[まとめ]登米市ラーメン総集編!オモウマイならぬフワウマイ名店5選!!
はい、始まりました。ペイト仙沼の仲間たち。 はい、ということで、え、今回はですね、 いつも動画内で実況させていただいております不安のお兄さんでございまして、私がですね、え、ま、以前もやりましたけども、気仙沼のね、動画をごく選びまして、その中で不安要素がある動画をね、え、解説してくという動画を出させてきましたけども、今回は名しの動画をねやりたいと思いますんね。 え、大して トめちょっと不安要素動画 5000 はい。ということでね、え、名の動画ね、え、色々あげてきましたけども単純に美味しい料理も出てきますからええ、そちらもゆっくりと楽しみながらそしてちょっと不安になりな、ちょっと不安になり、え、そちら、え、見てください。それでは行ってみましょう。不安になるよ。 はい、始まりました。ペイト仙沼の中立たちグルツワー編。 はい、ということで今回も、え、気仙沼を中心に美味しいぐるみを紹介したいなと思っておりまして、今回、え、させていただきましたのは、としの方にやってきました。 今回ですね、え、あるチャレンジをしたいなと思いまして、この方をお呼びしました。どうぞ。自称しのヒーローマです。 松ぶ仮面さんでございます。マブさんお呼びしまして はい。 ちょっとチャレンジして欲しい企画があるんですよね。 ほう。 松さんなんと はい。 辛いの得意なんですよね。 あ、辛いの得意です。 はい。 こう激辛いっちゃうよみたいな 行きますね。もうあれは はい。感じなんですよ。 はい。なので はい、 今回はマブチャレンジ。 松激辛行ってみよう。 はい、ということで 松さんに はい、 激辛料理を食べていただいて 完食するという ほお。 え、チャレンジ企画でございまして はい。素晴らしいですね。 ちなみにマぶさんだけじゃなくてちなみに俺も食べます。 やりますか一緒に? 一緒にやります。 やりましょう。 はい。今回ね、 あるお店が 地獄ラーメンっていうのをやってるということで やってますね。 はい。 でさ、じゃあね、宮城県じゃ 1 番辛いんじゃないかってぐらい噂がもありますけどね。 マジですか?やばいね。 やばいですね。 今回させていただいたお店はこちらでございます。ドン。 島屋さんです。さ んです。 さ沼にありますし。 はい。 こちらではなんと地獄 ラーメンが ラーメンというのがあるということで はい。このように地獄があったんですね。 いや、もうね、でも辛いだけで天国ですよ。ま、 辛いで。おお、 いいね。 そうですよ。 あなた 辛さは天国です。 あなたやっぱり はい。 脳もそうだけど下も行かれちゃってだね。いや、脳は余計でしょ。 あ、脳なの? 脳は余計です。 ということで早速行ってみよう。 はい、今回やってきたのはこちら。としは町さぬ間にありますし。はい。 気になる営業時間ですが、昼の10時30 分から14時。定休日は不定急で駐車場 ありますよ。 はい。席の種類ですか?テーブルとお座敷 がありまして はい。お座敷石はこんな感じでねえ。家族 連れでもゆったり食べられます。はい。 メニューを見ていきましょう。はい。塩 ラーメンがあったり、味噌ラーメン辛味噌 ありました。地獄辛味噌ラーメン。これだ 。 味噌ラーメンのどんぶりのセットとか汁なしおチャーシュ丼のセットとかスーラータン地獄味噌ラーメン おおりますね。地獄 これですよ。 はい。もう1杯。 はい。じゃあ地獄味噌ラーメン。はい。 はい。来た、来た。お、うお。来た。 はい、今回も実況私不安のお兄さんです けどもね。おお、またマスぶカメおい、 からチャレンジしてんのか。今回もやば そうだな。前回みたいに正して食べろうと なんてしてんじゃねえぞ。おい、松淵 やれんのか、松ぶ。松ぶちゅうことで はい、来ました。 色すごいね。もうね、 地獄やばくない?これ、あの、ま、通常の地獄の倍にしてもらいました。 