【夏の宮古島ひとり旅②】八重干瀬で感動シュノーケル!とろとろラフテー丼&マンゴーパフェ、夜はオフ会!
皆さんおはようございます。正弘です。 宮島の度2日目の朝です。2日目もですね 、ご覧のように見事に晴れてくれました。 もう朝からセミがみんみんみんみん泣いて まして、もう夏真っさかりといった感じ です。今日はですね、まずこのイブ大橋の 近くでですね、シマンバナナを食べると いう、え、朝食ですね。そこからスタート しております。ま、シマンバナナと言い ましたけども、先ほどファミマで買った フィリピンさんのバナナでございます。 今日はですね、午前中これからヤジ シュノーケリングツアに参加してきます。 僕宮小島には何度か行かしてもらってるん ですけども、にはまだ行ったことなくて ですね、今回初めての体験ということで 日本最大の3号小地帯ヤ地ですね。 めちゃくちゃ楽しみです。集合場所がです ね、イラブ島のイラブ港というところなの で、これからこのイラブ大橋を渡って イラブ島の方へ移動していきます。サップ でイラブ大橋をくぐられてますね。あれも いつかやってみたいですね。僕サップやっ たことないので。 それではニこ島2日目も楽しんでいきたい と思います。 集合場所はイブ島の戸口港という場所でした。ツアーの時間は朝 9時から午後1時までの約4 時間です。今回チアフルさんのヤジシュノーケリングツアーに参加しました。 僕はドローン撮影をしてくれるという点を重視して選びました。受付とトイレを済ませたら早速船に乗り込み説明を受けてシュノーケリングセットとライフジャケットが各自に配られました。 まだヒントマスクもらってないよね。 あ、マスクもらってない。 マスクもらってないですね。お兄さんこれで行きましょうか。 はい。 はい。どうぞ。 この見てください。 綺麗いに見るじゃない。 さあ、いよいよ出行です。港から出てすぐの風景でもうテンション上がります。綺麗ですよね。天気もいいですし、沖へ行くまでのこの上戦時間もめちゃくちゃ楽しめます。宮島の空と海最高です。結構なスピードで波し吹きの迫力もあって風も気持ちいいです。 僕はずっと膝を立てて外を眺めてました。 ヤ地は池間の北東沖き約15kmの場所に あります。ツア会社によって出航する港の 位置が違いまして、池間にある港から出発 する場合は約230分で到着します。今回 利用したチアフルさんはイラブ島の戸口 からの出行です。戸口はイラブ島の南側に ありますので上線時間は片道約1時間ほど かかります。挑戦時間は多少長くなります が、イラブ大橋、そして池間大橋の両方を 下からくぐれるというなかなかできない 体験ができるのが魅力です。仙内は夏 らしいのいい曲がかかってて、本当 テンションぶち上がります。なので実際 乗ってみると上戦時間は全然長く感じ なかったです。店内にトイレもありますし 、冷えた飲み物やおにぎりのサービスも あって、スタッフさんも皆さん気作で 優しい方たちばかりでした。ということで イラブ大橋が見えてきました。今からあの 橋の下をくぐります。こうやって近くで 見るとやっぱり大きな橋です。車では何度 も渡ったことがありますが下をくぐるのは 初めてなのでかなり興奮します。 風が気持ちよすぎてこのままずっと乗っていたいそんな気分です。向こうに怪しい雲が立ち込めてますが、この日は幸い。ヤ路方面は天校の影響はありませんでした。次は池間大橋の下をくぐります。 池間島周辺の海はさらに美しさがレベル アップするんですが、あの分厚い雲のせい で今日はちょっと魅力が半減してしまった かなといった感じです。何度も車で渡って 感動した池間大橋。今日は船で下からの アングルを楽しみます。あの分厚い雲が なければと何度も思いましたが、この後 おきに行けば非常に綺麗なブルーが待って ますので楽しみにしててください。 奥に見える三角の島は大神島です。どう でしょうか?池間島周辺の海はやっぱり 透明度が格段に上がります。宮島、イラ島 、池間島周辺をクルーズする時間もすごい 楽しいので船酔いしない人は挑戦時間の 長いイラブ島から出発するツアー会社を 選ぶのもいいんかなと思います。 さあ、ここからヤジはもうすぐです。 流れはあっちおります。前の方に 大丈夫かなと。またチーム僕の方ついてください。 今でもね、ちょっと3 度の影にね、お魚さんとかの結構見えるんでね。 透明な海の中に顔を沈めると、もうすぐそこには美しいゴが広がっていました。目の前には取り取りの 3の楽園。想像を超える景色が待ってい ました。紫、黄色、そして隙き通るような 青。自然が描いた海のキャンパスに僕は 一瞬で心を奪われました。 海面から近い距離にあるサゴは太陽光が 強く届くため、色がより鮮やかに見えます 。特に透明度の高い地では水中でも紫色や 黄色がくっきり浮かび上がります。 広い範囲にわってサゴが存在します。 カラフルなサゴの間を小さな魚たちが自由 に泳ぎ回る。まるで海の中に1つの森が あるみたいです。 次々に現れるカラフルなサゴと魚たちが 歓迎してくれてるみたいで、水中シアター のようなショータイムを見せてくれてるか のようです。 透明度の高い青に優雅に泳ぐ大きな魚たち のシルエット。