【グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ】2025最新情報!15時~23時&朝もお酒飲み放題♪ビュッフェも凄い超人気のコスパ最強オールインクルーシブホテル!
[音楽] こんにちはまちゃんクラブの 目の前に大きな富士がまいちゃん今日は静 県に来ているのフランスアコが手がける ホテルグランドメルキュール浜リゾート アンスパに宿泊するの前回のグランド メルキュール八さんに続き今回で2件目の 宿泊ねオールインクルーシブでとても 良かったからを目の前にするこちらの ホテルをした のスまで来るのは初めてね到着後ラウンジ でアルコールやお菓子を楽しめたりギュっ てもおしゃれで美味しいのよね4月から エグゼクティブレイクビューラウンジも オープンするそうエグゼクティブツインと スイートに宿泊すると利用できる浜な ビューの専用ラウンジなのよねブーたん もう浜なこが見えてるわ今日はゆっくりと レークリゾートを堪能する旅になりそうね 浜なって大きいのねブルーに輝く湖に橋が かかっていて絶景の景色だわ左奥に グランドメルキュール浜なさんが見えてき てる地下500mから輸出する優等温泉も 楽しめるわ自然と絶景と温泉と贅沢な旅に なりそうな予感まいちゃんこれ川路桜 かしら青空に雲とピンクが素敵この建物が グランドメルキュール浜リゾートスパよ もうこのエントランスの先ね わあとっても大きなホテルだ わ到着 [音楽] [拍手] [音楽] ブーたん早速行ってみましょうこの ゴールドの素敵なエンブレムにドキドキだ わ今日はどんな時間を過ごせるの かしらすごく楽しみねさあ行くわよ おおおしゃれ ダークな色合いで洗練された大人の雰囲気 素敵なシャンデリアが目を引くわ高級感の 溢れる素敵な空間のロビーフロントは 落ち着いた印象お願いします悠長食は2階 のレストラン今日の夕食は17時半からで 朝食は7時より利用できるそう1回 ラウンジは15時から18時と21時から 23時で アルコールやソフトドリンクにお菓子など が楽しめるの1回大浴場はルームキーを かざして入るシステム1回ショップは16 時半から21時チェックイン当日のみの 営業チェックインは15時で チェックアウトは翌朝11時SSサイズの 浴衣はフロントで借りられるわフロント横 にはアメニティコーナーゴットンセット コームカソ 歯はお部屋にエントランス入って右手には 手荷物預け入れロッカーダイヤル式 ロッカーで下にはスーツケースも預け られるのあちらには何があるのかしら こちらはゲームコーナー珍しい野球ゲーム もライブラリーコーナーもあってゆっくり とした時間を過ごすこともこちらは卓球 コーナー卓球台は3台完備されていて ソフトドリンクの自販機も完備1番奥には ランドリーコーナー洗濯機300円乾燥機 は100円で利用が可能2階には自由に 引けるピアノと喫煙室も 完備まいちゃん15時からのラウンジが オープンしたわラウンジ内にはかなりの 座席が用意されていて 広通路にも席が用意されてい てはになっていたわね素敵な調度品も飾ら れてい てこちらドリンク コーナーソフトドリンクハーブ ウォーターこちらはワインタル生ワインタ 生スパークリングワイン生ビールデルマと テーアースの紅茶にお湯コーヒーガム シロップミルクお菓子はドライフルーツ ミックスカラフルドリームコンペ糖日ビ みかベニホッペキャラメルパスタスナック ブラックペッパー味テンダーベアグミ太郎 さんのお気に入りハートクッキーバニラ 太郎さん今日は白ワインねプーたんは カフェラテとお菓子をいっぱいカコップの ロゴが素敵よねカフェラテがとっても おいしい美味しそうなハートのクッキー からブータンの胸元のマークとお揃い ドライフルーツも おいしいこちらは16時半からオープンの ショップ広々としたショップで伝統光原品 やお土産が買えるわ伝統光原品演習面つ 販売のぬくもり工房江戸時代から伝わる面 おりもね自分への思い出や大切な方へのお 土産に喜ばれそうねウを使った商品に浜 なこ名産のうなぎパイブータン大好きよね 日ビみかを使ったお土産にバリカオ君も浜 なのりスープや温泉ラウンジで飲めるう茶 とドリンクやアルコールも種類豊富で氷の 販売機はないのでショップ販売のみ ソーラーアイス 250円浜松の地酒出世 も類の