倍あ、なんか変えてるだけでなんか でもさ、 うん。 そんなでもなさそうな気がすんだけど、俺。い や、でもね、あの、地獄ってものが本当にあるなら俺血池地獄色が 来た、 来ましたよ。 じゃあ今日はチャレンジなんでさん、 はい、行きますか。 ええ、じゃあさん、まず 1口飲んでみてください。 どう、どうなのかなか。 はい。 おお、あのとか教えたら やば、これ。 ちょっとさ、 これ本当やばい。 え、本当やばいの? もうあの嘘とかなしで、 もう口の中今火吹きそうだも。 ちょ、神経弱ってる。 来るのに15秒ぐらいかかってたけど 蒸せる。むせる。本当に 俺も行っていい? 飲んでみて。本当に それ言いすぎだろ。 いやいや、すごいよ、これ。 ええ。 ああ、カえ、 カえよね。 ああ、カえ。 辛い。痛い、痛い。痛い、痛い、痛。痛い。ちょっと痛い。 ヒリヒリする。 あ、 今日は行きますよ。本気で本気状態できますよ。もう序盤から本気で。 お、 え、 早くなかれない。 やばいな。 やばい。やばい。 うん。 カえじゃねえかよ。ちゃえ。これ出しちゃいましたよ。 うえ、マジでかれ。 はい、ということで、え、1本目はですね 、え、島屋さんの地獄ラーメン、えー、ま 、2倍なんでエンマラーメンですねをすっ てましたね。え、ま、皆さんこの動画を見 て、ま、いろんな方が不安になったとは 思いますけども、さらにね、え、不安に なる要素っていうのはですね、え、2人で 無せ続けるというね、え、そしてマ地面が 動画内で、え、平気でマスクを取るという ね、会ですね、え、やってました。はい。 こう いった感じでね、どんどん不安になる様子をね、紹介していきたいなと思っておりますので、え、次もじっくりとご覧ください。 不安になるよ。 はい、始まりました。ペイト仙沼で沼のお友達グルメツアーヘゲストに来ていただきましたの方でございます。どうぞ。 ととと入りました。はい。 え、いやと入りました。な、 あ、もう1回行きますか。 はい。この方です。どうぞ。こんにちは。皆さんご存知の 緊張してんのか?緊 張しての ちょっと緊張しちゃってね。俺もね。な んで緊張してんだ?ラーメン食いに行っただけなのにさ。 なんかね、撮影って聞くとちょっと緊張しちゃってね。 ですね、 松内仮面です。 こんにちは。 え、と市、え、出力でしたっけ? いやいや、ト市のヒーローですよ。 あ、トのヒーローですか?ヒーローしておりますね。ト市のヒーローをやっております。 はい。と市ま町にあります。 あ、と、と市 はい。 ト市まで僕やってきましたよ。 ついにね、お隣ですからやっぱり あなたが美味しいラーメンがあるって言うからね、紹介して欲しいって言うから やってきました。こちらです。 ど、メや一コさんでございます。 煮干が人気の はい。 お店っていうことで 聞いてるんですけども はい。早速行ってみよう。 はい。今回やってきたのはこちら。市は狭町にあります一コさんです。はい。営業時間ですが、なんと朝 6時からね、え、土日はやってます。 昼は10時半から15時、え、夜は17時 から20時半。ええ、水曜日は定休日。 駐車場あります。はい。石数はね、 カウンター5のテーブル4。あれえ、不審 者がいますね。挙動不審ですね。はい。 メニューを見ていきましょうね。色々あり ますけどやっぱりあれかな?この煮干、え 、煮干魂玉 のこれ人気なのかな?他にもね、 味噌ラーメチャー シュー。これよ。はい、行きましたね。 はい。 はい。 あと俺ちょっとバラチャーシュ行っちゃおうかな。あ、 炙りバラチャーシュ うまそう。 セットないもんね。多分ね。 セットないね。 うん。マスさんは はい。 何?あ、ヒアだけでいい? いやいや、何言ってんだ。ちょ、ラーメン食べさせてくださいよ。し もやばいしょ、これ。 じゃあ、ラーメンどっちもお盛りになってます。 うん。 