【公式配信】YOSAKOIトーナメント 空知支部大会inくりやま夏まつり/第25回YOSAKOIソーランちとせトーナメント(予選・敗者復活戦)

[音楽] そいやされんといやいやそれそれそれそれ [音楽] はせはそれそれそれは 思いをついでさ 本日は栗山夏祭りに町内よりお越しのお客様誠にありがとうございます。 まもなくよさ乱トーナメントソ大会栗山夏祭りを開催いたします。 本日の演部は歩者天国内の道路場にて行います。ご覧の皆様にお願いがございます。観覧の際には車道場の白路ソ隊の内側にご覧いただきますようご協力をお願いいたします。 白線の外側までお下がりただきますようにご協力お願いいたします。 この後11時5 分より塩部の開始を予定しております。スタートまで今しばらくお待ちください。 あ、回さ。あ、やで。 [音楽] そラン空を取り出せ熱行動を響け輝く舞隊で脱され [音楽] ふ北の宮にリラの花酒のめよ心もる よそのせいはそれそれそれ踏みしめてさらせやでら空ら力の限り話ち 夢と思い届けよ。さ、 [音楽] どっか。 [音楽] 緑燃える発の町が舞台をでもくれられよ。 [音楽] のせれる情熱よ。やされた声をあげるやで。 そらそらそらを取り出して き響けの輝く舞隊で [音楽] [音楽] そやされました。 [音楽] いや、いや、それそれそれそれはあせはそれそれそれは 思いをついでさ 未来へと続くで相談力の限り 走り立た夢の思い届けよ。 [音楽] やれ空を取り出して 熱い響けてさいわいそれぞいわいそれそれそ はあ。 さあ [音楽] 、 [音楽] やでそらそらそらさを取り せを響け輝く舞隊で脱されの宮りらの花の目覚めよ心よ [音楽] でしょ。 せいはそれそれそれ第 1 それでは第2 会場のプログラムを始めさせていただきます。 初めによさ相乱祭組織委員会空支部長 堀文彦よりご挨拶申し上げます。 え、皆さんこんにちは。本日は栗山町に ようこそおいでくださいました私空え支部 長の堀文彦と申します。え、チーム所属今 向こうで踊っています栗山大浦の代表して おります。え、チームの決成して28年、 え、やっと仲大会らしいことを昨年度から できるようになり、え、ソ支部大会という ことで、え、対象期の受賞も、え、始め させていただきました。そして第1回は、 え、札幌の勝負竜神さんが対象に輝き、え 、今日も遠動に応援に来てくださっており ます。え、大変足元の悪い中、この後の 天候も若干不安な面はありますが、必ず 晴れると思います。 で、今日は46チーム同該からも来て くださっております。どうぞ皆さん、え、 もう始まっておりますが、夜の8時まで、 え、札幌の本と同じぐらいの塩部が 繰り広げられると思います。是非楽しんで 、え、帰っていただきたいと思います。 また合わせて、え、遠動では商店街、え、 またはクリフトではキッチンカーなど、え 、グルメの、え、模しもたくさんやって おりますので、是非そちらの方も楽しんで 帰っていただけたらと思います。皆さん、 え、踊り手それから会場で運営している皆 様、是非この栗山夏祭り盛大に盛り上げて いただきたいと思います。よろしくお願い いたします。 ありがとうございました。 改めまして第2会場を始めるにあたりまし て本日の援部のご案内をさせていただき ます。 え、ご覧いただく皆様は歩行車天国内での 、え、道路上に踊り子が踊りますので、 車道の上、白線の路ソ隊の内側にてご覧 いただきますようご協力をよろしくお願い いたします。 それでは 本日の第2会場も始めさせていただきます 。改めまして栗山夏祭に町内よりお越しの 皆様誠にありがとうございます。 ただ今よりよさ井総乱トーナメント ソラチブ大会委栗山夏祭り第2会場を開催 いたします。それでは最初のチームを読ん でまいりましょう。 最初のチームは栗山大村の皆さんです。 国長大村の住む町栗山町をPRする義勇軍 として今年で決成26年を迎えました。 私たちのチームがここまで存続できてきた のは町民の皆様の温かいご支援のおかげ です。 今年のテーマは総点勝負祭り魂です。それ では栗山大村の皆さんお願いします。 どうぞ。え、こんにちは。え、地元栗山 大紫でございます。地元から援部を始め させていただきます。え、この後全員 スタッフに散りますので、え、 皆さんその辺ご了承ください。え、また、 え、お足元の悪い中お集まりいただき ありがとうございます。え、それから塩部 はこう進行してまいりますのでですね、 あの道路の横断、あの、ちょっとご遠慮 いただきたいと思いますので、道路のM部 中の道路の横断だけご遠慮ください。え、 今年は新曲です。 かなりの自信作です。ハードル上げちゃった。 あげすぎ。 皆さんのお手拍しなどいただけましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 栗山大村崎総点勝負。 ほ、祭り魂しはすいソ [音楽] エビの太ことき祭り林しがなり渡る [音楽] ああ、 踊り子たちの声かにこれが我らのこれが 栗山の 大紫だよ。 言ってるよ。 はっは ほ よ。せは映画極めし単鉄道 空の山に高なり今一の夢点に舞う よっちろやっちろっちよいしんシン [音楽] が シがしむし [音楽] [音楽] 紫 [音楽] 勝負竜人の皆さんありがとうございます。 まくい 北にの空に夢を見 [音楽] [拍手] [音楽] 今さないで動かを破れて跳ねひらはほ [音楽] [拍手] 北の 空北の荒波生まれ育った心大紫が空かける花て叫めまくりバけのガルもなき空になるこの根色打ち鳴らせを包む悲しみは過去へ [音楽] のをあげてを未をめ [音楽] 新たな道を切り開けず進 [音楽] を空に夢を追いかけろ。 [音楽] れ我ら栗山 我ら国長 運天の金にを乗せて大紫の夢は正夢 [音楽] はあすす山大村紫でし ありがとうございました。ありがとうございました。い、 ありがとうございました。栗山大村紫の皆さんでした。 よさ乱トーナメントソラティブ大会のオープニングを花ばなしく飾っていただきました。 続いて踊っていただくのはモ牛リムの皆 さんです。米とカーリングの町内長から やってまいりました。風になびく侵緑を イメージした踊りで皆様に爽やかな風をお 届けします。 それでは準備ができたようです。牛リセの 皆さんです。どうぞ。 栗山の集まにお越の皆様、こんにちは。 こんにちは。 はい。え、私たち北空千米どころ牛町からやってまいりました牛リセでございます。え、この恵の雨の中、え、植物も元気に育っております。その元気さをがりながら我々も元気に踊ってまいりますので、 5000 円のほどよろしくお願いいたします。 はい、 では参ります。 モし見せい [音楽] [音楽] お、 [音楽] それ、 それは [音楽] せいせいそれそれせ はどっこ来い。はよいしょ。 [音楽] 落し。落こいし。 [音楽] それされされ。 されされさはい。 [音楽] ສ [音楽] それ、 それ、 され、触れ、サれ、サれ。はい、大丈夫。 [音楽] よいしょ。され、され、され、 されされされされ。 [音楽] よいしょ。よいしょ。 [音楽] さあさあさあさあ。 されはいはいはいはい。 [音楽] は それ そら そらそらそらそれ そらそらそらそら よいや の 波のとかも手にえばにけらこいしこい [音楽] [音楽] あ、はい。は、されされは落しこいし。落しこいし。やせい。 [音楽] [音楽] 会場の皆様に感謝ありがとうございました。牛リムセの皆さんありがとうございました。 オはありがとうございます。 多分大丈夫。以上 続いてのチームを紹介いたします。続いては夜桜近魚トマコマイジャパンの皆さんです。夢を実現する夜桜近魚トマコマイジャパンです。 体が不自由でも健状者と障害者が一緒に 楽しく踊ることを目標に今年で28年目を 迎えました。 代桜近魚は人と人との繋がりを大切に笑顔 と元気最高のパフォーマンスで援部します 。 応援よろしくお願いします。 それでは踊っていただきます。 夜桜近魚まこまジャパンの皆さんです。どうぞ皆様こんにちは。夢を実現する夜桜業まジャパンです。泳いできました。夜桜金魚風雪大の鼓動が響く踊り子たちを用意はいいか? よろしくお願いします。 2025知恵並 はおいざ はどうぞ 北かとか目に問えば 金 に輝き 光る。 [音楽] あは 。 [音楽] ほい [音楽] 。 よいしょ。はは。 それそれそれそれ。 [音楽] 金魚が釣りだ。 [音楽] れ桜夜に咲くさきほれ心放はいはい [音楽] 何の彼に揺らめく月を吐かな [音楽] こぼれる 涙筋 [音楽] 定め [音楽] [音楽] [音楽] ほしい。 [音楽] ほ、ほはやで、そらとにばに乗 [音楽] やあ、祭り林が響く第一へ。あ、き塩に乗せて踊るよ。 [音楽] 熱く前踊れ最低をらしにはるか [拍手] [音楽] さをそ [音楽] せい。は [音楽] せい。会場の皆様にレイ。せい。 夜桜近魚トマコマイジャパンの皆さん、ありがとうございました。だいま続い続の M の準備をしております。今しばらくお待ちください。こちらです。てください。 それでは続いてのチームをご紹介させていただきます。続いて踊っていただくのは皆さんです。町の誇りは我らの誇り。札幌市より参りましたと申します。 栗山町での演部は2回目となります。 美しきの花の彩取りとその定めを見届けてください。大好きな栗山町と総相愛になれますように。人生と北海道はいつだってドラマチック。それでは踊っていただきましょう。応戦の皆さんです。どうぞ。 町と仲間とあなたと共に祭りのご縁に感謝を込めてレイ よろしくお願いします。 [音楽] 春を燃えば命く。命響けば夏か駆け巡る。我らが誇り咲北海道。 [音楽] 大使に目指す腹屈の [音楽] はせか [音楽] [音楽] 町を照らして [音楽] さあさあさあおせはさあさをる命と我らが定め [音楽] 輝く江戸の流金かにゆらりに腹り舞う花び巡る岸夢はあれ今した [音楽] [音楽] 行くぞ。はい。ははい。はい。は。はい。 手かく香る浜ナスの舞。 命 の花 の色めき [音楽] 脇き立つ 温度が寒めく [音楽] 玉空になるか影ならせに気明かり心はず 輝かせ大地の宿命を [音楽] 金の花は雪時と共に目覚め春の祝福を届ける。 [音楽] 毛高かきは街の誇りとなり熱き夢う夏になう。この地で紡がれてきた戦の命が響き合い。 [音楽] 託された。今我らがめさ [音楽] ささは [音楽] 響け届け 響け届けこを渡る。 を渡る。祈りつむ祈りあ [音楽] ここに我らの誇りを叫ぶドラシ北海道 [音楽] えやれ。 ソラン、そラン ソランソラン ソランソランや 北海道は 第 のうどしどこしど [音楽] [音楽] 甘い空に 甘空に なるかな。 [音楽] どこしどこしや [拍手] 大使の花に祝福あれほ感謝を込めてレイ [音楽] ありがとうございまし 応戦の皆さん、ありがとうございました。 ご覧のお客様にご案内いたします。 本日は歩行車天国内での道路場で援部を行っております。観覧の際にはシャ道場の白線路ソ体の内側にてご覧いただきますようお願いいたします。 踊り子さんとぶつかる危険性もありますのでご配慮をお願いいたします。それでは続いてのチームを紹介いたします。すさびの皆さんです。 なる子は恋人のすさびです。今年のテーマはカノンコチのよさ、北海道の良さ恋相乱地元旭川市の劣下棚夕祭りの 3 つの祭りを表現する作品でお客様と一緒に会場を盛り上げます。 終盤には旭川市の市民の砦である連弱を施した衣装を身にまとい、踊る迫力のある援部をお楽しみください。それでは踊っていただきます。さびの皆さんです。どうぞ。会場にお越しの皆様こんにちは。旭川市やってまいりました子は恋人のさびと申します。 2 本目も精一杯踊ります。よろしくお願いします。さび 2025 カのノン 見ませ見せましょう。 [音楽] こ宵いの奇跡 を [音楽] さあ えいよっ [音楽] サー は せいは や はあ。 はははせい。 せい。ほ。 はと。 [拍手] ほ よっ。 [音楽] しやすい は 大切 せに 突きつし難 に 心し 1つ に 約束 その思いの 肉とぐるむ 夢 [音楽] 浅 はレッカー又端祭り会場の皆様もお手よろしくお願いします。 [音楽] [音楽] それランソランソランは [音楽] 思い届け 強いのすをかけにたせいはよせ [音楽] [拍手] ほと 厚く ドラ第 1 小ずは光色絆ここに刻めとはこのゲたけえとせいはあせやった [音楽] [拍手] [音楽] はあはあ。やっていい。はあ。あーほ。ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽] ありがとうございました。退場させていただきます。 ありがとうございました。久さびの皆さんでした。 もらったらもらったら進む。もらったら進む。 本日栗山夏祭りの開催に合わせまして栗山町長佐々木様にお越しいただいております。ここで佐々木様よりご挨拶を頂戴したいと思います。佐々木様よろしくお願いします。 え、栗山夏祭りにご来場の皆さん、そして、え、前道各地からお集まりいただきました [音楽] 46 チームの踊り手の皆さん、こんにちは。 え、栗山長の佐々木です。どうぞよろしくお願いいたします。 え、今日は皆さんの願いが届きまして、え 、なんとか雨も上がり、今年で50回目の 節目を迎えました。え、栗山夏祭りが いよいよスタートをいたしました。え、 今日の祭り初日のメインの行事であります 。え、ここ駅前通り商店街で開催をされて おります。え、このよさトーナメント ソ支部大会でありますが、え、地元の栗山 大村崎チームを始め前道から46チームの 皆さんに、え、ご来長ご参加をいただいて おります。心からご歓迎を申し上げます。 大変ありがとうございます。え、そして、 え、今日は、え、46チームの皆さんが 本会であります、千歳の大会に目指しまし て、え、ここ栗山町で予選大会が行われて いるということでございます。是非ですね 、え、ここの予選会で勝ち取っていただき まして本大会の出動出場を勝ち取って いただきたいと思っております。そして、 え、この栗山夏祭りは皆さんご承知の通り 栗山3大祭りの1つでありまして、え、町 に取りましても栗山町民に取りましても 大変重要なそして大切なお祭りであります 。今日は踊り手の皆さんの素晴らしい援部 でこの夏祭りに一段と花を添えていただき ますように、また盛り上げていただきます ようによろしくお願いしたいと思います。 そして遠動の皆さんこの天校の中で一生 懸命援をされるお取り手の皆さんに大きな ご援をよろしくお願いいたします。え、 最後になりますけれども、46チームの皆 さんのご検討、そして今後ますますのご 活躍、そして明今日明日2日間にわたって 開催されますこの栗山夏祭りの正解を記念 いたしまして一言歓迎のご挨拶とさせて いただきます。皆さん今日明日どうぞ よろしくお願いいたします。ありがとう ございました。 佐々木様、ありがとうございました。 改めまして、本日は栗山夏祭りにお越し いただきありがとうございます。ここで 私たち司会の方から自己紹介をさせて いただきたいと思います。本日司会を務め させていただきます札幌より参りました よさ井総乱祭り学生実行委員会星です。 よろしくお願いします。 同じくMCを進めさせていただきます 相乱節武士YouTuberの森博士と 申します。私も17年間よさ恋を大好きで 踊ったり研究をしたりしてMCまでやらせ ていただいております。今日はよろしくお 願いいたします。 本日はこちらの2名で8時まで司会を務め させていただきますのでどうぞよろしくお 願いします。 ありがとうございます。 ちなみに今日はトーナメントがこれから始まるということで はい。はい。 まさに今準備をしているのが はい。北海道大学の皆さんです。 はい。 これから面白い進み方をするので、このトーナメント少しどんなプログラムとして行ってくのか、え、これから説明をしたいと思います。 はい。えっと、本日はですね、よさ乱 トーナメントの、え、予選といたしまして 、え、全46チームが山夏祭りの出場 チームで合わせ出場いたします。この中 から本日予選を勝ち抜いたチームが明日 千歳市で行われるよさーメントの本戦に 出場いたします。 面白い進み方をするなと思ったのは これから4チームが踊ったり3チーム が踊ったりブロックにね。はい。 本日はですね、それぞれ4チーム、3 チーム踊っていただきまして、その中で 1 位になったチームが明日行われる本戦に出場できるということになっております。 これから4 チームがまず踊りますので、その直後にこの第 1 ブロックの審査発表まで行うという流れで進めていくんですね。 はい。審査は向こうの第1 会場で行われまして、こちらの第 2 会場で結果発表していくという形になりますので、まあ、第 1会場も第2 会場も見逃せない内容になっておりますので、皆さん是非お楽しみただけたらなと思います。 じゃあお客様にちょっと聞いてみようかな。皆さん楽しいですか?い、 ありがとうございます。 盛り上がってますか? 盛り上がってます。 [音楽] 次に踊る円の皆さん、息は整ってますか? それでは、よさーナメントの、え、チームをご紹介していこうと思います。まず初めに踊っていただくのは北海道大学園の皆さんです。 今年のテーマは大使抱手僕らの覚悟情熱 全てをこの3分58 秒にぶつけます。この塩部が夢や大きな目標に向かうあなたの一方を力強く押し出せるように和コードの堂々たる全力の行きざを届けます。それでは踊っていただきましょう。北海道大学園の皆さんです。どうぞ。 会場にお越しの皆さん、こんにちは。北海道大学園です。本日札幌から 100 人でこの栗山の地にやってまいりました。 僕らのアフレばかりの情熱と元気を会場にお集まりになった皆さん 1人1人全員に届けたいと思います。 精杯をります。よろしくお願いします。お願いします。 [音楽] ほ、道学大使抱いてい よ。はい、はい、はい、はい、はい、はい。 [音楽] 北に出会いしマたちをたち [音楽] 時は人々変わるもど 夢に挑みゆく我ら北海道大学え エリア 夢に向 [音楽] そらそらそらそら夢よけてれなのよややさえ [音楽] さドたなる胸の ははははもの様は [音楽] 足にどこニュースが [音楽] さドン乗り出せ [音楽] [拍手] 波の上 はいはいはいはいはいはいさやこれ潰 [音楽] [音楽] わこたち。 [拍手] ここに ここに おいでおいで おい。希望ではないか。 [拍手] [音楽] 札幌は逃がしました。 [音楽] のいをしけえちゃえさあさあいほしあそれいいそらんはいはいはいそれそれそれ最 [音楽] [拍手] [音楽] そうさへ上がる。 [拍手] お 我らの限りの空ド空ドラをこす [音楽] 最を見えなきゃよいしょ。 さあ、そらぞドイや。まったもっと脱いさ。そやぞ。 [音楽] 北海道 エド も 僕らのあったに向かって いて ありがとうございました 。 北海道円の皆さん、ありがとうございました。 男頑張し。はい、お疲れ。し、 はい、お疲れ。お疲れ。お疲れ。 し。よし。はい。お疲れ。お疲れ。オ、 次のチームが準備をしてます。 少々お待ちください。 続いては我流の皆さんです。今年で決成 14 周年を迎えます。踊りを通じて殻を破る理念として良さ恋の固定概念を打ち破ります。 1つ1つの川の流れから集まり、1つの 大雅となった私たちの塩部を心行くまでお 楽しみください。 それでは踊っていただきます。我流の皆 さんです。どうぞ。 これは私たちの記憶をつぐパレード。 奥は春がどんな季節なのか知らない。世界 を渡り清掃。 春を見つけるその日を目指し僕らは大会を泳ぎ続ける [音楽] 3 はい。 そう。 おお。 [音楽] げツス。 [音楽] それは旅する人の話。誰も知らない。 この探したどり着けずり思い半ばでこの血に身を沈めた大人たちの精費が登 [音楽] そ、 あ、ライずっと言われ続けてきた瞳の奥に薄めてに本の花 [音楽] [音楽] 1つ鏡の中に咲くそれはいつのものだとし ても信じて進むしかない。 ただそれが何かもわからないけど世界がいいほど美しく輝くのに大事なものがかけて見えるんだ全てを広めたのに [音楽] [音楽] [音楽] 体を心をどれだけ痛めたとて何も手に入らないからない苦しみばかりのこのに意味はあ [音楽] あるのか?終わりはあるのか?お願いだ。誰かこの旅を解き払ってくれ。 [音楽] にまれんでも [音楽] 栄養の下で魂をやかれても死目の前に火の中ずっと見つけてた。 [音楽] 感じた 優しい くりきっとき [音楽] 忘れられるか今ここに春 [音楽] [拍手] 強力先ほり心踊ら 目には見えない触れもしない方真実を抱きしめていかしんでもそれは君の胸の中にあるつなことの歯を信じてまる心にが宿 [音楽] [音楽] [音楽] 最後まで私たちの旅を見守っていただき ありがとうございます。我らのパレードは これからも続きます。願くば次の季節でも また皆様とお会いできますよう。 ありがとうございました。 ありがとうございました。我流の皆さんでした。だいま次の部の準備をしております。部の準備ができるまで今しばらくお待ちください。 遠動で3脚を使って写真撮影されてるお客 様は他の皆様のご迷惑にならないようご 配慮お願いいたします。 それでは続いてのチームを紹介させて いただきます。 続いて踊っていただくのは札幌学院大学 文教代の皆さんです。 恵別市より参りました札幌学院大学文教代 です。今年度の作品テーマは進化。今まで の文教代からの進化、みんなが宝石のよう に輝く華やかな援部という思いを込めてい ます。ご覧いただく全ての方を引きつける 悪の塩部を是非ご覧ください。 それでは札幌学院大学文教代の皆さんです 。どうぞ。 札幌学院大学文教大です。よろしくお願い します。 イフ堂々記憶に以上ぞ。は、来い。よっしゃ。はよ。 [拍手] [音楽] [音楽] 応援してる誰かの一発で力ブレス勝負から大きの今なるピアのい [音楽] はせいはよあえば私 [拍手] [音楽] 波きよいはりやった。 [音楽] [音楽] さあさあさあさはいならせなる子から声を点まで届かせるね掲げるマヨスっ飛ばしていくつ思い風にするこの [音楽] [音楽] さ強く怒りと申しそう乱 [音楽] [音楽] 青く輝くあの日の夢は僕らを宵い [音楽] 1つに重ね翼を広げ [音楽] なを共に突き進め 空を切らめけをれ風に戻るこの身に豊けば 花き [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] うあはい。やった。あははせい。やった。 [音楽] はさよはせいはやせい [拍手] [音楽] 進化はありがとうございました。 札幌院大学文教代の皆さん、ありがとうございました。 次のチームの準備の前に落とし物のご案内をいたします。第 1 会場でスマホの落とし物が見つかっております。え、ただ今ま第 2 会場の奥の水の場所にスマホを預かっておりますので、心辺たりの方は第 2会場水場所までお立ち寄りください。 第1 会場にてスマホの落とし物がありましたので、お心当たりのある方は第 2会場第2 会場の救水場所までお越しください。 それでは第1 ブロック最後の塩部となります。続いては最人の皆さんです。 最人は決成時よりをテーマとし、昔ながら の相談を表現しています。今年のテーマは 審馬銀林 新たな両馬場に向かった人が銀の鱗で 満ち溢れるよう願いを込めた作品です。 それでは踊っていただきます。最人の皆さんです。どうぞ。お願いします。 