まるでジブリ映画『もののけ姫』の世界!神秘の森と山小屋名物あげパン #長野グルメ #信州グルメ #長野県 #長野観光 #長野旅行 #信州 #小海町 #北八ヶ岳
長野県にあるジブリの世界に入り込める 神秘の森に行ってきた物の毛の森と呼ば れる約500種類ものコケがおります。 幻想的な雰囲気に包まれた場所。森の中に は日本最大級の高知天然白子マけや運海を 望める絶景スポットが展在している。この 展望台の隣にある有名な山小屋では 出来立てふわふわの5種類ある揚げパンが 名物で多くの登山者がこれを目当てに 訪れるポケモンを使った甘酸っぱい ジュースも人気のこちらは高石小Ja.
まるでジブリ映画『もののけ姫』の世界へ
足を踏み入れたかのような
神秘的な雰囲気が魅力の北八ヶ岳の「苔の森」
約500種類もの苔が生い茂り、倒木の上にまで
びっしりと緑の絨毯が広がっています😳
この原生林の中に広がる「白駒池」は
標高2100m以上にある天然湖としては
日本最大の規模を誇ります👏
遊歩道や木道が整備されており
40分ほどで湖を一周できるので
登山をしない方や家族連れにもぴったり🙆
高見石展望台は、白駒池や北アルプスなどの
壮大な景色を一望できる人気の展望スポットで
運が良ければ雲海や朝焼けに
包まれる絶景を見下ろすこともでき
ベテランの登山者も美しさに心奪われます👏
展望台の裏にある山小屋「高見石小屋」では
ハイキングで疲れた体と心に染み渡る
「あげパン」が名物で、注文後に揚げるため
できたてのアツアツを頬張れるのが魅力👌
高温の油で艶やかに揚がったパンに
きなこ・ココア・抹茶・チーズ・黒ゴマの
フレーバーがたっぷりまとい、ふんわり
軽やかな食感と香ばしい香りが広がります☺️
北八ヶ岳の澄んだ空気の中
山小屋のテラスで景色を眺めながら
贅沢な時間を過ごせます☕️
静かで雄大な自然の中、日常を忘れて
心からリフレッシュしたい方にこそおすすめの
“癒しと発見”の場所💁
気になる方はぜひ『保存』して
行ってみてください😋
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
● 店名
高見石小屋
● 所在地
長野県南佐久郡小海町豊里5926
● 営業時間
10:00〜14:00
● 定休日
7月水曜、8月火曜、9月水曜、10月火曜
● 電話番号
080-2188-4429
● アクセス
白駒の池入り口有料駐車場から徒歩50分
● 駐車場
白駒の池入り口有料駐車場
1日料金(普通車600円、バイク200円)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【メニュー(一部)】
☑︎ あげパン2種 500円
☑︎ あげパン全5種セット 1100円
☑︎ コーヒー 500円
☑︎ コケモモジュース 550円
☑︎ カリンジュース 550円
☑︎ 信州リンゴジュース 550円
☑︎ 八ヶ岳産いちごのソーダ 650円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
#長野グルメ #長野カフェ #長野観光 #長野旅行 #長野県
5 Comments
● 店名
高見石小屋
● 所在地
長野県南佐久郡小海町豊里5926
● 営業時間
10:00〜14:00
● 定休日
7月水曜、8月火曜、9月水曜、10月火曜
● 電話番号
080-2188-4429
● アクセス
白駒の池入り口有料駐車場から徒歩50分
● 駐車場
白駒の池入り口有料駐車場
1日料金(普通車600円、バイク200円)
揚げパン食べたくなってきたからセブンきたけどない😢
登山もいいですね。宿泊者以外も利用できるのかな?
この巨岩で休憩するのが好きです❤
ここから観る景色も素敵ですよね😊
白駒池は昔職場の同僚に誘われて
行ったけど良かった