マジすか? すいません。 ありがとうございます。 おお、来た。あ、ありがとうございます。う、 おい、 やべえぞ。これ やばいね、これね。 よ はい。 今回も実況は私不安のお兄さんですけども。ああ、いい感じのね、透き通った醤油スープね。いいね。細面の麺ねえ。それよりマスぶちゃあの仮面で麺すれんのかいっぱいいっす。これ これはすごいね。 ります。 うめえな。 美味しい。 たまんねえぜ、これ。 たまんねえな。 うん。 すごい煮干なんかと思ったらそうじゃなくて 優しい感じ。 へえ。 うん。うわ、ま、うまい。 醤油がこうなんて言う?角が立ってないね。 ああ、丸やかな。 うん。そう、そう、そう。 醤油が丸や。 いただきます。麺きます。はい。う。 うん。 うまいな。美味しい。うん。 小麦の 小麦の 香りがすごい。 細めです。 千流分かな、これ。 うん。 うまい。うん。うまそうな顔だね。ちゃうまい。 え、それでいけんの? うん。これでいけるんだね。 そっから行けんの? こっからちょっとね、チャレンジしてみようかなと思っ。うん。ける。こんな感じで食べたいと思います。 見えてます? 見えてます。いや、顔は出さない。うん。美味しい。 はい、ということで2 本目はね、え、メや一コさんでしたけどもね、え、美味しいラーメンをね、すっておりました。煮干のね、え、美味しそうなラーメンでしたけども。はい。こちらのね、不安要素は、ま、乗のっけから分かってる通り、マスブの緊張のしすぎですね。 え、神々で、え、ね、最初出てと、トと色 みたいなね、と、ト色って何だろうね。 初めて聞きましたけど、何色なんでしょう か。え、そういったね、緊張が出てました ね。 亀のね、え、初めての登場会ということで 、えー、ま、彼もね、え、プロボクサーを やってたとはいえ、ま、ステージが違う ところでは鬼緊張してましたけど、ま、 メや一さんに関してはね、不安要素は1つ もないんですけどもね。え、美味しいラメ 屋さんでございます。はい。ということで 次の動画も行ってみましょう。不安になる よ。 はい、始まりました。ヘイト仙沼の仲間 たち。 グルメツア。え、とある方と、え、面をね 、ずっとずっと進たいなと思、今回から準 になりましたこの方です。どうぞ こんにちは。出ましたメさんでございます 。皆さんお待たせしました。 松ぶ仮面の登場ね。 何ですか? 待ちびていたと思うんですが、今噛んじゃいましたけどもね。 え、ちょっとまた緊張ですか? いや、もうだいぶもう3 回目で全レギュラーですから。 はい。そうですよ ね。再生回数もすごい伸びてるって聞いてね。 マブ仮面さん意外とね。 うん。 あの、インスタの方がね、フォロワーさんが多いんですよね。 そうですね。 なので うん。 それで宣伝すると意外とノービルということで ああ。 はい。 もう完全なビジネスパートナーということ。 いやいやいや。何と言ってんですか? え、ですか? 友達でしょうが? ああ、そうでしたか。え、今日終わったらうち行くんですから ということでね、え、またあの仲良石 2人でね、 ちょっと、え、すっていきたいなと思いますけども。 しましょう。 はい。 あ、来ました。ここついたぞ。これだ。はい。今回やってきたのはこちらでございます。 ラーメンショップ大谷本店さんでございます。はい、 来ましたよ。 来ましたね、今日も。はい。 ラーシさん。 ラーですよ。 人気店なの?やっぱりここは 中心外だしね。やっぱり人気点ですよ。 へえ。30 年ぐらい前からありますね。 あ、30年ぐらいかあんの? うん。 あ、店のラーメンショップですよ。 なるほど。 じゃ、楽しみでございますね。 楽しみですね。 早速行ってみよう。 はい。本日やってきたのはこちら。都名シ は浅まにありますラメショップ太本店さん です。あ、ペイペイ使えるのいいですね。 ええ。はい。