【宮城 ラーメン】毎日でも食べたい❗️通が通う淡麗本気麺屋【多賀城 鶏華】

#ちゅる子の麺遊記,#宮城県ベストラーメン集,
🍜宮城県多賀城市の人気ラーメン店「鶏華(けいか)」さんで、話題の鶏だしラーメンを食べてきました😋

2022年オープンながら、すでに「地元の名店」として定着しつつある鶏華さん🍜
鶏出汁をベースにしたあっさりスープや、じんわりと体に沁みる生姜味噌ラーメンは、50〜60代の男性からも圧倒的な支持を集めています😃
多賀城エリアで【あっさり淡麗系ラーメン】をお探しの方にぜひおすすめしたい一杯です🍜

▼今回食べたメニュー▼
・あっさりラーメン
・ワンタントッピング(鶏餡/厚皮ぷるぷる)
・ピリ辛生姜味噌ラーメン

▼店舗情報▼
ラーメン 鶏華(けいか)
住所:宮城県多賀城市南宮字町前123-4
アクセス:JR陸前山王駅・岩切駅から車で約5分
駐車場:あり
営業時間:昼の部11:00〜15:00/夜の部17:00〜20:00
定休日:火曜

▼こんな方におすすめ▼
✅ 多賀城市周辺のラーメン店を探している方
✅ 仙台近郊のあっさり系ラーメンが好きな方
✅ 地元グルメ・穴場ランチに興味のある方
✅ ピリ辛や生姜入りのラーメンが好きな方
✅ 無化調スープ・鶏出汁ラーメンをお探しの方

🎥今後も仙台・宮城を中心にラーメンや蕎麦などの麺類をご紹介していきます! 🍜
よろしければチャンネル登録・高評価・コメントお願いします😀

ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜(PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91

「ちゅる子のLINEスタンプ」好評発売中‼️(PR)
https://line.me/S/sticker/25459596

「ちゅる子グッズ」ちゅる子自らデザインした完全オリジナル(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria

チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1

宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGXZZU

~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

27 Comments

  1. ココはあっさり系で旨いですよね。最初はお店を探しながらも通り過ぎてしまいました。

  2. 岩切から多賀城方面への裏通りですね。確か以前も飲食店が入っていたと記憶してますが違いましたかね🤔美味しそうですね。

  3. 鶏と味噌、これ絶対うまいじゃないですか〜両方食べに、2回行かないと〜

  4. ちゅる子さん こんばんは😃🌃やっぱり落ち着いて食べれる雰囲気のお店がいいですね✨二郎系ラーメンなんて敷居が高くて行く気しないですよ。暑くても食欲旺盛でうらやましいです😅今は話題に出ないけど、大阪関西万博のエキそばは4千円近くするんじゃ高くて安易に手も出ません。

  5. 今晩は、ちゅるちゃん(^o^)鶏油の輝きたまらない!コクと香り旨みがいよいよね\(^o^)/雲呑も大好き❤全国梅雨明けしたよ暑い夏🎐美味しいラーメンで🍜乗り切ろう😊

  6. 配送の関係で「 ローソン多賀城 南宮店」は判るんですが・・・?🙄 やっぱり麺は黄色いですね。😋

  7. ちゅる子さんがスープまで飲みほすの初めて見ました😳

    たとえ3杯目でも…

    次はブラックのスープが飲みたいです🤣💦

  8. チュル子さん❤❤❤美味しそうな、ラーメン頼みましたね。2杯完食、余はまんぞくかな⁉️またの動画楽しみなしてます。

  9. 車で行く道を調べたら、利府街道から免許センターの通りである、泉塩釜線を塩釜方面に曲って、そこから脇道に入ってから更に道路一つ隣の場所
    値段はお高めだが、開店前から人が居る時点で味は確かな感じ、量的にもちょっと多めか?

  10. こんばんは♪知らないお店の紹介ありがとうございます。
    親鳥出しは旨いですよね、先日に加美町に仕事で行ったので親鳥買って来てチャーシュー作りました。
    そう言えば鶏と味噌も合うんですよね、鶏肉と味噌、味醂、醤油合わせて焼くとご飯にめっちゃ美味しいですよ👍🤣

  11. あの
    名取市増田→ますだの
    あのでっかい歩道橋撤去になるらしいね

    情報によると
    老朽化だって
    たしかにさびてるもんね
    あそこ

    7月25日を目処にてっきょに
    なるらしい

    前ここで
    バイクの死亡事故があった
    ところだよ

    ひだりに
    ゆずあんあるのころ

    あそこなくなったら
    やばいよね

    普段りようしてるひとは
    まずいよね

  12. ちゅる子さん、お疲れさまです🌟
    スープまで、飲み干した~‼️凄く美味しかったのですね🍜
    これ絶対うまいやつ👍

  13. お~ この店のラーメンは旨そうだな~ 我が家からちょい遠いけど行ってみるかな(^_-)-☆

  14. 気になりました🍜👀
    鶏油と味噌の組み合わせは中々無いですね😯
    そして ちゅる子さんの2杯KK!
    これは美味い確定ですね⇧⇧⇧💨
    天晴です👏

