[ 沖縄本島 2泊3日 ] #3 片道たった30分!日帰りで満喫できる絶景の伊江島 / 今帰仁アグーの名店 長堂屋本店 / 日本一のおやつに輝いたアセローラフローズン

[音楽] 今9時15分なんだけど 10 時半には絶対に元港に行っとかなかんだ うん 今から元港行くには早すぎるね ちょっと早い なのでちょっとドライブをしたいと思います [音楽] はい ずっと道なりでよかですか いえ800mの右です右って山ですけどね そうなんですちょっとだけ山の方にきます へえそこに何か書いてるの?アセローラブレッシュ [音楽] [音楽] それですこれに行きたいんです 登りがすごいですよ めちゃアセロラしやな [音楽] うん [音楽] ここうん本当に合ってる合ってる 狭いっすねうん ピピピピピピあそこ曲がれるどっちに右に 無理 なぜピか狭いかな?ちょっと本当にこの道で合ってますか [音楽] 合ってるけどちょっとやめとく行けるんですけど 歩いていくもうつくねんけどここ左行ける 左行けますけどいや行けません左道な こっちやこっちこっち 多分そこそこの上がったとこやと思うね 本当にうん これディフェンダー絶対アウトですね ディフェンダーじゃなくても難しいですこれは おおカツカツです ちょここ上がれる 上がれるけど道合ってますか?合ってますか?本当に?赤 超えれるんかな?合ってるあってる あってるあってうんここ左なのよ えもう最初から広い道来たら良かったんじゃないですか?アセロラフレッシュってここに書いてあるよなんですか?道広いじゃないですかついた日本一のアセローラへアセローラって書いてるよ うん アセローラフレッシュさん はい到着しました到着しました 途中すっげえ狭いところ通らされました よく来れたね あれ普通の人来れないですよ ね じゃあ3cmぐらいでした 怖い はいはい 祝日本一って書いてあるよ そうだよ じゃあこれがいいんじゃない アセローラフローズン フローズンうん うん1つ1つでいいのうんお願いします クレジット使えるの クレジット使えるみたいなうそ 書いてるこにはいまアン [音楽] Tシャツ可いいブローズン1 つですねカードはいはい ちょっと待ちくださいはい はい画面が変わりますのでお待ちください はいおすごい テレビに出演しましたって何でしょうか よいしょ [音楽] [音楽] [音楽] なんだろうね よし行きますか溶けてきた [音楽] 本当だ これだね この赤いサくらんぼみたいなやつがアセロラです うんこれまだ赤くなってないけど 本当だね でこれがフローズンになったやつです はい じゃあだきましょうはいはい じゃあおい [音楽] うん甘ず酸っぱい感じ [音楽] なんか日本一って書いてたよ うん多分元部長が アセロラの あの日本一の収穫量なんじゃない?う んそうなん知らんけど [音楽] ほら来る時この道来ればさすごい広いじゃん そうだねうん偉い道行ったで えい道行ったで これどうしたらいいんだ どっちどっちだ?こっちかほらめっちゃ広いやんここ曲がったんだよ うん まっすぐ行けまっすぐ行けばよかったじゃん そうそうだそうだまっすぐ行けばよかったんだ うんうんまっすぐ行けば皆さん行けます うん も大丈夫ですうん アセローラ美味しいじゃないですか ねさっぱりしてていいねこれ うんだねついちゃった船来てる [音楽] [音楽] 船入行取れるかもよ 来てないの いないね 到着しましたちょっと早きすぎました 気すぎましたとりあえずどういう風に手続きしたらいいんでしょうか?いないですねいい [音楽] でしょえ?あいますいます切符の販売は 10時10分あと10分ですねうん 僕たちが乗るのは うん11時発やではいほんで帰りが16 時発で帰ってくる はい え待合室がありましたよ 本当だ和室の待ち合室がある うんこっちはさ男子待ち合室で向こうが女子待室 うんええそうなんうん 誰もいないいないよ すごいなんだこれは?なんかこっちに向かってくるみたいやな意外とでかいいっぱい乗ってんな [音楽] 陽気乗ってんなこれ おお急ですねなんかすごい子供たちが いっぱい乗ってます何でしょうかこれは すごい旋開中なのにもう後ろのドア開けて いる [音楽] きます はい真ん中の列お願いします [音楽] 挑戦しますなんかバックで挑上なんですさ 今バックで挑戦しております [拍手] [音楽] 結構開いてる [音楽] [音楽] 晴れとりますなあ ねえ 今から生大橋の下をくぐります ほぐりますよ 暑いすっごい日が出ってきた すごい熱いやばい やばいうん [音楽] [音楽] 瀬コビーチです はいで右側が僕たちが止まってるホテルで 左側の白っぽい方がバケーションズです はい 結構何でもあるな どうする?