【子連れお出かけ】今行っておきたい!ちびっ子の『好き』が詰まってる公園と遊びスポット![万博記念公園〜エキスポシティ〜ニフレル〜ムラサキパーク]
[音楽] お出かけたい。 皆さん、こんにちは。たっぷりお出かけたいです。今回は今そ行きたい前回の大阪万博会場後地万博記念公演。 1970年に開催された日本万博白覧会。 その会場跡後地にある公園とその周辺の施設で遊んできました。出人。 [音楽] 大阪モノレール白記念公園駅から徒歩 5 分で大阪市内からでも電車友のレールで約とアクセ抜群です。開演時間や入場量などはこちら。それではちびっこ大好き遊具へ行ってきます。 [音楽] たっぷり。 まずは1 つ目の遊戯場。やったねの木。高さ 12m、全長30 の超大型ローラー滑り台が設置。大型滑り台の対象は 6歳から12 歳ですが、ちびっこ向けの遊具もあるので安心。そしてお絵かき好きにはたまらない。お絵かきの森。お水で描くので何回も描き直せて楽しい。 [音楽] あ、上手。あ、間違えちゃった。あ、ほら、乾くた。下のやつ。 [音楽] 電気が良すぎるとすぐ消えます。是ひ色々書いてみてね。目の遊戯場はこちら。船の遊具エキスポミ来号。冒険の海をテーマにした遊戯場で楽しい仕掛がたっぷり。ネット融合滑り台、クライミングなどたっぷり体を動かせます。 [音楽] [音楽] そして3 つ目の遊戯場はこちら。黒枠池の冒険広場。 ここちょっと遠いです。 ここは対象齢3歳から6 歳とちびっこ向けエリアです。柔らかい山形台や遊具などついついはしいじゃいます。 たっぷり。 店内には他にも有料だけど楽しい施設がたっぷり。まず [音楽] 1 つ目の施設面白自転車広場。料金などはこちら。 [音楽] 代わりだね。自転車がたっぷりあってお役で楽しめるのもグー。 [音楽] その隣には 迷宮の鳥で巨大アスレチック迷路石探し。宝石探しは平日限定で通常 5分の制限時間が無制限でした。 ありがて。 綺麗な宝石をたっぷりゲット。 次はこちらサイクルボート。料金などはこちら。そしてお隣にはトライトレン。本物そっくりの運転席に大興奮間違いなし。自分で操作して動かすみえちゃう。 [音楽] 電車好きにはたまらないアトラクション です。 そして2024年の7月にオープンした 王険の森。料金などはこちら。 本格的なアスレチックコースが爆端。対象 年齢は5歳以上ですが3歳から楽しめる 無料コースもあります。 シェイドアドベンチャー。無料だけれども 侮が待ち構えてます。 是非挑戦してみてね。他にも小学生以上向けの巨大アスレチックもあります。パビ [音楽] たっぷり。 そしてな何と言っても今行くべき理由がこちら。プレイバック [音楽] 1970。1970 年開催の大阪万博の様子を見ることができます。 さんタイムスリップ。 [音楽] 2025年8月3日までの期間 天底の展示もあるのでお早めにノスタルジーを感じる展示物にあの頃を思い出します。 [音楽] たっぷり とまで万博記念公園はたっぷり遊べて最高ですけど公園だけが楽しいスポットではありません。中央口から出て駅の方へと向かいます。それでは次のスポットへ。キスパシティ。 [音楽] ここはいわゆる大型のショッピング センター。ここには走り回れる芝フ広場が あったり、その周辺には遊べる施設が たっぷり。まずは小さな遊園地のアニポ。 可愛い動物たちが迎えてくれる アトラクションは楽しさ満点。遊園地気分 をサクっと味わえます。そして遊園地には 欠かせない観覧車も完備。日本一の高さの 観覧車で1周約18分満足度し。そして横 にもたっぷり遊べる施設があって、 がっつり体を使って遊べるvsパークや ゆっくり座って映画を楽しめる109 シネモ。そして何よりすごいのが体感型 ミュージアムのニフレル。動物園、水館、 美術館が融合した最強スポットです。 のがくすぐられっぱなし。 [音楽] [音楽] 本当にたくさんの種類の動物差しに出会えるので刺激りでずっと興奮しっぱな [音楽] かっこいい。 たっぷり。 そしてアクティブなちびっこにおすすめなのがこちら。紫パーク。あの有名な紫スポーツが運営する施設で巨大室内アスレチックとラポリンを楽しめます。料金はこんな感じです。 [音楽] [音楽] 美容には会員登録も必要だけど、これは 無料なので安心。遊びから学ぶを コンセプトに作られていて、遊びながら バランス感覚を養しない体感を鍛えられる ようになってます。 [音楽] 種類豊富な仕掛けがあって、ちびっこは じっとかけ回っておりました。 [音楽] 室内ので暑い日、雨の日にもおすめです。ちびっこ大好き。トランポリンも完備。 [拍手] 最高。 たっぷり。 万博記念公園とエキスポシティかがだったでしょうか?ここにはたっぷり楽しめる施設が充実してます。 1日中。 1 日当たりないほど遊んで学んで刺激を受けてと楽しめること間違いないし。みんなも是非遊びに行ってみてね。今回の動画が皆さんの参考になれば嬉しいです。それではご視聴ありがとうございました。またお会いしましょう。さよなら。また見てね。 [音楽] [音楽]
📍万博記念公園・エキスポシティ(大阪府吹田市)
大型遊具があるのはもちろん
電車やボート、おもしろ自転車に乗れたり
アスレチックや宝石探しなどたっぷり楽しめる施設があります!
そしてお隣のエキスポシティには
小さな遊園地や観覧車、室内遊技場が2ヶ所もあるし
動物や海の生き物にも会えるところもある充実ぶり!
1日では遊びきれない程楽しさが詰まってます!
#関西#お出かけ#公園#子連れ