  15. 3回位行ったことあります😂味噌はまだ食べていませんでしたが😅
    2杯ともスープ迄飲み干すとはちゅる子さん、あっぱれ🎉🎉
    餃子も美味しかった記憶が。又訪問したいと思います。
    又暑くなって来ました☀水分摂りながら頑張ってください〜😅
    又次回楽しみにしています🍜🍜

  16. シンプルで美味しそうですね!鶏油がキラキラして美しい。ワンタンも美味しそう!
    お店も綺麗で入りやすそう。
    私事ですが、たまたま夢メッセのイベントに行きましたら、北海道フェアやってまして。札幌ラーメン武蔵さんの味噌ラーメンいただきました。
    流石本場の味噌は間違いない😂コクのある味噌スープに中太ちぢれ麺がよく絡みます🍜

  17. 青森産の丸鶏にこだわったスープ作りをして居るお店なんですね😊見るからに美味しそうです🤤丸鶏を六時間煮込んで居るとの事ですが、一般的には四時間が定石とされています。しかしそれはガラの場合で、丸鶏と成ると弱火でゆっくりじっくり煮出して行くと美味しい美味しい青湯スープが出来る訳です😊親鶏と云うのもポイントですね~🤨若鶏や成長した鶏より親鶏が一番出汁の旨味が出ます!!御主人の鶏肉とスープに対する敬意と愛情が伺える一杯ですね~🍜🙏✨ただ一つ気になったのは、トッピングにワンタンを持って来る時に別皿だった事ですね~😟個人的にですがワンタンは熱々のチュルチュルを食べたいので別皿の提供は抵抗が有ります😅別皿での提供、そこら辺は如何でしたか😄ワンタンも皮の厚さやヒラヒラの大きさ、餡の中身でまるっきり話が違って来ますからねぇ😋何れにしても又々食べてみたい一杯を紹介して頂き有り難う御座います🙇🍜✨😋

  18. ちゅる子さん、こんちは〜😀
    あっさり系で美味しそうなお店ですね。値段も手頃で良さげな感じですね👍

  19. こんにちは
    鶏出汁のラーメンは日本のラーメンの基本中の基本であっさりしてて飽きのこない仕上がりで、ワンタンや胡椒などのアクセントが活きるんですよね。
    2杯目の味噌もこれこそ味噌ラーメンの基礎的な見栄えで好感が持てます。絶対に行きたくなるお店ですね。色々なお店巡りは大変な麺がありますが、好きな物を食べ歩くて最高!
    またの動画を楽しみにしています🍜

  20. こんにちは😄
    鶏華さん🐔
    鶏だしのあっさり中華はいいですね🍜
    鶏白湯はこってりも多いけど本来の中華そばは本当にあっさりの醤油味😋
    いつ食べても飽きない味がいいですね😋
    ワンタンが美味しそう😋
    ひとつが大きく食べ応えありそう😋
    味噌屋ラーメンも美味しそう🍜
    焼きメンマは初めて見ました😅
    生姜が効いていて香辛料も入っていると体にも良さそう😋
    こちらにも小名浜に鶏だし中華の店ができたんですが連日行列😓
    まだ入ってないけど食べてみたい一品です🍜
    また次回も楽しみにしています😄

  21. ちゅるこにききたんだけど
    岩沼市のこいるさん
    めっちゃ迷うよね💦
    あんな住宅街の中に
    あるだけど
    このまえ父といったんだけど
    場所どこにあるんだかわからなくて
    スルしていった
    😅

  22. こんにちは〜🌞
    多賀市にこんな美味しそうなラーメン🍜だす店が出来てたなんて初めて知りました😲青森産の親鶏まるっと使ったスープ麺との相性もバッチリでめっちゃ美味しそう🤤最初から入ってるのではなく食べてる途中で加えるワンタンももちもちで美味しいのが分かりますね🤭味噌の方も丸鶏との相性も良さそうで味の事想像したらよだれが止まらなくなりそう🤤店も広くてカウンターの椅子も座りごごちよさそうで良いですね☺️ちゅる子さんにまたいい店教えてもらいました🙇

  23. 昨日はタイヤの講習会で福島県郡山市に行ってたのでリアルタイム見れませんでしたぁ😒若い時はガッツリ濃い味系でしたが、やっぱり年取るとサッパリ系が嬉しいですね、と言っても今日のランチは宮城野区産業道路沿い(うちの会社の近く)ヤマロクLINGKAI直営店で二郎系を食してきました😂

  24. 今日はちゅる子さん。まろです。とりだしのらーめんおいしそうですね。2品目の味噌ラーメンも美味しそうです。麺自体も、中太麺で、スープによく絡みそうですな。また、動画楽しみに待ってますではまろでした~。

Write A Comment