【VOICEROID旅行】#18-2 冬の岐阜・南宮大社へ! 雪の百連鳥居を歩く【南宮大社・南宮稲荷神社・犬山城】
千冬の誕生日祝で西尾のお抹茶を楽しみに愛知へやってきていた私たち 終わり一宮からスタートして岐阜県へ向かう 1 日をお届けします。おはようございます。 一旦岐阜駅は通りすぎて西に向かってます。 関ヶ原の手前まで行きますが晴れていて本当に良かったです。軽い駅から歩き南宮大へ向かいます。 所々道ってるけど大丈夫かな? 駅から神社へ向かう途中新幹線のすぐそばにオートリーが待ってたら鳥と新幹線の組み合わせが取れるの? たえタイミングよく通りすぎても新幹線は騒音対策で柵が高いので車両の天井がちょっと見えるだけですね。 [音楽] そうなんだ。 [音楽] お [音楽] やってきました。南宮大者 美の一宮で関ヶ原の戦いで戦地となったこともあり一度車電が消失。江戸時代になって家光の第 [音楽] 2 のつが願い出たことでようやく再建されます。 ご人は金山彦の神鉄の神様ね。 目の前に神楽ラ伝あるスタイル好きです。 わかる。 [音楽] 学のお稲様にも言ってみました。 100連トリーだって。 赤、白、それから日の光が鳥にさしたオレンジ。 鳥に何も書いてないから色だけの世界みたい。 [音楽] 雪の中の鳥素敵だったね。 2 月のお参りもいいものですね。 犬山城に行く前に岐阜でお昼にしましょう。 ゴールデンノップもよいておる。 JR の駅中にあった赤い鳥というお店でおみのこじ取りの親子丼。 うみにゃい。 卵の濃厚な味とコのある鳥産の味が置深い。犬山城に行く前にちょっと取りたいものがあるので新まで降ります。 ここから結構犬山城まで遠いけど、その 家庭で基礎側を渡るのがポイントなんです よ。 川の向こうに望む犬山城。 [音楽] 犬山城なんか神社がいっぱいあるのよね。 世族の塊みたいな麓元のお稲さんは ともかく重複には普通の神社もあります。 恋愛受刑への視線が厳しい。 まあ、2 人で一緒にお参りすればいいのよ。にゃにゃん。今日はこのままお土産を買って新幹線で帰りますが疲れたので名古屋までは指定席で [音楽] 楽チ 上出た。 上側に何もない高架郷をくぐったけどあれって高速道路? 上北線ですね。初販の事情であの上をディーゼルカーが [音楽] 1両トくこ走っています。 さて、帰りますか。 品川だと自販機ですごく硬いアイス買えますけど、大阪以外帰りは買えないかと思ってたらホームでつの間にか 1箇所だけ売ってるんだね。 美いしい。 カりん先輩がアイス食べ始めちゃったのでお土産紹介でもしましょうか。一口食べる? [音楽] そうじゃなくてですね。まずはこちら赤服。 [音楽] いや、待って。 以前伊勢に行った時に移動多すぎたのもあり返すびれたのでリベンジです。 あ、そっか。異の翌日はもう奈良だったからね。 後日食べてみましたが腰安の下触りが良くてつるりと食べてしまいますね。 もう1 個は西上園さんの抹っ茶テリーヌショコラ。 初日の西尾ではお土産を買えなかったので名古屋駅近くのお店で買いました。 消費期限4日で冷蔵とお家に持って帰るの が大変でしたが、それだけに見合う美味し さ。とろける下触りとホワイトチョコの味 はあくまでベースでお抹っ茶の風味が しっかりあって良かったです。さて予定の 都合で後半は愛知に戻ってしまいましたが そろそろお別れの時間です。この後投稿祭 関係なくベッドひ田高山にも行っています のでよろしければそちらもどうぞ。 ご視聴ありがとうございます。お気にめしましたらいいね、フォローしていただけますと幸いです。 それではまた次回お会いしましょう。 またね。 [音楽]
垂井~岐阜~新鵠沼~犬山
#旅 #旅行 #観光 #写真 #花隈千冬 #夏色花梨 #cevioai
―――――
立ち絵作者:こーすけさんたまりあ(@kousuke_LP) 様
BGM:OtoLogic 様 騒音のない世界 様 PerituneMaterial 様