営業時間ですが月曜日から 金曜日は11時から20時土日宿区は11 時から20時30分不定急で駐車場あり ます。はい。石数ですがカウンター中の テーブル人のお座敷さん日当たりいいね。 はい。メニューを見ていこうじゃないか。 お、なんだこの値段は?ネギラーメン 450円。ええ、ラーメン 550 円。え、ど、どういうことだ、これ?え、あ、他にもね、こうやってどんぶり物とかね、あ、ビールとかおつまいもありますよ。ということで、 このお値段これ 何これ? ね、もう あの知ってます。 はい。 令和っていう時代なんですよ。今 物価だからね、世の中困ってますけどね。 あの何?これ昭和の初期ですか? 40年代の初の ちょっと前まで300円だった。 いや、行かれてんでしょ。 おお。まずはお、 ライスから メギャーシュが2つでございます。 おお、来た。くう。これだよ。 はい。今回もね、実況は私不安のお兄さんですけどもね。ああ、スープがあ、輝いてますね。美味しそうだな。お、麺もこの厨房そ麺って言うんですか?このあ、ツルツルっした感じの麺。 いいですね、これね。うん。あ、チャーシーもね。ああ、そんなこと、そんなこと。なんでなんでますぐちゃ。うわあ、ちょっと待ってよ。もうまそうなんだけど。いただきます。ありがとうござい、うめ。ありがとうございました。 これよ。これよ。 これ初めて食うけど。これよ。めちゃめちゃうまいね。 まずこのチャーシでかくねえか?これます。これ。うわ、やばいね。きます。うん。 めちゃ粉なんだこれねえいまそれで食べてんのかよな。あ、これこれだって俺の食えないっつったじゃん。それ いやいやれよ。こうやってほら。 うん。どう? 一口ちっちゃ。 大変ございます。 はい、ということでね、え、3本目の動画 は、え、ラーメンショップ太本店さんでし たね。ええ、はい。え、非常にね、こちら も美味しそうなラーメンでしたよねえ。 豚骨ベース、豚ん骨醤油というんですかね 。え、チもでかくてね。はい。 こちらの不安要素はですね、ま、相変わらずのマブの緊張しすぎと、えー、もう 1 点は太田本店さんの価格設定ね。え、どちらも大いに不安になりますよね。 ま、マスブ仮面、これ2回目の登場なん ですけども、相変わらず何を言ってるのか 分からない、え、状況で、え、そして食ポ も大したことはないとうん。という状況 でして、え、そして大谷本店さんの、え、 値段設定ですね。価格設定、え、ネギ ラーメン400円、400円。令和という 時代を知らないこの太田屋さん。 素晴らしいでございます。不安になります 。 はい。え、といった感じで、え、見ていただきました。さあ、続いての動画も見ていきましょう。 不安になるよ。 はい、始まりました。ペイト仙沼のお仲間たちグルベツ編。 またね、準ギュラーの彼をね、え、あ、もういいすか?紹介しましょう。レギュラーのね、 マスぶちメです。 マスぶカメさん前向いてくださいね。 しました。 あ、お待たせない。前向いてください。本当に。今日行くところは なんだか はい。 胃の調子がコンディションが良くないと危ないよって話で。 あの、もう宮城最大レベルの次郎系ラーメンです。 あらららら。 はい。 次郎ちゃん。 次郎ちゃん来ました。ついに。 ああ、正の中に入ってると。 はい。 はい。ちょっと戸惑ってるんですけど 何ですか? 本当にラーメンあるんすか? この先にありますよ。ラーメンが。 本当すか?これ あります。 正強内ですよ。 正強内にあるんですよ。珍しい。 はい。 はい。今回やってきたのはこちらでございます。ドン ドン。 メガドンさでございます。 はい。ドンさんですね。 来ましたよ。チェイン。 メやさん。 メヤドンさん。 ちょっと待ってくれよ。 はい。 この北とか はい。 自郎系の匂いがします。 ここはもうね、本当にわしわしの目がね、特徴の自郎系ですよ。 やばいね。 やばいですよ。 早速 行ってみよう。 はい。