その神秘的な姿に思わず息 を飲みます。 大きく広がるテーブルサゴの下にはまる 隠れガのように小さな魚たちが集まってい ました。 差し込む光と揺らめく水面。まるで時間が ゆっくり流れているかのようです。 おお。 スタッフの方がたくさん写真を撮ってくれ ます。 本当に綺麗ですよね。これからきっと何度 も思い出せてあろうこの景色をしっかり目 に焼きつけておきました。またここに来 たい。そう思える場所に出会えたことが 1番の宝物です。 次はイフという場所に連れてきてもらい ました。ここは本当に日本なのかと思う ほどの天国のような場所です。 朝瀬になっていて3章や熱帯魚はほとんど 見られませんが透明度抜群のガリガリ君 壮大色のブルーが視界いっぱいに広がって いる人気のフォトスポットです。団子賞が いない分、太陽光が海底のすなちに反射し て美しいエメラルドブルーが見れるという ことです。ここでは船の周辺を自由に泳い で過ごしたりスタッフさんに写真や ドローン撮影をしてもらえます。 足がつくほどの浅瀬なので小さなお子 様連れや初心者の方でも安心です。 バスリンを入れたかのような海水。空を 見上げたり、海に顔をつけたり、どちらを 向いても美しいなんて本当に夢の世界です 。 やばい。最高です。 もうみんな泳ぐというよりお風呂に使っているような状態です。 เฮ ああ 。 はい、ということでヤビジ シュノーケリングツアー終えてですね、 イブ島の方に戻ってきました。え、すぐ そこがもう港で、港に着いたらもう自由 解散ということで解散しまして、ま、近く にいい感じのなんか公園というか広場が あって、ここも日陰で若干涼しいので、 すぐにね、感想を述べたいと思って、ここ でカメラを回してるということです。どう でしたか皆さん?ヤビジブルー。いや、 すごかった。本当にすごかった。見応え ありましたよね。ちょっと本当信じられ ないぐらいの美しさでしたよね。サゴ賞も 綺麗な魚もたくさ見れましたし。その後に 行ったあのポイントもですね、撮影 ポイントもですね。もうなんていうかね、 ラブネ色。うん。あんなね、ガリガリ、 ガリガリ君ブルーソーダ味ジみたいな海は 世論島以来だなと思いました。え、前の旅 ではね、グレートバリアリーフで世界最大 の、3地帯で感動したばかりだったんです けども、なんかそれ以上に超えちゃったか もしれないですね。ヤジうん。懐中の、え 、3、5賞の綺麗さ、カラフルさは グレートバリアリーフよりヤ地の方が僕は 上だと感じました。いやあ、本当何回中で うわーって叫びそうになったことが海水を ね、危く飲んじゃうところでしたけどもは 本当ね、人参加だった分この喜び感動興奮 をね、分かち、共有分かち合えない共有 できなかったので本当にね、もう早く喋り たい喋りたいと思ってて、今こうやってし 、皆さんに向けて喋ってる感じです。感動 こう伝わったでしょうか?いや、すごい。 ちょっとまだ映像見返してないんですけど も、GoProの映像綺麗に撮れてたら 多分あの感動が、え、お届けできてるん じゃないかなと思ってます。チアフルさん で今回あのや実は申し込みさせていただい たんですけども、とっても良かったです。 ドローンで、ま、写真と動画結構たくさん 、え、撮ってくださいましたしね、あの、 日のケ中もですね、スタッフの方がGo Proを持ってですね、写真動画たくさん 撮ってくださいました。ま、1週間以内に メールで送られてくる、データが送られて くるとのことなので、そちらの映像も、え 、確認するのが、え、非常に楽しみです。 もうこの動画が、え、お届けできて るってことはそちらの映像もはい、あの、 お見せできてると思うんですけども、また 1つ一生の思い出に残る素晴らしい体験を することができました。それではですね、 シュノーケリングをしてお腹も空いてます のでランチにしたいと思います。えっと ですね、ランチに選んだのがですね、 イブ島にあります。こちらのお店ヒー ラーっていうお店なんですけども、 Googleマap見てたらたまたま 見つけたお店なんですけども、観光客の方 があまり行かなさそうなお店かなと思い ます。メニューとか口込み見たらすごく 美味しそうで評価も高かったので、こちら のお店でランチを撮りたいなと思います。 ローカル感地元の食堂って感じですね。 どこか懐かしい気分になれてほっと一息き つけそうなそんな店内です。麺料理の メニューが豊富ですね。3枚肉そばとか 早期そばとか豆腐そばといった沖縄らしい メニューの他にも肉そばとかカレーそば なんかも美味しそうです。僕はこちらに しようと思います。ラフードンにミニそば をけようと思います。 ラフテー丼ミニそば美味しそうです。 柔らかそうなラフテーにふん割り卵が絡め てあります。それでは早速いただきます。 美味しいです。柔らかく煮込まれた ラフテーとろりとした卵。雨だがよくした ご飯。最高の組み合わせです。島の空気と 共に味わってるからでしょうか。どこか 懐かしくて心がほけるような、そして旅の 疲れをふわっと癒してくれるようなそんな 味です。