【温泉ハンター山口県】山間にたたずむ俵山温泉「町の湯」
はい。え、7月19日の土曜日温泉 ハンターですね。はい。古い古い温泉街の ようですね。なんかまだもきっとね、こら 辺そうだと思います。はい。本当に不安 でしたよ。この道通る時は本当 [音楽] はい。え、7月19日の土曜日本泉 ハンターですね。はい。さっきもう本当に 不安になるぐらいね、遅い道を進んでき ました。はい。ありました。良かった。で ね、駐車場がありました。でかい駐車場が ね、良かったですけど、本当にこのまま何 もなかったね。はい。ちょっと風が強いん で風温がうるさいと思いますがね。それで はね、え、これから街の湯というところに 行ってちょっと一プロ浴びてきたいと思い ます。これ温泉街でね、古い古い温泉街の ようですね。なんかまだもうね、これ多分 もうやってない宿屋さんじゃないのかな、 これ。きっとね、ここら辺そうだと思い ます。はい。で、綺麗なね、背があるん ですけれども、この中を抜けて、え、これ からね、え、田原山温泉の共同浴上町のね 、向かいたいと思います。はい。本当に 本当に不安でしたよ。この道通る時は本当 にさ、この先があるのかどうかとね、思う ぐらいね、道が細かったんで、ただね、 あの、取っちゃいけないと書いてなかった んでね、勇気を出して 1番遅い速度で走ってきました。 来てんの?え、こいつ。 ああ、ダメなのか。いっちゃダメなのかな? 目的地です。 ああ、こっちね。はい。はい。行っちゃいけないのかな?あ、ここか。ここか。 駐車場ないね、絶対に。 [音楽] ちょっと間違えた。 駐車場35 どこ 駐車場とかここ え、本当に田原山温泉という存在を私はね 、知らなかったです。ここはやってんのか な?平子松本さんね。両側にこうね、これ お温泉宿だと思いますけどもね。すいませ ん。風場がね、うるさかったら申し訳 ございません。 ちょっとね、寂しげなさびれた山奥の本線 街っていう感じですね。 街のはね、こっから歩いてこう600m ぐらい先なんですよね。はい。まあでもね 、こういう街並も見ながらね、散索し ながらということなので [音楽] やってないのかな?きっとやってないんだ ね。もうね、ここにはなんか大きいお風呂 がありますね。白円の湯って書いてあり ますよ。 [音楽] はい。ちょっとね、風が強いですが、むし してるんでね、ちょっと歩くと結構汗ばん できますね。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] あ、着きました。町さんですね。はい。え 、朝の6時から営業してるようですね。 ベンチもあってね、休みもあって。はい。 それではね、これからこの街のね、汗流し ていきたいと思います。行きます。 はい。今日はですね、通りすがりに、え、 立ち寄りました。え、川田山温泉さんで町 の湯という共同浴場ですね。ニューヨはね 、大人1人580円ということで、東京の セトと同じぐらいの金かな。はい。非常に ね、あの、なんて言うのか、地元に根付い ている温泉という感じですよね。 お土産もね、こってますし、こうちゃんと ね、これタオル温泉の元、温泉の元持っ てるわけですね。 で、2階にはね、無料で休める休憩所が あるそうなので、ゆっくりね、あの、疲れ を癒したい方は2階の休憩所でお休み いただければと思います。この水飲んで いいですか?これ飲んでいいです。 水もね、あの、飲めるようなので、ちょっと水いだいちゃおうかなと思います。はい。お水も美味しくいただきました。じゃあ、そろそろね、着きましょうか。こちらのお風呂はあれですか?厳線駆け流しにな。 [音楽] そうです。あの、えっと、15湯の方だ。 なるほどね。ああ、なるほど。の方も厳線なんですけど、カ音がしてあります。うん。さあ、そういうことですね。ああ、なるほどね。分かりました。今日はどうもすいません。 ありがとうございました。また訪れますのでお待ちしております。 はい。じゃ、今日はですね、え、田原山温泉の町さん来ました。是非とも皆さん近くにお越しの際は寄ってくださいね。じゃあ失礼します。 [拍手] ありがとうございました。 いい湯だったなあ。さあ、帰りましょう。 [音楽] [音楽]
#山口県 #長門市 #下関市
偶然見つけた山奥の鄙びた温泉街(源泉掛け流し)の共同浴場