ているわねブータそろそろお部屋に向かい ましょう館内はシンプルな作り今日のお部 は12回わあ爽やかで素敵ブータン前方の 景色が大きな浜なが見えるのね通路も絨毯 もリニューアルされていてとても気持ちが いいどんなお部屋なのかワクワクするわね のお部屋1208号室では オープンもうここからでも素敵な雰囲気 わあスタイリッシュでおしゃれなお [音楽] 部屋ブータン窓からの帳合はどうかしら なんかうっすらと見えてはいるけれどおお 綺麗な浜なこビュー よ真っ青な湖と青空素敵な景が広がるお 部屋これこそが非日常ねこちら側からお 部屋を見渡すと全体はこんな 雰囲気優しい色合いのテーブルセットに とても大きな壁かけのテレビ指紋図製の セミダブルベッドが2台枕本の設備は こんな感じでUSBポートとコンセントに 照明スイッチ時計と常備も反対側のッ サイドにも浜松型染めの伝統工芸技法を 取り入れた素敵な壁面アートリニューアル された素敵なお部屋とてもリラックスして 眠れたわ空気清浄機にこちらの棚には ミネラルウォーターが2本と内線電話電気 ケトルなど下段にはロゴ入りマグカップと お茶こちらは冷蔵庫綺麗で収納もばっちり この扉は何かしら オープンまいちゃん綺麗な洗面場これは すごいとてもスタイリッシュな洗面所で 素敵ハンドタオルにコップ洗面ボールも 綺麗でハンドウォッシュ下にはタオル セットに歯ブラシとドライヤーリデのヘア ドライヤー高級品よこちらの扉の先は おしゃれでピカピカ綺麗なお風呂広いバス タブでいいわねシャンプー類はこちら ブータン洗面所の扉を開くと開放的で広く 感じるわねエアコンは個別調整可能な タイプ最近リニューアルされているお部屋 に多いオープンタイプのクローゼットが 使いやすくてダイヤル式金庫引き出しの中 にはフリーサイズの浴衣と スリッパもブラックでかっこいいバックに ハンガー反対側には大きな姿のミラーも 完備その隣にはお 手洗い4月以降エグゼクティブツインと 全てのスイートに宿泊すると エグゼクティブレイクビューラウンジが 利用できるのよね最上会13回に位置する エグゼクティブレイクビューラウンジ 移り変わる浜のこの景色を一望こんなに 素敵なラウンジでゆったりとした時間を 過ごせるのは贅沢ワインビールなどの他 静岡ではおなじみの緑茶割りの提供もやず さん活をしようバリカオ君やごうなぎボン などが提供される そうブータン外の探索に行ってみましょう エントランス出て左手には郵便 ポストお花が咲いていて春の訪れね ハトさんもお散歩EVクックスペースに 優先駐車場も 完備バイクと自転車置場があるのは 珍しいエントランス前にはタクシー乗り場 もホテルとJR舞坂駅の無料送迎バスも 運行バス専用駐車場があるなんて珍しいわ ね駐車場はで駐車場が 完備かっこいいプレートと記念 撮影ブーたんあちらにちらっと見えるのは 何かしら まいちゃんチャペルみたいだ わふーたんこれハートマークの花壇じゃ ないやっぱり鳴らすと思った わ綺麗な青空が広がって南国気分ねこの先 には下期間限定のプールがあるみたい きっと夏はおちゃまで賑わっていたん でしょうね高室も用意されていてチェック イン当日は14時からチェックアウト当日 は12時まで利用できるそう水深1.1m の大人用プールと水深40cmのおちゃ用 プールも完備 インクルーシブだから追加料金なく遊べる のねまいちゃん浜なが間近で見られそうよ 行ってみ ましょうわあ素晴らしい景色だ わ階段を降りていくとこんなに近くで雄大 な浜なに触れ合えるの よエントランスにはスロープがあって荷物 を運ぶカート にのスも用意されているのまいちゃん大 浴場へ行ってくるわ大浴場は1回この先が 大浴場みたいねこのまま通路を進んでいく と大 浴場大浴場へ行くにはルームキーが必要な のよ [音楽] ね入口でキーをかざして入る システム中にははロッカーがあるからここ でスリッパーを預けるわそのまま通路を 進んでいくと素敵な空間の温泉ラウンジ が待ち合わせができるおしゃれな空間 に落ち着いた照明のリラックススペースが あって湯上がりにゆっくりとくつろげそう こちらはドリンク コーナービネガードリンクローズヒップ カシス リンゴス マンゴーご通知ドリンク薄茶とブレンドさ れた抹茶をスプーン山盛り1杯入れてお水 を注ぐのマドラーでかき混ぜたら 完成せっかくだから温泉前にいただいて 