あっさり優しい出汁にもっちりと した麺のミニそばも美味しくてラフテーの 濃厚さを優しくリセットしてくれます。 一見都会でも出会えそうなメニューですが 食べたら分かると思います。都会では 決して出会えない特別なご馳旅の記憶に 残る一杯です。 美味しかったです。観光客も少なくて、昔 ながらのあの雰囲気もいいなと思い回した 離島に来てるなっていう感覚をより堪能 できるなと思います。よかったら皆さんも 行ってみてください。 はい、ということで今日もマンゴ食べます。もう来ちゃってます。すごくないですか?こちらのマンゴパフェずっと来たかった別バーラさんにやってきました。です。 チャンネル。 あ、ありがとう。 え、なんて名前ですか? えっとね、正弘旅行で検索したら出てくる。 正広旅行。 あれ、スマホ持ってんの君たち? はい。 すごいな。 ちょっと向いの席で子供たち 4 人がかき氷食べながらじろじろこちらを見てるので若干やりづらい恥ずかしいんですけども進めていきたいと思います。 て名前ですか?旅っていうやつ。 そうそうそうそう。正週末旅。そう。 今配信してる? してるよ。 週に1回ぐらいやけどね。 正弘旅行で検索してる。 してるよ。 このお店も出すよ、今から。これから はい。そしてですね、今雷外でなってて、なんと店内が、え、停電中となことでエアコンも効いてない状態なんですけども、早くしないとね、あの、溶けちゃうのではい、食べていきたいなと思います。ございます。 停電中に撮影は初めてです。 オーナーさんから名刺もいただいちゃいました。兵庫県で 30 年以上スイーツ店をやられてたオーナーさんで、こちらこ島に移転してこのお店をオープンされたとのことです。去年の 10 月オープンのお店です。チャンネル登録してくれた? え、あのインターネットないから家で。 あ、そう。家で。 え、ライブってさ、何に入れ? うん。ライブ配信はまだしてない。動画出してるよ。 うん。ありがとうね。見てください。もう見た目がすごくないですか?カ肉がゴロゴロとしげもなく使われてます。今年はマンゴが付作の年とのことなんですが、 1 つの場合にこれだけマンゴが使われてる贅沢ですよ。しばらくなっちゃいます。 この皮付きのカ肉も使用されて るっていうのもいいですよね。中の方には 何が入ってるんでしょうか?これから食べ て、え、確認していきたいなと思います。 このようにですね、周りの皿にもっぷりと 、え、マ号が乗せられてます。 それではいただきます 。 これはうまい。幸せです。濃厚でとろけるマンゴの甘さが口いっぱいに広がります。 いや、これ本当美味しいです。マンゴの甘みが際立ってます。素材の良さがまっすぐ伝わる。丁寧な味わいです。とろけるか肉とミルキーのアイスが重なって一口ごとに変化を楽しめる上品な味も楽しめます。 これは夏にぴったりな贅沢な一品です。 これって中の緑のは何ですか?ピタチ用のアイス。 ピスタチのアイス。 え、マンゴのアイス。 はい。アイス大丈夫?レ 番はしなしです。 はい。 ちょっと溶け始めちゃってはいるんですけども、下の方はちょっとこの緑色何なのかなと思って聞いたらピスタチオのアイスらしいです。ピスタチオのアイスとバニラアイスとあとマンゴーアイス。 3 種類のアイスがえ、詰まってましてあとはコーンフレークとパイキ焼いたやつも入ってまして食べ進めるごとに味と食感を楽しめるそんなパフェです。 いや、美味しかったです。僕今回 マンゴーパフェのレギュラーサイズを頂い たんですけども、もう1回り小さめの プリティサイズっていうのもあるんですね 。どちらにしようか悩んだんですけども、 全然レギュラーサイズでもペロっといけ ちゃいました。先ほど僕ラフードンとそば を食べたばかりですけども、レギュラー サイズあの全然いけますね。もうたっぷり とカ肉入ってましたけど、点明の通り別で ございますのではい。皆さんもし宮島に来 られたら別さんのマンゴバフェも牡蠣限定 でございますので是非召し上がって ください。おすめです。 ホテルに帰ってシャワーを浴びてから少し 昼寝をしてました。ノーケリングをした後 だったので、え、かなり疲れてたので、え 、12時間ぐらいですね、ぐっすり出まし た。その間結構雨降ったみたいなんです けども、もうすっかり晴れてて、え、いい 感じです。そしてですね、これから今日は ですね、この旅でのもう1つの大きな イベント、宮島オフ会を開催します。今日 は6名の方が集まってくださんですけども 、宮島在住の方だったりとか、え、旅行で 、え、この日に宮島に来てる方だったりと か、いろんな方がおられるんですけども、 全員ともちろん会うのは初めてです。 ドキドキとワクワクが入り混じった状態な んですが、宮島という特別な場所での オフ会非常に楽しみです。 あ、すでに皆さん集まっておられます。たのあれです。こんにちは。 初めまして。 初めまして。よろしくお願いします。今日はします。 はい。 フ太。あ、フさんチ て色ありがとうございます。 あ、いえいえ。えいえ。よっちゃんさんとなおさん。 あ、マルで。 あ、え、昨日会いました。 あ、覚えてください。 ですよね。 Tシャツましたね。 はい。 え、まさか オフ会参加予定やったんですね。 