肌刺す風に拳を上げて銀の鱗を波に前人 新馬銀 そりや [音楽] [音楽] 瞬 [音楽] やれ そらそらそらそらそら 大量のきりり とめておき 手の風は負けられぞが呼ぶやせやはせいやさせやさせ [音楽] [音楽] ぜやてろこの手 [音楽] 月 に照らしましょう。祈りの舞良さ [音楽] ミが来たぞ。 れを光に向かいてる汗がまでの前突き進め危ない通り変えるまで喜び歌えよしより [音楽] [音楽] そ乱虫ぎを切る力 [音楽] シはあ。 [拍手] ありがとうございました。最人の皆さんでした。 第1 ブロック全てのチームの援部が終了しました。この後結果発表を行いますので、今しばらくお待ちください。 ただいま4 チームに援部をしていただけましたが、この 4チームの中から1位になった1 チームが明日行われるよさーメントの本戦に出場できます。またこの後午後には歯者復活戦も予定しておりますのでそちらの援部もお楽しみください。 それでは第1ブロックを踊った 4 チームの代表の皆さんにご登場いただきましょう。どうぞ。 皆様拍手でお迎えください。 発表の前に第1ブロックで演をした4 チームをご紹介させていただきます。 北海道大学園の皆さん、 我流の皆さん、札幌大学文教代の皆さん、最人の皆さんです。それでは第 1ブロックの結果発表を行います。 第1ブロック本戦に出場するのは 北海道大学園の皆さんです。 おめでとうございます。 第1ブロック第1 位は北海道大学園の皆さんに決定しました。 ここで円の代表者の方に一言いただきたいと思います。お願いします。 夢に挑みゆく。我ら北海道大学。 え、改めまして北海道大学園です。明日のトーナメントもこの栗山の地で披露したそれ以上のものを披露させていただきます。精一杯千歳トーナメント盛り上げて頑張ってまいりますので明日も是非よろしくお願いします。本日はありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。それでは第 1 ブロックの皆さんありがとうございました。 我ら愛し北海道の玉は この後第1 ブロックに出場した皆さんは栗山駅の近くにありますクリフト会場でも援部を行いますのでよろしければそちらもご覧ください。それでは第 2 ブロックの塩部に移ってまいりたいと思います。 ただいま準備が準備をしておりますのでお 待ちください。 続いて踊っていただくのは勝負竜神の皆 さんです。 札幌市西拠点に1998年結、今年で27 年目を迎えます。今年のテーマは7色。 皆様から熱い熱い 7 色コールを頂戴いただけるよう心を込めて踊ります。それでは踊っていただきましょう。勝負武神の皆さんです。どうぞ。 栗山町の皆様こんにちは。 そして第50 回目を迎える栗山夏祭りのご正解誠におめでとうございます。 今年の味人のテーマは 7。 先日7月16日はその頃合わせから 7色の日であったそうです。 この 由来は人と人、人と自然、世代と世代が 7色 の虹のように結びつく日と言われております。私たち務人は 7 つの世代が集まるよさ乱。昨年はここ山町でソラシ部将をだきました。 今年は昨年に負けない部をご披露いたします。ご戦よろしくお願いいたします。 それでは参ります。 これがこれが勝負の 相乱部る音な [音楽] [音楽] 力だ輝け 7色そうだこいしどこいしょ 体いかんこの手で起こせ [音楽] [拍手] これが勝負のソ乱しよいしょ来いしやりゃやしれやそ それそれそれそやそやそやそやばこいそれあそれそいやそいやそれはいはいはいそいやそいや沖のか目に塩の聞えば私は立つ取り何 [拍手] [音楽] [音楽] 祭り人超えたからかになる子鳴らして舞い上がぜこいどこいどこいしどこいどこいどこいしよさらそれそれそれは七色前け輝 [拍手] 7 踊れ 先ほ [拍手] [音楽] ない 我ら勝竜 [音楽] 勝負竜陣まだまだ続き 皆さんの色コールたくさんお待ちしてます。 [音楽] 胸のことを高まる 誰も彼らも光れる [音楽] 輝く舞台へこ 空かける日はこの町とそもらう 繋ぐ竹 始ひ風な勝負の前が天をつくゴーない色 [拍手] [音楽] 燃えつけるまで終わりつけてきなせなんで色 夢た歌い続けて祭りは終わらない。それは開かない。 幻したとしてもその先へのたまでやさはいはいはいはいはいはいやろいやろいは [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] はいはいはいはい。 サロナ色とう [音楽] 勝負竜人の皆さん、ありがとうございました。 次のチームの準備中ですのでしばらくお待ちください。 続いてのチームを紹介します。ドの皆さんです。 よさチームド感道です。 人の心は人を動かす力があるを等に活動中です。 今年のテーマはお祭り前線、桜前線、有前線のように僕たち土感道が通ればそこがお祭りになる。そんな援部です。参加してくださる皆さんとお祭りを作ります。よろしくお願いいたします。 それでは踊っていただきます。 土感道の皆さんです。どうぞ。会場へお集まりの皆さん、こんにちは。ただいまご紹介に預かりましたドです。是非皆さんも手拍紙お試拍でこの我々が作るお祭りに参加していただければと思います。全身前例全力全開でします。 ごお手をしのほど よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それではさあ始めようか。 おう祭り戦 [音楽] 町から町を祭りでつぐ全員作家のお祭り [音楽] さあ、クリアも盛り上がってまりましょう。 [音楽] 実況渦 [音楽] あなたもあなたも手を死な鳴らしてみんなで作ろう [音楽] 1つの祭 [音楽] ハトをプせやった。はい。 [音楽] そらそらそらそらそらそらこ宵い人よダンスの明で常の波されの最 [音楽] い [音楽] [音楽] 1 人じゃできない。でっかいことも。僕たちみんなでならきっとできるはず。さあ、あなたも僕らと一緒に熱い思いをここで叫けぼう。 [音楽] バタ あなたの心がクリアを鳴らす顔を期待以上は初め君と逆たこが今まさかにこ [音楽] [音楽] 反動の先生 [音楽] [拍手] [音楽] だって人の戦略は人を心を動かす力がある。 [音楽] はい。はい。 パーラスパト準備はいか? それでは皆さんお手を拝借 ありがとうございます。最後までそのお願いします。うわお。あなたと作るこの石ケを。 [音楽] これから先もずっと見たい。月が詰まった僕らの祭り最前線でつも待ってる。この瞬間 [音楽] [音楽] この場所がおり [音楽] は最高のお祭りありがとうございました。 ありがとうございました。ド感動の皆さんでした。 第2ブロック3 番目のチームに演部をしていただきます。 続いて踊っていただくのは北大学の皆さんです。 北海道別市より参りました北大学です。 今年の頭は風備。今年は新しいことに挑戦し、予小会にもっとアを広めていきたいと思います。本日は全力で援部いたします。それでは踊っていただきましょう。北大学の皆さんです。どうぞ。 会場へお越しの皆様、こんにちは。 北大学とです。少々こめも振ってまいりました。こんなこめ気にならない程度に熱い演部をしたいと思います。 5000 円お手拍しお心拍のほどよろしくお願いします。お願いします。 ゆゆたる富士の香りは祭りと共に我らを 導く光の花となれ。 これは理想の地を追い求める [音楽] 我らの物語。 無事の重む君取れ と ルめ抱いて気に開け 野菜えや [音楽] の特性 [音楽] かなく富士のみ林 抜けた先には当教 そこに住ま 人々は皆な香りと共に漁師をう。出迎える わな男たち。歓迎のイコメ宿配かわす。 [音楽] 高値の花たちは要遠さを身にまとまとい、 見るもの全てを魅了する。 [音楽] 次第に皆に舞い踊る。 [音楽] ふの果て当はいず子へと いく度と探せども見つからずあち込む 卑境の地あの日の出会いに思いつけ 夜空を青 施設季節は巡り風 がほでる 明れを得て今び歌の幕が明る。聞たの第 [音楽] 1 の北の第一にのえ北再の宴げよいよな。よいよいよいよな。 [音楽] [音楽] 所の国べて方のごくみえる心にる空に溢れる光の前の思いのせ [音楽] 特 [音楽] く未来へを抱いて腹となれ。 [音楽] 我らを導く光の花は輝きを待て。 [音楽] 北乱球でれ。 [音楽] [拍手] [音楽] はい、 ありがとうございました。ありがとうございました。 は、北大学の皆さん、ありがとうございました。以上で第 2ブロック全ての援部が終了しました。 ただ今結果発表の準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。 はい。 あ、並ぶの ただいま塩部を披露していただいた 3チームの中から1 チームが本戦に出場できます。それでは第 2ブロックの結果発表を行います。 3チームの皆さんお願いします。 第2 ブロック出場していただいたのは武竜神 土道北大学の皆さんです。 それでは発表いたします。 第2ブロック本戦に出場するのは 土感動の皆さんです。 [音楽] おめでとうございます。 [音楽] ここで本戦に出場するドの代表者の方に一言いただきたいと思います。真ん中のステージの上にお願いします。 はい。え、本戦に、え、進むことができました。皆さん応援ありがとうございました。 ありがとうございます。え、明日は千歳で、え、本戦がありますが、え、皆様もこの栗山のお祭りを楽しんだ後、え、明日今度は千歳でまた楽しんでもらいたいなと思います。 え、皆様のこの、え、来てくださるお祭りをどんどんどんどんど感度 1 度盛り上げていきたいと思いますんで、え、どうぞこれからもよろしくお願いします。ありがとうございました。 土感道の皆さん、改めておめでとうございます。 それでは 続いての第3 ブロックに移らせていただきます。 第3ブロック1 チーム目は花の皆さんです。今年のテーマはぐ力をぐっと込めて踊り、会場の皆様の心にぐっとくる塩援部を披露たします。 曲の後半にグッドグッドという掛け声があるので、会場の皆様も踊り子と一緒に握り拳でグッとグッドをお願いします。それでは踊っていただきます。花の皆さんです。どうぞ。会場の皆さんこんにちは。 札幌市に参りました花ですと育守備大会初参加になります。メンバー 1 度先輩盛り上げますのでご成よろしくお願いします。お願いします。 花いよ。 さ [拍手] せ よ [音楽] しいぞ。ほ [音楽] [拍手] [音楽] よ。 さあ、さあ、た、どうや。 [音楽] せやせ前さ歌良いこらし夢を叶るよらよ [音楽] [音楽] [音楽] せいさ来い。 [音楽] や 波をかき分け ほせ 驚けら よろしに [音楽] さも 男ならの体乗り出せの上とい [音楽] [音楽] はあ。 さえ [音楽] はあ。 [音楽] 花カブスはか未来進めたの第 [音楽] 1 [音楽] 夢の先へやかに踊れ酒らの空いよ [音楽] ググ はあ はありがとうございまし [音楽] ありがとうございました。穴の皆さんでした。ここで 1 点お忘れ物のご案内をいたします。紙をお預かりしております。金の紙に赤と黄色の A チャムが付いております。おりのある方は給水所までお越しください。 それでは続いてのチームをご紹介いたします。続いて踊っていただくのは心踊れば皆同じの皆さんです。決成 2年目を迎えた小こです。 今年は歌も踊りになんと旗まで全て自分 たちで作り上げました。0からの挑戦で チームはさらにパワーアップ。見て くださる皆様に笑顔と元気をお届けします 。 それでは踊っていただきましょう。心踊れ ば皆同同じの皆さんです。どうぞ。 その早きこと 風のごとく その静かなることは林のごとく 侵略すること 火のごと 動かざること山のごと 心をどれば皆を [音楽] 風林火山 [音楽] それははははは。びっくりした。 [拍手] [音楽] 昔昔ある目にたどり着くた命もやし声をからしまう人がいた。 [音楽] 息を忘れるくらいに 恵み与え 心を奪うそのはりかせ 響けそら踊り明かすなる こら 我ら不倫ザキり を晴らすた に花 よ。 [音楽] わ しい。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はあはあ。 もう1度 なり響けやれ明かすこなせこらや我らかきを晴らす命いた心をれ上げた空にここでう [拍手] [音楽] 仕上げを花火託したいより この [拍手] は それは はははいや。は、ありがとうございました。ありがとうございました。 [音楽] [拍手] [音楽] 心踊れば皆同じの皆さん。 ありがとうございました。 続いてのチームまで今しばらくお待ちください。 それでは続いてのチームを紹介します。北海学園大学の皆さんです。 今年でチーム決成 29年目となるよさチームです。 和と行きというチームコンセプトのも先輩方からよさへの情熱を受け継ぎ日々の練習で気づき上げた仲間との絆を大切に活動しています。それでは踊っていただきます。北海道学園大学の皆さんです。どうぞ。 会場の皆さんこんにちは。 北海道学園大学です。 今年のテーマは道共にかける 踊り子一度精杯援部いたしますので 5000円お手押しのほどよろしくお願い します。 はい 。 [音楽] [音楽] アクルー並乗り越えて 道泣き道を今日も行く は ここにいし仲間と共に は 誇ぎを胸にいざ さ [音楽] 進め一応切り開け [音楽] 希望にかれ仲間と共に その先へ自分信じ [音楽] よいぞ。せよいよやさ。 [音楽] ほ、 それせはほ、それそれ。 [音楽] はさささ [音楽] 1 人歩く道は足りく歩みが止まり遠くなる足を [音楽] [音楽] 仲間とその先 [拍手] そらそら はい はいをえて歩れないの誇を胸にのこの情熱野菜の [音楽] [音楽] どっこしこいしょ。こいしょ。 せいよ。 それさあさ [音楽] さ そ さ せいしや。 は それ。 は、 お揃い。おさい。 はい。それはい。は い。 さをさきすぎ。 よいしょ。 よいしょ。 よいしょ。 よいしょ。 の道このに [音楽] その仲信じて [音楽] それは [音楽] 乗ってきた乗ってき く [音楽] はい はい 学園大学 その先へ [音楽] この道で夢を掴みた 行 それや。 は、ありがとうございました。 ありがとうございました。 は、 ありがとうございました。北海道学園大学の皆さんでした。 以上で第2ブロ失礼いたしました。第3 ブロック3チームの援部が終了しました。 この後本戦に出場するチームの結果発表を 行います。 ただいま準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。 結果発表の前に今回のトーナメントの ルールを簡単にご説明させていただきます 。本日こちらの会場では良さ乱 トーナメントの予選が行われております。 9ブロックに分れて予選を行い、各 ブロック1位のチームが明日千歳市で行わ れますよさ乱トーナメントの本戦に出場 できます。 ただいま第3チ、第3ブロックの塩部が 終了いたしました。 それでは準備が整ったようなので第3 ブロックの本線出場チームを発表したいと 思います。代表者の皆さんお願いします。 チームをご紹介させていただきます。 花心踊れば皆同じ 北海道学園大学では本戦出場チームを発表いたします。 第3 ブロック本戦に出場するのは北海道学園大学の皆さんです。おめでとうございます。 [音楽] おめでとうございます。ここで北海道学園大学の代表者の方に一言いただきたいと思います。代表者の方はステージ上にお願いいたします。 皆さん、こんにちは。北海道学県大学の内村と申します。 今回 チーム新体制となり 12 年生中心で34 年生もお手伝いに来ていただき実際このような結果を出すことができてとても嬉しく思います。ありがとうございました。ありがとうございました。 [音楽] 北海道学園大学の皆さんは明日千世で行われますよさ乱を本戦に出場いたします。そちらも是非お楽しみください。 第3 ブロックに出場した全てのチームの皆さんに大きな拍手をお願いいたします。それでは第 4 ブロックのチームに塩部を披露していただきましょう。 第4ブロック1チーム目は明日も晴れや 札幌組の皆さんです。 明日も晴れや札幌組は同じ衣装と同じ楽曲 で踊り続けて今年で決成11周年。子供 から大人まで全員が本気で楽しむチーム です。今日も明日も晴れ屋の曲と トロピカルピンクのTシャツでみんなで 楽しく踊ります。 それでは踊っていただきましょう。 下晴れや札幌組の皆さんです。どうぞ。 会場の皆さん、こんにちは。明日も晴れやです。私たちはひりです。花言葉は情熱。栗山の空と第一地に情熱を注いで演部しますので 5000 円お手拍のほどよろしくお願いします。 それでは行くぞ。明日もいいはい。 [音楽] [音楽] 風の第に赤が登るとすりだって笑顔の花日本の誇りを心の心の心明日も跳ねよさよ [音楽] [音楽] エさエさりしき声と森に響く大なる夢を [音楽] ど高く強く [音楽] 伸びろかけろ。 [音楽] くやりせやめの心にせハのくまでもやいな [音楽] [拍手] [音楽] ヘイヘイヘイヘイよいしょ。えよ。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 5000 円拍しありがとうございます。まだまだこの後も盛り上げていきますのでよろしく。 [音楽] お願いいたします。 よいや。 はい。 はい。 さあ さあさあ声出せ。 [音楽] やあいく [音楽] [拍手] 伸びろかけろ。集めとくれを蹴りせやめの心でやれよ。彼らのつくもやもさ良いな。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] よ。はい、はい、はい、はい。よいしょ。よいや。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。はい、はい、はい、 はい、はい。せーのはい。 明日もせーのカれや。はい。 お、ヘイ、ヘイ、はい。エサー、エやれた。はい、ありがとうございました。明日も晴れや札幌組皆さん、失礼いたしました。 [音楽] [拍手] 明日も晴れや札幌組の皆さんありがとうございました。ありがとうございました。ご 続いてはカリンの皆さんです。 北海道イコールよさ恋相乱という思いを 相言葉に地域に愛され北海道を代表する 文化としてよさ相乱が全民の身近な存在に なることを目指したわかないとワッサムの 2つの故郷を持つよさい総乱チームです。 1ゴ1への塩部に思いを込め正一杯援部 いたします。 それでは踊っていただきます。カリの皆さんです。どうぞ。 はい、会場にお越しの皆さん、こんにちは。 こんにちは。 北海道は西北端か内市、そして塩の麓町 2 つの佐藤元さ相談チームカリンと申します。 この会場に人花添えられるよう心を込めて塩部をお届けしたいと思います。最後まで 5000 円おしよろしくお願いいたします。お願いします。 参ります。 我らつぐはカリンの調べ 151への夢部隊は [音楽] [音楽] やった。 はやさがの広はせはせはやったせはせ [音楽] [音楽] はあ。 はあ。 は。い [音楽] は。やった。 よいしょ。はあ。 はあ。 [音楽] く風 [音楽] みんなも揺れる ここに 眠るは なき夢 の花 を 光を たど 願い人としづく と 高く [音楽] さあ行け か 。ほはほよいやはい。 いはあはせいはやったよ。 [音楽] 思い継ぎし花を伝い踊る [音楽] ドアを通しづく道ゆく花よ先誇れ届 [音楽] [音楽] 響はやった。 [音楽] はせはやったはい。 [音楽] はよいやった。はは。たは [音楽] はやった せい。 最後まで5000 円押しありがとうございました。 [拍手] ありがとうございました。の皆さんでした。 ただいま良さ子相乱トーナメント第 4ブロックの部を行っております。 次の援部の準備ができるまで今しばらくお待ちください。 それでは続いてのチームをご紹介したいと思います。第 4ブロック3 チーム目は富士北大ホンダカーズ北海道の皆さんです。 私たちは富士天使学園と北海道大学の合同 よさ恋サークルです。毎年異なるテーマで 独自の世界観を作り上げ、学生ならではの エネルギーで見た人の心を動かします。 応援のほどよろしくお願いします。 それでは富士北大&ホンダカーズ北海道の 皆さんです。どうぞ よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 乾バイアパイレ [音楽] [拍手] レダワ行くぞ。ふアドカード北海道。出すだ。今おった。 [音楽] [拍手] [音楽] あ、やった。 [音楽] 影れ空らすり [音楽] [拍手] [音楽] 仲共おい [音楽] 。い。 [音楽] 男たちの戦いが今 迎えて [音楽] おお、 おせい [音楽] ド [音楽] 俺たちの最宴の始まりだ。 [音楽] お、 [音楽] どんな嵐の海も超えてい。頑張れ。 [音楽] [拍手] ぶち上げろすは広げた夢の果てまで [音楽] [拍手] [音楽] レッツゴー [音楽] [音楽] [拍手] 頑張い頑張い。ウアファイレ。 [拍手] [音楽] [拍手] お前ら お客様にレイ。 ありがとうございました。 [音楽] 富士北大 &ホンダカーズ北海道の皆さん、ありがとうございました。 [音楽] 観覧中のお客様にご連絡いたします。 本日はこちら歩行者天国になっておりますが、部中に横断するとても危険ですのでお気をつけください。それでは続いてのチームを紹介いたします。続いてはルーキーの皆さんです。 2012年にチームを決成。今年で 14年目を迎えました。 仲間意識を大切にしつつ真剣に祭りを 楽しむことをコンセプトに活動しています 。 初参加のメンバーも20年以上のベテラン も共に躍動するチームルーキーです。それ では踊っていただきます。ルーキーの皆 さんです。どうぞ。皆さんこんにちは。 札幌式のチームルーキーです。今年もここ 栗山まで踊る機会をいただきまして ありがとうございます。今年のテーマは花 です。本日も大変虫暑いですが、可愛い花 、綺麗な花で進んでいただけましたら幸い です。それでは参ります。花を愛する日本 人の心。今年のルーキーは栗山夏祭りに 大林の花を咲かせます。精一杯踊りますの で、皆様温かい5000円とお手拍をし よろしくお願いします。 25ルーキー花の舞 を 酔いを照らせ 終わらない この疑げさ行く [音楽] やれ そランソランにハだは [音楽] 夜の間に間に恨めく月は祈りて闇を照らすき誇る舞う美しきな [音楽] ゆらり揺れ て酔いを彩るは おろきにキめく光はひと描けぬ夢を 思いを照らすタイの は [音楽] はあ。 は よ 。ははは。 は [音楽] そいや。ははは。あ、あ。あ、あ。ああ。 [音楽] あ、本り響け届け宵いの空に共に前届け [音楽] 夢を照らしまえく輝はそれそれいや祭りに花を [音楽] [音楽] ははい、 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ルーキーの皆さんでした。以上で第 4 ブロック全てのチームの演部が終了しました。この後結果発表を行います。 発表の準備ができるまで今しばらくお待ちください。 です。ありがとうございます。 第50 回栗山夏祭りよさーメントソ大会だま第 4ブロックの部が終了しました。 このお祭りでは向こうの第1会場、第2 会場の他に栗山行近くのクリフト会場でも 塩部が開かれております。キッチンカー島 も出展されておりますので、そちらの会場 にも是非足をお運びください。 間もなく第4ブロックの審査結果を発表 いたします。 