本日やってきたのはこちら。ト市は長田町にありますやんさんです。はい。営業時間ですが昼は 11時から15時、夜は17時から19時 30分。定休日は水曜日。駐車場はコープ 内のね、駐車場を使ってください。はい。 石数ですが、こんな感じでね、フード コート内の、え、席を利用してるようです けども、一部使えないんで気をつけて ください。はい。そんじゃあメニュー見て いきましょうね。ラーメン、混ぜそば、 付け麺グで別れてますね。大盛もあるよ。 ああ。トッピングもね、玉ねぎ卵 これ。はい。これ豚乗んの 豚乗ってる。野菜とニンニクもりで。じゃ 、まずね。はい。はい。 の玉ねぎ。 玉ねぎ。おさん。 あ、あ、どうも。ありがとう。ありございます。見ました。 あ、本当ですか?ありがとうございます。あ、松星さんといったやつですか? あ、松さんのやつ。ラのやつと ラージョ1 個のやつと。 マジっすか?ありがとうございます。 ありがとうございます。顔出しオッケーですか? あ、顔出し大丈夫です。一緒に映って。 あ、ちょ、ちょっと。 あ、どうも。あ、どうも。ありがとうございます。声です。 ええ、もう結構来るんすか?ここは。 そうですね。月1は着きますんで。 月、月1 のラーメン屋も行かなきゃいけないんで。パトロールしなきゃパトロールしなきゃいけない。 パトロールね。で、多めにね、この辺多いですからね。ラーメン屋ね。 多いですね。 ちょっとじゃあ一緒にね、もし釣れたら、あ、 そうですね。一緒に釣れたらきましょう。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 どうしたの? 実はあの、この前ついに通風になってしまいまして。 え、通風仮面? 痛風仮面ですよ。 かわいそうだね。 足びっこ、足びっこ引いて歩いてね、 病院行ったら通だって言われて ああ、デビューおめでとうございます。 いや、もうやっとね、ついに全国の通風ファン はい。 痛風の方のね、 痛風仮面ファン、 痛風仮面ファンを作って風患者のね、 費用になれ活動していきたいなと 思いますがね。 おお、 来た、来た。 そちらですね。 はい、来ました。 これラーメンの方、 ラーメン。おお。え、 すごいね。 お、やべえぞ、これ。 やばい よ。 はい。今回もね、実況は私不安のお兄さんですけども。おお、お、テッカテカのスープ。え、すごいぞ。 おお、麺もお太めでこうかね、歯ごたそうな感じでうん。これはこ豚もうん。今回絶対に絶対にもたり芋する。 いや、まずはスープ。スープ。ほら。あ、入荷してる感じなのかな、これ。 うわあ。いきます。あ、 これか。 これうまい。 うめえ。うわ。うわあ。うまいね。 マジでもう。はい。はい。ジ郎。 ジ郎。麺。美味しい。これ。 こりゃうまいよ。お、野菜。これ。お、 まず野菜ね。うわ。 ました。ました。行きます。歯ごた。すげえ。歯ごたうま。 わしわしだもんね。 わしわし。うん。 マジでうまい。ういうわ、なかなかないね。 はい。 この麺は。 いや、これは 定期だわ。 定期。 パトロール蹴て。 いや、そうっしょ。 パトロールだね、これ。もうね、 これ食えるのいいね、 これね。 で、今からこの楽しみなチャーシをね、食べたいなと思うんですけど。うん。うん。 毎回やんだよ。お前それ 入んないんだ。 毎回やんだ。それ 多すぎてね。入らないんですよ、これ。 もうあ、だめだ。ちょっとね、もう、もう視聴者もういいって言ってるから、 ま、これ、これやんないと皆さん始まらないかなと思ってやっちゃったんですけど。 何?お決まりのみたいな。 お決まりのポーズですからね。でも本当にあの、 うますよ。本当に 食べてねえじゃないか、今。 食べましたよ。 はい。ということで、え、 4本目はですね、メやさんでした。はい。 ベヤドンさんね、宮城県の憲エリアでは もう最強と言われてる次郎系のラーメンな んですけども。