんでしょうね✨一度近くの店に行ってみますね。😊
あっ、バンザイ。
雷鳥の里!
があったから好評価(笑)
あずさ珈琲何度か行きました。中は、広々していてゆっくり食事が出来る所ですね。久々に行って見たくなりました。
やっぱり物価高騰で値段がまぁまぁするなーって思ったけど、ちがった😁セット内容見て納得🤭豪華〜✨👍どちらのセットもおいしそうやけど、締めの雑炊に全部持ってかれた🤤今回火は消えてたけど、鍋とかの最後の雑炊めっちゃ好き😆好みは人それぞれあるけど、ビーフシチューも絶対うまいやつやん🤭
学園前店の前を通るたびに雰囲気が良さげで気になっていたお店でした^^ ビーフシチューは間違いないですね!お蕎麦など和食メニューがあるのはいがいでした!😊
先日たまたまこの高田店に行った時に、ナラコミさんのステッカーが貼ってあるのを見つけて、動画を楽しみにしていました✨
昨日、同じ店舗に行ってました😆
息子とお姑さんを連れて行って、とても喜んでもらえました✨
相方が、土庫病院行くに、運転手する時、いつもモーニングで使わせていただいてます。ゆっくり、まったり、リーズナブルでありがたいです。が、まさか、そんなメニューがランチで食べれるなんて〜全然知りませんでしたよ〜💦ビックリ笑笑
先週も、病院で、また行こ〜と思っていたのですが、あっという間に診察終わったようで、行けずじまい笑笑
その代わりトイチカフェに〜と思ったら、2月末で閉店になっていて、すぐさま新ノ口教習所の方へ行かせていただきました。
今度は、あずささん、ランチでトライしますね。ありがとうございます❤
うちの近くにも歩いて行ける範疇にあずさ珈琲あるからちょくちょく行くんですけど、お蕎麦の限定メニューいいですね〜
食べてみたい😋
あずさ珈琲ちょっと
リッチな気分を味わい
たい時にいいですよね☺
レモン🍋水あたしも
大好きなのでタカさん
一緒ですねw
ビーフシチューめっちゃ
トロトロで美味しそう❤