第4ブロックで1位になったチームは明日 千歳市で行われますよさトーナメントの 本戦に出場できます。 それでは第4ブロックの本戦出場チームを 紹介いたします。その前に第4ブロックの チームをご紹介いたします。明日も晴れや 札幌組 かカリン 富士北大&ホンダカーズ北海道 ルーキー以上 4チームの皆さんです。 それでは発表いたします。第4 ブロック明日の本戦に出場するのは [音楽] 富士北大ホンダカ北海道の皆さんです。 [音楽] おめでとうございます。 おめでとうございます。 [音楽] それでは富大本田ズ北海道の代表者の方に一言いただきたいと思います。上場へお越しください。 はい。え、予選突破できてとても嬉しいです。明日も全力で演部するので応援よろしくお願いします。 おめでとうございます。第 4 ブロック本戦に出場するのは富士北大本北海道の皆さんです。 やれ。 それではここからこの後の部の準備をいたします。 塩部の再開は12時失礼いたしました。 13時28 分頃を予定しております。開まで今しばらくお待ちください。 そら空を取り出せきを響け輝く舞隊でさ、 [音楽] 北にリラの花酒はの目覚めよ心も踊るよのし せはそれそれそれさ 第1踏みしめて なるらせいやね。そらそらそら力の限り立ちた夢と思い届けよ。 [音楽] 落さん。 [音楽] 緑燃えるの街が舞台をでも輝くれよし。 [音楽] せはそれそれそれ る情熱よ。やれば声をあげる。 でラン空を取り出せきを響け輝く舞隊 [音楽] [音楽] おそやさん [音楽] いやいやいやそれそれそれそれはあせはそれそれそれさ 思いをついでやさから未来へと続くやで空乱力の限 [音楽] 走り立ちた夢とこの思い届けよ。 [音楽] えやれ空を取り出せ 熱い響けしていわれそれそれぞいわいそれそれそ [音楽] はあ。 さあ [音楽] やでそらそらそらさを取り 熱きを響けこの輝く舞隊でさ、脱落されのやりの花のめよ心よ [音楽] せそれそれそれ第 1 でラン空力の限り立ちた夢と思い けよ。脱、 [音楽] 塩部再開まで残すところ 2分程度となっております。 改めまして本日は栗山夏祭りに内よりお越しの皆様どうもありがとうございます。 [音楽] 本日の塩部はこちらの歩行者天国で行っております。 白戦がありますので、その内側で必ずご覧いただきますようお願いいたします。 また演部中は道路の横断はやめていただきたいと思っておりますのでご注意ください。 あと2分ほどでこちらの第 2会場の部を再開させていただきます。 今しばらくお待ちください。 [音楽] そやされた。帰りした。 いや、いや、それそれそれそれはせはそれそれそれ思いをついで。 それではただいまより第 5ブロックの 塩部を開催いたします。 第5ブロックの 1チームはセの皆さんです。 北海道、札幌市、函館市、関東、東北を 拠点に活動している決成1年目のチーム です。私たちはまず自分たちがよさ恋いを 全力で楽しむことこそがお客様にも楽しん でもらい、感動を届けるための第1歩だと 考えております。 振り付けだけではなく声、表情一体感をキーワードに楽しさと美しさを兼備えた感動を作り上げ届けします。どうぞよろしくお願いいたします。それでは踊っていただきますの皆さんです。どうぞ。 皆様こんにちは。セラと申します。私たちは決成 1 年目です。今年の演部名は結び染めと言います。 精一杯演部させていただきます。お手拍、お心拍のほどよろしくお願いします。お願いします。 セーラ。 果てない空に1筋の輝き 響き渡るは生誕のネ色挑む は高み 望むはいき に 願い申し上げる 我が身信じて心に刻むの 今ここでこさえ [音楽] よ よお 人並かき分け さあさあ踏み出すは普通ナ道 [音楽] 手を踊るは深き合 愛を重ねてより強く そ軽やかに 先生宝に ぶ心は絶えまなく 人 の先へえる空への道知るめ翼広げてはまたけ今力強くがれしくその敵に見える夢のきは消し [音楽] ただ前を見据えてき身にまと としなやかに対現する静かな覚悟指先で夢をなぞる [音楽] 波をけち人旗げろこにむ新たな奇跡 [音楽] おい響く [音楽] 恋に石岩コード 思いに [音楽] 揺れるはかな星道 がために人巡り 瞳に移るは夢みた景 憧れでは終わらない。 終われない。 運外点歌行くなり余いが高くせの目と共に [音楽] セラの調べ宝らかに実り [音楽] 輝くせい よ よ。 巡る時代を払い進む。 結んで開いて 仲間のは セラの物語ザぞざ ほありがとうございました。 ありがとうございました。 はあ。 セラの皆さん、ありがとうございました。 お疲れ様です。です。 次のチームの準備までしばらくお待ちください。 続いてのチームを紹介たします。北海道文教大学比の皆さんです。 私たちは北海道文教大学の学生で構成されたチームです。今年のテーマは祭り。式折りおりの祭りの様子を嫌が明るく華やかに塩部させていただきます。それでは踊っていただきます。 比の皆さんです。どうぞ。 会場へお越しの皆様、こんにちは。 江庭市より参りました北海道文教大学美炎です。我々の若さでこの会場に元気と感動をお届けできるよう一杯演させていただきます。 5000 円お手押しのほどよろしくお願いします。 は、それでは参ります。 北海道文教大学比 2025輝遊園 教習い祭りの根色魂くこの地に熱き若者たちが今をるさあよ準備はいいか [音楽] [音楽] [音楽] はしれそうそうそう広えの [音楽] [音楽] 光輝くM2 祭りの鼓動が共明する。心踊らせ騒ぎ尽くせ。 [音楽] やれら勝に褒めさして [音楽] はい。はい。 我のいいておい。 [音楽] おき思いをにはおえげ [音楽] 冬に祈りしていは家のごと華やかに舞う。 [音楽] お [音楽] 行くぞ。蘇祭のネ色。両舞う納空はキめく思いを乗せ舞い戻れ。 [音楽] 冬に巡り願いの [音楽] [音楽] 人の思いをいでさあ今だ。駆け上がれ。 登る日の出さし導かれしたきえ天高く舞い上がれ小まで行くその響きの目が重い描くその先へ我らの歌 [音楽] [音楽] もういっちゃ。北海道文大学 2025輝遊 園。そいや は お客様に向かってレり ありがとうございました。 は北海道文教 大学の皆さんありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。それでは続いてのチームをご紹介いたします。無限の皆さんです。今年初めて千歳トーナメントに参加させていただいております。青森県広崎市から参りました無限教と申します。 [音楽] 北海道初の遠征ということでドキドキ ワクワクで興奮しっぱなしです。こんな 無言鏡ですが北海道の皆様に楽しんで いただけるように精一杯援させていただき ますので5000円よろしくお願いいたし ます。それでは踊っていただきます無限鏡 の皆さんです。どうぞ。 皆さんこんにちは。 青森県広崎市からやってまいりました無限教と申します。メンバー 1 度心を込めて精一杯部させていただきますのでお付き合いのほどよろしくお願いいたします。 [音楽] それでは参ります。 流れ流れて参りろ。 誇り高く世に響け死ふ人誠の花となれ無言鏡構え 風に舞う我が心の [音楽] 天利 届 [音楽] おお 、 [音楽] 仏と会えば仏を鬼に会 鬼を切れさえ渡すか闇を切れの歩のお得く [音楽] は道の石戦を超え [音楽] アブル 揺らす ものを掲げ 強く なけれ ば 守れ はしない。 やぼなければ構わる この ままに はま道 先ほれ [音楽] ああ、 はらし のちょっぱり しよいか [音楽] さんは歌って無言鏡を踊れ はいも 皆様楽しい よ。 [音楽] [音楽] 先誰 [音楽] 恐れずに向かい風 に先 強くなければ 守れはしない 天使の果て 足を取りさし 踊りは 朝や。 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございました。 無限の皆さん、ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございました。ご それでは第5 ブロックの最後のチームを紹介たします。 最後のチームは海成の皆さんです。札幌市中央区を拠点に活動しておりますよさ乱チーム海成です。私たちは平均年齢 25歳のエネルギッシュなチームです。 チームチームコンセプトである海と王道の相乱節に載せて会場に感動を届けられるよう精一杯部させていただきます。それでは踊っていただきます。海鳴の皆さんです。どうぞ。 [音楽] さあ、クリアは楽しんでますか?海に響くと書いて海成と申します。 我々とあなたで海鳴り始めます。どうぞ最後までよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 海を鳴らす港の歌。 今ここにスト したかも目にといえばせる知ら鍵影はいた。 [音楽] さあ、お手紙よろしくお願いします。 高めるは挑むが心がるけ [音楽] 君たつ思いを涙せスタミニアし立ち上がるぞ。一瞬荒がちぎり果たさ。 [音楽] 遠く原かの人へ向きに咲き [音楽] 命を奏で神く [音楽] [拍手] [音楽] さ、行こうぜ。 たけるは荒 [音楽] 思いつる勝手を超えて祈りは重るの [拍手] [音楽] きもさあの最後楽しんでいこうぜる。 [音楽] [拍手] [音楽] 山かぜ海がなる思い [音楽] よいした。 [音楽] 治る。たくさんのご戦。お手し。本当にありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。海鳴りの皆さんでした。 ありがとうございました。 以上で第5 ブロック全ての塩部が終了しました。 この後の会場で結果発表を行います。 今援をしてくださった4チームのうち1 チームが明日千歳市で行われますよさ乱の本戦に出場できます。 審査結果の発表の準備ができるまで今しばらくお待ちください。 さ お待たせいたしました。それでは第 5 ブロック本線出場チームの発表を行います。 4 チームの皆さん前にお願いいたします。チームをご紹介いたします。 セー 北海道文教大学 無限鏡 海鳴 以上4チームの皆さんです。 それでは結果を発表いたします。 よさ恋ラントーナメント第 5ブロック本戦に出場するのは 海なりの皆さんです。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 本戦出場チームは海の皆さんに決定しました。 それでは一言いただきたいと思います。ステージの上にお願いいたします。 [音楽] はい。あ、あ、ある。はい。えっと、海に響くと書いて海成と申します。応援ありがとうございました。と、海成としては栗山に越させていただくのが初めてだったので、メンバー一度すごく楽しみに今日迎えました。え、明日の千歳トーナメント本戦でも一生懸命何回も踊れるように頑張りますので応援よろしくお願いします。本当にありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。みの、え、の代表者の方でした。おしくも本戦に出場できなかった 3 チームもこの後歯者復活戦に出場いたします。第 5ブロックの歯者復活戦は 17 時頃を予定しておりますので、そちらも是非ご覧ください。ただいま続いてのチームの塩部の準備をしております。 塩部の再開まで今しばらくお待ちください。 そうですね。向こうの多分もう向こうだ。 はい。 じゃあブロックは 2時19分。 それでは塩部を再開いたします。 第6ブロックまず始めに踊っていただくの は三日月の皆さんです。札幌市を中心に 活動しておりますと申します。作品の題材 は前田刑事。昨年から続くこの題材は今年 の作品で完結を迎えます。是非三日月前田 刑事の物語、そのクライマックスを解くと ご覧ください。チームコンセプトの自由を 胸にメンバーが歌舞伎とします。 それでは踊っていただきましょう。