【北海道の旅】余市のホテル初回とロウソク岩で太極拳の準備の様子

こんにちは。傘ライフの傘島です。今日も 動画をご覧いただきありがとうございます 。このホテルに良いのホテルなんですけど 、3日間滞在しました。 ホテルのルームツアー取っていきます。 すごく コンパクトなベッドルームで いい感じの部屋です。 ちょうどいい部屋が開いてたんですね。 嬉しいね。ありがたい。 ここに 今日は止まります。ここは 今日3日間でここの夜一のホテルに止まり ます。 はい。こんな感じいいですね。 ゆっくりできそうです。もうお腹いっぱい 食べてきちゃったからね。 ゆっくりしたいと思います。大浴上がある からお風呂に入ってこようと思います。 次の日の朝食です。こんなメニューでした 。 カムエッグ 味噌汁。あと卵焼き。 があって、サラダがあって。そう。朝 9 時岩のところがました。これはつこさんが撮ってくれたロソ岩の動画です。 ああ、とにかく海が広く広がっていて とても気持ちの良いところです。ここで 黒雪さんと一緒に 24式を舞いました。今日は24式を舞う 前の準備の様子をちょっとご覧いただき ます。こういう時間が意外と楽しいです。 いいとこですね。 あの 石 がすごい。 うん。 これ入ってしまうんじゃないか。 入んない。 入。 全然入んない。 1 人そこからこ 2 人並ぶ。 入んない。 人間の表情が見えないんじゃないか。そ いや、わかんない。ど、どうしたもん、 これズームできんの? ズームできる。 あ、そうしたらズムできる。 俺ね、思いっきり前に出した。 ああ、全然。 これ表情が見えてくる。 うん。 そう。 さて、どうする? ていうことはちゃんのここから行けば始まりは立ち位置は 始まりの立ち位は うん。 で、もう1人そっち。 ついに明日は北海道の佐々木弘 県から来た笠島美子の2人の24式の動画 をご覧いただきます。お楽しみに。今日も 動画をご覧いただきありがとうございます 。この動画がいいなと思ったらチャンネル 登録とグッドボタン、コメントもお寄せ ください。ではまた。 [音楽]

水明閣というホテルに宿泊したのでその様子と次の日ロウソク岩の海で4年前に雨で動画を撮れなかった場所で明日の太極拳動画の準備の様子をご覧いただきます。
明日は、佐々木博之師範と山梨県の笠島三枝子の二人の師範の演武です。
お楽しみに。

#余市 #ロウソク岩 #水明閣

この動画が良いと思われたら是非グッドボタンとチャンネル登録をお願いいたします。
■チャンネル登録
http://www.youtube.com/c/kasalife

私は、60代で楊名時八段錦・太極拳の師範で山梨県で指導していて、終活ミニマリストを目指しています。
ガーデニングが大好きです。
モーツァルティアン・フェラインというモーツァルトの愛好家の会員です。
ユーチューブ動画アップすることが趣味のように楽しくなりました。
2022年9月19日からスタンダードプードルを飼い始めました。
飼えなった生徒さんから2歳のオーデンをいただきました。
大型犬を飼う覚悟を夫婦で話し合い、玄関のドアをつけたり外構工事をして庭にオーデンが危なくなく出られるようにしたり、絨毯をひいたりしています。
飼い始めからの動画をアップロードはじめました。

良い気の流れを作っていくという事がライフスタイル全体にわたり
私のテーマになりました。

それは、身体の中は気血の流れを良くする楊名時八段錦・太極拳を
して心と呼吸と動作を合わせて心息動の一致を目指して動いていくことです。
また自宅は、清潔に整え掃除をして物を減らして空間を大切にしていく事。
使わない物好きではない物は置かないで捨てていくことで
自分の持ち物を減らしてすべての物を自分が管理できる範囲にして
すっきりと暮らす事。たまたま広い自宅に住むことが出来たので、
家も大切にしてあげたいと思う。
食べる事は、とても大切で何を食べるか、身体は、2か月前に食べた物で出来ていると
と言われるから、今日食べるものは、豊かな物を食べていきたい。
そして胃腸の調子を整え、良い流れを作っていきたい。
とくに腸を整えていきたい。
高額な贅沢な食べ物という事ではなく、自分で料理して納得のいく物を
食べたり、家族や友人や仲間と食べる豊かな食事の時間を過ごしたい。
山梨県に住む事で良い空気や水や新鮮な野菜や果物が手に入る良い環境で
暮らす豊かな時間と生活にとても幸せを感じています。
大好きな植物との暮らしを楽しみ、植物の日々の成長を感じて愛情をかけて
植物を育てていき植物たちと良い気の交流をしていきたい。
スローフードにとくに興味があり、時間をかけて変化する糠漬け、梅干し、味噌作り
らっきょう漬けなど、昔の良い時代の日本の食文化を大切に作り続けたい。

身体が元気な事が一番と思って、楊名時八段錦・太極拳との出会いに
感謝して、多くの方に良さを伝えていきたいと考えています。

楊名時太極拳講師依頼は、yiu26747@nifty.comまでメールでお問合せ下さい。
可能な限り対応します。あなたのお教室に呼んで下さい。
是非ご一緒に太極拳をしましょう。

またコラボして下さる方を募集しています。内容は、何でも私が対応できることであればよろしくお願いしたいので、上記アドレスでメールでご連絡下さい。

■再生リスト
【終活ミニマリスト】

【簡単料理の方法】

【Vlog】

■kasalife ブログ
https://kasalife.hatenablog.com/

Write A Comment