はい。今回のこの動画の 不安要素はですね、え、まずメやドンさん が正強の中にあるというね、この不安感 ですよね。え、おじいちゃんおばあちゃん も利用する、え、この聖の中に、え、自郎 系が入ってる。え、じいちゃんばあちゃん が間違えて普通のラーメンだと思って注文 してしまうというね、え、アクシデントが あるらしいです。780 の方がね、え、自郎系に挑むわけですから 不安になりますよね。はい。あともう1点 はね、え、マスブ仮面の痛風発症ね、 痛仮面として新たに、え、登場しましてね 、え、リニューアルしました。マスブね。 え、痛風の薬を今も飲んでるそうですね。 え、おめでとうございます。はい。あとは ね、最後の方に出てましたけど、マスブの 電荷の包頭となります。食品への フレンチキス。うん。ここがやっぱ不安 要素たっぷりでしたね。え、なぜ フレンチキスをするのかね。なぜあんな、 え、愛情を持って接するのか分かりません けども。はい。非常に不安になりました。 はい。見てる方は不安になったでしょう。 はい。 といった感じで、え、メアどさんでした。じゃあ最後の動画も行ってみましょう。 不安になるよ。 はい、始まりました。ペイト仙沼の仲間たちグルベツア。 やってきたのはこちらでございます。ドン津山食堂さんです。 はい。こちらでね、今日は 1人ではなく3 人ですろうと思ってこの方たちを呼んでます。どうぞ。 どうもです。 ほとんど同時で入ってくけどね。 全然できてないじゃない?合 わない。もう、もう1回。もう1。はい、 どうぞ。 はい、マブ仮面です。 はい。マブ仮面と どうも上野です。 上野です。 です。進撃の上野党松淵でございます。 はい。 ということで今日はね、3人で、 え、津山食堂さんで、 え、ご飯を仲良く ああ、いいですね。 食べれません。 え え、 なんで? ちょっと企画を考えてきました。 おお お。 はい。こちらね。 ん、 サイコロ。 サイコロ。 なんだこれ? サイコロを 使った企画でございまして、ま、ルールはこちらに今出てます。はい。 ということで1人1 回サイコロ投げていただいてこれで予算が決まります。うん。 変な話ね。みんなが1出したら うん。 もう111円しかダメなんですよ。 ライスも食えねえじゃん。 ライスも食えないです。 で早速行ってみよう。 今回やってきたのはこちら。ト市は津山町にあります。津山食堂さんです。はい。 営業時間ですが、昼の11時から15時、 夜は予約あります。ということで、定休日 は不定急で駐車場あります。はい、奇跡の 種類ですがカウンターテーブル、小がりと ありまして、小がり席はこんな感じでね、 小さいお子様も一緒に食べれます。いいね 。はい、つ山食堂さんのお品きを見てみ ましょう。あ、やっぱりね、食堂という だけあって、うどんとそばがあったりね。 あ、ラーメン。味噌ラーメンがいいね。 本骨餃子もあるよとカ丼のチャーハン。先ほど発表した企画通り、こちらの サイコロで 予算を決めていきます。 お ちんちロりんですね。 ちんちろりんです。1人1回やって うん。 まず数の大きい人が 好きなまずメニューを選べると最悪食べれない人が出てきます。 うわあ、 それは食いたいよ。 最悪松さんがハンライスだけっていう可能性もあるんで。 あ、やめてくれよ。 フラグ立てといて。振り とか言うなよ。お前 行きます。頼む。やば。マジで 6。 お、来た。 持ってるじゃん。 持ってるね。 松淵1出せ。4か。 無難な。 いきます。6 行こう。6。6 行きます。 頼む。 6。 5おっ てことは計算はいということでいくらですか?はい。 金額 325円ですね。 ああ、まあまあ ま、いいとこいい。 いいとこですよ。いいとこです。 80円。 1130円30円マイナス マスブといえば ハンライスね。ハンライスでいい。 ハンライスじゃないよ。何言ってんだよ。