はい。 言ってくださいよ。 言ようかどうか迷ったんだよ。 びっくりした。初日に偶然出会って へえ。 オフ会参加者っていうのを明かさずに今まで 写真撮ってください。 はい、ということで宮島会開催します。 今日はですね、6 名の方が集まっていただきました。 皆さん今日はお集まりいただきありがとうございます。この宮小島という本当に特別な場所で、え、集まった特別なメンバー、僕にとっては特別な人たちでございます。今日はここでしか作れない素敵な思い出を作っていきましょう。乾杯。 よろしくお願いします。 お願いします。 ああ。 始まった。 色々行くんですけど、国内はもう北海道沖縄の方って あ、海外のちょこちょこすごい島は 8回目ちょ夫婦で 8 回目ていってで正さんは妻が先にあの見ててナレーターがナレーションがめちゃくちゃ好きだということ言ってて嘘だろ人いるかと思っ見たら自分の コメント嬉しい毎回さんコメントさせてもらっていです。今日よろしくお願いします。こ お住まいどちらですか? 埼玉。埼玉 埼玉から。 へえ。 はい。 で、今日はたまたま日程がかぶったのか日に合わせて。 これに合わせて。 これをかせてこに。 あ、そうなんです。 これはこれをもう元に何日お願いします。出発できる島で会いたい人って思って 宮島のお会があったら行きたいんですよ。 嬉しい。そう言ってた。そう。 今度夏休みにメトナムとシンガポールに旅行くんですけど、 その インスタで 検索したらひさんのインスタインスタでして 僕は6 年前に韓国の動画ですね。ひさんそラリアのみうん。 9個違う人がいて そ20歳がなかった。韓国あげる。 うん。あのね、今実は本当ね、 YouTube結構長めくやって2019 年に始めて6年目なんですけど、 もうほぼ消しちゃった動画もある頃から見てくれて、ほぼ毎回コメントくださるんですね、り太さんだけは。で、最初の頃って全然コメントとかないけども、り太さんだけは毎回くれてて、 もうなんかり太さんに向けて動画作ってた時期ありました。 なるほど。 最初の頃とか。そう、 そう、そう、そう。もう誰か1 人でもと思って作ってて、そしたらあの、見てくれる方が増えてったって感じで、もう 1000 人未満の時から支えてもってもらってくれてる視聴者さんでね、今日初めて会ったんですよね。 あ、そうなんです。 はい。 すごいたしがち見てとか言 僕より気にしてて数字を聞 いやお前ちょっと泣きそうになるぐらい すごいあの見やすいんですよね 埼玉で宮子在住 あ奈良くあ あそうな奈良から あしばら 1ヶ月 今回そうですよね。1 か月1 ヶ月。そう、そう、そう、そう。 そうなんだ。あの、2拠点生活をスタ 自由人。 そう。え、こっち 本当に正さんの動画はトルのあのサムネがあの虎が横の あ、あれで はい。あれで最初見てで結構沖縄も泳ぐのも好き。美島結構いですね。 フェリーで で、どんなのあげてんのかなってみたらとか式とか赤ちゃん色開けられてて えと思って登録をした 見始めたのがきっかけです。 旅の行き先が結構共通てあったんですね。 そう。彼海外の参考にしてもらいながらて感じで見てます。 よろしくお願いします。 よろしくお願かなり海外も行かれてる方なんでは 若いのに何回も繰り返していく。 あれいいですよね。 あれいいですか? いや、あれをやっぱNGCとして流し あれのなんかメイクが増えた時の 買いも見える。 そう。 あれね、本当にねた。 意外と好評で動画の内容の感想より NGの感想の方が多いで 色ま旅行系でもま、ライバルというか同業いっぱいいますけど 見たら自信なくす時あるんであんま見えないようにしてますのね現在値を知るために見るのは必要なんですけど見 で、自信なくして手止まるぐらいなら見方がいいなって。はい。 難しいのは食レポです。 ああ、そうなんだ。 あのね、 アイスとかやったらすぐ溶けるでしょ? もうNG出せない。あと一口 1口目とか1 杯目とか俺減ってるぞ。やり直してるぞバレるじゃ。 そう。 へえ。 なので一口目は 大事 そうですね。 実際どうですか? えっとね、辛いっていう感情をね、僕 6年やってるけど 1 回もないですね。辛いわ。 チャンネル伸ばすのに思考錯誤したりして忍耐はあるんですけど我慢はしてないですね。我慢なったらもうやめるな方がいいかなと思ってて大好きな旅をテーマにしてるんで辛さはないんですけど、ま、難しさとか壁にはしょっちゅぶつかりますね。 ただそれもなんやろ、なしんでるっていうほどでもないですけど、こう超えた先に明るい景色とか待ってるっていうのが YouTube は想像できるんで、イメージできるんで やりがいはありますね。 YouTube を始めようと思ったきっかけはどうだったんですか? あ、えっとね、色々あって、元々 YouTube よく見る方やったんですね。 旅YouTube とか見てて茶さんって知ってます? 知らないですか? 分かります。 こういう動画作ってみたいと思ったのがきっかけで そう僕1000人行くのに2 年かかりましたから。 へえ。2 年間収益0でやってて1000 人行くと収益 そうですね。でも1000 人行ったところでせぜ月 5000円とかそんなんですね。