サタアンだけあるけど 200円ですはい [音楽] 船はいいね [音楽] だいぶ家島が近づいてきましただいぶ 近づいてきたなはいさっきな 飛びがいっぱい飛んどってん うん [音楽] 家島上陸しました 上陸しました 前ここ歩いたなあ うんグスクまでグスク山までさ うん あっちかな でおばおばさんもボロボロになってんなおばさん おタッチ見えてきましたよ正面に 本当だ 見えてきましたね 見えてからがね坂がこれきついんですよあの [音楽] 何気に歩きだとなうん ぐすく山 おお正面だ正面です本当にあそこの上まで登れますか?大丈夫ですか?おばさんどうでしょう [音楽] おばさん大丈夫ですかどうでしょう2 回目ですよおばさん大丈夫ですか 大丈夫 大丈夫そっか歩きの時はこのこのここまでも上がってきたんだある [音楽] そうだよ [音楽] 本当だな開発0m 地帯から上がってきただね [音楽] おおマニーは [音楽] ノーマニノーマニーうん本当に 今何時ですか今ねはい11時40分です はい11時40分スタートですはい じゃあ行ってきますはい よいしょと何あるんかな?全部で 知らない なんか調べたんだけどね忘れちゃった [音楽] ほらあこっから階段ですね ほらもうじっとりしてるよこれすごい行きますよ [音楽] はいどうぞはいよいしょと [音楽] 前回もねはい おばさんはこの辺は元気でしたよ そうでしたうんなんか濡れてるね 濡れてるなねえそっか昨日の夜降ったんだ ああうんそして虫がいっぱいおるわこれ そうやね ねえ虫系スプレー持ってくればよかったすごいすごい急ですよ はい 大丈夫大丈夫 いや上見てごらすごいんですよ すごいすごい えいいすか はいいいす頑張るよ頑張るよもうこれ最後だと思って頑張るよ [音楽] 3回目は来ないですよ よいしょ ちょっと湿気がすごいです ねえよいしょよいしょ 永遠階段だ まだまだ女の口です はいここがほぼ中間地点です [音楽] はいちりよって書いてるよ ちるよはいこれね 見てこれ絶対70°ぐらいあるよね あのね1段1段がすごい高いんですよ 高いななのでめっちゃしんどいです よいしょよいしょよいしょ頑張るよ唇るよ こんなんですはい もうほぼ空に向かっております へえこの辺から開けてくるよですリ [音楽] よいしょ 大丈夫ですか?目の前まだ暗くなってませんか 大丈夫です ほら見てうわめっちゃ綺麗わ綺麗 まだ映しません嘘 頂はもうすぐち縛りよってあ [音楽] よいしょうわすごいこっからの景色が 大体ねうん大体登山って8 号目からがしんないんですよ 大体そうなんです でもあそこで上場じゃない まだです本当ですか行きますよいしょ お海綺麗ですね うすごい綺麗よいしょ よいしょイエーイ [音楽] 到着 到着到着しました [音楽] ここ三角店です そして景色が こんなんですめちゃくちゃ綺麗 どうすか最高最高ですかうん こっちがみんな島です 前来た時はあの港からずっと歩いてきた どこ?港あそこああ本当だ 車だとすぐ来れるな うん結構楽勝だったよ あ楽勝だった楽勝だったうん [音楽] [音楽] おにぎりただきます くではい [音楽] うまいうん うまいうまいです うまいやろうん ちょうど昼やからなうん [音楽] ほら正面に家島の空港が見えてるでしょ あああれが空港か ま使ってないんだけどねうん でその向こうに米軍の 空港がある あっちうんあっちはさ もう行けないのようんフェンスがあって へえ こんなちっちゃな島にも基地があるんだね 多分ねうん沖縄線の時に この辺の島をさっき攻略して え本島に行ったと思うそうなんうんへえ こんな島いいじゃんね いやいやいやあのカ走路とか欲しいやんか そう本当 はいじゃあ降りますよ はい こんなんですすごい 下の駐車場から見上げたところです はいさっきこれに登ってきました 登ってきたなうん2回目は楽勝だったか 楽勝だったそれは良かった 登山口のすぐ横に歌きがありました [音楽] タッチ終了終了 お天気もまあまあ良くて はい良かったです良かったです おばさんも大丈夫でした リベンジ 成功大成功 次はねうんワージーに行きますワージ 発音合ってるかな?