朝だ!生です旅サラダで放送中の「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅」。
「コレうまグルメ」=「視聴者プレゼント」を探すコーナーです。
今週は、北海道・江別市でコレうま探し!
スープにそぼろ、チャーシューまで全てが鶏尽くしのラーメン🍜に
農場が営むカフェの自家製ミルクスイーツ♪
さらにまたまた東ファミリー登場!
グルメなお父さんから【激甘とうもろこし】の情報をゲット
畑には東ママも駆けつけ、家族みんなでコレうま!?
「朝だ!生です旅サラダ」土曜日あさ8時から生放送!
東アナが見つけたコレうま商品、
本番中にプレゼント応募電話番号が発表されます!
放送もぜひご覧ください♪
旅サラダSNS↓
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
東アナTwitter↓
https://twitter.com/azumaruka_tabi?lang=ja
#お取り寄せ
#コレうまの旅
#プレゼント
#北海道
#旅サラダ
#江別
#とうもろこし
# 家族
#牛乳
#サンデー
#ラーメン
#旅
#女子アナ
#ご当地グルメ
#東留伽
27 Comments
勝俣さんのガヤw
ご近所の小児科さんの先生の娘さんでした♪ここの病院とっても評判よいですもんねーさすがっ!動画からもよい雰囲気伝わってきます
町村農場さんのソフトクリームも美味しいですよね!
厚別区にもチキン野郎有るけど同じ経営者なのかな?
あずまるが、この関西パワー全開で素晴らしい御両親の下で品行方正に育った、改めてその理由が分かりました。
「パパ~」「パパって言いな。おかえり」がすごくいいw
あずまるのオトンもシュッとしてる!
あずまるのオカン再び登場!
亡き町村信孝さんが生前最後にやった仕事が野幌駅周辺の再開発です。
優しそうなお父さん。ドクターだったんですね。東アナ目元、笑い方そっくりですね。明るい性格もお父さんにかな?
ご両親を拝見して、子育てが本当にお上手だったんだなあと。
お父様が開業医ながら、レールに乗せるのではなく、明るい娘さんの性格を上手く伸ばされ尊重されて来られたんだろうなあと推察します。良い関係性も窺えますし、理想的なご家族だと思いました😆
蛙の子は蛙と言う言葉があるけど、
東アナのオトンは、やっぱり明るいな。
あずま子ども家庭クリニック、ウチの母親がコロナワクチン打った病院だよ。
江別の名前につられて初めて見たけど、あずまさん(病院)、確かに名前見たことあります!
江別のイントネーションが地元民としてはちょっと気になるけど…とうもろこしおいしそう(*'ω'*)
町村農場の経営者の方は、元官房長官でいらっしゃった町村信孝さんのご親戚にあたります。
※信孝さんのお父様と町村農場代表のおじい様がご兄弟
江別民は町村さんか大泉洋さんを誇りにしてるところがありますw
パパさんもノリよくて、いいな!笑
照れているおとん、おかんは?2回目、仲良し家族、スタジオの声入っている神ロケ
東アナ、品があるなと思ったらご両親の影響なんかな
「チキン野郎」連発‼️いい宣伝ヨー♡
東アナ、父母に似ていますね👏🙌☺️
ボクと東アナの父親が同い年かもしれないね😀
道産子ですが知らないこと沢山ありました。これからも応援してます。
朝日放送のアナウンサーは男女共に個性的で好きやわー。
チキン野郎と何度も言うの笑ったwww
まさかのお父さんお母さんご登場なんて🤭
明るく素直な娘さんに育つわけですね〜🤭
パパ~
東アナのご両親は関西出身だそうですね。
あのノリが道民のものではないのは間違いない。
るかさん、めつちや、かわいい、ファン、いツパイ、できますように、
気持ちがわかる。
これうま!