登録者が 1 人増えるだけでももうすごい嬉しかったんですね。 登録者まだ2桁の頃が、 ま、10人が11人になっただけでも 3 日に1 人ずつしか増えなかったんですけど、そん時の気持ち今でも忘れないですね。今でももう 1 人でも増えたらもうガッチポーズするぐらい嬉しくなりますしね。この時の感覚は大事にしてますね。あ、でもな、そんなね、裏でこんな病んだりは全然しないですよ。 あの、なんか回る時もあれば、停滞する時もあるんですけど、 ま、割と一定の方だと思います。メンタルはい。 そんな息一中しないようにはしてます。 そういうところが結構美いしかったりします。 はい。 韓国行ったら 日本語じゃなくて韓国語で検索。 そう、サム魚であの Googleマップ入力してください。 そしたら口コみも韓国人ばっかりとか人ばっかり日本語でしかやってないんでさ 応援してます。 あ、ありがとうございます。なのか ありがとうございます。 すごい有名人 すごいね。 オフ会やってるぞ。 取ります。 はい。 宮島オフ会2 次会はですね、夜のビーチにやってまいりました。夜前浜ビーチです。 イエイ イエイ。 今日はちょっとビーチで星空を一緒に眺め ようって言ってきたんですけども、残念 ながら現時点で結構曇ってまして、星は 見ることはできないんですけども、この 米前浜で波を音を聞きながら、え、海風を 、え、浴びながらみんなでまったり、え、 ドリンクでも飲みながら過ごそうっていう そんな時間にしたいなと思ってはい。 ピーチまでやってきてます。はい。 それでは宮小島フ会 2次回イナ前浜の出会いに乾杯。乾 杯。 お疲れ様です。 気をつけてくださいよ。 ああ、 美味しい。 最高ですね。 うん。 こんな贅沢しちゃってます。皆さんどうですか? こだ。 ビールとサピチ手に波音を聞きながらくついてます。 大人の夏休みです。 大人の夏休み。いや、でも最高ですね。 この波の音最高。 いや、なんか僕ね、いつも宮島来ても 1人で過ごすんで、この時間に 人と 喋ってるってめっちゃ不思議な感覚。 やっぱいいですね。誰かと過ごす旅っていうね。 うん。うん。 1 人の良さもありますけど、誰かといる予良さもありますよね。 そう。 皆さん、それでは遅くまでお付き合いただきありがとうございました。本当に素敵な夜になりました。 普段僕で黙々と動画編集も旅も 1 人でやってるんですけども、改めてこうやって皆さんと直接話し合えて笑い合えて僕は 1 人じゃないんだなってはい。思うことができました。あの皆さんからいっぱいパワーだいた分をまた恩返ししていかないとなと思ってはい。 あの、改めて思ってますので、動画を通して、旅を通してはい、これからもね、え、楽しんでいただけるような動画作っていきますので、動画是非楽しみにしててください。そして是非またお会いしましょう。 はい。 はい。 今日はどうもありがとうございました。 ありがとうございました。 オフ会が終わってホテルに戻ってきました。 宮島オフ会最高でした。いや、本当に素敵 な時間でした。参加していただいた皆さん 、本当にどうもありがとうございました。 時間がですね、今0時10分ということで もう日付変わっちゃってるんですが、本当 にさっきまでオフ会やってて、今部屋に 戻ってきてはい。静かな部屋で1人今日の 1日あったことを思い返しながら色々と 振り返ってたわけなんですけども、本当に 今でも胸がいっぱいで興奮ぬといった感じ ではい。なんか全然眠たくないんですよね 。いつもなら寝てる時間なんですけども。 はい。本当に感謝の気持ちでいっぱいです 。宮島でオリオンビールTシャツを着て オフ会をするっていうのは僕の中であの1 つの夢でもあったんですね。なんか大げさ かもしれないんですけども夢が1つ叶った わけでございましてうん。本当に胸が いっぱいです。本当に皆さんいい方ばかり でもう喋っててとても楽しかったですし 時間が過ぎるのがあっという間でした。2 次はですね、米浜に行って、え、波の音を 聞きながらみんなでまた語り合うといった 時間も最高でした。普通ですね、宮島に来 たら観光したいですよね。色々ね、巡る とこ宮島いくらでもありますから。でも そんな中わざわざあのね、僕に会いに来て くださったえとのことで本当に感謝の 気持ちでいっぱいです。ありがとうござい ます。も、特にこの宮島往復会は東京大阪 で行ったオフ会とはちょっと違って人数も より小人数で行いましたので1つの テーブルを囲ってより濃密な話がたくさん できたのですごいいい時間になったんじゃ ないかなと思います。東京と大阪のオフ会 もすごく良かったと思うんですけども、 またちょっと違ったあの楽しみ方ができて 宮島オフ会すごく良かったんじゃないかな と思ってます。皆さんもあの最後ねあの来 てよかった楽しかったですって言って くださってとても嬉しかったです。あと 特に印象的だったのが視聴者さん同士でも 仲良くなってLINEを交換したりSNS を交換したりし合ってってまた会いましょ うってね。はい。言われてたのが印象的 でした。このオフ会用を通じてですね、僕 のチャンネルを通じてですね、知り合った この輪っていうのはこれからも大事にして いかないといけないなと、え、思ってます 。