甘くて抹茶の風味がとっても 美味しいこれぜひ飲んで欲しいわ20時 から22時の時間帯は甘酒の提供もあるの よねおいしかったわよ夜の時間帯は マッサージも オープンそれではお楽しみの温泉へ行って き [音楽] ます大きな窓がある明るい 内風呂お肌がつるっとする優等温泉サウナ も完備されてい て種類が豊富な南国ムーと溢れる天は海外 のスパのような雰囲気を感じられてふう 楽 ああリラックスできたなブータンあっと いう間に夕食ビュっぺの時間ねレストラン は2階豪華なエレベーターホールからの シャンデリアもすごい迫力よ階の吹抜け から見下ろすロビーも 素敵あの正面が会場ねダイニング レストランルサン ソリエ今日は17時半から21時まで時間 制限はなく席は自由席レストランはとても 広くて明るい雰囲気浜なを一望できる窓際 石もマルパロとオリーブのサラダサーモン ポテトサラダブータンが好きそう3種の チーズパスタ これ美味しかったわねサラダのトッピング 類などムスクラン サラダレタスドレッシングは3種類プチ トマト色が綺麗カラフルルーツベジ スライスあちらには何があるのかな フルーツコーナー ライチ パイナップル オレンジこちらパンコーナー ご国マロール バケットポカッチトースターはアラジン 煉乳ソースベトナム風コーヒーゼリー パンナコッタパッションクレーム キャラメルこれ抱えて食べたい塩 キャラメル マフィンラズベリー ケーキ可愛いし美味しそう ティラミスティラミスもみんな好きよね 焼きたてクッキーシュークリームここで 焼いているのねイチゴモンブラン ストロベリーソースロールケーキにイチゴ が乗っていてその場で作ってくれるのこれ は食べるべき人品ねエビカトマトクリーム パスタ出来たてほやほやねこのパスタお すめパルメザンチーズくじネギビスト ハラペーニョオイルドリンクは コーヒーコーフィーフレッシュシロップ カフェインレスコーヒーお茶ソフト ドリンク 紅茶こちらにはデトックスウォーター アップルジュース赤布ジュースフィッシュ アン チップスこれ食べたいビネガーライム ジュースタルタルソースビーフチリコーン カレー 静岡さ黒のフライ チャーハン香りにそられるアランチーニ サルサポモ道路くじネギビストロースト ベジタブルカラフルね広角類とオルツの リゾットエビがたっぷり和牛入りラグーの パルマンティエ風サクサク醤油 醤 餃子浜松餃子が食べられるのね日ビみかと チキンの照り焼きこちらも地元さ食材を 使用ね国産牛のすき焼きお肉柔らかくてお すすめマボ豆腐演習焼き風 お好み焼きビールに愛そう舞坂さんシラス の縮み地元さんのシラスがたっぷり ピリカラソース ヒレカツ スライダーこれおすすめねソースキャベツ ヒレカツプチ肉まん醤油ラーメン トッピング類やずさんマグロの ネギマ豚骨魚介系ラーメンここで茹でて 自分で作る みたいサの 寿司花びらが乗っておしゃれサーモンの 寿司ブータンこれ選ぶわよね本日のお作り 甘エビね醤油 イカやずさんマグロつやつやで美味しそう やずさんっていうのがポイント高いわ静岡 わさび出世飯うなぎもってカラフルで綺麗 モナに乗せて食べるのよこれがモナね浜松 山木味噌塩味噌汁味噌汁の具ウナギご飯 ウナギが入っていて食べたい粉残照白米 静岡県さ絹娘こちらキッズコーナーピザ鶏 の唐揚げミニオムレツ ケチャップカニパン浜松のソウルフードな んだそうトッピング類可愛いわね こちらのコーナーはドーナツボードソフト クリームチョコレートキャラメルソース こちらドリンクコーナー生ビールタイ ボール他にもアルコールが豊富で地酒に ワイン日本酒焼酎などが揃っているわハイ ボールとレモンサワーコーヒーなどに ソフトドリンクグラスが冷えてい スパークリングワイン生ビール太郎さんは 生ビールね今日の太郎さんのセレクト すごい ボリュームちょうど素敵な夕日が見られる 時間帯ブータンの食事が言う人合間って 素敵素敵な景色を見ながらいただき ま赤ジュースで 乾杯まずはサラダからな色の野菜や美味し そうなパスタをトッピングしてきたの ポテトサラダや三種のチーズパスタも 美味しくて温かいうちにトマトクリーム パスタをクリームパスタなのにあっさり とても 美味しい可愛らしいおし寿司一口サイズで パクっと食べられてサバのおし寿司も さっぱりおいしいブータン幸せな笑が焼て 