【保存版】世界第3位の山口市旅行が人生最高すぎる大人の穴場旅行先だった【湯田温泉・瑠璃光寺・グルメ・観光・ひとり旅】yamaguchi, Japan ちょいもーりー
[音楽] [音楽] こんにちは。モリーです。キャビア自己 投資ということで今回はニューヨーク タイムズの今年行くべき場所3位選ばれた 西の京都とも言われる山口市温泉旅を徹底 紹介いたします。実際に旅してみてなんで 今まで知らなかったのかと思える場所で 大人の穴葉旅行を存分に堪能してまいり ました。温泉グルメ歴史街並が全部同時に 楽しめます。ニューヨークタイムズから 選ばれる理由が分かりました。これは筆見 ですよ。 是非大画面でゆっくりご覧くださいませ。それではどうぞ。 ボーリーチャンネル。 山口市は山口県のほぼ中央に一致し、 C市全体が変化に飛んだ豊かな自然環境に恵まれている文化都市です。人口は約 19万人。また山口市は交通が東西南北に 走っているため県内の主要な都市に1時間 以内で移動することができるとともに高速 自動車道や山陽新幹線山口上空港といった 高速交通との接続の貧もよく広域交流の 拠点としてとても優れています。山口県は 古くから中央と九州を結ぶ交通の金めで あり、大陸の玄関口でもあったため、歴史 転換の重要な部隊となってきました。山口 市は現在も検トとして中心的役割を果たし ながら先人たちから受け継いだ歴史や文化 を残しています。町時代に白木が見つけた と言われる千音72°1日2000tの料 を誇る油温泉もあり新の死士をはめとする 多くの人たちを癒してきました。山口には 歴史遺産や自然が数多く残り観光都市とし ての発展これから期待されます。そんな 大人の穴葉旅行先を一緒に見ていき ましょう。 [音楽] ああ、新山口に寄ってまりました。こっ から湯田温泉の方に向かって連絡山口のね 、観光行きたいと思います。ニューヨーク タイムズで第3位選ばれたところはどんな 素晴らしいところなんでしょうか。ワン マン電車 乗るか。 着きました。動さ着き ました。ここのワンズレンタカーですね。 ワンダープライ1日経ったの2500円 から。はい。それではレンタカーを借りた んで今から食べに行きたいと思います。 カラスは行きたいと思います。 [音楽] いや、ここもなんかどっかの温泉地みたい なぐらい不勢あります。 [音楽] はい。 はい。失礼いたします。 はい、ありがとうございます。 体の方大変暑いのでご注意だければと思います。 はい、だきたいと思います。うわ、うまそうですね。表面はしっとりしてて、そこの方はパリパリでめちゃくちゃうまそうな予感がします。 [音楽] 柔らかい麺とパリっぱリのメ うん。シラスもイキしててうまい。レモンとか入れます。ちょっとレモンともみおろしがね、うまく効いて味が引きしまってうまい。最高でした。 観光行く前にこの辺りがね、割とコーヒー ショップとか集まってるのと結構見所あ るっぽい感じね。ここ散作してみたいと 思います。まず [音楽] 中市という商店街ですね。昭和の商店街。 それなりなんか賑わってる感じ。下包み イチゴ大福下包があまりにも有名な 山陰道産山口を代表する新の菓屋さんで 書いてますね。下包み。これちょっと買っ てみようか。帰りに買って車へ食べよう。 [音楽] 山口駅来ました。俺が山口駅だ。じゃあ ちょっとこの角にあるログコーヒーって いうとこにしようかな。いや、本当にね、 なんかどこが絶対いいとかっていうのは ないと思います。居酒屋感覚でフラっと 立ち寄って自分のお気に入りのね、 コーヒーのお店を探すみたいなのが多分 楽しみ方じゃないかなと思います。 [音楽] うま。下包み食べよう。あ、チご大完売してるやん。後で食べようと思ったのに。はい。これが下包み。 [音楽] いただきたいと思います。いただきます。 [拍手] うま。ていうか今コーヒー飲みたい。 さっきのコーヒー屋さんにこの下ずに 持ち込みできたら最高やったな。 [音楽] やってまいりました。北法ルリコデラ国報 ルリ工寺50ですね。鉱山公園には、え、 国報のル理工寺50の塔があります。その 美しさは日本3名に数えられ、え、春の桜 諸夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色など1 年を通じて様々な姿を楽しむことができる ということですね。もう入った瞬間から なかなか素晴らしい見応えありますね。 振り工事50の塔なんと囲われてます。 最悪無念です。すいません。これは茶番 です。僕はこの情報は知ってました。 2026年ですね。そこまで工事してる みたいです。 これは写真素材を置くしかないな。皆さん 見えませんか?僕には見えますよ。こう いうのとは。 よし。 [音楽] ああ。 ここもなんか美しいしパワースポット感が あるな。流れてる空気がちょっと違う。 ああ、素晴らしい。 めちゃ綺麗にしてるわ。 ついつい小声になる。 [音楽] さあ、レンタカー返して今から親宿の方に 向かいたいと思います。そして、え、 飲みやき行きたいと思います。 はい。それでは今日のお宿チェックイン しようと思います。ため服っていう スーパーセットというか温泉と一緒になっ てるんですかね。 いい感じっすよね。 [音楽] この部屋取っていきたいと思います。 はい。入り口はこう靴を脱いでね、入る タイプなんですね。おお、鮭れてますね。 これ一瞬鏡かと思ったら鏡じゃないすね。 はい。角部屋になりますね。で、こんな 感じのお部屋になってます。さあ、 畳み回ってなかなかおしゃれですね。いい 感じじゃないすか?そして浴衣と温泉に 行く時のね、バッグなんかもちゃんと置い てます。出てく洗面台がこういうちょっと オープンな感じになってますね。おしゃれ ですね。バタらしいすね。はい。ここに ドライヤーですね。ここに湯みとケトルも あります。はい。ここがハンガーとかま、 あ、ここに冷蔵庫があるんですね。そうし たらセキュリティボックスとあります。 十分ですね。そしてトイレがありまして、 トイレとシャワールームあります。で、壁 もなんかすごいおしゃれですね。 ちゃんとコストもこう見ながらおしゃれな 空間を演出してますね。それでは飲み歩き 行きたいと思います。 [音楽] さあ、今日の居酒屋1件目はここです。魚 秀蔵ですね。予約しております。やっぱり 最初はビールからスタートでしょう。 [音楽] さあ、刺身がやってまいりました。山口市 はね、海にも面してるんで、刺身も 美味しいことは間違いありません。 うまそうですね。プリっぷり。うま。 いやあ、本当にね、いいものを選んでるんだなっていうのが分かります。歯ごたえ旨み完璧です。ビールが一瞬でなくなりました。これがヒ海鮮サラダですね。 隣にいたおばあちゃんがね、これが美味しいよと教えてくださいました。嬉しいですね。さあ、それでは刺身に合わせ日本酒行ってみたいと思います。やっぱり山口のね、ものが飲みたいということで東洋美人を頼みました。 初めて飲みません。おらく。これが生子ですね。山口県さんです。 [音楽] お願いします。こりうま。うん。なんか切れもあるんすけどバランスいいっすね。これ [音楽] フルーティーな感じと綺麗のバランスがめっちゃいい。うまいっすね。 [音楽] 東洋美人刺見合う [音楽] 豚の立つ騒げです。 さあ、料理が美味しすぎるのでさらに日本 酒追加で行ってみましょう。大峰というお 酒になります。デザインもなんか可愛い ですね。 [音楽] あ、めっちゃフルーティー。日本酒なのになんかこう中杯のようなフルーティーサーが新しい世代の日本酒って感じ。 さらに日本酒行っちゃいますよ。 [音楽] 鬼味噌頼みました。めっちゃボリューミ。ほんま着もうまい。柔らかの味わい。 カ味そや。 はい、1軒目終わりました。もう1 件目でもういいんじゃないかなっていうぐらいベロベロなんすけど、 2 件目行きます。