【風鎮祭 奉納花火 風神の火柱】龍田大社 風鎮祭|4メートルの火柱が夜空を焦がす|氏子の魂が燃える手筒花火|奈良県生駒郡三郷町|Nara Japan|4K高画質

4メートルの火柱が夜空を焦がす
氏子の魂が込められた手筒花火を
神社の外から鳥居越しに高画質で撮影しました

奈良県生駒郡三郷町に鎮座する「龍田大社(たつたたいしゃ)」は
風の神「志那都比古神(しなつひこのかみ)」を祀る古社
毎年7月第一日曜日に行われる「風鎮祭(ふうちんさい)」は
風災除け・五穀豊穣を願う神事であり
クライマックスには迫力満点の奉納手筒花火が上げられます

この動画では
手筒花火が鳥居越しに燃え上がる神聖な瞬間を記録しています

【風鎮祭の見どころ】
・太鼓演奏や河内音頭などの奉納行事
・氏子による手筒花火(風神花火)の奉納
・クライマックスにナイアガラ仕掛け花火も披露されます
観客席の外からでも鳥居と共に幻想的な景色が堪能できます

※境内でのすべての奉納行事は写真・動画撮影は禁じられています
マナーを守って観覧しましょう

当日観覧できなかった方や
「来年はぜひ行ってみたい」と思っておられる方に向けて
少しでも現地の雰囲気を感じていただければと思い撮影しました

奈良のいいところを紹介しています
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
コメントでご感想や「行ってみたい!」の声も大歓迎です!

#龍田大社 #風鎮祭 #手筒花火 #奉納花火 #風神花火 #奈良の祭り #鳥居越し花火 #日本の伝統行事 #神社の祭り #4K映像 #NaraJapan #FireworksFestival

撮影機材
【カメラ】
Canon EOS R5 markⅡ

【レンズ】
RF24-105mm F4 L IS USM

【ジンバル】
DJI RS3

坂ちゃん根るのインスタグラムも
ぜひフォロー頂けるとうれしいです
《SNS》
Instagram【坂ちゃん根る】
https://instagram.com/saka_chan_ne_l

1 Comment

Write A Comment