ワジ合ってる [音楽] わかんない 他に発音の仕方ある?わじ わあわじわじかもねですその先出勤です 崖の上から下を見る展望なんや [音楽] マジ だからこれは通り付けます 多分ねこれから行くのよ うん マジて何 が沸いてんのそうへえ すごい薄いんですけどあが咲いている ですか?こんなん大丈夫ですよお [音楽] おなんかその辺から行った見た方がいいかな いやちょっと下まで下に行く 落石注意おおおおですねこれおこれ落席注意しようがないんですけどね これあの Uターンとかできますか 分かりません有するスペースありますか 回うわすごい すごいねうん なんか車が止まってるねあそこ 本当うんどうすか うすごいいいっすかすごい景色 なんか都っぽいね あすごいなこの下めっちゃ綺麗ですけど 上の展望台よりこっちの方がいいでしょ いや上からもみたい そううわすごいなあ いいすか うんいいですタンできるかな?あれなんか売かなんかあんのかな [音楽] えこんなところに 何でしょう?あれはなんか書いてあるよ [音楽] 何でしょうかこれ何ですか?ですか 何ですか?漁業者から密料禁止ね ああ密しないでねって うんどの辺が水湧いてるんでしょうねあなんか結構ずっと行けるこの先 行けるうん なんかこれっぽくない?これこのコンクリートの建物ほらなんか あなんかな今でもう あの使ってるんだってここの脇水脇 脇水使ってなんか家だとかななんか色々作ってるんだって うんだからやっぱりこれっぽいよ これ組んでるっぽいねここでね うんこれっぽいうん [音楽] すごい景色です すごい景色 うんこの上が展望台ですね 多分なうん あの発着の訓練やってると思うね へえ だからもう1回また戻ってうん あの着干してまた飛び立つっていうそういう訓練やってると へえ ほら戻っていくやろうんうん いい景色だなねずっと見てられるな うんこの道もなんかいいわこれ いいわこのくねくねが おお [音楽] バージ終了 味終了なんかコンクリートで囲まれた うん なんかポンプ室のようなものがありました ありました [音楽] すっごいいい道 うんまたこの光の当たり具合が今最高 うん タイミングだな見て見て海綺麗よすっごい 綺麗ですねね綺麗やな うん まディフェンダーでもギリギリか うさ ただ言うたがめんどくさいねよりがいっぱい咲いてんだけど ねうん すごいなあ岩の形がなんかすごい うん 島の展望台みたいなとこは あったよねなんかああったけどなんか大した景式見えないんじゃない 見えないかもねうん なんであんなとこに芝フがいきなりあんのやろう わかんないここの辺だったよここじゃね うんここ なうん 何でしょうか?なんか昼スペースみたいなのあります 見てこれなんか いい感じにこう日陰を作ってくれて この木がなね日差しになって ほらデイベッド いいねうん ほら何もないじゃん 何もないねこれなんこの広場は なんやろな なんか来てみたけど何もないです お何あれ お何あれ?すごい [音楽] なんかすごい岩がある あの真ん中のあの三角のやつがそのうち落ちるなあれ なあうん すごい [音楽] 多分やけどなあの正面の島がな うんうん伊勢島とい部屋島だと思う そうなうんふーん [音楽] すごいめちゃくちゃ綺麗ここ [音楽] あれでいいのかな なあすごいよすごいねいっぱい生えてる 南国って感じやな うん うん [音楽] はい到着です到着です おお何これ?いいじゃないですか このバッファローがいいじゃないですか バッファローがうん [音楽] さっきこれの下に行ったんだけど うん今度は上から下を見ます 見ます 見えるかな見えるかな おお綺麗 [音楽] 上から見るとまた違いますね すごい綺麗 さっきあのあそこの先ちょまで行ったんですよ うん うわあめちゃくちゃ綺麗な いいすねうんすごい綺麗 最高だすごいこれさっき通った道 [音楽] おうめっちゃいいやんいいななあこれCM 撮影できるから ほんまやディフェンダー走ってきて ちょっと狭いですあの道うん 走ってきてそこで Uターンするのが辛いですうん辛いなあ すごいめっちゃ綺麗 [音楽] いいねね [音楽] 何これ?