つばであるそばとしまっこりと確頼みました。 梨しまっこりなしがほかに感じられてヨーグルト的な味。さあ、もそば来ました。一体どんな味やねん。痛い。でし。 うん。きます。 [音楽] これはうまい。もつ鍋とキムチ鍋をいいとこを足すてにであったみたいな感じですね。です。番長しました。 [音楽] ラスト桃中杯いただきます。 いやあ、美味しかったですね。いや、 さすがにちょっと僕もね、酔っ払いました ね。 [音楽] はい。貸し切り温泉利用させていただき ます。こんな感じですね。1時間だけ借り ました。おお、 いい感じじすね。 ああ。 ああ。気持ち。 うん。ちょっとごめすけど。なんか ちょっととろみがある。ああ、全然す。 ああ。 え、お風呂上がりにですね、ラムネもらい ました。アルコールもね、選べたんすけど 、もうさすがにアルコールはいいだろうと いうことでラムネいただきます。いただき ます。 ああ、 最高。 はい、おはようございます。今もう11時 ですね。ちょっと寝すぎちゃいましたね。 あ、ここ観光案内所になってて、そこにも 足湯があるんや。 どこにでも足湯があるんですね。あ、 陰線場まである。 飲めるようになってます。あと うん。 [音楽] ちょっと1 個買ってみたいと思います。え、どれがおすすめなんすかね? すぐ飯やればこういった藤し郎っていう鈴木投師郎のね、生物がおすですね。はい。 あ、これはこの辺で有名な そう山口だけのお菓です。はい。 あの、フ乗るとね、またちょっと材料が違い。 ああ、そうなんです。ここが狐の足跡って言ってお酒の飲み比べができる場所ですね。ここ行きたいと思います。あ、き酒メニューソロ大銀所プレミアムセット。これ行こう。で、あと小ぎつねとかありません。 [音楽] [音楽] 朝ご飯にいいかな?足湯、あ、200円で 入れるんや。持ち込みをご遠慮くださいっ て書いとうから、今持ってるやつは食べれ ないですね。こんな感じで中でも足湯が できますし、 外もあるんですね。外もあって、ま、 こっち側もあるって聞きました。ロッカー に靴とカを入れることができます。足を 拭くタオルの方でちゃんと用意してくれ ます。あ、すごい。こういうザトンとかも ちゃんと用意してくださったし、歩くため の下これも用意してくださってますね。 カンテここにしよう。 いやいやいや、楽しみやな。こんな感じで 入れるんや。 おお。 ああ、めっちゃいい感じ。 これは最高すね。あ、これ山口のかけない のね。一番左は真ん中がゾロアーエンジル ゴロそ飲んだこと右の1になりましたね。 はい。それではね、この足湯入りながらね 、いただきたいと思います。まず脱菜から ね、いただきます。寝て起きて初めて飲む のものが日本酒最高じゃないですか。 いただきます。 ああ、脱菜うめえな。人気あるの分かるわ 。脱菜は。下関の旅でも飲みましたね。 そしてこのゾロアークエンジェルゾロ漫画 みたいな。ああ、こっちのはキれがいいっ すね。フルーティの中にもキれがいい。そ しこう東洋美人。昨日なんかめっちゃ 美味しかった記憶があるんですよ。東洋 美人。 [音楽] あ、フルーティーっすね。ブルーとキ麗 キれのバランスはこれめちゃくちゃいい。 あ、東洋美人うまいな。ダサもうまいす けども結構東洋美人好きかも。結局美人が 好きなんかいみたいなね。そういう ツッコみはなしっすよ。そういうことじゃ ないです。お酒の豊美人が好きなんです。 そしてプリントね。ドーナッツ。 じゃ、いただきます。 ああ、美味しい。これは日本じゃなくて本当はフィードね、合わせるべきですけど日本合わせるのもいいっすよ。いや、こんな素晴らしい参考じゃないですか。だってこんな日本酒の飲み比べしながらこんな素敵な足てなんと今僕しかいません。マジかよ。あんだけニューヨークタイムズ選ばれたっていう話題になってるのになぜか僕しかいません。 信じられますか? まさに大人の穴葉旅ですね。 