三日月の皆さんです。どうぞ。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 シルべとなは花かがり。 我が名は三日月押して参れ闇にを灯し咲月の出ましと上がれ叫び湧き上がる [音楽] [音楽] たもまた情としれ [音楽] 歩むことすらまならぬ。そこにさすが一の光。を振る。 [音楽] 行くかけ て 即き 照らせ 新しい時代を切り開け をかわしかける道揺がない魂き 照らせ 信じる力が照らすく道 に立つ鼻と た思いへ が強田 [音楽] の修羅を駆け抜ければたどり着く道に情け は 本命は一瞬に振り下ろした人たち振り渡る たけび深み上げ た勝利の はこの手の中 [音楽] 白つきに恋い願い あなたを信じ 続け へ、 [音楽] 祝内今宴を開く。 酔いやた月きいた歌へ踊れよ。 どぞとい上がれ 祭り林し響け 国かわず高月き匂いしれ て心にたつきど たるか [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] エ武は花はほ [音楽] これにてありがとうございまし ありがとうございました。三日月の皆さんでした。 ただいま第6ブロック1 チーム目の皆さんに塩部を披露していただきました。 次の M部の準備ができるまで今しばらくお待ちください。それでは塩部を再開いたします。 続いて踊っていただくのは北学園大学会の 皆さんです。 札幌市厚別区を朝前に活動している北生 学園大学かです。朝鮮頂点感謝をチーム コンセプトに活動しています。皆様に最高 の援部をお届けいたします。5000円お 手拍のほどよろしくお願いいたします。 それでは踊っていただきましょう。 国生学園大学会の皆さんです。どうぞ。 会場へお越しの皆さんこんにちは。こん には 北制学園大学です。精一杯部いたします。 5000 円お手押しのほどよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それではまります。 時は弱け空に突き刺す。 光日に鼓動を打ち北製学園大学弱けのこのれそらそ [拍手] [音楽] は山の町に大の穴がき起るよ。 [音楽] 思いを乗せた星はひらめくの先へ導く照らす夜に記憶を巡りまにめ [音楽] [音楽] [音楽] 足の声重広がる未来への子供して叫べえ思いのあのみたい響けに星夜を止めてけこ [音楽] [拍手] [音楽] 1つ 開ける空め高がよ [音楽] 空高く男のワイかけるひめ 3セット輝く夜の下に今鼻が立 [拍手] 遠く見えたあの日の空思 に響く夢の花先にれて願いを乗せて高る ことを打ちなさい。 [音楽] 星ら夜に思いのせ 1つ揃え。さあ、夜弱系の鼓を失って 夜を込めて光照すに赤ずそに夢のかけらつき合わせそのきめ新たのはえと共 [音楽] [音楽] [音楽] よはあたたい振り注ぐが弱を呼 [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [拍手] なるほど。北天より弱けの炎 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] なれ。ありがとうございました。 ありがとうございました。 あ、この前にもあるんですけど、 ありがとうございました。 北製学園大学の皆さんでした。 ただいま第6ブロック2 チーム目の部を行っております。 続いての部の準備ができるまで今しばらくお待ちください。 ここで簡単にトーナメントのルールをご案内いたします。ただいまブロックごとの予選を行っております。 各ブロック1 位になったチームが明日千歳市で行われますよさ乱の本戦に出場できます。ただいまは第 6ブロックの塩部を行っております。 それでは援部の準備ができたようなので 続いてのチームをご紹介いたします。続い て踊っていただくのは竜園王家の皆さん です。 よさをとことん王化しよう相言葉に活動し ています。踊る私たちも見てくださる皆様 も一緒に楽しんでいただきたいという思い を込めて全力で援部いたします。 それでは踊っていただきましょう。竜園王家の皆さんです。どうぞ。栗山町の皆様には函館市からやってまいりました王家と申します。ありがとうございます。拍手ありがとうございます。 踊り子1回目より多分2 回目の方がいい部できると思いますので皆さん周りからどんどん煽っていただけると嬉しく思います。よろしくお願いします。ありがとうございます。ありがとうございます。お手ビ押し 5000円よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 竜園王 坂 [音楽] とす君に注 [音楽] び [音楽] ほは [音楽] はせいはあいはやった。よっし [音楽] よ。よしよしよし。 たはい。 [音楽] えやえやさのがしえや [音楽] [音楽] せられ [音楽] [音楽] のや の [音楽] およろしくお願いします。あ、最高です。ありがとうございます。 [音楽] [拍手] へえと一具一の夢は高るこの子の近い [音楽] [音楽] 手にくいは [音楽] [音楽] 治れ留園王でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。竜園王の皆さんでした。 第6ブロック3 チーム目の演部が終了たしました。ただいま次の演部の準備をしております。 スタートまで今しばらくお待ちください。 それでは続いてのチームを紹介します。続いて踊っていただくのはあっぱレの皆さんです。 ようにしちゃったな。 イブリッツ瀬から南国佐の情熱を届け、 あなたと私の人生にとって最高の 270 秒を祭り林にお手拍し相乱節武節になる子のネ色あっぱレ来たれば服来る。 それでは踊っていただきましょう。あっぱレの皆さんです。 どうぞ。 さあ、ただいまご紹介にお預かりしました 南天信用一文字であっぱれと申します。 真ん中に大きい膜が書かれております。 これであっぱれと申します。さあ、先ほど の会場でも、え、申し上げましたが、え、 我々あっぱれは、え、2年連続、え、セミ トーナメント準優勝ということで今年こそ は本戦に出場して明日の千歳で最後まで 盛り上げていきたいなと、え、思っており ます。さあ、2つ目の会場も皆さんと一緒 に栗山盛り上げていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 [音楽] 南移天 診療であっぱレと申します。南国さんの情熱をここ北海道にあなたと私の人生にとって最高の [音楽] 270秒。見土げる空は今日もあっ張れ。 [音楽] の先に移る夢空になり [音楽] です。ふい。おお。来い。 [音楽] く道歩むの背中なるほ心らそらんそらんよけこの [音楽] [音楽] よいやばく続く道をど [音楽] 血を出す 空を 見上げて この [音楽] [拍手] 日 を [拍手] さの皆 今一度栗山夏祭り盛り上げてましょう。どうぞお手しよろしくお願いいたします。フーポ&ホームタウン。 [音楽] おいはさえこの先にるで雪空に出へ超えてえやせやはいはそいはそ [音楽] はい。は [音楽] 町を鳴らせ。 でまた空を渡る空 [拍手] [音楽] に続く祭りの空にあっれ踊 [音楽] [拍手] [音楽] は、 それでは皆様ご一緒に今日も 1日 あっぱれほな ありがとうございました。あっぱれの皆さんでした。 以上で第6 ブロック全てのチームの塩部が終了たしました。 援部を披露してくださった 4チームの中から1チームが明日千歳 市で行われますよさ乱の本戦に出場できます。ただいま結果発表の準備をしておりますので今しばらくお待ちください。 あ、GD終わった。これからやめて。 あ、で、 ただいま結果発表の準備をしております。 よさ相乱トーナメントと並行してこちらの 会場ではソラシ部大将も決定する大会を 行っております。ソラチ支部大会で、え、 ソラ支部大会の参加賞が、え、参加の権利 があるチームは第34回よさ乱祭りを始め 、よさ祭りで入勝歴のないチームが対象と なっています。本会では10チームが失礼 いたしました。13チームがエントリーし ております。 そちらのチームの紹介も時間を見計ってしようと思いますのでお楽しみください。 ただいまよさ乱力ブロックの結果発表の準備をしております。それでは準備ができたようです。 第6ブロックの4チームの皆さんお願いし ます。チームをご紹介いたします。 え、三日月 北学園大学 竜園王レ 以上4チームの中から第6ブロックの1位 が決定します。 それでは発表いたします。第6 ブロック本戦に出場するのは北学園大学会 おめでとうございます。 第6ブロック第1 位は北学園大学会に決定しました。 会の代表者の方は一言いただきますので勝にお願いいたします。 [音楽] た 。はい、まずは、えっと、本戦に出動させ ていただき本当にありがとうございます。 北製学園大学は、えっと、前円部で進化し ていきます。これからの塩部をより楽しみ に、えっと、応援してくださればなと思い ます。ありがとうございました。刻んで [音楽] 北大学の代表者の方でした。第 6 ブロック全てのチームに今一度大きな拍手をお願いいたします。 の方 それでは続いてのブロックのご紹介の前に皆様に本日のプログラムを配っているという、え、ご案内をさせていただきます。本日この後もまだまだチームが援部を行います。 夜の7時まで続きますので、この後の塩部 がどのような塩部があるのかを知りたい方 は是非ですね、第2会場の給水のところに プログラム置いております。 数には限りございますが、皆様是非お手元 にお取りください。 それでは塩部に移ります。 続いてのチームはJCB夢勝負の皆さん です。 今年のテーマはさあ337拍子やお見越し などお客様も自然と笑顔になってしまう JCB夢勝負ワールド満載な作品です。 最高に楽しいお祭りへ。是非一緒にお 楽しみください。それでは踊っていただき ます。ACB夢勝負の皆さんです。どうぞ 会場の皆様、こんにちは。 JCB 夢勝負でございます。え、夢勝負ならではのお祭りお楽しみください。え、最後まで 5000 円お手拍しよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 それでは参ります。 JCB夢勝負2025。さあ行こう。 337秒さ。 [音楽] もう1本。 最高。最高。最高な場所へ。 最高最高。最高な場所へ。 最高最高最高な祭り。 最高最高最高祭り。 我らが夢だぜ。 [音楽] これが我らの祭り伝える。 [音楽] 北とかにえばあじりにえさあのこし [音楽] あこしどっこいしは [音楽] はいはいはいはい 行くぞほいさみ [音楽] たので踊れほで踊れほとりで踊れほと [音楽] [音楽] は、最高、最高、最高な我ら。 最高、最高、最高な我ら。 最高、最高、最高な仲間。 [音楽] 最高、最高、最高な仲間。 踊り跳ねろ。北の大事を走り抜けろ。はは。え、叫め。声の限りに胸を [音楽] さあ、 準備はいた。 風声届き。 あ、カモレツゴー。 [音楽] 準備はいいか?行こう。 [音楽] 掛け声届きさレツゴー。 [拍手] [音楽] みんなと一緒で最 [音楽] 高。 この瞬間が最高。 [音楽] ははいやはい。 [音楽] 顔も今日は晴れて笑いろ全て忘れ [音楽] 光のトンネル くぐり抜けようし鳴らして [音楽] 一緒に踊 [音楽] みが最高最 [拍手] 最高最高最 [音楽] 最高 我らの祭りは最高 [音楽] 最高 最高最高最 よた。 [音楽] ははよ。ト [音楽] 名お客様に感謝を込めてレイ。 ありがとうござい なれ。JCB名勝負でした。 ありがとうございました。 JCB 夢勝負の皆さんでした。だいま次の演部の準備をしております。 