刻んだタワが入るのが特徴で浜松を中心に 食されているそうよ美味しくてこれ好き タルタルを乗せたフィッシュ&チップスも 軽くて美味しくてチップスの方も食べ ちゃうおつまみに良さそうね実は浜松餃子 って初めて食べるの野菜がたっぷりで キャベツの甘みを感じる 餃子大好きな餃子を食べて嬉しそうまい ちゃん美味しくて幸せよこちらは舞坂さん シラスたっぷりの縮み地元の食材が多く 使われているのが特徴よねこのマグロも やずさんなのよ色も綺麗で新鮮なマグロで これが食べ放題よ太郎さんはヒレカツ スライダー ねうまいこちらはウナギ僕 ウナギが入って炊き込まれ てうま静岡県さん黒半片のフライも 美味しかったしモナカに乗せた出世飯も モナカのサクっ感とマッチブーたんメロン ソーダを片手にヒレカツスライダーを 食べるの太郎さんが食べていて絶賛してい たから食べてみたいじゃない見るからに おいしそう [音楽] があっさりジューシーで 柔らかいとっても美味しい国産牛の すき焼きお肉が柔らかく少し甘めの味付け でブータン 好み今日もすごいスイーツ祭りねソフト クリーム濃厚で うまうまそこからのカフェラテがまた絶妙 に 合う目の前で作ってもらったストロベリー モンブランこんな感じでイゴも入いる のこれもう1つ食べ たい酸味の効いたパンナコッタパッション にクレーム キャラメル美味しいスイーツが食べ放題で 食べられてああ幸せ えまだ食べるの美味しかったすき焼きが 補充されていたからついメルキュールさん お料理が次々と補充されていたわよ ねをてごち様でし た21時からはナイトラウンジの時間バー カウンターのような雰囲気ねナイト ラウンジではお酒の種類が変わりこんなに 種類豊富なお酒が提供されるのよジン スピリッツブランデーなど漬け込み種は4 種類ねソフトドリンクにハーブ ウォーター紅茶 コーヒーにパスタスナックブラック ペッパー味ドライ フルーツハートクッキー バニラテンダーベア グミカラフル ドリームコンペ糖日ビみかベニホッペ キャラメル夜は野菜 チップスうなぎボンが追加されていたわ夜 はこんな感じで軽くいただい てあっという間に 夜が吹けて いく今日も充実した1日だったおやすみ [音楽] なさいブーたんおはようございます今日は 移りゆく浜なの景色を見られる素敵な朝ね これが旅の醍醐ミ幸せな 時間ブーたん朝から温泉にも入ってもう 朝食ビュっぺの時間ね朝食も昨日と同じ2 階のダイニング レストランルサン ソリエ時間は7時から9時半で席は自由席 朝のレストランは日差しが入り明るく とっても気持ちがいい浜やプールが見える 席もフからいい香りが何があるの かしらマグロのゆけ風のけ丼ご飯の上に 乗せるとどんぶりになるのね 醤油ドロロ汁うなぎ芋のポテト サラダ浜松のブランド芋ね浜松舞坂さん シラスおろし地元さんの知らすがすごい どっさりね鶴川さん桜エビ香るハメ サラダ浜松山木味噌塩味噌汁白米静岡県さ 絹娘静岡県さシメロ漬け 梅干大根 漬けお魚は 鮭 サバ藤宮 焼きそば魚粉 紅生姜出し巻き卵青のりの出し がけポテトフライ ケチャップ静岡 茶そば静岡わさび 青ねぎ そばつゆスイーツはアセロラ チェリーマンゴープリンココナッツピュレ ブランマンジェ ラズベリーフォーガーを自分で作れる コーナー フォーガーフォガー チキンおかゆ トッピング 野菜こちらではバンズが焼かれていて 温かいバンズに魚フライを乗せてお好みの ソースでベジタブル カレースクランブル エッグ ケチャップチキン ライススクランブルエッグを乗せて オムライスにもタバスコ チーズショートパスタのボロネーズ ポテト グラタンフィッシュ ナゲット一口ハッシュブランケチャップ タルタルソース ソーセージ レリッシュ ラタトゥユジャンボンブランチェダー チーズステッペン チーズパンは食パンバケットソフト ロール全流粉のトーストブレッド ジャムは3種類トッピング類長坂陽 sudden所の 蜂蜜オグラ スプレッドカエ バターアラジンの トースター焼きたてクラシック パンケーキ美味し そうソース各種メープル シロップ発酵バターを使った焼きたて黒 ワッサンパンオレザン こちらも焼きたてで パイナップル バナナ オレンジミックスベリーソースブレン ヨーグルト高橋農園のトマトカラフル ルーツベジ スライスドレッシング3種類 レタスムスク サラダサラダのトッピング類ビートルキア