マブといえば激辛ですよ。 なんでこのカラカラメン カラカラメ カラカラと あ、カラカラメンが900円 とやはりお腹空いたんできます。 ふざけんなよ。 ええ、 俺、俺がだってちょっと待って。それでいいら? 900と380であと 95円。あ、ごめ。95円。 ちょっと待って。 え、 あと何食べれんの?も、 も、 ちょ、待って。本当この辺じゃん。焼きそ。え? う。 いや、うどんあるよじゃないよ。ラーメン行かせろよ。 あとさ、5 円ありゃなんか豚ん骨ラーメンとかネギラーメン食えたじゃん。 に泣きましたね。 もうルールだからね、これご縁がなかったということでね、ご縁だけ うまいこと言ったね。 帰れよ。なんでこれ? はい、来た。 うわお、うまそう。味噌チシの重です。 うわ、 すごいぞ、これ。い、 でかいな、これ。 うやし。 やった。 はい、今回も実況私不安のお兄さんです けど、あ、中華そばいいね。ラーメンだよ ねえ。ああ、チルトの麺だねえ。それより ペイは1出すなんて持ってるね。不安に なるよ。よしよしよし。 どうカレー?嘘 カレー辛い。 しかもね辛いだけじゃなくてね。 深みがあるから。 クープからうま。 うまいすか? うま。昔ながらの。 ええ、 これいいぞ。 食いたくなっちゃう。 うん。 うまい。 見てる。 うわ。 またあの元よしのライラライラとまたちょっと違うんだけど。 ああ、そこのね、シンプルな感。 うん。いつもうまいですね。ちょっといい。 何っぽいってちょっと例えづらいよな。 あ、炒めた。この野菜の香しさが出てる。 ああ、 コがあるね。 うん。 匂いが本当野菜のいい匂い結構漂ってきてる。 いただきます。 うん。うん。いいね。 いい。 いいね。 うまいっすね。 うまいね。 ねえ、上野ろく この男ですよ。すごすね。 こ2 番がちでこ頼みすぎだ。これなんだこれ すごいだよ。大がもう 美味しいです。これずが どうなの?いけるそれ。あ、いけてんね。 うん。 うます。 辛さはどう? 辛さはさっきも言いましたけど辛いじゃなくてね、 なんかすごくねのある辛さで例えると うん。 世界チャンピオンで川島さんって方がいいたんですけど、その人ね、ディフェンスの名刺って言われて世界チャンピオン 6回防衛したんですけどね。 本当にこう味のある動きをして うん。 え、こうフットワークからやってましたけどね。 ま、それと同じようなね、この辛さ 最高です。 どうですか?ちょっとよくわかんない。な んでだよ。分かるじゃん。 マジでわかんない。 普通にわかんない。 やべ、一瞬 こうなんか、あ、途中で何言たいかわかんなくなっちゃったっていうポケでもやるのかなって思いながらちょっと見てたらうん。 普通にわかんなかったすね。 だから着地しようとしたけど 足くじいてるよね、これね。 足引かけられちゃったからね。見えない人。 はい。はい。 足引かけられちゃった。見えない人。ちょっと餃子行きたいと思いますね。 はい。え、何? 餃子? あ、餃子行く。 餃子をね、けてけます。で、この この前餃子行けなかったじゃないか、仮面でさ。 うん。 何やってんだよ。 ちょっと無理なんでちょっとあの、いつもの正して 気持ち悪 急にフランス人になっ とね、皮がもちもちで あれ見えてんな。 中にニンニクとニラが入ってて パンチが効いてます。 お 食べた瞬間の中に ウスチがぶわっとこう広がる。この餃子最高です。 コメントが入ってこないんだけど。 はい。最後の動画はですね、え、津山食堂さんでございました。 はい、こちらもね、え、ま、最近出た動画 になりますけどもね、え、非常に全食食堂 さん、え、の中でも人気の食堂でしてね、 え、餃子も味噌ラーメお店なんですけども 、え、なんていうかね、え、まず不安 ポイントはですね、え、マスブ仮面の辛さ への解説の意味の分からなさ。よく聞いて も意味が分かりませんでした。