それでは続いてのチームをご紹介いたします。 続いて踊っていただくのは非有りの皆さんです。 岩手県欧州市沢を拠点として活動しております。この場所で踊れることメンバー 1度大変楽しみにしてきました。 精杯踊ります。よろしくお願いいたします。それでは踊っていただきましょう。非有りの皆さんです。どうぞ。 はい。会場の皆さんこんにちは。 こんにちは。 岩手県欧州市に参りましたと申します。精一杯演いたします。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 ケーキ 構はい。 [音楽] せや はせやはせやはせやはせいやはせいやはせやはせ [音楽] [拍手] [音楽] さあ、ふ は 火の国であるかどち消える [音楽] [音楽] しさよつを目 [音楽] はい [音楽] [音楽] 。 [音楽] さあ、は水の変わらず目でいいな酒だけ漏れ。 [音楽] [音楽] はい。はい。 12345ればすると緑をかゆりが香るあ [音楽] [音楽] のりつげ せや せい ありがとうございました。 ありがとうございました。 ひ有りの皆さん、ありがとうございました。 続いてのチームを紹介します。続いては公立千歳科学技術大学高一点の皆さんです。 私たちは公立千歳科学 技術大学の学生が中心のチームです。今年のテーマは法電。天地をかける一つの身長を巡る一筋の光継がれた伝統の奇跡を鳳凰と共に生きる歴史に乗せ表現しました。それでは踊っていただきます。高一点の皆さんです。どうぞ。 会場へ越しの皆さん、こんにちは。 こんにちは。 公立セアシス対閣高一点です。会場の皆様に感動と元気を届けるため精一杯踊ります。 5000 円お手押しのほどよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 [音楽] 高一点2025 か天より前より船ライス長日その奇跡が今を [音楽] はランソラソラは第め光りまといて空にかけよ。 [音楽] ついの長華やかにねるしバれずれとむ日よ吹き抜ける温かな春の [音楽] ぜ。 [音楽] [拍手] が消える。 [音楽] 押し寄せる。放落。 傾きだりに移動。さあさあさあは制圧さだ。 [音楽] 因がしのかい の立つ見えて 帰り見せれば 月き方きぬ 蘇る日輪細劣レッカ天下 にろ確信のゴ甘ねく光が闇王を払い手味落ちるわきしろ存先飛び返してよく高く飛べきり吹き抜けるその姿 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] に よっしゃ行くぞ。 誇る願を乗せてはるか大空の先へ光はるのに獄く [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はありがとうございました。 ありがとうございました。 せ、 ありがとうございました。高律千歳科学技術大学一点の皆さんでした。 第7ブロック3 番目の塩部が終了たしました。 次のチームが第7 ブロック最後の塩部となります。 それではご紹介いたします。続いて踊っていただくのはコンサフリーク海道武蔵女子学園の皆さんです。 私たちは北海道武蔵女子学園の学生のみで 構成された女子大生100%のチームです 。女子大生の元気と笑顔をけを最もに最後 までを持つことにこだわり若さア溢れる 援部を披露いたします。 それではコンサフリー北海道武蔵女子学園 の皆さんです。どうぞ。会場にお越しの皆 さんこんにちは。 コンサフリーク武蔵女子学園です。 みんなの元気と笑顔を。 それでは参ります。 輝け光散りめて [音楽] 輝き放すコンサフリークは弾ける元気と笑顔で明日に向かって [音楽] 私らしく色鮮やかに影シア [音楽] 太陽のよう [音楽] 笑顔せよ。は 喜び集めろそいて一緒に。はい。はい。 [音楽] せーの皆さん一緒に 元気と笑顔だけ。はいはいはいはい はいはい。おふ。 はは は [音楽] 。 いて聞こえる。ほら空が呼んでるよ。 [音楽] 何てらけてさを取り合って自分かにかき出して雪を出した今が触る時だから [音楽] ゴー アイデ [音楽] [拍手] [音楽] はいはいはい わから傷をつカンスカンスカンス皆さんも一緒にはい。 [拍手] [音楽] カンスカドレカレ はいはい。 [音楽] はい。 ア はい。元気と笑顔分けごコンサふ [音楽] [拍手] [音楽] 走り出そ希望だけ [音楽] はいはいはいはいは はい、レッツゴー。ゴー。め仲間がいる。 [音楽] [拍手] [音楽] はい。はい。ああ、 [音楽] 気をつけ ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。コンサフリーク武蔵女子学園の皆さんでした。 以上で第7ブロック全ての援部が終了 いたしました。 この後こちらの会場で第7ブロックの本線 出場チームの発表を行います。ただ今結果 発表の準備をしておりますので、今 しばらくお待ちください。 第50 回山夏祭りではよさ乱に合わせて空支部隊大将の決定のコンテストも行っております。 ソラ渋部大賞には13 チームがエントリーしており、そちらの発表は 19 時半頃を予定しておりますので、そちらもお楽しみください。 間もなく第7 ブロックの結果発表を行います。 第7ブロックで1 位になったチームは明日、千歳市で行われますよさ乱の本戦に出場出場できます。 また惜しくも1位から惜しくも破れた チームもこの後歯者復活戦も予定しており ますのでそちらの円も是非ご覧ください。 それでは準備が整ったようです。第7 ブロックで援をしてくださった4チームの 皆さんにご登場いただきましょう。 4チームの皆さんをご紹介いたします。 JCB夢勝負 ひ有林 公立千歳科学技術大学高一点 コンサフリーク北海道武蔵女子学園です。 それでは発表いたします。第7 ブロック本戦に出場するチームは有りの皆さんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。本戦出場チームは有りに決定しました。それでは一言いただきますのでステージ上にお願いいたします。 [音楽] [音楽] はい。え、 まずあの 勝ち残れたことに本当に嬉しく思っており ます。なかなか、え、本当にね、一緒にの ブロックで塩付されるチームさん、すごく 実力のあるチームさん方ですので、え、 その中で勝ち残れたこと、え、ま、次のね 、え、その分も、え、援をしっかり行って さらに勝てればなと思います。本当 ありがとうございます。 ひりの皆さんおめでとうございます。 第7ブロックの4チームの皆様にもう一度 大きな拍手をお願いいたします。 続いては第8ブロックのご紹介です。 第8ブロックは3チームの出場です。 初めのチームを紹介します。 ドーレ釧の皆さんです。 釧中心に活動続けているファミリーチームです。さん 祭りの輪は人の輪を愛言葉に活動を続け今年 30 周年を迎えることができました。感謝の思いを込め部いたします。応援お手拍紙よろしくお願いいたします。それでは踊っていただきます。皆失礼いたしました。通れの皆さんです。どうぞ。 さあ、会場の皆様、こんにちは。 こんにちは。 皆堂レクでございます。ドレクといえば背中に鶴るのハッピー。そして曲の最後に港は日本 1 位をご用意しております。私が曲の最後に港はと言いますので、お客様メンバーの全員とまに日本 1のご発生をよろしくお願いいたします。 それでは全力部いたします。 5000 円お手押し日本一のご発生よろしくお願いします。お願いします。 心踊らせ皆踊る。 拍手日本 1 [音楽] は本だ。ハッピーを身にまい。 [音楽] 30年の感謝めて皆をレしろさ行くぞ。 やこら火を飛せかき溢れると祭りだよ。ちょれよ [音楽] よ。それ超え日本一のゆ ろのサモクへこもさだりはやっ [音楽] 直同しろさと思い心を込めて [音楽] そら [音楽] よ心 をつぐ [音楽] 燃える 思い て川け その [拍手] [音楽] さ、会場の皆様お定しお願いします。 そや そやりそいや。 [音楽] お手ありがとうございます。 そらそらう空いのだと [音楽] 1度けマの大量やっこし [音楽] はあのどっこいいどっこいいどっこいいしだ思い近い宝 [音楽] [拍手] 踊る近隣 太陽色の 明つがる うまい 思い たうまい橋にいて日本1 [音楽] ほそれ大量だフ 踊り白めにこのさせをやいやさえよ [音楽] サードクイ白初白祭日本一さえよさどこ来いさ皆様とは一緒に [音楽] は日本 1 ほ場の皆様にデイありがとうございまし ほ、 ありがとうございました。ドーレクの皆さんでした。 紹介。 第8ブロック2 チーム目をご紹介いたします。第 8ブロック2周2 チーム目はカ道イの皆さんです。 作品は大量迷わい換期の浜より と響く港へ戻る声大量祝の迷いをまとい 換期の宿配ではむ男州 しやかに先誇る花浜ゆりのように 美しく舞う女州を表現します。 それでは踊っていただきましょう。カ道り の皆さんです。どうぞ。 宮城県南三陸町から参りました藤と申します。 南三陸の海へ船で出する男州と浜ゆりのように美しく舞う女州を表現します。今日はこの会場特別 MCをご用意しております。 医者さん党縁会 主に天部竜神大のカジ浦さんにMCを任せ たいと思います。よろしくお願いします。 え、会場の皆さんこんにちは。え、南三陸 町から参りました街道慰でございます。 え、もう今審査終わりましたので、みんな楽な気持ちで踊ってくると思います。え、会場の皆さん、絶在なるご戦よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 構えて せい 北かとか目にえば立 [音楽] ずっと 波に聞けば [音楽] それやった。 ああ、よいやった。よいしょ。よいしょ。はあ。よいや。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] せなる君ゆり海の香り船を [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] さ [音楽] ちょいやさ月 [音楽] [音楽] に燃える 空を流れる 風しけさ [音楽] に 気めき をやか [音楽] に 舞い上がれ [音楽] 花咲 [音楽] はあ。さあ、ふわふや。ほ、ふやふや。えいや、えいや、えいや。や、や。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 踊れよ。 [音楽] やった。やったや。 いしに光りにるゆりの花風にるやさいらし大量に願いを止めて海に咲かせる波の花やよ [音楽] [音楽] それそれそれそれ それそれそれそれ それそれそれそ それそれそれそれさ行こよいさよさ野菜や野菜野菜 [音楽] [拍手] [音楽] よいし そ レイ どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 カ藤医者の皆さんありがとうございました。見れますね。 チームの準備ができるまでしばらくお待ちください。 めっちゃことは聞いて考えてください。今日もここ 続いてのチームが第 8 ブロックの最後のチームです。ご紹介します。 続いてはホ村の皆さんです。 空の町千歳のホ村です。 今年のテーマは風堂。ホ村らしく堂々と前へ進み続けるという思いを込めた作品です。見てくださる皆様の心を動かし感動を届けられるよう子一度魂燃やし踊ります。 炎の花で咲す大をどうかご覧ください。 それでは踊っていただきます。ホ村の皆 さんです。どうぞ。 ただいまご紹介に預かりました北海道はソ の町。気持ち的には隣町からやってまいり ました千歳のホ村です。 見ていただあ、ありがとうございます。 見ていただいてるお1人1 人のお試に炎の魂灯せるよう心を燃やして精一杯踊ります。