【パワポ紙芝居199】先祖の谷・大鹿村再訪&コメ返し

[音楽] 新潟への旅の帰り道長野県の南部にある 秘怯大村に立ち寄ったよここは私の父方の 先祖が暮らしていた村だ今はもうこの谷に は一族のものは誰もいないけれどね 村についての詳細は以前投稿した動画で 語っているのでよろしければ見てね天流側 の子流の腰川やさらにその子流に沿った 深い谷筋に位置する山奥の村だよ ここが父さんのおじいちゃんとおばあ ちゃんのお家だった場所あち地だけど草が 駆られているね村の方が手入れしてくれて いるのかなでも随分狭い土地なんだね この先の山の中でイニア新幹線の工事を やっていてねそれでここの道路も拡張され て土地が削られたんだよ私の祖父母後の家 が立っていた頃はもう少し広かったんだが ね 父さん見てみてお家の裏の山の斜面に綺麗 な花が咲いているよ何年か前にここに来た 時には裏は雑木林になっていたと思うんだ けどここも整理されたんだね 裏の事業の一環で花が植えられたと聞いて いるよありがたい話ださあお花見をし ながらこの山の斜面を登ってみようか昔は この上に遠い親戚の家があったんだよ 山の上の親戚の家ももう残ってはいない今 は高台にさらちがあるだけだしかし家の 後地のさらに上の斜面に一族の古い墓地が あったはずだからお参りしていこうか 小部川と青木川が合流する村のわずかな 平屋に広がる旗を一望できるね一族の 暮らしたこの里の風景を見ることのできる この山の上の場所にお墓を作ったんだね こんなところに旅の方とは珍しいここは随分昔に住むものもいなくなり家も取り壊されてしまった場所ですよ一体どうしてこんなところに [音楽] [音楽] 私は怪しいものではありませんよただの通りすがりのアリアルパです昔この山の下にあった家に住んでいたア有あるおじいさんの孫ですよ谷の途中に立ち寄ったのです [音楽] 何その怪しい自己紹介めちゃくちゃ不審者 じゃん おおあり有あるの人でしたか私は東北家の ものです住む人のいなくなった山に残って いる東北家の秋屋を掃除するためによその 町から時々この辺りに来ているのですよ なんと東北家の方でしたか村にありアる 一族がいた当時はお世話になったと聞いて いますこうして偶然お会いできたのも先祖 のお導きかいや今日はここに来てよかった さて大村でお墓参りもできて目的を果たせ たのでここで一息入れて音だけ祭に参加し たインラインスケートのレースの動画に ついておめ返しをしておくね スケートは新しい内スケートの大会があるんだ消が浮かんできてよかったおつおつ決まりアリアルのこしりシーンなのに映像がない己れ動画 [音楽] インラインスケートはマイナー競技で大会も減ってしまったがそれでもすごい楽しいよ動画も写真もしいレベレースの模様を紹介するのに音だけ再は都合が良かったんだ [音楽] それから動画に登場したひまりさんは一応 実在の人物で本物の女性の方をモデルにし ているのでほ処理展開を期待するような コメントはNGだよ 星川の奥に雪を感じた日本100名山の第 84座赤石だけがそびえているよ私は子供 の頃から村から見上げるこの南アルプスの 名石だけの勇志が大好きだったんだよ 私は生涯に日本100名山の従ぐらいは 登りたいと思っている低い山を中心にね しかしあの赤い石だけにはいつか登りたい 密かな目標だよ海から登るのは大変そうだ けどね [音楽]

本動画は、2025年にニコニコ動画に投稿されたものを、投稿者自身がYouTubeに再投稿したものです。そのため、ニコニコ動画特有の演出や言い回しがありますので、ご理解願います。

Write A Comment