【峠の森自然公園 林間広場】福島県の無料キャンプ場を紹介。

あここ右です ねあ看板が出てます ねここから結構もう山深い感じになって いくんでしょうかねそんな雰囲気ですね さあキャンプ場到着あと3分というとこ ですけども電波は2本まだ今のところ電波 ありますね結構急な坂を登ってますねさあ あと2分500m前回来たのと違うルート から来てますねこれ今通ったのはこのね下 のこっちの道から来たんですけど前回はね こっちのね道から来たんですよずっとねあ シャワー室なんて書いてるこっちの方にも ねなんかあの水字場があったんですこっち からぐるっと来てね上の方まで来なかった んですけどもここここがねあ芝広場が 広がってますけどもここがテントサイトな んですよね本来のあ水場もトイレもあり ますねこのGoogleマップのね峠の森 自然公園キャンプ場の方に書いてあるこの ウェブサイトここからねメールで予約 できるんですよねこ下の方に行きますとね あこれ申請のところでねこのメール アドレスに記載してメール送信すると オッケーみたい ですあテントとタープ貼ってる人いますね やっぱりねあ車中まで行けるんですねあ あっちにもテント貼ってるこれが水場です ねああっちにも水場ありますね蛇口が水場 らしきものが2つあるみたいですねこれお 水出るのかなあお水出ますねちゃんとあ もう下に排水垂れ流しになってますけども ねあ綺麗な水場になってますねこっちはあ トイレもめちゃめちゃ綺麗だなあここに車 止めれるんだわ立派な水場ですねこれも ちゃんとじてますね綺麗な感じですねこれ あここに墨捨て場があります ねここもねちゃんとしたスジ場とハス場に なってこっちはもう森になってますね ずっとね向こうの方に行くとねまた別のね 水場があるんですけどもねわトイレも すごい綺麗ですねできたばっかりっていう 感じですね紙もねたくさん置いてますね ただウォシュレットではないようですね めっちゃ綺麗ですよ トイレこっちの方 はこっちも綺麗だけどウォシュレットでは ないようです ねチキ行くよこっちでずっともうこっち側 はもう斜面になってテント貼れるのはもう この見えてるここだけのようですねこっち の方にもちょっとスペースありますね テント貼れそうなここからしたはもう急な になってますね危ないよチョキなめよ そしてなんかブランコのような雰囲気の ものがありますねあこの辺りもテント 貼ろうと思ったら貼れますねあここに テント貼ったら結構山がね綺麗に見えて ここいいかもしれませんねこのスペース ロケーション的にはねでこの斜面を登って 広場本来はねこっちなんですけどこんな芝 広場ですねああがありますねあそこねあ これブランコじゃなくてこのブこう ビューンていくやつですねこれねよくある やつですねうわすごいめっちゃ景色がいい ベンチとねあまになってますねあそこにも テント貼ってる人いきます ねこれは最高のロケーションだこれあ こんな綺麗な感じになってたんだえ良かっ たなチキうわすごい長めがいいですね アズマ連邦防 費あごめんごめんわけただすごい最高の 長めですねちょっと風はきついですけど ここもリパなアになってますねこっちもね なんか道になってますねこの先ってなんか あんのかなこの辺りでもテント貼ろうと 思った貼れますねここに貼ったらすごい 帳簿いいですけどねあんまりこっちの方 行ってももう何もないんでしょうかこっち も なんかあれかとベンチのますねこんなとこ あったんだうわこれ知らなかったここも テントあった最高じゃないですか ええこんな最高な場所があったんですね このキャンプ 場チョキが吠え出しましたしかもこっち 電波4本経ってます楽天モバイル めちゃめちゃいいなこここれ火を使える ようになってますねちゃんとベンチとな あってねええ知らなかった前回来た時 こんなにいっぱいあるなんて知らなかった ですねここなんか電気もあるけどこれは まあなんかつなりっぽいですけども初期 すごいの発見したぞ前回来た時こんなの あるなんて思っても見なかったですねあら 水道があるぞチキこれ出るのかなあ出ない か出ないっぽいかあ出る出る出る出る出る じゃないええここめっちゃいいなこの スペースすごいなチョキこここんな広かっ たやなこのキャンプ場なあ知らんかったな ここんなに広かったゴールデンウィートと かねお盆の時期でもどこかしああそこにも 水道があるどこかしらテント貼るスペース はねソロでだったらねいくらでもありそう ですよここは熊は出ないんでしょうかね 福島県ということなんですけどもこの辺り は電波2本になってますねあっちの方は ちょっと見晴しが良くて電波も良かった ですけどねえ水道がこんなとこにもね さっきの水道が出たってことこれも おそらく出ますねやはりねま山の脇だと 思うんですけどもね地下水からあれなんか 電気もあるからこれやっぱ夜になったら つくかもしれないですね電気つきますよ おそらく夜になったらこれ電気ですよ なんかコンセントらしきものもあります けどおそらく電気つくっぽいですねベンチ もありますねあこっちにもベンチあって こっちにも水道があるなん個3つも水道 ありますねおおすごいなチョキこここんな に広かったんだなちょっと草はねボボとし てますけどこれあのプライベート空間に なりますねみんな上のね駐車場に近い方に テント貼るんでこれもおそらく出ますよ 水道ほらベンチがあってやったなチョキ

峠の森自然公園 林間広場
(〒960-1401 福島県伊達郡川俣町飯坂上切伏57)を紹介します。
(撮影日 2024.5.24 金曜)

★期間:4月〜11月
★料金:無料
★車両乗り入れ:
★お問い合わせ:川俣町産業科農林整備係 TEL 024-566-2111

●電波1本、
奥の方は楽天モバイル電波2~4本。
●奥の方にキャンプサイト(広場)がある。手前にも炊事場あるので、見落としがち。

●キャンプ場を紹介する専門チャンネルです。
随時更新していくので、全国すべてのキャンプ場を網羅して行く予定です!

地図で検索するサイト、「ハスさんマップ」と連動しているので、
旅のツールとしてご活用下さい。
(下のリンクから飛べます。)

▼【ハスさんマップ】全国キャンプ場MAP (随時更新中!)
http://campsite.reviewmovie.net/

▼【ハスさんチャンネル】(メインチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCGrYwlTHVI6xzaZjYX0fejA

▼ハスさん車中泊
https://www.youtube.com/channel/UCTkmjENZujIUfurXyPT6N2Q

▼ハスとハスミチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCihL1pHBuoLvlNe4JixKo_A

▼【ハスさんセカンドチャンネル】セカンドチャンネル限定、旅中の生配信など。
https://www.youtube.com/channel/UC7hWWtcs4BybNg6Oe6Du86A

▼【ハスさんブログ】ハスさん愛用おすすめ購入商品一覧など

ハスさんブログ

▼twitter

▼インスタグラム
https://www.instagram.com/hasusanchannel/

2 Comments

  1. 峠の森自然公園キャンプ場、眺めのいいところ。トイレキレイ、炊事場はかわいいタイプ。あちらこちらに蛇口が有るから便利、チョキ君のゴロンかわいい。ハスさん、車中泊チャンネル、大躍進 むふふ🤭編集お疲れ様です。👍😺🥰

  2. ハスさん😆眺めも良いし、トイレも綺麗だし良いキャンプ場ですね~ チョキ君嬉しそう😆チョキちゃんの楽しんでる動画観れて嬉しいです! チョキ君、永遠に若くて羨ましい❤

Write A Comment