結構お深い僕1人で運営主催やってまし たのでなかなかね、あの大変なこともあっ たんですけどもこれはオフ会来年も是非 やりたいなともう早くも思っちゃってます 。また視聴者さん同士で集まれる機会を僕 自身あの作らないといけないなと、作る べきだなと思ってますし、僕自身も皆さん ともっともっと交流したいなと、え、強く 思ってますので、オフ会 、え、次回開催する予定でございますので 、是非ぜひ、え、今回参加した方は もちろんですね、え、参加してみたかった けど、ちょっと勇気なくて、あの、行け なかったってっていう声もたくさん頂いて ます。次回は是非参加してしたいですって いう風にね、あのメッセージもいいてます ので、次の機会もあ、作りたいなと思って ますので、次回のオフ会開催の時はですね 、え、どしどし皆さんはい、応募ご参加 くださいね。はい、ということで宮島の旅 目は、え、午前はヤ地の感動的な海を見て 、昼間は島の美味しい番号を食べて感動し て、夜はオフ会で視聴者さんと楽しい時間 を過ごして、また感動して、もう朝から バンバで監督しっぱなしの最高の1日に なりました。また宮島で一生忘れることの できない、え、素敵な思い出を作ることが できました。まだ宮島の旅は残っており ます。明日がラストですけども、次回の 動画も是非見てもらえると嬉しいです。 ここまでご視聴いただきありがとうござい ました。それではまた次回の動画でお会い しましょう。 皆さんおはようございます。正弘です。 宮島の旅目の朝です。え、今日もですね、 朝からセミがもうみんみん泣いておりまし て、え、絶好の天気でございます。 皆さんおはようござい ます。正ひです。 皆さんおはようございます。正弘です。 宮島の旅目の朝です。今日はですね、 皆さんおはようございます。正弘です。 宮島の旅目の朝です。今日はですね、現在 午前8時8い 。
宮古島ひとり旅2日目!絶景スポット「八重干瀬」で感動のシュノーケル体験からスタート。ランチはとろとろラフテー丼、午後はマンゴーパフェで南国気分を満喫。そして夜は視聴者の皆さんと宮古島オフ会!海・グルメ・出会いに癒された、忘れられない1日をVlogでお届けします。
——————————-
【利用した飛行機】
2025年07月04日(金) SKY 163便
神戸 発 10:50 → 下地島 着 13:10
2025年07月06日(日) SKY 164便
下地島 発 15:25 → 神戸 着 17:35
航空券代:40,500円
【利用したホテル】
HOTEL Fit in宮古島(ホテルフィットイン宮古島)
https://a.r10.to/hPWtnv
【利用したレンタカー】
いなまるレンタカー下地島空港店
https://www.instagram.com/inamaru_shimojishima/
——————————-
八重干瀬ツアーチアフルさん
https://www.instagram.com/cheerful__miyako/
じぷそふぃーらさん
https://www.instagram.com/gipsofila1223?igsh=NjhrYXhlNGZ2N2o1
宮古スイーツ ベツバーラさん
https://www.instagram.com/miyako.sweets.betsubara/
野菜巻きと沖縄炉端 炭島さん
https://www.instagram.com/sumishima_miyako/
——————————-
☆各種SNSのフォローもお願いします☆
Instagram→https://instagram.com/masahiro_free.life
X→ https://twitter.com/masatravel55
——————————-
【宮古島動画再生リスト】
——————————-
⚫️使用してるリュックとカバン
【Peak Design 公式サイト】
https://x.gd/kLr9D
【楽天市場】
https://a.r10.to/hPbYVS
【リバーフライヤー(ショルダーバッグ)】
https://a.r10.to/h5kOIn
【使用している機材】
カメラ📸DJI Osmo Pocket 3 クリエイターコンボ
https://amzn.to/3YzkCUK
マイク🎤TASCAM(タスカム) DR-10L
https://amzn.to/3MasRR8
——————————
【♫使用BGM♫】
・Epidemic Sound
・オーディオストック
20 Comments
宮古島サイコー!!!😊
皆さん来年もオフ会やるので絶対きてくだいね!!✨
海綺麗でしたねー🌊さすが離島だ🏝️イフのほうが浅瀬で安心して楽しめそう🐠
今週は投稿ないと思っていたのでUpされていてビックリ!アットホームな宮古島オフ会もうらやましかったです🍻1テーブルを囲んでたくさん話せる少人数も理想ですね。東京も賑やかな会で良かったですよ!来年まで待てないので年末にやりませんか?忘年会ということで。その前に兵庫行きます🧎💨
動画アップありがとうございます!
