北海道 2025-07-19 国道231号全線走破【オロロンライン】/北海道札幌市→北海道留萌市 国道231号全線走破【オロロンライン】/北海道札幌市→北海道留萌市 国道全線走破シリーズ。 北海道札幌市と北海道留萌市を結ぶ国道231号を、起点から終点へ走りました。日本海オロロンラインのひとつを構成する国道は絶景の連続でした。倍速映像と音楽で旅の風景をお楽しみください。 2025年7月 #DashcamJapan#DriveJapan#DrivingInJapan#JapanNationalRoute#roadtripjapan#RoadView#北海道絶景道路#国道231号#国道全線走破#新潟小樽航路#旧増毛駅#道路風景onboardvideoオロロンラインカーフェリードライブドライブ動画北海道北海道ツアー北海道観光国道新日本海フェリー日本海オロロンライン留萌市車載動画 1 Comment @TT-sl6fx 2か月 ago いよいよ北海道へ上陸ですね。自分は青森港から函館港まで津軽海峡フェリーで何回も往復してます。北海道はとても広くて都市部を抜けると信号機がない一本道が多い印象でした。スピード違反で捕まってる車をよく見かけました。北海道は見所が多く何回行っても周りきれません。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@TT-sl6fx 2か月 ago いよいよ北海道へ上陸ですね。自分は青森港から函館港まで津軽海峡フェリーで何回も往復してます。北海道はとても広くて都市部を抜けると信号機がない一本道が多い印象でした。スピード違反で捕まってる車をよく見かけました。北海道は見所が多く何回行っても周りきれません。
1 Comment
いよいよ北海道へ上陸ですね。自分は青森港から函館港まで津軽海峡フェリーで何回も往復してます。北海道はとても広くて都市部を抜けると信号機がない一本道が多い印象でした。スピード違反で捕まってる車をよく見かけました。北海道は見所が多く何回行っても周りきれません。