6年ごとに御霊を鎮める「高浜七年祭」最終日の還幸祭・足洗の儀~高浜町【動画紀行・福井県】Takahama Seven Years Festival

「高浜七年祭」は、福井県高浜町で6年に1度行われる佐伎治(さきち)神社の式年大祭で、巳と亥の年を「まつり年」として6年おき(まつり年を含めて7年目ごと)に行われます。2025年は6月15日(日)から6月21日(土)の7日間に渡り繰り広げられ、神輿巡幸を中心に、曳山芸能、太刀振、神楽、お田植、俄などの各種芸能が、連日連夜7日間に渡り繰り広げられます。その最終日の「還幸祭」を撮影しました。東山・中ノ山・西山の三基の神輿が、午後から佐伎治神社へ宮入りして還幸祭が執り行われ、太刀振りや神楽の奉納がありました。その後、三基の神輿が佐伎治神社を出発。長かった祭のクライマックスとなる還幸祭「足洗い」が執り行われる鳥居浜へ向かいました。「足洗い」によって怨霊や疫神が海に帰っていくとされています。

★チャンネル登録はこちら ▶︎http://www.youtube.com/channel/UCbesmyic1aBytgQm_1anE3g?sub_confirmation=1

※関連リンク
【若狭観光連盟】https://wakasabay.jp/list/detail?genre=event&id=67d8c837905bd49887000000
【ふくいドットコム】https://www.fuku-e.com/fukutabi/detail_701.html

◇使用機材◇ Panasonic LUMIX S5Ⅱ
       SIGMA   16-300mm F3.5-6.7 DC OS
       DJI Pocket 2   

◇使用曲◇ 「DOVA-SYNDROME」a_new_topic written by のる
天の庭 by のる https://dova-s.jp/

#高浜七年祭
#佐伎治神社
#福井観光

Write A Comment