佐那河内いきものふれあいの里【SORO CAMP!】

はい。え、2週間ぶりでございます。 パークでございます。で、さゴ生き物 触れ合いの里にやってきたんですけどね。 ま、到着早々ちょっとトラブルというか 偉いになりまして、え、バックの中に入れ てたね、ウイスキーの蓋がね、外れかけて て、あの、負けてしまったんですよね。で 、ものすごいいい匂いがね、車の中満して まして、しかもね、漏れたんじゃなくって 、シーバスリーガルの方が漏れたんでね、 すごいいい匂いするんですよね。ただいい 匂いすったってね、ちょっとクラっとくる ような感じになったんでね、ちょっと全部 洗ってね、ま、ちょっとあの、細そうと 思ってますが、まあ、ちょっと最難でした ね。もったいないことしてしまいました。 さ、それでね、え、ここはね、涼しいです ね。本当に涼しい。下界が30°超えでし たけどね。ここ23°、223°ぐらい ですね。で、しかもね、風があるんで さらに涼しいとで、来た瞬間におっちゃん に言われたのが長袖であった方がいいかも しれんよとここまで言われましたんでね。 まあ長袖は持ってきてないんで本当に 寒けりゃなんかしないといけないんです けどね。ま、そんなとこですわ。ここは 別地ですね。非勝地ですからね。さ、で、 今日はね、えー、ソロキャンプになります ね、一応。約確認させてもらうとおま知っ てる方約1名いらっしゃったんですけど あのコテージの方に行かれてるんでね ここは多分わ1人になるんじゃないかなと 思います。さ も食ってないしいっぱい飲みたいと思い ます。それではさ、それでは乾杯していき ましょう。いつもので いや涼しいですね。これではプシュっと。 乾杯。 うん。涼しい。冷たい。うまい。 いやあ、いいですわ。 さすが非地で。もう飯も食ってしまいます 。もう定番となった割りこそばと稲寿司 ですね。ま、しっぱり系がいいですね。 ザルそばみたいに食うんじゃなくて、もう 全部ぶっかけます。 これが1番手っ取り早い ね。 さ、これでは いただきます。 ただこれはわさびが均等に回らないという ちょっと難点はありますけどね。 では、いただきます。 うん。 うわ、わみの塊りやった。あ、 カれ。ああ、でもうまい。うん。 美味しいっす。 うん。 うん。 いけますね。で、 稲りちゃんも食べましょうか。 いただきます。うん。うまい。うん。いいね。 いやあ、なんかね、久しぶりのソロキャンプですね。 これね、あの、私動画、このカメラスマホ で撮ってるんですけど、実はこのね、 スマホがね、新品になりました。今回、ま 、何かと言うと壊れたんですよ。あの、 スマホ本体のね、後ろのカバーがね、寝 ちょっていう感じで半分にこう割れて、で 、最初ね、夜寝ようと思ったらなんか スマホの隙間から光が見えてるんでね、 あれと思ったらこう寝ちょって割れたん ですよ。 で、ま、あの、使えっちゃ使えるんです けどで、どこもに持ってって治るって聞い たら、ま、治りますけどと。ただ、あの、 私、あの、保証に入ってたんでね、修理で 。修理というか、その、えっと、保証でね 、1万ちょっとぐらいで新しいやつ。ただ 同じ機種なんですよね。同じ、ま、これ まあまあ古いんですけど、でももうあの ガラス面もね、ひび割れてたし、なんか スマホもカクカクしてたし、なんかもやっ てなるとかっていうなんかそんなコメント もあったんでね。まあ、別に携帯自体にね 、不満はなか、あ、それ以外の不満は なかったんで、ま、同じもんでもいいやと 思って、で、結局なんだかんだで1万 ちょっと1万百円ぐらいで新しいやつに なりました。即翌日にね、届いたんで、で 、すぐ入れ替えてアプリとかデータとかね 、全部入れ替えてで、あの、古いやつを 送り返してくれということで送り返したん ですよね。まあ、ラッキーですよ。で、 新しいスマホをね、でも買い換えようかな と一緒思ったんですけどね。1万安で なんぼすんねんて聞いたら8万いくらま、 大型普通でも10万しかするんで、それも ちょっとなと思ってで、ちょうどよくそう いうね、え、あの保証で治るっていう提案 をもらって新しいスマホになったんです けど、ただなんかね、ま、気のせいかも しれないですけどね、なんかやたらと電波 の入りが悪いんですよ。前の機種に比べて アプリなんかもね、立ち上げるとね、 ずっとなんかぐるぐるぐるぐる回って ばっかして、ま、今まで同じ環境で使っ てるんですけどね。