与那国、悲しくも英断でした…
振替えできたと伺っているので、今度ぜひ楽しんできてください( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
7/5の昼は池間島にいたんですが、そこから見えた市街地は超絶的スコール!
お互い良いタイミングで晴れた場所へいけましたね^ ^
八重干瀬、ぜひ行ってみたい〜
イフの楽園感凄すぎる…
「じぷそふぃーら」さん、全く知らなかったので情報配信めちゃくちゃ助かります^ ^
そしてベツバーラさんでキッズにペース乱されているまさひろさんが個人的にめっちゃツボw
オフ会、最幸でした^ ^!!!
最初の挨拶、噛むのを期待してましたが1発で大成功でしたねw
ぜひまた大人の夏休み会でお会いしましょう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )!
/ NGシーンありがとうございます/🎉
わかりますー‼️ わたしは宮古島2回目から毎回毎回必ずヤビジに行くのですが、ヤビジに出会えて良かったー🙏🏻✨て思いました。 うわー!うわー!って声がでちゃいますよね🥳 実は船酔い&波酔いをしてしまうのですが、それでも毎年3回はヤビジに訪れます。 お世話になっているツアー会社さんは半日で3ポイント、イフで1時間ランチタイムなど、毎回海況に合わせてポイントが変わるので常に違う景色が見れて最高ですよね‼️ 前回はイフでウミガメさんと一緒に泳げましたー❤ いつか旅先でまさひろさんにもお会い出来ますように🏝️
八重干瀬すごくキレイでした✨
宮古島オフ会も楽しそうで来年はぜひ宮古島で参加したいと思いました〜
宮古島3日目の動画も楽しみにしています👏
こんばんは♪
マンゴーパフェ、翌週にベツパーラーさんで食べました。
めちゃくちゃ美味しかった❤
ユニの浜も凄いと思ったけど八重干瀬凄いですね。
他の人、ちゅーとりさんとかも出してましたが次回10月予定なんでツアー参加してみようかな٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今年は後2回沖縄行くのでとても素敵だったので参考にします。
いつもありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
次回も楽しみにしてます♪
初コメです。
八重干瀬ほんと綺麗でした。
ありがとございますございます。
オフ会社次は参加してみたいです。
条件はあるのですか。
まさひろさんこんにちは。八重干瀬本当に綺麗で感動しました🌊ドローンも全体が見られてよかったです✨次回も楽しみにしています😊
マルです^_^オフ会とっても楽しかったです🎉この動画が私にとっても、すごく貴重で嬉しい、思い出の動画になりました☺️ありがとうございます❤
来年も今から楽しみにしています😊また同じメンバーにも会えるといいなぁ…
八重干瀬、とっても素敵な場所でしたね🎉あまり海に潜らない派なので、いつも動画で癒されてます🌴が、これを見て、主人も一度は行ってみたいと言っていたので、いつかはチャレンジしてみたいなぁと思います☺️
八重干瀬キレイすぎます~( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
動画見ながら何度も「やばぁぁ😳」と声が出てしまいました!飲みたくなる海の色…これは行かなきゃ損ですね🫣 まだ行ったことがないので次必ず行きます🐠 マンゴーも完熟で食べ頃なのが伝わります🤤🥭そして3ヶ所のオフ会が無事に終了して何よりです😊東京オフ会でできたLINEグループも皆さんが旅行に行ったなどの報告で先日回ってました🤩まさひろさんが作ってくれたご縁に感謝です✨️ 次回のオフ会も楽しみにしています(*´∀`)
まさひろさん動画アップありがとうございます😊
八重干瀬は、海外??日本にこんな素晴らしい場所があるなんてと感動しました。まさひろさんがふるさと納税返礼品のマンゴーが届きましたとInstagramにあげていらっしゃいましたが、私はブルータートルファームさんでお取り寄せをしており、水曜日に届きます。マンゴーを食べながら、まさひろさんの宮古島動画をまた見ようと思っています😊
オフ会も宮古島や旅が大好きな方が集まられていて、素敵なつながりだと思っています。次回は是非参加させていただきたいです。
ヤビジの虜になってしまい、宮古島2年連続ヤビジツアーに参加しました♪今年は石垣島に行きます!