うん。 それではプリンただきます。あ、うまい。これも山口県の中の牧場で作られてるプリンということでうん。ラメルソースもめちゃ美味しい。ま、文字コで食べたほどは硬くないですけどでもちょっと固めのプリンすね。 [音楽] ほんのり汗かいてくるな。最初はなんか温度も暑いかなって思ったけど、なんかそんなに感じなくなってきますねって。おい、足の色見たらめっちゃ変わってるやんけ。真っ赤かやん。真っ赤かになっとる。こっちゃ感じなくなるんすね。これ日本酒の効果かな?いや、そうですよね。 [音楽] 皆さんもそうじゃないですか。なんか毎日 忙しい仕事してて本当は疲れてるはずなの にいや全然行けるんですよみたいな通勤 電車1時間以上乗ってても全然大丈夫なん すよって言ってそれはねこれと一緒ですよ 。本当は真っ赤っかな状態になってんのに もう麻痺してるんすよね。気をつけないと いけない。もっと客観的に見て冷静に考え て無理してるとかっていうのを感じないと いけない。こんなことも教えてくれるん ですね。この湯田温泉の旅。山口市の旅は まさに旅は自己投資というわけですね。 日帰りプランなんかも結構あるみたいです ね。山口県内で唯一の高温泉。確かに温度 でしたね。も多い美肌 の湯なんですね。水さはここがあのも持っ てね。うん。ああ書いてる。はい。はい。 中山中夜さんね。何をした方かと詩人 らしいすね。で、ここが元々お家だった らしいす。新山口の駅もね、詩人が見まし たけど、詩人が多い地域なんですかね。で 、あと貸切り温泉借りれるとこも聞いたん で、ちょっと食事の合間に貸し切り温泉も 入れた入りたいなと思ってます。タクシー 使ってバリそば食べに行くかな。タクシー 屋の目の前でタクシー呼びさせていただき たいと思います。支払いクーポン 追加。お友達紹介ありがとう。ということ ですいません。ありがとうございます。 これ使っていきたいと思います。はい。 これでいきます。お友達紹介。これですね 。この紹介コードですよ。はい。これで やったら、え、僕にもクーポン入るし、皆 さんにもクーポンが入る仕組みになってる んで、タクシー乗る際はこアプリ使って僕 の紹介で是非乗ってください。PRじゃ ありませんよ。で、PRになるんか。 [音楽] さあ、やってまいりました。瞬来県 来ました。これがバリそばだ。 めちゃくちゃ硬いな。 長崎のサラウどンか。あれよりもなんか麺が太い感じ。 [音楽] 野菜がすごい。ふん柔らかなに対して麺が結構硬いからバランスがいいすね。味もいい。 [音楽] これがソウルムードか。 [音楽] うん。だんだん麺がこう柔らかくなってく。これも美味しいすね。ごちそうさでした。いやあ、美味しかったですね。ソウルフード食べとかないといけないですね。わざわざタクシーでここまで来た会がありました。おすすめです。はい。のんびりねいたら [音楽] 3 水円の看板が見えてまりました。そしてその近くに神社もありますね。 ちょっと見ていこうか。 熊の神社。 うわ、これ結構登るな。マジか。しまった な。でもここで汗かいといて温泉入ったら いいでしょう。 めっちゃ登るやん。 いい空気が 流れてますね。よいしょ。 結構立派線 [音楽] 円結びの神様なんか皆様とご縁がさらに ありますように。 [音楽] あ、ここですね。あ、すごい。ちにくい汚れの。 [音楽] さあ、それではさき、さき見ていきたいと 思うんですけども、 内湯がありますね。 すごいやて。 そしたらなんと があるじゃないですか。 やっぱりしかもね、ちょっと みたいな感じ。めっちゃいい。 [音楽] うわあ、結構厚めですね。やっぱ厳線が 60°だけあって厚めです。ただめっちゃ 繊質いいです。トロトロで 最高す。いっぱい歩いてきた貝があったな 。 ああ、めっちゃいいよ。 ああ。 いや、すっきり気持ちよかったっすね。 いや、また汗かきそうすけど、歩いて油 温泉の中心街の方戻りたいと思います。