サラダマカロニジャンボンブランボイルド エッ カリフラワー ピクルスこちらのドリンクはコーヒー カフェインレスコーヒーお茶ソフト ドリンク 紅茶こちらには有野菜 ジュースグレープフルーツ ジュースデトックス ウォーター豆乳と牛乳キッズコーナーは メロン パンナポリタン アメリカン ドッグケチャップおこちゃま用食器朝も ソフトクリームが食べられるわ チョコレートソースキャラメルソース カラフルで可愛いドーナツポート スムージーは2種類ドライフルーツナッツ シリアルこちらはドリンク コーナーソフトドリンクと コーヒー朝はスパークリングワインが 飲めるわブーたんは今日もこちらの窓際石 で太郎さん朝もすごい ボリュームブータンのセレクト美味しそう 今朝も素敵な景色を眺めながらいただき ます新鮮な野菜に色々トッピングしてきた の桜エビの香りが鼻に抜けるハルサメ サラダが美味しいショートパスタの ボロネーズが 絶品フィッシュナゲットタルタル乗せて これ 大好き朝の定番ソーセージにまいちゃん ウナギ芋って初めて知った わチキンライスにスクランブルエッグを 乗せてオムライスにしてきたの食器が陶器 でカラフルだから映えるわ魚粉をかけた 藤宮焼きそばがこれまた おいしいまいちゃん魚のフライを挟んだ バーガーが美そう よバンズもふんわりフライはサクっと 美味しい発酵バターを使った黒ワッさん これすごく美味しいのマグロゆけ風朝から これ食べられるのはポイント アップブータンスイーツを目の前に コーヒータイムねこのブランマンジェ 美味しいのよマンゴープリンも絶品だから ぜひ食べてほしい朝の定番ヨーグルトを ミックスベリーソースですました顔して いるけれどまたスイーツが昨日食べて濃厚 で美味しかったからソフトクリームを朝も 食べられて幸せね綺麗な色のドーナツも 食べちゃう朝食も大満足ごちそうさでした お部屋に戻ってきてゆっっくり浜なを眺め ながらまったり幸せ時間 さん最後にこの景色を目に焼きつけ て今回もお世話になった素敵なお部屋に 感謝してありがとうございまし たブーたんチェックアウトし ましょう今回も楽しくてあっという間だっ たなこの景色どうしても足が止まって しまうわね名残り惜しいけれど エレベーターに乗るわ お世話になりまし たブータン今回のグランドメルキュール浜 なリゾートアンスパはどうだったかしら浜 なの景色と過ごす時間とても楽しかっ た今回宿泊したエグゼクティブツインは リニューアルされたお部屋で綺麗で おしゃれなだけでなくとても居心地が 良かったブータンリラックスしてぐっすり と眠っていたわよ お部屋はクラシックタイプの和室や和様室 スタンダードツインのタイプやスイートの お部屋まであるのよねそれぞれ予算や旅の スタイルに合わせて選ぶのが楽しいわね オールインクルーシブでアルコールが追加 料金なく楽しめたりおこちゃまはお菓子や ドリンクに夏はプールまで楽しめて家族で 楽しめるホテルだったわね ビュッフェのお料理は地元の食材が たくさん使われていて静岡の演習地域の 特色を楽しめるお料理が色々あってどれを 食べようか選ぶのが楽しかった南国感を 味わえるツルツルの優等温泉にも癒された わスタッフの皆さんもとても温かくて ブータンと太郎さんの足跡をまた1つ残し たわね次はどこのグランドメルキュール さんに行こうかな
15時~23時&朝もお酒飲み放題!人気のオールインクルーシブホテル!2025年4月絶景を見渡せるエグゼクティブレイクビューラウンジ新OPEN! グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパに宿泊。ラウンジでお酒・ソフトドリンク・お菓子など食べ放題♡温泉も楽しめる素敵な人気ホテル♪
2024年4月に全国一斉オープンしたフランス・パリを拠点としたAccorが手掛けるオールインクルーシブホテルで、リブランドして1年が経ちますが相変わらずの大人気ホテルです♪
アルコールは到着後15時~23時の間と、なんと!朝までスパークリングワインが飲み放題・静岡食材使用の豪華ビュッフェ食べ放題!ラウンジでは夜になると提供されるアルコールの種類が変わります。館内では卓球に夏はプールなども追加料金なく利用できるオールインクルーシブホテル!ホテル館内・屋外施設・ビュッフェのお料理内容など細かくご紹介しています!