でっかいニタルトあるよ契約畑だってへえ お菓子店の そうなんだうん ほらそこからジャップ立ち入れ禁止この中 うん 立ち入り禁止です あ立ち入り禁止なのに来てしまった [音楽] ウタンしますはい 前ハワイで軍の中入ってったよなごめん間違えた言ってななんか書いてあるよほら立ち入り禁止区域って書いてるやろ [音楽] うん米国開兵隊施設なんですね うん へえとりあえずこのフェースが見たかった フェースが見たかった変わってる うんあれ1個入ったアメリカよ うん撃たれる 打たれないと思うけど拘速されるかもしれん あそうだ言うの忘れてた ここねこれカ走路なんですよ昔の そう昔のカ走路これ走れるんですえ [音楽] これカソ路ですよへえ今使ってないの うん いいの?走って走っていいねへえ 面白いやろすごいこれカソ路なんですよ へえ [音楽] なんか車で走るとすっごい長いけど これ737は短すぎるんじゃないかな そう737 もちょっと短いかな?どうなんでしょう [音楽] 背ぐらい いやいやあれあれがいけますよあれも乗ってるデハビランドやったら余裕ですよ [音楽] あそうこやめとこう はいこれがソですおよそ [音楽] 2km先右方向です ここの中がここですここですね左 ちょっと見えないけど ちょっと草木が高くて見えないですこの左が [音楽] 空港みたいです今は使われてないのかな 使われてないねそこがあの空港のターミナルじゃないかなこれが家島空港です はい 今はあんまり使われてないたまになんかに使われてると思うね へえそうなんや 行きますはいはいうわすっごい綺麗海の色 [音楽] 綺麗ななあ綺麗だなめちゃくちゃ綺麗やな こんなんだなんだなんだこれは あれかな?タバコとかかな そんな形してるね 葉っぱが まもなく右放送です おおすごい 綺麗いっぱいあるなうん何でしょうか めちゃくちゃ綺麗ですけど [音楽] どこだ?これか?これだにゃ焼き屋 [音楽] ケイブ洞窟ですね また海か何ですか?これは めちゃくちゃ綺麗案内を終了します さっきさ家島にハブがいるかいないか うんうん喋ってたやんうんいますね ハブ注意いますいやあんですけど ハブいます 行きますめちゃくちゃ綺麗海 なんじゃこれなんじゃこれだ 飛び込みたくなるななあめっちゃ綺麗 さあ行きますよ はいハブ気をつけてあなんか空気が違うここ [音楽] だってせの時こういうとこに隠れてたんですから そうですよなんか うんいっぱい隠れてたからな 1000人って呼ばれてるらしいわ そうなんうん [音楽] は 何 ここだからを授かることができるっていう もういいですよこれなんか書いてるけどちょっと暗くてわかんないな うんひ石って書いてあるよ うんニティア これ何て読むのネティアマこれマでいいの うん ひ類石これですね うん これを持ち上げて軽いと感じれば女の子うんうん 重いうんこっから読めないんだね 重いと感じたら男の子だといい うんに伝えられておりますと うんこの石うん [音楽] 家に着いた後えっとこのグスク山に登ってその後上に行ってんな うん でここ展望台なんやけど上から見たらこんな感じやってんな うん下にも行けますからこの下の方にも うん ほんでここはもう今アメリカアメリカですこっからこっちは うん本当だな1/5もうちょぐらいか うんアメリカですねうん ここにな立ち入りか米軍補助飛行場後地って書いてるやんここ走ったんかな うんうんそうじゃないうん ええで今ここです うん こんな感じのとこもっと暗いですけどね うん 奥の方行くとなんかハートっぽいようなハートを横倒しにしたような感じのとこがあります うんこれ何どれ この被爆慰例費って被爆したの?家地の人が なんかやあったのかな?本当だな うん こういう事実は僕は知りませんでしたで今から うんどこに行くんですか ここ昔のあの名軍の商候専用のビーチです はい今はもう入れるみたいですけどね はい これこれこれ前はここジャップ立ち入り禁止やって へえ なんかこうやってみると 戦争のうん あの遺跡っていうかいっぱいあるね だらけだなだらけだねうん よし行きますかうわあめちゃくちゃ綺麗な [音楽] ああすごい綺麗 すっごい綺麗やな うん なんかリフィールドっていうとこに向かってるんだけど [音楽] うんゆりがめっちゃ咲いてますね ねえ 400mでした本当は5 月のゴールデンウィークでもう終わりだったんでしょ ぐらいが1番見頃なんじゃかな うんへえめっちゃ咲いてるね めっちゃ咲いてるんですけど綺麗じゃすっごい咲いてるんですけど [音楽] 綺麗じゃんすごい 何これねえ来てよかったうん来てよかった めっちゃ咲いてますよ あでもちょっと枯れかけてる ちょっとなちょっと元気がないなうんうん めっちゃ綺麗ですけど おおすごい綺麗よここ綺麗ですね めっちゃ元気やで [音楽] 今からね最後家ビーチによって帰ろうと思いますチ はいあれマニーがいるのかな?