で 、ちょっとカフェとか、え、行って、ま、 寒くなったもし足して新山口の方に戻り たいなと思います。本当ね、この山口市の すごいいいとこだなと思ったのは、なんか 向こうから話しかけてきたりとかないん ですけど、こっちからなんかおすすめの 場所ありますかとか、なんか色々質問して も誰もこう嫌な顔を1つせずにすごいシ絶 に教えてくれますね。いや、それはね、 地域柄は出てるかなと思いますね。そう、 人の温かさもね、おすすめポイントかなと 思います。こんな通りもあるんですね。 帰りはここ通ってみましょう。 あ、ここ行こう。アイスクリーンのマーク ついてるやん。お風呂上がりやからアイス も食べたかったしな。よし、これしよう。 うん。おしゃれ。アップルソーダと狐の 気持ち。狐をイメージしたケーキです。 アイスではないすね。ちょっと何もなん だっけ? 800うめえ。そしてキツの気持ちになり たいと思います。 うーん。めっちゃふわふわやん。ふわふわ でこんなおっさんでも美味しく感じる自然 な甘み。 [音楽] こっからも湯気が出てますね。 さすが温泉。あ、こっち取っていこう。 湯か通り。おお。ここも足るじゃないです か。めっちゃいい。 え、10時から10時まで使える。 あっちにも足がある。 [音楽] いいっすね。足湯が豊富。 [音楽] はい。ここで足入りながら かった。食べましょう。忘れたわ。 え、友達からめっちゃこれうまい。で、 山口でしか買えない。 こしろ。 いただきます。 うん。うん。お。うわ。めちゃくちゃ うまい。これウローとなんか似てるって 思ったけど全然違うわ。なんかに近いで甘 さもなんかちょうどいいぐらい。もう ちょっとこ買って帰ろうか。これぐらい うまい。これにしても気軽に足で るっていいっすね。 うん。うま。あそこに足湯の効果って書い てますね。足湯は心臓に負担をかけずに 乳浴と同じ効果を上げることはできます。 血の流れの折り返しである足を温めること へ体が進化だったのに結構良くなります。 ここは手ですね。手をあっためる。撮影し てると手が寒くなります。 あたか。 [音楽] この辺に山口観光和菓 フェってのがあるんですけどね。ま、 ちょっとね、もうしまってしまってるん ですが、一応なんかありますていうこと だけでもお伝えしようと思ったんですけど 、どこなんやろ?あ、ここ3時まででした ね。ここも結構評価高いすよ。硬くて 抹っ茶と剥がしとかいただけるとことで 見逃しますね。これはあの駅からすぐです ね。駅がもう見えてます、向こうに。 [音楽] さあ、戻ってきました。5時21分の電車 で帰りたいと思います。 到着します。ご注意ください。 [音楽] [音楽] [音楽] あっという間に新山口まで戻ってきました 。新幹線乗る前に1杯やってから終わり たいと思います。この旅を [音楽] 山口らしいものがいっぱいありそうです。 ましょ [拍手] [音楽] うまそう。 刺身の盛り合わせですね。結構変わった 感じ。 ありがとうございます。ありがござらして。 はい。だ [音楽] 思考すぎる。これが本物のでしうまい。のレバー腰と初ですね。レバーだきますよ。 [音楽] [音楽] そう、そう。 [音楽] 21番さんお願いします。 これはつねですね。黄金取つ玉と一緒に混ぜるといいみたいです。うわ、うわ、うわ。 [音楽] これはやばい。 [音楽] の歯えとこのオン玉とのハーモニーがやば。京岩国の 取りの砂釣りのゆです。 あ、長い付き合えてる。こんなん食べたことない。普通に神ジャー牌と思います。はい。こちら鳥の唐揚げになります。本当にこの店はね、ボリュームが多いってわけじゃないんですけど、味が洗されてる商品が多いですね。 この唐揚げ合わせるためにハイボールにしました。水道でうまい。 [音楽] いや、素晴らしい店でしたね。ね、決してお安いお店ではないですが、もう価値のある店だったと思います。駅前にこういう店があるって珍しいですね。