大きな浜名湖を間近に感じられるレイクビューのとても素敵なホテルでした♪
これから春休みや夏休みなどお子さまも喜ぶこと間違いなし、大人はアルコールを楽しんだり地元食材使用のビュッフェを思い切り堪能できます!
地下500mから湧出するゆうとう温泉は、お肌がつるつるする泉質で素敵な南国の雰囲気を感じられる温泉でした!
大浴場には温泉ラウンジも併設され、湯上りにドリンクがいただけます♪ご当地名物のウス茶糖・夜は(20時~22時)甘酒などが楽しめます。
グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパに宿泊を検討されている方の参考になれば幸いです。 オールインクルーシブなのにコスパ良く宿泊できる『グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ』滞在の様子を、ぜひゆっくりと楽しんでもらえると嬉しいです♡
新OPENのエグゼクティブレイクビューラウンジは、エグゼクティブツインと全てのスイートに宿泊したお客様専用のレイクビューラウンジです!ぜひ、浜名湖の絶景を見渡せる専用ラウンジでゆっくり寛いでみてはいかがでしょうか?
(細かい詳細については、ホテルのホームページなどでご自身でご確認下さい)
※グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ様にご協力頂き撮影・投稿許可済みの作品です。
目次(タイムスタンプ)
00:00 オープニング
03:14 チェックイン (宿泊詳細説明)
03:53 館内施設紹介
04:45 ウェルカムラウンジ(アルコール・ドリンク・お菓子など食べ飲み放題)
07:30 ルームツアー
10:12 エグゼクティブレイクビューラウンジ
10:47 外の探索へ(屋外施設紹介)
13:01 大浴場へ(温泉ラウンジ・大浴場紹介)
15:11 夜のビュッフェ会場へ
15:47 夕食お料理紹介
24:31 ナイトラウンジ
25:49 おはようございます
26:00 朝食ブッフェへ
26:31 朝食お料理紹介
32:51 お部屋でまったり
33:10 チェックアウトへ 
【公式】グランドメルキュール浜名湖リゾート&スパ
https://grand-mercure-lakehamana-resortandspa.jp/
【BGM】
☆OP曲 『Axiora』Tck. 
☆本編オリジナルBGM Tck.
           高木文世
           夏海ルイ
Tck.
https://www.youtube.com/@UCHYOwwZ2RZLV_SsCE–AlQg 
高木文世
https://www.youtube.com/@UClP9aAtAERpMIcHkS0Vah3Q 
夏海ルイ
https://www.youtube.com/@RuiNatsumiMusic
                                                                                                                                                              
効果音:ポケットサウンド  
https://pocket-se.info/ 
#グランドメルキュール浜名湖#グランドメルキュール#オールインクルーシブ
 
						
			
18 Comments
こんばんは‼️
家族で拝見させていただきました‼️
すべてが丁寧で見ていてウキウキワクワクでした!🎉
また!食事のメニューも細かく紹介していただいて❣️
ホテルに行きたくなりました😊
ぷーたん まいちゃん 太郎さんこんばんは🌷
今回のグランドメルキュール浜名湖も
良かったです😊
私達も行ってみたいと
思っていた所です!
