【日立市】ブームはどこへ?【泉神社】
茨城県ひ市にある泉神社に来ました鳥居を くぐって参道をずずっと進むよここは 2024年にテレビで取り上げられてバっ た みたい本殿はできた よぐるっと回ってみようっと役割 石役割玉を石に投げるんだっ て目あいの 泉病に薬がある みたいケダの奥から発掘された潜龍 木全体像は こちら住み切った済画面中央水が湧き出て ますおみくじは初詣でより良くてよかった
2024年は60年に一度の甲辰(きのえたつ)の年
泉龍木のあるここ泉神社がご利益があるというので人気が出たそうな
2025年1月、もうぜんぜん混雑してなかったです…次のブームは60年後かな?
◇ナレーションは 読み上げソフト「VOICEVOX:ずんだもん」を使用しています
#神社参拝
#日立市
#茨城
#アラカン
#おひとり様
#voicevox
1 Comment
何いってんの去年の干支だもん
しかたないもね
でもまた行きまーす