いや、最高の旅すね。山口やっぱ最高ですね。 定期的に行きたくなるそんな場所です。穴葉ですね。皆さん旅行くのにキルリック使ってますか?これ今僕着てるんですけど見てください。これパっと見そんななんか物入ってるよう見えないですけど実はめっちゃ物入ってます。財布はここに入ってますし名スポートイヤホンも必要ですね。急にスイッチやりたくなったら [音楽] [音楽] NintendoSwitchあります。 で、対戦したいなて言ったらもう1本入っ てます。それ入れても薄いんです。そして 鍵ね。 車きつけたりとか財布だったりとかも入れることはできます。財布何個入れんねんって話ですけどね。そして外側にもちろんポケット [音楽] 2 ついておりまして、除菌だったりとこも入れれまして、なんと後ろにですね、ペットボトルもですね、こう入れることができるんですよ。これだけでもめっちゃ入れやなと思うけど、なんとこの後ろにですね、パソコンまでね、これだけ物のが入ったらもう旅行先でご飯食べに出かけよう。でもスイッチやりたいかもしれんし、仕事もしかしたら入るかもしれん、喉もくかもしれんみたいな。 どんな心配症のあなたでも全部入れていきます。リュックとか背負ったやっぱ 3ス3 にあったり怖いじゃないですか。キリュック旅行する人には絶対必須です。旅通 キルックベストの新材キルック 2 も出ました。ここにはポケット追加されましてさらにサイドファスナーだったりとか隠しポケットも追加になってめちゃくちゃパップしてます。肩幅も細くなって女性の方でも着やすくなってます。ブラックとネイビーどちらか好きな方旅ちこ同士。 [音楽] 僕のことをもっと知りたい方はサブ チャンネルもチェックをお願いいたします 。最新の動画は長編になりますが是非 メインチャンネルもよろしくお願いします 。
※もーりーチャンネル【大人の穴場旅行】人気動画の短縮版です!
【NYタイムズ「今年行くべき場所」世界3位の実力とは】今回はニューヨーク・タイムズの「今年行くべき場所」3位に選ばれた「西の京」とも言われる山口市・湯田温泉旅を徹底紹介!
実際に旅してみて 「なんで今まで知らなかったのか!?」 と思える場所で 大人の穴場旅行を存分に堪能してまいりました!
お宿は「お宿Onn 湯田温泉」を利用させていただきました!
詳細はこちら
楽天トラベル https://a.r10.to/hU06gn
じゃらん https://x.gd/QLgfQ
ーーーーーー
山口市とは
ーーーーーー
山口市は山口県のほぼ中央に位置し、
市全体が変化に富んだ豊かな
自然環境に恵まれている文化都市です。
人口は19万人。
また、山口市は交通網が東西南北に走っているため、
県内の 主要な都市に1時間以内で
移動することができるとともに
高速自動車道や山陽新幹線
山口宇部空港といった 高速交通網との接続の便もよく
広域交流の拠点としても優れています。
山口県は古くから中央と九州を結ぶ交通の要であり、
大陸の玄関口でもあったため、
歴史転換の重要な舞台となってきました。
応仁の乱を逃れてきた文化人を招き
京都の文化が広まり、日明貿易を行うなど
「西の京」と呼ばれるほど栄えました。
幕末期の1864年、萩市から山口市に藩庁が移され
明治維新の中心的役割を果たしたり
山口市は現在も県都として
中心的役割を果たしながら
先人達から受け継いだ歴史や文化を残しています。
室町時代に白狐が見つけたといわれる、
泉温72℃、1日2,000トンの湯量を誇る
湯田温泉もあり、維新の志士をはじめとする
多くの人たちを癒してきました。
清らかな水、澄んだ空気、豊かな緑に恵まれ
四季折々の美しい風景に出会うことができる
自然豊かな土地。穏やかな瀬戸内海、癒しの森。
山口市には歴史遺産や自然が数多く残り
観光都市としての発展もこれから期待されます。
そんな大人の穴場旅行先
温泉・グルメ・歴史・街並みが
全部同時に楽しめます!