建物の外観が面白い
形だと思った😮
館内が素敵で
シャンデリアに目が
行きました😆😆
ラウンジが広いね
いろんなお菓子があって
可愛くて美味しそうです😊
うなぎパイは静岡の
有名なお菓子ですょ~😊
お部屋のベッドが
大きいって思った😮
広くて お部屋の模様が
素敵だね!
雲みたいな 波みたいな
模様がいぃね~!
ぷーたんの記念写真の
バイバイ👋👋が良かったね~🤣🤣
チャペル もあって
プールも広くて、お子様連れも楽しめそうだね😊
大浴場も広くていぃね♨️
ぷーたんが着てた
メルキュールのゆかたが
シックでよき‼️🤣🤣
夕食もお料理が美味しそうで、品数が多いね😅😅
スイーツの種類が多くて
全部美味しそうです🤣🤣
静岡は黒はんぺんが
有名で、黒はんぺんフライ美味しいでしょ?
私も好きです💕
すき焼き しらすのチヂミ マグロも美味しいね! 懐かしいかにぱん
太郎さんのボリューミーなお料理に笑った🤣🤣
ぷーたんの 美味しい
幸せピース✌️がいぃね~
😆😆
今日も出たーって思った!🤣🤣
スイーツまつりも
ストロベリー モンブランも絶対にうまいやつ‼️
だね 食べてみたいです!
朝の浜名湖も素敵な
風景です
朝食もお料理の品数が
多いから 悩みそうです
😅😅
ドーナツの色が可愛い🍩
パンもはちみつも美味しそうだね😊
野菜も🍅も美味しそうです😋
うなぎいもは知りません!
静岡にいながら 沼津と
浜松は食べ物とかが
違うんですょ~😮
今回もいっぱい食べる
ぷーたんが良かったです😊
ぷーたん
私達も行きたいお宿なので、大変参考に
なりました。
ありがとうございます😊
ぷーたん改めまして
今月
お誕生日おめでとうございます
🎉✨✨💐💐✨💕💕
それから
編集とナレーション
読みにくい お料理の名前 大変お疲れ様でした!
次回の動画も
楽しみにしてます😊
こんばんは😊
ようこそ静岡県🎉
浜名湖はよく仕事で行きました。
ビジネスホテルだけど朝食有りで1週間くらい泊まり😊
懐かしい〜😊
電気工事がある度に行ったから数えきれない😅
いつできたホテルかな?
とにかくメニュー豊富ですね、食べきれない😅
いくらかも気になるから調べてみますね😊
新しい情報ありがとう😊
こんばんは!
グランドメルキュール、流石の充実ぶりですね〜^^
お部屋からの絶景も素晴らしい!
朝シャンできるのもいいし、やっぱり行きたくなりますね!
ぷーたんさん!こんばんは😊
すごく良いお天気で最高でしたね!
浜名湖には行ったことなくて
こういうところなんだぁ~って
見入ってしまいました😍
グランドメルキュールって
聞いたことあるなぁ~って
そういえば九州の別府にもあります
6月に九州に帰った時にどこかに
行こうと思って別府のホテルを探している時に
チェックしていました😃
結局電車で行くには少し不便だったので
諦めたのですが・・
やはり素敵な所でした!
夕食に朝食!!
安定の量で安心しました(笑)
いちごのモンブラン
私も絶対に食べています😁
勝手にあれもこれもと
楽しんでいました💗
太郎さんの声でましたよね?
一瞬!!
違ったらごめんなさい😞
いつか行ってみたいホテルでした💗
グランドメキュール浜名湖料理の種類も豊富で充実しててどれも美味しそう!
思う存分好きなだけ食べてお酒も飲めて温泉を堪能して正に至福の時を過ごしましたね!
ぷーたんちゃん こんにちは😊
ここかぁ、話題のグランドメルキュール!😃
浜名湖、めっちゃ良いね!
ラウンジ最高ですね!お酒も!飲み放題
お菓子の種類が多いと思いました。
眺望も最高でした!
すご~く広いのに分かりやすい解説で、ぷーたんちゃん、ほんとスゴいわぁ~😃
お食事、最高ね~!地の物が出るって良いよね!