マニー そうノーマニーよ ノーマニーだなマニー [音楽] でもマニーがいるっぽい 私も分からない ひどい マニーの前にいや前にいりますってほら うそ本当する すごい遠いです ピーチまで遠いねすごく うん うん [音楽] 到着しました もう 船はあれ止まってるんじゃないでしょうか [音楽] 上戦車両待機場 だね 間に合った [音楽] すごい [音楽] 上げてから出航するんじゃなくて出航しながらあげるんやな [音楽] うんあタッチ見えた [音楽] 家島さようならタッチさようなら [音楽] 泣いてる泣いてないよ泣いてないのうん 楽しかった 楽しかったうん [音楽] [音楽] 今から晩御飯食べに行きます はい今ね 5時15分20分ぐらいかなうんこっから 30分ぐらいかかるんやろうん 泣き人の方に行くん そうかなナキ人あグーだもんな うんよししゃぶしゃぶだはい 行きましょうあとどれくらいな あと1kgですね1kgはい1kg で右側です山しかないでしょ マジでこんなとこあるんでしょうか 大丈夫ねえ?大丈夫でしょうか うんトンネルです あと100m ええどこ?あもう到着になってるあおあびっくりしたここですね はい よく見つけたねこのお店 そう もういきなりお店があったからさ入る時急ブレーキになっちゃったよ じゃあ行きましょう すごい屋根の上にあグがい あ本当だ はいじゃあ行きましょう アグってああいう豚なんですよ そうなんうんへ毛くじラなんです 毛くじラなんうんへえ [音楽] 入れましょうか大丈夫ですノンアルコール はいうん悲しいはい [音楽] はい はいじゃあ乾杯 じゃあ乾杯とあフルーティですねこれ うまいです こっちのね赤の濃いやつがナきチンアグーでこっちがなんか [音楽] パイトンパイナップルを餌にしてる うんあのさの豚だそうです はい ほんでナキチンアグーの カタロースカタロースですねはいはい じゃあ食べましょう はい まずはうん けさから行きますね けさんからはい [音楽] はい うんで柔らかい 柔らかいな美味しいですようん しゃぶしゃぶ こっちは泣き汁アグですからしゃぶしゃぶかな?ね うんいただきまどうすか?食べました どうすか全然違う マジでうん これ泣きあグーです [音楽] うまい うまいうまいな うんこれいいの?これアグーですよ うんあグ美味しい この役みやかで美味しい うん はいあです いただきま [音楽] そこにカラー写真がある泣き 由来とか書いてあるよ すごいすごいお腹が重そうやな なあ この全もすごい美味しいよ全部 そうなんうん こんななんか山ん中なのに うん 予約されてこられた人が僕たち以外になんか言ってた すごいなすごいなうん そば行きますよはいどうぞ ビー ビービービゃー パワーそば どうすかうん美味しいですうまいすかうん すごいお出汁も美味しいすごい なあうん このチが入れたからさ うん爽やかやねうん ごちそうさでした ごちそうさでした なんかこのお出汁が美味しくて なお出しもこんなに飲んじゃいました 美味しかった美味しかったです [音楽] なんか秋の宮電が ありますよ [音楽] すごいなびっくりしちゃうわよくこんな店見つけるね ねえ全然知らんかった [音楽] 秋宮電下が来てるんだよ うんうんこの店じゃなくて那覇店やけどな ねここは本店ですはい うんでここには栗山監督が来られてますね と中リーサ妻が来 あそこそれ忘れちゃうのよな あのあそこもディフェンダー乗ってますから もっと高いディフェンダーです [音楽] なんかどやさん美味しかったです 美味しかったです 美味しかったです全部ニンニクです すごいよこれ ああすごい ちょっとブーキと違いますね 動き物違いますか違います違います [音楽] すごい景色だ [音楽]