なんかね、こいつに 変えてからね、やたらと電波の拾いが悪い んですけど、なんかあるんすかね、その辺 がね。全く同じ機種ですよ。ま、色も一緒 ってもあんま意味ないですけどね。なんか あるんですかねえ。今1時半なんですけど ね。風がね、いい風が吹いてるんですけど 、正直寒いんですよね。こうやっぱりT シャツ1枚じゃちょっと寒い、あの、 震えるぐらい寒いですよ、今。で、日向に 行くとやっぱり暑いんですけどね。ここは 小影なんでね。いやあ、やっぱり夜寝る時 ここはやっぱ長袖でいりますね。このまま だったら。いや、失敗したな。え、全部ね 、ウイスキー付けになりまして、あの、 この中にね、入れてたんですけどね、それ が流れ出して中に入れてた着替えの服やら タオイルやら空調服やら全部もうさっき 臭いですね。で、もう全部これあり、今 洗ってるんですよね。ま、洗って干してる とこなんで、ま、もう匂いは全部消えて ますけどね。いや、でも今日はね、空調服 がいらない気温というかね、ま、さっきも 言いましたけど、ちょっとね、寒いぐらい なんですよね。風が今こうざーっとこう 吹いてますけどね。風がなかったらね、 ちょうどいい涼しさなんですけどね。風が 吹くと寒いですね。 いや、で、雨もね、降るかなと思ったん ですけど、今のところ雨雲らしきものは ないんで、多分大丈夫だと思いますけどね 。ま、ただ、え、ここの相言葉はゴ地を 舐めるなですから、いつ山の天気が変わる か分かりませんからね。そこだけは気を つけとかないといかないですけど。も、 確かにね、夏でも長袖がいるのはここ ぐらいじゃないですか。 ちょっぴり小腹が減ったんでおやつを 食べようと思うんですがスイカですね。 カ問ですかね。こ今年初かもしれないです けどね。 いつものパイナップルを買おうかどう しようか悩んだんですけどね。 12°Cって書いてあるんすけど。 さあしてどうでしょうかね。 うん。 うん。も、もうちょっとこう 甘味が 足りないか。ま、美味しいっちゃ美味しい ですけど。 うん。 あ、でも 夏つったらもうスイカばっかり食ってた ような気するけどな、昔は。 キャンプ場のね、すぐ下にこういう池が あるんですけどね。まあ、いい感じの散索 値にはなってはいるんですけど、まあ いかにもいそうな感じですよね。で、あの 、受付で、あの、ペットボトルで変わらて いるね、まちゃんも、ま、話に聞くとこの 辺で捕獲されたやつらしいんですよ。ま、 ちょっとね、じめじめして るっていうのもあるし、ま、ヤも多いし、 ま、こんな感じのとこですね。 今ね、23° 言えますかね。23°なんですけどね。風 があってね。Tシャツ1枚じゃもう、もう 鳥肌見えるかな?鳥肌が経つぐらいに めちゃくちゃ寒いす。いや、やっぱり舐め てましたね。さご地を舐めるな。 山を舐めるなですね。でね、もう今 ちょうど7時なんですけど、そろそろ腹 減ってきたんで、飯を作るんですが、今日 はね、え、いつものサラダ、サラダチキン とグリーンサラダと貝のサラダと こういうやつをね、買ってたんですよ。 見えないか。マーラーマーボ豆腐で、ま、 口なんですけど、まあなんとかなるんじゃ ないかと。ちょっとね、安りしてたんです よね。クックドゥーのやつ。どんだけ辛い かは知りませんが、こいつと必要な材料が 豆腐にミンチとあとネギって書いてあった んで、それを買ってきました。ま、まずは サラダを作ってから魔同作ろうかなと。 サラダはね、もういつもの感じですよ。 もう器に持ってあれどこ行った? ドレッシングを持ってきたんですよね。 はい、ありました。いつものいつ、いつも じゃねえや。いつものうましを癖になる ドレッシング。これはうまいです。はい。 あっという間にいつもの絶品サラダができ ました。で、これにドレッシングをかけ ましょう。 はい、これで1品完成。今ね、袋を開け ますと、こんなのが入ってました。 しびれる皮辛さのホアジャって。これは ちょっとどうなんでしょうかね。 まあでも入れてみないことには辛さが 分からない。で、ちょっと風が強いんです けどね。こういうための タフ丸君なんで なんとかなるでしょう。 で、油をね、まず油を引いて挽き肉を炒め るって書いてあって、油がないんで牛脂を ね、 スーパーで買った時にもらってきましたん で、こいつで 炒めましょう。 いや、風がすごいっす。さあ、では挽き肉 ちゃんを行きますか? 行きます。 で、痛まったんで、 このクッルーの元を入れろと書いてますね 。 ドロンと。 はい。