ええ、ま、 上野君もね、はっきり、え、何言ってるか わからないと言ってくれましたけども。 はい。ま、上野君は非常に不安とは真逆の 安定のお兄さんですよね。私とは、え、 愛反するていううん。安心思ってますよね 。コメントにね。あとやっぱりね、松面の 、え、何か見えないものに足を引っかけ られたというコメントも不安になりますし 、えー、最後に出ましたね、電荷の方松め の食品へのフレンチキス。うん。今回餃子 でしたねえ。ま、以前からやってたんです けども、今回しっかりとフューチャーさせ ていただきましたね。え、フレンチキスね 。なぜ愛情を持ってそんなに、え、接する のか、え、非常に見てて不安になりました 。はい、ということでいかがだった でしょうか?この動画を通してちょっぴり お腹が空いて、え、非常に不安になったん じゃないでしょうかね。え、不安と腹減り が共存するこの動画。はい。次回も是非お 楽しみにしててください。 え、私は実況のみですけどもね、これからも、えー、不安なことをどんどんやいていきたいなと思います。は、それではまた、 もう飲んじゃいました。 うん。 じゃあ、ごトチハイボール行きますよ。 ごとハ行く。 はい。 ごトチハイボール。うん。 あれ?り目普通とか薄いとか選べんだ。で、値段一緒。う ん。もちろん濃できますよ。 大丈夫かよ。 大丈夫です。 安心してください。 入ってますよ。 はい。入ってません。まだ。 これは本当に問題策もしれませんね。 え。
今回の動画は実況担当不安のお兄さんが選んだフアウマイ店5選をまとめた総集編第二弾です。This video is the second in a series of compilations of the top 5 Fuaumai stores selected by Anxious Big Brother, who is in charge of the live commentary.
【ペイ!と気仙沼の仲間たち】をペイしていただきありがとうございます。
このチャンネルは宮城県気仙沼市に移住した「けせんぬまペイ!」が気仙沼を中心に様々な事にチャレンジしていくチャンネルです。
ぜひご視聴ください。
①しまや
https://www.instagram.com/shimaya.ra_men/
②麵屋一魂
https://www.instagram.com/menyaikkon/
③ラーメンショップ太田家本店
https://www.instagram.com/ramenshop_ootaya/
④麺屋どん
https://x.com/menyadon
⑤津山食堂
https://tsuyama-shokudo.com/
#激辛ラーメン #ラーショ #背脂煮干しそば #noodles #ramen #中華そば #観光気分 #ラーメンショップ #二郎系 #ラーメン二郎 #宮城ラーメン #東北ラーメン #ランチ #食堂 #ドライブイン #飯テロ #人気ラーメン店 #大衆食堂 #総集編
★けせんぬまペイ!のあれこれ
X (旧Twitter)
Tweets by kesennuma_peii
Instagram
https://instagram.com/kesennuma_peii
ぜひチャンネル登録をお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCbaP…
5 Comments
一魂さんイイですよね🍜朝ラーやってるから、この時期バイクで朝ラー目当でよく行きます😊
👍16ペェェイ🕶️
これからも登米市の美味しいお店の紹介を楽しみにしています😊
見返すとマスブチ仮面けっこうフレンチキスしてましたね😘
次回は波乱の予感😎
私たち夫婦はロードバイクが趣味なのですが、旦那さんが気仙沼のお刺身がNo.1だと豪語してます(笑)ちなみに大食い企画等あれば是非挑戦させてください!(自信あります)