本日のメインは日帰りでの伊江島ドライブですが、フェリーに乗船する前に「ニッポン全国ご当地おやつランキング」で日本一に輝いたことがあるアセローラフローズンを食べに、アセローラフレッシュに立ち寄りました。その後フェリーに乗船し、片道たった30分の伊江島へ。伊江島を満喫した後は、今帰仁アグーの名店「長堂屋 本店」で、今帰仁アグーのしゃぶしゃぶなどをいただきました。

▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco

▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/

▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF

#アセローラフレッシュ #日帰り離島旅伊江島 #今帰仁アグー長堂屋本店 #旅するPorco

[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

15 Comments

  1. 中学の修学旅行で伊江島に民泊したのが懐かしい!
    楽しかったのですが台風直撃で、晴れてたらこんなだったのかと15年越しに答え合わせになりました笑
    いつかまた当時のしおり持って沖縄旅行してみようと思います!

  2. 46:06 から映っていた2種類のしゃぶしゃぶ用の豚肉は色の違いが顕著ですね。
    それにしてもパイナップルを食べた豚さんですか?
    考えてみると、豚さんも全国各地でご当地の名産品を、色々と食べさせられてるもんなんですねぇ?

  3. こんばんわ
    楽しく拝見させて頂きました。アセロラゲットまでの狭い道凄いですね~😱
    ナイスドライビングテクニックでしたよ。
    伊江島に行くフェリーの着岸も凄いし、バック乗船もワイルドですね。スーパーバックお疲れ様です。
    伊江島タッチューの急階段も凄いですよね。晴天での頂上からの絶景を堪能しました。
    海が凄く綺麗ですね。
    滑走路を走行出来るのは凄い体験ですよね。
    伊江島観光良かったですよ。
    戻られてからのアグーしゃぶしゃぶも味比べは食べて見たいです😁
    今回の登山と運転お疲れ様でした。
    次回も楽しみにして居ります。

  4. 本部町のフェリー乗り場から、伊江島に行かれますね。まず、レンタカーで、アセロラフローズン、美味しそうですね。フェリーに乗られ、伊江島に着きましたね。城山登山口から、階段を上られ、眺めが良いですね。ポー玉、美味しいですね。御嶽がありますね。海岸線、海が綺麗ですね。湧出、湧水ですね。昔の生活用水ですね。いわば井戸ですね。海を眺めているだけで癒されますね。展望台からの眺めも良いですね。滑走路、現在、生活道路になっていて、走れますね。伊江島空港、現在は使われていないですね。葉タバコが作られていますね。ハブがいますね。気をつけて、セシル石、米軍基地がありますね。リリーフィールド公園、百合の花が綺麗ですね。沖永良部島を思い出しました。フェリーで戻られますね。レストラン、アグー豚のしゃぶしゃぶ、水餃子、沖縄そば、美味しそうですね。

  5. フェリーで30分で日帰りはいいと思います😊
    地元民何故行かない?ってなると私が船でわざわざ近くの友ヶ島行ってラピュタ見てくるか?って感覚なのかな?とwwwまた違うかな😅

    アグー豚のしゃぶしゃぶ絶対美味しそうです🥰

    沖縄って何でこんな海青いんでしょうね〜😍
    本州にも海綺麗な所沢山あるのにまた違いますもんね😅

    アセロラはビタミンC豊富で美容にもいいから毎日でも飲みたいです😂
    大阪出店して欲しいですねwww

  6. 沖縄の海と空は別格ですね。本州の色とやっぱり違う感じがします。アグー豚のしゃぶしゃぶ美味しそうで、つい明日しゃぶしゃぶを食べに行きたくなりました😆

  7. こんばんは🌙
    今回も動画、楽しかったです😊
    私も伊江島に6月に行ってきたばかりだったので懐かしく感じました。私は自転車をレンタルしたのですが、さすがに暑くて動けず😅何しに行ったやらです。伊江島を歩くなんてビックリしました。
    今度は車で行きます🎵

