《昼も夜も開店中》トルコ🇹🇷ケバブ肉料理がうまい😋鶴間ケバブ&ドリンクハウス#神奈川グルメ #大和市グルメ #鶴間駅 #肉好き #ヤミツキヤマト

【店舗情報】
Tsuruma kebab & drink house
🏠神奈川県大和市鶴間1-2-6 高下ビル
☎️042-240-7715
🕛11:00~23:00
🅿️なし
💴現金、カード、電子マネー、QRコード決済
👧子連れOK
定休日なし
———————————
今回は鶴間駅東口から近いケバブ屋さんをご紹介!

その名も「ツルマケバブ&ドリンクハウス」さん。
名前がシンプルかつ的確すぎて最高です。

ライラック通り沿いの店舗なので、目の前を通って気になっている方も多いお店。

お店の外観からはテイクアウト用のスペースもあり、
ケバブ屋さんのシンボルマークともいえる
巨大なお肉の塊が、美味しそうな肉汁をたらしながら回転中♪

これを見ると一気に胃袋が掴まれる気がします。

イベントでの販売でも、キッチンカーでもなく、
お店で様々な肉メニューで食べられてしまう。

これは気になる。ということで、
OPENした2024年9月から随分経ってしまいましたが初紹介です!

ヤミツキヤマト夫婦も、夫が最初に一人でランチで訪問!
「おいしい!」「肉もソースもイイ感じ」
と感動したらしく、

私にオススメしてきて後日、私も一人で訪問!
「お腹いっぱい!大満足」「お肉食べたい時に気軽にケバブ♪」
と、新鮮な感動を覚えたお店。

なので2025年に入って夫婦で秘かに
鶴間のランチ候補として、上位にランクインしているお気に入りのお店🐼

大和市でイベントなどでなくケバブを食べる機会ってそういえば初めて。

しかもテイクアウトではなく、イートインでゆっくり堪能できるなんて!

■Tsuruma kebab & drink houseはこんなお店🐼
・テイクアウト&イートインOK
・チキン、ビーフ、ミックスの各種ケバブメニューが食べられる!
・カウンター席もあり、一人でも入りやすい
・おつまみケバブや串焼き、カレーまであり
・アルコールドリンクもあってディナーも◎
・マサラミルクティ&マンゴーラッシーも美味しい
・店員さんも愛想のよい素敵な接客
・撮影もSNSも全然OK!よろしくね!とのこと

という感じ♪

ケバブラップ
ケバブライス
ケバブチャーハン
ケバブサンド

王道メニューは、上記のどれかをチキンかビーフ、もしくはミックスをチョイス🐼

オススメは、サンドやラップであればBIGサイズでこれでもか!
と肉肉肉を堪能して欲しいですね。

夫が注文したのは
ミックスケバブサンドのBIGサイズ!
オリジナルソースで850円。これ人気メニューらしいです♪

屋台やキッチンカーで購入するケバブって
特別感もあって贅沢な非日常の食べ物。

という感じでしたが!

今度から鶴間に来たらたまにある「ケバブ」食べたい、
むしゃぶりつきたい欲が完全に満たせる!

そんなよくわからない感想を夫は言っていました。

ケバブとかドネルケバブとか、気づいたら一般名詞として認知してて、
美味しい料理名として人気になっているのが不思議ですよね。
いつから流行し始めたのか、
インドカレーと同じように気づいたら普及していたパターンですかね。

AI先生に聞いてみると、

トルコの代表料理で、トルコ語で「グリル肉」を意味して、
肉を焼いて食べる料理の総称。
日本では、2000年代初頭にケバブ屋台が増え始め、
2000年代後半にはケバブの専門店が多数オープンするなど、
ケバブブームが到来しました。

と教えてくれました!

薄切り肉を重ねて重ねて重ねて、
塊肉にしている様子を何かのTV番組で見たことがありますが、
見た目が素晴らしいですよね。

店内に入らなくても外からテイクアウトで注文しつつ、
ケバブの塊肉が回っている様子を見る事が出来るので、
一度見にいってみてください。

そこから注文までは自然と行動しているかもです♪

注文したメニュー用にお肉をカットする様子も見れるかも🐼

■注文したもの■
ミックスケバブサンド BIGサイズ 850円
ケバブライスミックス Smallサイズ 900円
マサラミルクティ 300円

ちなみに、鶴間ケバブさん。
デリバリー人気も高いみたいですよ。
出前館やウーバーなど注文が次々入っていました!

神奈川グルメ・地域情報は @yamitsuki_yamato リンクをチェック♪

1 Comment

  1. 中身の充実度がすごかった!食べてる間にスタミナ補充ができるお肉どんぶり。みんなのスタミナ補充方法教えてね!

Write A Comment