サラダの種類が多くて、良いよね。
ツルツルのゆうとう温泉に入ってみたくなりました。
グランドメルキュールは、まだ行った事がないのだけど行ってみたい。
チェックしておこう~っと。
マナカちゃんクラブさん おはようございます☀
さすがグランドメルキュール 豪華ですね♪
食事もピザやパスタ チヂミ ヒレカツスライダー 押し寿司 うなぎぼく飯 などと 魅力的な炭水化物が目白押し!
でもきっと自分の場合はカニパンを食べて後悔する事になりそうです(笑)
スイーツも種類が多くて こりゃ 別腹が何個も必要ですね(笑)
朝ごはんの うなぎ芋も気になるし うなぎボーンも好物!
浜名湖のすぐ近くまで階段で行けるのも良いですね♪
今回も楽しく拝見させて頂きました。
ありがとうございます。
ぷーたんさん、こんにちは
グランドメルキュールさん素敵でした〜!
鰻ボーンのフライ大好きなんですよ。
たくさん食べられていいなぁ💕
お夕飯は押し寿司が美味しそうでした。
デザートはいちごのモンブランが美味しそうでしたね。いちごが入ってるなんて最高です。
朝食も豪華で美味しそうでした。
ドリンクが色々と用意されてあって嬉しいですよね。
温泉♨️良いですね〜
私も行ってみたくなりましたよ〜
動画公開お疲れさまです!
やっとゆっくり観れました😆
グランドメルキュール浜名湖!
自分も計画してたものの、予定中止になってしまったので気になってたところです!
ラウンジ、落ち着いた雰囲気でいいですね!
太郎さんと同じく、自分もグミ大好きなので、グミの山を見て食べたい!!!!となりました🤣
お部屋は流石にリニューアルされたこともあり、とても綺麗ですねー!
ドライヤーもリデと、力入れてますし、水回りをちゃんと綺麗にリニューアルしてて、水回りと客室内アメニティが気になる自分としてはとても好印象でした😊
お食事はやはり豪華ですねー!
大手外資ぽいラインナップがメインだなって感じもしつつ、ちゃんと地元や日本素材のお料理も並んでて見てていつもの事ながらお腹空きました🤣
そしてやはり鰻がしっかり食べれるのが最高です😙
改めて再計画して、泊まってみたいと改めて感じました😆
ぷーたん,太郎さんこんばんは😊
今回も素敵な動画を有難うございます‼️
こちらはまだ「ダイワロイヤルホテル浜名湖」だった時に泊まったので何十年も前でした😅
ホテルから見た浜名湖の美しさと、カッコいいホテルの外観だけが印象に残ってます‼️
メルキュールはまだ泊まったこと有りませんが、とても良いホテルだと思いました🤗
今回も楽しく拝見しました。
マナカちゃんクラブさんの動画は、本当に旅行者が必要としている情報がわかりやすく紹介されていて、
ぷーたんさん、太郎さん、まいちゃんの掛け合いに心が和みます。
一番大好きなチャンネルです!
これからも楽しみにしています。
こんばんは~!今回もまたすごいホテルでしたね👍
ドリンクもおやつもたっぷりあって、天国のようですね😊 あと、ゲームコーナーの野球ゲーム、やってみたい😆
12階から見える浜名湖の景色、素晴らしいですね。一度は泊まって、実際に見てみたいなあ✨
いつも思いますが、夕食や朝食の料理がこんなにあるとすごく迷いませんか?(笑) 胃袋が5個くらいほしいですね~。
おじさんはラーメンを作りたいと思いました。あと、パスタもおいしそうだったなあ😋
ご飯まっずいし、ラウンジもごみ
こんにちは☀
グランドメルキュール、浜名湖は、やっぱり
浜名湖を見渡せるのが、素敵デスね✨
ママがピアノ演奏が趣味なんで、ピアノあるの
とっても、ナイスだと、僕思いました🧕
自由に弾けるの、良いデスね😊
夕、朝食も、とっても豪華、種類も豊富で最高デスね👍✨
本当に、書き切れないほど、魅力有ります🎉
ママと一緒に視聴しました🧕✨
私も、昨年の今頃、宿泊しました😊
酒飲みなので、飲み放題が嬉しかった😂
夕食時、夕焼けがキレイでした☀️
グラフォアバーガー無くなった噂本当だったのかっ!
夏休み、家族で旅行してきます♪
動画見て、ワクワクドキドキしてきました。
楽しんできます♪