【北海道4泊5日⑤】登別の大自然と白老町でアイヌ文化にふれる旅

ご視聴くださりありがとうございます☺︎
この動画は2024年11月に北海道西部を5日間観光した様子で、今回は最終日5日目となります。
登別の雄大な自然を見て、アイヌ文化にふれる旅になりました。
楽しんでいただけたら嬉しいです。

気に入っていただけたらチャンネル登録などもとても励みになります🫶
チャンネル登録はこちらです☺️↓
https://youtube.com/@howdoyouliketravel?si=7kdrrtN0mivuJbc7

💡次回は関東旅行を配信予定です

北海道旅行4日目(札幌&登別編)はこちら↓

|タイムスタンプ|

00:00 イントロ
00:40 朝食
01:24 日和山展望台
02:32 倶多楽湖
04:42 ウポポイ民族共生象徴空間
11:12 キウス周堤墓群
12:47 夕食

|主なスポット|

📍日和山展望台

日和山(ひよりやま)

📍倶多楽湖
https://shiraoi.net/see/kuttaralake/

📍ウポポイ民族共生象徴空間

ホーム

📍キウス周堤墓群
https://www.city.chitose.lg.jp/docs/20687.html

2 Comments

  1. 4:41 ~ ア〇ヌに関して「砂澤ビッキ氏(彫刻家)」のご子息である「砂澤陣氏(jinsunazawa)」のものや「的場光昭氏(的場塾)」のもので、資料等を用いて 詳しく説明されていますので、とても参考になります。

  2. 北海道4泊5日⑤ 登別の大自然と白老町でアイヌ文化にふれる旅 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

Write A Comment