入れましてこれを混ぜる。 ちょっとさっき豆腐をね、切ってきました んで、 切ってきた豆腐をあっちあつ。うん。 豊富が 多いのかのか ちょっとこのね うん。マルチブリドルちょっと浅いんでね 。ちょっとある意味やりにくいっすね。 ちょっと豆腐がでかいんでちっちゃく切り ましょ 。ネギ刻んであるネギ本当はね、長ねぎっ て書いてあったんですけど、もう長ねぎも ね、少量サイズで売ってない なので、このカトネぎで十分でございます 。これにこのしびれる辛さのコアじゃん。 これが 辛さが苦手な私として どうでしょうって感じですよ。 さあ、できたと思います。で、あとは こいつをいかにうまく器に入れるかなん ですよ。さあ、では器へのチャレンジ。 お前はいらない。 お前はいらない。さあ、うまいこと行ける か。 行った。 行った。お、 今回は アクシデントはないようです。 あ、行けましたね。ばっちりっすね。 アクシデントなしで行けました。いやあ、 嬉しい。これに合わせるのはいつもの焼酎 ハイボールがやっぱり いいんかなと。本当は真っこり飲みたかっ たんすけどね。真っこりは買ってきており ません。では乾杯。 さあ、じゃあ未の世界 魔防豆腐から行きましょうか。というかね 、もうすでにここ赤いんですよね。 これはどうな?あ、なんか赤いなあ。 赤いぞ。 ではいただきます。 ん、うまい。 うまね。 わあ。う、辛い。ああ。 来るね。来るね、これ。あからああ。おお 。 これあの 飯にかけて食ったらうまいタイプかな? ああ、辛い。 あ、めっちゃ辛い。あ、でも辛さが、辛さ 好きな人には辛みが多分足らないぐらいな んでしょうね、これね。 うん。 あ、でも殻うまい。あの、これがね、周り が暑かったら汗がドわってこう多分出るん でしょうけどね。今寒いんでね、さほど汗 出ません。あの、うら今汗かいてますけど 、頭にね。ああ、 あの、正直ね、 半分、半分食ったところで 更新状態でございます から。 これは ちょっと食べ、ずっと食べ続けるのは私は 無理。ちょっとこうインターバル置き ながら あのサラダを混じえつつしないと無理。 あの 食べたんですけど 途端にね糸お腹の調子が悪くなりました。 胃外痛い。 ああ、また 恐怖が蘇える。 辛い。いや、もうね、溜まったもんじゃ ないすよ、この風。 しかもね、今22°なんですけどね、もう 寒くて、寒くて仕方がなくって、で、長袖 を持ってきてないんでね、今Tシャツを2 枚にしてなんとか耐えてます。耐えてま すっていうか帰るしかない。寒いって 正直言うとね。 ウイスキーのお湯割りが飲みたいぐらいな んですよ。 ただお湯お湯を沸かすっていうのも ちょっとあれなんでもう 寒さ 耐えながらハイボールにします。 いやあ、ここまで寒いとは思わんかったな 。本当に 何回も言いますがさを舐めるなですね。 本当に舐めるなですよ。 で、ようやく、ようやっていうかずっと 飲んでた証がね、なくなりました。 ああ。 さあ、それではいただきます。 うん。 ああ。 うまい。これあんまなんだかんだえって やっぱ 冷たいのがいいな。ハイボール飲もうと 思ったらなんか動くもんがあるんでおわっ と思ったら神切りムシ ですね。あん久しぶり見たね。あんた びっくりした。口のとこにいたんすよね。 あうく飲むとこでしたよ。 髪切りムシにしてはな、何なんやこれ? ごまだでもないし、白筋でもないし。これ 何なんすかね?神切りムシかな? え、11時を過ぎた頃ですが、 まだ22°のまんまですね。 風は少し止んだんですけどね。ま、また 寒いです。っていうことで、もう、もうね 、これ1杯飲んだら寝ようと思うんですが 、その前にちょっと小腹が減ったんで、 チンキラタイムに行きたいと 思います。で、これ食って飲んで 寝ましょうか。今日はものすごいロー ペースですね。ほんま。 あれ、マヨネーズが開きません。開いた。 さあ、それでは チュチュチュっとやっていただきます。 うん。 うん。 うまい。 うまいっすね。やっぱチンペラはね、 本当どこでも売ってくれりゃいいんです けどね。 やっぱり高級ちクワの部類に入るんですか ね。 わ、なんか虫がね、ちっちゃいのがね、 ちょこちょこいますね。カムシはいないん ですけどね。さっきからあのこの周りにい たね、神切りムシがね、アタックしてくる んですよ。頭に。なぜか頭にアタックして きてペタってへりつくんですよね。ま、別 に噛まれるわけでも何でもないんで、ま、 別にどうでもいいんですけどね。 