ニューヨーク・タイムズから
選ばれる理由がわかりました!
これは必見です。
ぜひ大画面でゆっくりご覧くださいませ!
もーりーチャンネルのメンバー募集中!表では言えない裏話や非公開動画見れます!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/join
※2024年1月撮影
\「もーりートラベル」ブログ記事も公開中!/
この動画をブログ記事にしました。是非山口県・山口市を旅行する時に活用してください!
NYタイムズ紙「今年行くべき場所」世界3位!山口市・湯田温泉ひとり旅。1泊2日おすすめモデルコース【穴場・瑠璃光寺・グルメ・観光】
———————————————————
関連動画
———————————————————
【本当は教えたくない】死ぬまでに行きたい青森混浴秘湯グルメ巡り旅したら人生最高すぎた【不老ふ死温泉・酸ヶ湯温泉・弘前・青森駅・観光・絶景・ラーメン・おすすめ】Aomori, Japan
【保存版】コスパ最高の裏技。山口・下関グルメ旅。欲望のままオススメ人気店を食べまくる人生最高の旅行【新門司・巌流島・名物・ふぐ・観光】
下関温泉おすすめ人気ホテル宿泊記「下関温泉 風の海」レビュー。絶景オーシャンビュー客室風呂と最高の料理!朝食も極上で美味すぎる!【山口県観光・旅行】
山口県下関42歳1泊2日グルメ旅行Vlog。絶対行くべき山口旅行おすすめ観光スポット・ホテル・モデルコース
———————————————————
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists
———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
旅は自己投資!旅して稼ぐ40代社長もーりーが一生に一度は行きたい大人な穴場の旅行先、ホテルレビュー、飛行機・船等の乗り物のレビューといった旅全般の動画配信をしていきます。ビール・日本酒・焼酎・ウイスキー・ワインなどお酒も好き。
ぜひTVなど大画面でご覧ください。
Google評価4.0以上のグルメ優良店・観光スポットを狙っていきます!
旅の情報だけではなく、少しでも多くの方が自由な生き方ができるようになることを願ってビジネス視点も交えながら発信していきます!
公式JALトラベルレポーターとしても活動。
SNS【X(旧Twitter)/Instagram】のフォローもよろしくお願いします!
・知られざるホンモノのスポットを知りたい方
・40代以上のある程度ゆとりのある方
・ポジティブな方
・お酒好きな方
・単なる価格ではなく価値を重視する方
・安全で大人な旅を望む方
こんな方に観ていただきたいです!
取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。
———————————————————
旅程
———————————————————
新神戸駅
小倉駅
新山口駅
湯田温泉駅
ワンズレンタカー 山口湯田温泉店
瓦そば柳屋 山口 一の坂川店
中市商店街
山口駅
LOG COFFEE ROASTERS(ログコーヒーロースターズ)
山陰堂 本店
瑠璃光寺
お宿Onn 湯田温泉
魚屋 ひでぞう
もつそば亭あるむ
湯田温泉観光案内所 足湯
豆子郎 湯田店
狐の足あと
中原中也記念館
春来軒
熊野神社
山水園
パティスリー フルール
湯の香通り
磯べえ 新山口店
酒処 輪
various kitchen 黒
ふるさと
#もーりーチャンネル#観光#旅行#グルメ#山口市#山口
25 Comments
登録しました😊🎉
チャンネル登録しました。
車がバックで走っていたと思ったのはワタシだけ?29分20秒、本編は1時間30分00秒😅
もちろん登録しました!拡散しますね😏
最後まで観させていただきました。この動画のスタイルもいいですね。楽しみがまた一つ増えました。応援しています!
登録しました!メインチャンネルも楽しく家族で観てます😊
いつも勇気をくれるもーりーさんに感謝です!!