オフ会も楽しそう♪
今回の動画もとっても楽しませていただきました(>ᴗ<)
年齢を重ねるごとに海に入る方から見る方になってしまってますが、陸では味わう事ができないあの素敵な体験ができるのであれば是非行ってみたいと思いました✨✨
来年もオフ会開催を考えていただけてるようで凄く楽しみです。
大型連休以外は、土日は仕事になりますが、お休みを取れる週もあるので、その時に奇跡的に合えば是非大好きな宮古島でのオフ会に参加したいですᵔᢦᵔ
東京オフ会の方々ともまたお会いしたいのでその時は2回行っちゃうかも🤗
八重干瀬すご〜く綺麗😊
ずっと眺めてられますね🌊
私も行きたくなりました😊
初めてコメントさせていただきます。今回も素敵な動画ありがとうございます😊4月に娘と二人で宮古島に行く時にまさひろさんのチャンネルを知り、とても参考にさせていただきました。
まさひろさんの久米島の動画見ましたら、島は違えど日にちがほぼ同じだったので、嬉しかったです。
まさひろさんの旅、感動ポイントが自分と同じ気がして、勝手に親近感わいてしまいました。😊
まさひろさんの動画を見ていると、行ってみたい所がどんどん増えてしまい、嬉しい悲鳴です笑。😊
といってもまさひろさんみたいにしょっちゅう旅に出れるわけでもないので、数年かけてゆっくり楽しんでいきたいです。
今回の八重干瀬は本当に最高という言葉がピッタリすぎるほどの最高でしたね。✨イフもまるで天国みたいです。素晴らしい光景を目の当たりにすると感謝の気持ちがあふれるの、めちゃくちゃ共感します✨
Xに投稿された八重干瀬の写真の時から八重干瀬が気になってしまい、来年の7月に宮古島の予約を手配しました!😆一人旅の予定ですが、八重干瀬ツアーはやっぱり一人参加は旅慣れたまさひろさんでも寂しかったんですね😂。でもそれ以上に行く価値があると思って、楽しみです!
オフ会はどの場所も楽しそうでしたね。参加したかったのですが、勇気が出ず😂。でも次回は絶対参加したいなあと思いました。また企画してくださいね。これからも応援しています!😆
端的にまとめると「クレートバリアリーフよりも宮古島の方がキレイだから行っとけ。」ってことでしょうか😆 世界に負けない宮古八重干瀬、本当に日本にもこんなところがあるんだと思える風景でした👏 午前中にシュノーケリングしてるんで、ラフテー丼+そば+マンゴーパフェは0kcalってことでよろしいですかね😂 聖地オフ会も素敵な雰囲気でした☺
まさひろさん🌟
海の宝石箱💎や〜(笑)
なんとも言えない色🩵と透明感ですね!
私は、酔いやすくて行けないので、動画で見ることができて、よかったです!
オフ会の様子も楽しそうでしたね❤
次回も楽しみにしてまーす😊
八重干瀬でやびじって読むんですね、知りませんでした。
本当にきれいな海。絶対になくしてはいけませんよね。
いつまでもこの景色、私の孫世代までも残さなければと思いました。
海の水って思ったよりしょっぱいので飲み込んだら大変なことになるとは思うけど、叫びたくなる気持ちわかります。
プールでSAPはしたことはありますが、海でっていいですねぇ。
この年になるとなかなか海に行くこともなくなりましたけどね。
マンゴーおいしそう!!ドライマンゴーを食べながら見ていたので、やはり生のマンゴーはいいなぁと思いながら見ていました(笑)
来月台北に行くので、マンゴーかき氷は食べてくるつもりです。
オフ会、本当に楽しそうでしたね。
エンディングで本当にうれしそうだったお顔を見て、思いました。
宮古島、国内だけあって、安心感半端ないですね。
次の動画も楽しみにしています。
まさひろさん、こんばんは!夫婦で楽しませて頂いているタクゾーです🤗
宮古島DAY2も面白かった! 普段割と冷静なまさひろさんがあれだけ興奮していたので、八重干瀬でのシュノーケリングは想像を絶する美しさだったんでしょうねー😆こちらまで伝わってきましたよー
ベツバーラさんでの食レポも安定のそれと語彙力でしたが、まさひろさんが本当にマンゴー🥭が好きなのは、だんだん分かってきました😁
どんな料理も美味しそうに食べられえうまさひろさんですが、マンゴーは別格の表情ですねー。だんだん違いが分かってきましたー
また、OFF会の様子もとても楽しそうでした♪ Youtubeを始められた頃の話や、その頃から応援してくださる視聴者の方への想いを語られているのを観て、私たちもジーンときました😭私たちもまだまだ新参者ですが、亮太さんのようにずっと応援しますよー🤗🎉
今日もとっても良い動画をありがとうございました😊
まさひろさん動画ありがとうございます。🎉
八重千瀬とってもきれいですね。何度か宮古島旅行✈️してますが、未だ行けてないので次回は是非とも挑戦したいと思いました。同じ時間シギラビーチでシュノーケリング楽しんでました。⛱️
それからベツバーラさんのマンゴー🥭とっても美味しそうですね。兵庫県民としては、是非とも行かなくてはと思っちゃいました。マンゴーパフェ最高ですね。次回の動画も期待して待ってます。