その他はちっちゃいのがちょこちょこっと いるぐらいで、まあ全く虫に悩まされる ことはないですよ。この明りのね、 この下にしても全く虫飛んでませんからね 。 いやあ、快適ですよ、ここは。本当でもね 、ちょっとこの寒すぎ。寒すぎるのがまた 風が吹いてきた。さあ、ほんま寒い。まあ でもね、もうこれいっぱい飲んでほんまに 寒いんで、今日はもう早く寝ようと思い ます。で、夏用の寝袋を本当は今日持っ てこうと思って、わあ、忘れたなと思った んですけど良かったですよ。ちょっとあの 厚のやつでね、この夏のね、あの薄い ペラペラのやつは多分寝れないすね。寒く て。ちょっとここは 夏と家でも装備が 買えないといけないですね。さ、という ことでちょっともう早いんですけどね、 もうそろそろお休みなさいにしたいと思い ます。これいっぱい飲んでます。ま、また 明日です。ではおやすみなさい。 おはようございます。 予報通りの雨でしたね。ずっと降ってまし たよ。大体2時ぐらいから降るってなって たんですけどね。 まあ、朝方もその上から落ちてくる ポタポタポタポタっていう音でなんか早 から寝てあうの起きてましたけどね。 いやあ、でももう朝は大丈夫かな。天気の 方が全然問題ないと思います。風も止んだ し。いや、あのね、風が結構ね、 しんどかったすね。昨日はね、寒かったの とうるさかったのとね。 さあ、それでは起きていきましょう。今朝 もうどんちゃうどんなんですけど、 ちゃんとした 麺のうどんから行きますね。ま、というの も こういうのをちょっと見つけてしまいまし てですね。かけるグタ うどんってなんかうまそうじゃないですか ? これを食べていきますと ですよ。一応おにぎりも持ってきたんで、 この組み合わせはいつもと一緒ですね。 はい。お湯が沸きましたね。これにを 入れるといいよ。 よし。 まあ約2分ほどゆいて湯切りしたら終わり と。え、麺を湯切りしてきたやつにこの ソースですね。 なんかあれ、どんな感じ?なんかメタかな。う、ウニソースなんか 明太っぽい色彩取りではないですけどね。これを混ぜて明太うどんプレートの出来上がりでございます。 み、見た目はあんまり美味しそうじゃないですけどね。だきます。うん。まあ、なんかほのかに明太子の味はするけど言われんかったらわからんすね。 これ 麺体っていうかなんか濃い醤油になんか 混じってちょっとほのかにメンタルな味が するっていう。 うん。 うん。ま、こんなもんでしょう。8時の 時点で22°ですからね。これやっぱり 涼しいですよね。で、やっとね、大望の 晴れ間がで出てきましたよ。うん。これで 多分タープも乾くんではなかろうかと思い ますが、 乾燥撤収まで持っていけるかな。これが びしょびしょですからね。 ぼちぼチ撤収してるんですけどね。これ 1番嫌な感じですね。晴れてるのに雨が 降るというこの うーん。 乾いては濡れて、乾いては濡れてのずっと 繰り返しですね。撤収完了でございます。 来た時よりも美しくということでゴミア 落ち帰りですね。え、周りの方も皆さん 変えられましてジャスト10時。 素晴らしいペース配分ですね。でね、もう 全く雨が止まないんで、ま、今ちょっと 消行状態になったんでバタバタってやった んすけど、あやから映してます。いやあ、 風と雨でしたけどね。まあでも涼しくて 良かったですよ。ま、ちょっと湿気がね、 ちょっと今あってちょっと鬱陶しいんです けど、暑くはならなかったっていうのが 1番最大のポイントですね。で、えっと、 来週はね、ちょっとお誘いをいただきまし てね、学人の森の方にまた行こうと思うん ですけど。それでそんなこでもう7月もね 、もう終わりに近づいてきてようやく8 月中は夏休みに入ったそうですが、ま、私 らは夏休みもクソもないんですけどで、 今回3連休なんですけどね、とりあえず 明日は何もする予定はありません。もう 明日はゆっくりのんびりお風呂でも行き ながら、あの、お風呂に入りながらという ことで正規を養っていこうと思います。さ 、それではまた来週。来週もね、え、 のんびりとやれればいいなと思いますね。 さ、それではまた皆さんにめげず頑張り ましょう。ま、それでも元気でやっていき ましょう。それではまた来週。お疲れ様 でした。ご視聴ありがとうございます。

久しぶりのソロキャンです。
涼しさを通り越して寒いキャンプでしたが、暑いより全然マシなので問題なし!
次は夏ですが防寒対策をばっちりにして行きます!

Write A Comment