  8. 行った時期が梅雨というのを忘れるくらいの青空、そして澄み切ったなんとも表現し難い
    沖縄らしい青い海でしたね!とても綺麗でなんだか癒されました!!
    タッチューは結構急な階段で大変そうですが余裕で登頂されるのは流石です!!
    頂上からの眺めは島の全てが見渡せて壮観でしたが、その独特なごつごつとした姿自体が
    とても恰好良かったです。
    あと伊江島に戦争の遺跡がたくさんあることは知らなかったです。今も米軍が駐留して
    いることもそうですが歴史を調べてみたいなと思いました。
    沖縄一度行ってみたいです!😄有難うございました!!!

  9. うわ~綺麗!船がねぇ…なので、見て楽しませていただきました!
    ほっそーい道、さすが、おじさんです。自分ならモー無理!で諦めます。
    Porcoさんご夫婦は関西の早口とは違う聞きやすい話し方だと思います。

  10. お天気に恵まれてますね〜
    もってらっしゃいます〜

    伊江島は…フクギ並木からの眺めなら見てますが…やはり登ってみたいです〜次回登ろうと決意(笑)
    今帰仁のアグーしゃぶしゃぶ
    美味しそうです
    食べたくなります〜😊

  11. 沖縄の旅もとても楽しそうですね。
    絶景にしゃぶしゃぶに最高ですね😃
    立ち寄る場所や食事する場所など旅プランはどちらが立てていらっしゃいますか?
    うちは計画から予約までほとんど私なのでたまには旦那にやってもらいたいと思っています😂

  12. 伊江島 見所 たくさんあるんですね
    空や海 木の緑など 色が 濃くて 綺麗ですね👍  たっちゅうからの景色も 素晴らしかったけど おじさんと おばさんの フットワーク 凄いです
    私は とても 無理そうなので 頂上からの景色 見せて貰って 嬉しかったです😊
    そして 今回のグルメ
    アグー豚のしゃぶしゃぶ 食べたいです
    コースなので 色々 食べられて良いですね👍 家で 食べるのとは 違いますよねー😅  夏には 最高の食事ですね
    次回も 楽しみです♪

  13. なかなかのドライビングテクニックが必要とされる日でしたね。
    でも、この空とこの海かあればね。良いですね~

  14. ワシ・奥さんのリベンジw固唾を飲んで見守ってました〜♫😀笑
    上から目線の娘・おばちゃんをみまもってた〜♪🙃笑
    ゴロゴロしてる妻・ほら赤ん坊が泣いてるwちゃんと赤ん坊も見守りナサイ😈笑
    ワシと娘・えぇ゙〜笑笑😮😅
    妻・前回の奥さんがボロボロになったの憶えてますよ♬🤗笑
    ワシ・アレはアレでオモシロかったwでも車だとやはり便利ですよね♫湧出(わじぃー)見応えありましたし廃れてるとはいえ滑走路上を車で走るなんてナカナカ無いですよ😀笑
    言いたいだけの娘・わじぃーw♪🤣笑
    妻・ヤッパ米軍さんの施設って至る所に有るんですねぇ(驚)Porcoさん以前はハワイの動画とか拝見したけどもう海外とかは?🤗
    いちどシンガポールで懲りた娘・ウンw行かない!とーいしアツいしおんしぇん♨ナイから😛断言
    ワシと妻・おまえ(娘)じゃナイ笑😴😧
    ワシ・奥さんが悪戦苦闘して笑える♫動画がもっと観たいでーす😛笑
    妻と娘・カワイそ〜wバイバーイ🤗🙃

  15. えにをゆいてです
    14日夜からの大雨で、親せきの家が冠水被害だった為、手伝いに行っていてコメント遅くなりました。我が家は無事です。
    ダッチュー登頂お疲れさまでした。『三角点』の映像見て、以前の動画の事を夫婦で思い出しておりました。リベンジもさることながら、達成感の中で食べるおにぎりは最高なんだろうなと感じました。
    そして伊江島のドライブは、お天気にも恵まれて青い空と青い海、どこを走っていても素晴らしい景色を堪能出来てるし、すれ違いの車も無いほどで、島全島を独り占めしているようで楽しかったです。さらに、この景色を視聴者さんも共有出来ている点が、もったいないほど嬉しかったです。
    次回も楽しみにしています。

Write A Comment