登録しました😊
もーりーさんの動画を見ると旅行に行きたくなります!
チャンネル登録しました!
旅系YouTuberの中でもーりーさんが一番見やすく面白いです!
早速登録させていただきました😄
仕事終わってから寝るまでに観るのにちょうどいい感じの編集と時間⏰で気に入りました❤
最近、長時間の視聴時間が取れないのでありがたいです👍
メンバーシップになるきっかけになった湯田温泉…山口動画!これがちょいもーりーの始まりとは!!もちろん登録します^_^
㊗️ちょこもーりーさんおめでとうございます👏🏻
先日、山口市本編見たばかり!見どころがまとまってて嬉しかったです☺️
もーりーさん、お寺で柏手うっちゃった😅
山口市出身です、海には接していませよ。 コロナ以降帰って居ないので懐かしいありがとうございました。
こちらのチャンネルも登録しました!(ᐢ •㉨•ᐢ)ฅ
時間が短くなって物足りないって思わないかなぁ…って見る前は思いましたが、全くそんな事を感じさせない素晴らしい仕上がりですね👍
遅ればせながら今気づきました😅登録させていただきましたー✌️今から山口市を見させて貰います😂
短い動画でも良いですね〜✨
短い動画でも山口市の良さが十分伝わってきて
全く興味なかった先なのに、行きたい所のトップ10にランクインして来ました😆👍✨✨✨
新幹線で行けちゃうから
1泊2日でも行けるかもしれないですね😊
良い温泉地なんですね〜
朝から足湯に入って美味しいお酒飲みたいです🤭
硬めに焼いた焼きそばも大好物です😋
短い動画だから
おもしろトークだいぶカットされてるかと思いきや、だいぶ笑わせてもらいました😂🤣
タクシーアプリも紹介で登録しました😊
もーりーチャンネル歴が浅いので、なかなか過去動画が見おおせないですけど、短い動画もあると
ありがたいです😊
もーりーさんのお人柄が本当に旅を素敵にしてますね、
一緒に旅させてもらってます
山口市動画、ちょうど昨日観てました😊というか何も知らずに観てたのが、ちょこっともーりーさんだったみたい😅何回観ても飽きない!また楽しみが増えました~❤
こないだ山口に3泊4日で旅行行って来ました!山口最高でした❤東洋美人美味しかった🍶一升瓶買っちゃいました❣️
もーりーさんの動画を見て去年下関に旅行しましたが、この動画見たらまた山口県行きたくなりました!!笑
こんにちは。昨年の夏休み旅で湯田温泉行きました。
湯田温泉はこれだけあちこちに温泉が湧いていますが、循環ろ過されてて源泉かけ流しは山水園のみなんで、そこは残念です。
あそこだけは、シャワーも温泉でほんのり硫化水素臭がしますよね。
次回、行かれる場合は弁天池、お勧めです。
もーり―さん、こんにちは😊
登録しました。
私も山口県出身です♥️
萩、長門の方ですが…実家があります。私の家は海の近くで、自分の部屋から海が見えますよ~😂😂
山口市出身ですが、瓦そばを取り上げるのは定番ですが、バリそばを取り上げるチョイスはさすがです😊
バリそばはソウルフードですが、食べれるとこもあまりなく、瓦そばのイメージが強すぎるので意外とスルーされがちです。
春来軒のバリそばはぶちうまいです!
こちらのチャンネルもチャンネル登録よろしくお願い致します!
YouTubeはみなさんの「高評価」「コメント」が多くなればなるほど、その動画が必要な方に動画が届きやすくなるんです!
ぜひこれは伝えたい!と思ったら「高評価」「コメント」お願いします!
コメントは「見たよー」あるいは「絵文字1つ」だけでも嬉しいです。
動画制作の励みになります!!
もーりーチャンネル(メインチャンネル)のメンバーシップはここから募集中!表では言えない裏話や次の旅先などを毎週ノーカットで撮り下ろし公開!(他にも限定公開動画など特典あり)
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/join
登録完了✅、こちらでも楽しませて頂きます(^^)