どうか最後まで 5000 円よろしくお願いいたします。お願いします。 進もう。使うまで我ら村イフどうぞ。 の空かけてけこの声かせ我ら [音楽] [拍手] [音楽] お村 [拍手] [音楽] さあ、よりはあや はい [音楽] 。 あよいさやいやさはハードやしたさやさて [音楽] あの食い えやさよいやさは 繋ぐ思いつぐ絆夢に魂 [音楽] もや [音楽] [拍手] [音楽] あ [拍手] [音楽] ミや 四骨のに怒りさす道に行こう夢と千歳のラ [音楽] [音楽] 届けこの歌いやお願いを [音楽] イフ堂揺らぬことない探せ結びの前 [音楽] [拍手] [音楽] あき魂好に宿しいやついら さあさあさあさあ これがホ村の ラブしどいどいどいどっかいどこの森めてどっこいし [音楽] うどこしのどい村となれ [音楽] 前戻れ果て ないべ響風声 [音楽] [拍手] [音楽] 2025 のレカ [音楽] さなれ 5000円ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ホ村の皆さんでした。以上で第 8ブロック全ての部が終了しました。 この後、こちらの会場で第8ブロックの 結果発表を行います。見事1位になった チームが明日千歳市で行われますよ トーナメント本戦に出場できます。 ただ今結果発表の準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。 ここでこちらの会場、この後のプログラムをご紹介させていただきます。 15時10 分頃からは最後のブロック大級ブロックの援部を行います。 また15時55 分頃からは歯者復活戦が行われます。そちらも是非お楽しみください。 間もなく第8 ブロックの結果発表を行います。 それでは皆様お待たせいたしました。第 8ブロックの結果発表を行います。第 8ブロックに出した 3つのチームをご紹介いたします。 道釧、 街道医者、 小村以上 3チームの皆さんです。 それでは発表いたします。第8 ブロック本戦に出場するのは空 [音楽] の皆さんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。第 8ブロック戦出場ホ村に決定しました。 代表者の方に一言いただきますのでステージ上にお願いいたします。 [音楽] ありがとうございます。千歳の何はぬよ明日精一杯踊ります。明日も応援よろしくお願いします。 ありがとうございました。小村の代表者の方でした。以上で第 8ブロックの結果発表を終了たします。 さて、予選も次が最後のブロックとなり ます。 第9ブロック。まず初めに踊っていただく のは天田の皆さんです。 の天才本源のよ室。 実の兄に追われて散た悲劇を売れ多くの伝説が生まれた室北伝説とは施設の延びた道のり黄金眠る江にロマンと正期を見たよの新辺をまとい、 天田が北海道に勝アを抜く。それでは踊っていただきましょう。天の皆さんです。どうぞ。あ、高いところから恐縮です。え、海賊の皆様、こんにちは。たと申します。 1回戦目をですね、ちょっとハラハラ時々 ではあるんですけども、もう目一杯この 会場では楽しんでいきたいなと思います。 あの、踊り子も多少余裕が出てきてですね 、表現により豊かな、え、磨きをかけて皆 様に素晴らしい援をお届けできるかと思い ますので、どうぞ皆様よく見てって ください。よろしくお願いします。 天、 今の剣のき先深く舞い貫 。 のお巻き繰り返し [音楽] 今は 我が源より震えてやぬ生に生きた 我ただ カッタルゾーン心地は良き 戦 兄は裏切にギ迫る 音師は瞳を静かに閉じた。 遺言開けばけ道 へに黄金。お前が手に将軍となれ。 道は確かに弓を背中に騎士改後の伝説は天油の翼の矢貫いていくぞ。 [音楽] ほまれたかきたの奇跡赤く深く種に止まて行くてつけるの波白く渋く海より強く [音楽] やはすルを越え取り立つへは糸珍し命の連鎖有求の時ここにわざと弓 [音楽] 授けた。 彼らは互いを愛ヌと呼び弓受け継がれ。 いつしか我は寒いと呼ばれた。 への景色は優先だろう。 江の民は豊かだろう。 黄金目指す我が背中には静なたも来てたのか。 [音楽] 夢はき男のつぶて黒く歌た時へ行知らぬその間に青くむ空はす [音楽] の国愛に帰るし放された思いはのさにくの [音楽] 蘇に 再び 思う 消える 愛こそり合いる [音楽] ためはここに 1つに我が [音楽] さあさあさあ戦車 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] は伝 帰りはあら、素敵なお客様、たくさんの拍手をいただきましてありがとうございました。 ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。大変楽しませていただきました。天の皆さん、ありがとうございました。 次の円部まで今しばらくお待ちください。 それではご紹介いたします。続いては函館踊る魂イさ火の皆さんです。 決成30 年目。今年のテーマは誇り高く生きる己の信念を貫く侍の生きざを表現します。 イり火が歩んできた30年の集体をどうぞ お楽しみください。 それでは踊っていただきます。 函館踊る魂イさびの皆さんです。どうぞ。 会場の皆様こんにちは。函館踊る魂イビ です。イサリ火の行きざどうぞご覧 ください。 函館踊る 魂いり火び誇り高く生きる [音楽] 楽しく崩れる石と貫くしれ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 踊りかわされて待 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] ここに切 [音楽] ありがとうございました。函館踊れ魂しび火の皆さんでした。 最後の第ブロックただいま塩を行っております。それでは続いてのチームをご紹介いたします。続いて踊っていただくのは江カブの皆さんです。岩手県欧州市を拠点に活動している江差と申します。 見てくださる皆様の心に響く援部を目指し 活動しております。岩手欧州のよさ恋 どうぞご覧ください。 それでは踊っていただきましょう。江カブ の皆さんです。どうぞ。 会場にご様、こんにちは。 東岩手県欧州市から参りましたと申します。精一杯演部させていただきます。 5000 円よろしくお願いします。お願いします。 死んずる道月進む重ねた思いを翼に変えざかける空へいせ [音楽] そい 時期待せいやせ [音楽] お、いい。 [音楽] 宵い人よはドレスの枕は船の踊り [音楽] [音楽] の 花 よ。 [音楽] の彼とへ 行くとせの時が住し変わらぬ思いつぐは [音楽] 見上げそよく広げ恐の空の彼へ [音楽] ああ、 [音楽] アかける味方先人たちの思いを剣いざやり時を超えていうの怒りを求め [音楽] すになれると受けにし思いを連れぬため [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 心やしか誠のし [音楽] へとりけるよ。 [拍手] [音楽] 天君マリアのだせいせい岩でした [音楽] 江蔵カブの皆さんありがとうございまし 続いての塩部に移る前に落とし物のご案内をさせていただきます。先ほど第 1 会場付近でイヤリングの落とし物がございました。 おそらく踊り子さんのものかなとは思いますが、シルバーの術がついたイヤリング 片方だけが届いております。 第2会場の給水場所で保管しております。 え、なお先ほど紙飾の落とし物もまだ、え 、引き取り手がおりませんので、心当たり のある方は第2会場の給水場所までお越し ください。 それでは続いての援部に参ります。続いて はバサラの皆さんです。 今年のテーマはなり自分らしさを胸に冷え 、力強く踊り続ける姿を描いた作品です。 たえ、人目につかなくてもその思いは必ず 誰かの心に届く。静かに燃える情熱をこの 前に込めて今見せます。それでは踊って いただきます。バサルの皆さんです。 どうぞ。 決成3年目。栗山の皆様に援部を披露する のは今年で2回目になります。バサ氏。 私たちが唯一無に皆様にお届けしたい よさ恋い乱がここにあります。我らにある のは踊り1本魂 どうぞよろしくお願いいたします。 式オンバサラは平堂平安の時代から続く術 [音楽] [音楽] のにより呪いを払い安寧と平和をもたらすことは苦悩願い希望そして祈り我らが今ここにある [音楽] れた声が切に揺れてういつそ [音楽] [音楽] 人知れず咲いた1 人の花に思いを込めてく。 [音楽] 遊さえませよ。 [音楽] それなる柳しき当たります。 [音楽] おぼの月に託した思いを超えばな [音楽] さあいはりえた風のにり込め [音楽] 魂振わせてマイオドラは はせいはあ [音楽] そ [音楽] 果ての大地に 魂の花さう空にめくる将来の願いはそら [音楽] [音楽] れてさあ はその魂り [音楽] よいしよいし よいし よいた はあほ バサラでございました。たくさんの拍手ありがとうございました。 は ありがとうございました。 ありがとうございました。バサの皆さんでした。 以上で最後のブロック、第ブロックの塩部が全て終了たしました。この後、こちらの会場で第 9ブロックの結果発表を行います。 4チームの中から1 位になったチームが明日千歳市で行われます本戦に出場できます。 ただ今ま結果発表の準備を行っておりますので、今しばらくお待ちください。 止まらないで進んで。止まらない。 第50回山夏祭り よさ乱トーナメント支部大会。ただいま第 9ブロックの塩部が終了いたしました。間 もなくこちらの会場で審査の結果が発表さ れます。 4チームの中から1位になったチームは 明日千歳市で行われます、よさ、代よさ相 トーナメント本戦に出場できます。それで は発表の準備が整ったようです。第9 ブロック4チームをご紹介させていただき ます。天田 函館踊る魂 江以上 4チームの皆さんです。 それでは発表いたします。第 9 ブロック本戦に出場できるチームは天の皆さんです。 おめでとうございます。 おめでとうございます。ブロック [音楽] 1 位になったのは天の皆さんです。それでは一言いただきますのでステージ上にお願いいたします。 [音楽] 天田の代表者に今一度大きな拍手をお願い いたします。 はい、天田でございます。今年栗山町と 千歳市が手を取り手を取り合って街をつぐ イベントに進化したトーナメントのこの1 回戦でこうやって本戦に進ませていただ 進ませていただいて本当に嬉しいです。 この後の塩部、そして明日さらにもっと たくさんのこ、たくさんの方の心を振わせ られるような援部を準備してまいりますの で、引き続きよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 耐久ブロックを披露してくださったの チームに今一度大きな拍手をお願いいたし ます。 ただいまよりしの休憩を頂戴いたします。この後の演部は 15時43 分より再開いたしますので皆様今しばらくお待ちください。 塩部の前にソ渋支部大会のご案内をいたします。こちらの栗山夏祭りではよさ乱に合わせ支部大会を開催しております。 空部大会はよさ相乱祭りで入勝歴のない チームの中から1位を決める大会となって おります。ここで今回ソラティブ大会に 出場している13チームをご紹介いたし ます。 栗山紫 王流神踊れ ば皆同同じ明日も晴れや札幌組 無限教 三日月有り カ藤 ホ村江蔵カブ さあさみんなでどっこ書の13チームの皆 さんです。 ソラチ部大賞はこちらの会場で19時30 分を目度に発表いたします。発表の後には 虎ラ知部大賞による大正援部、さらにその 後には本日出場いただいた皆様による乱部 も予定しておりますのでお楽しみに。また 花火大会もその後ので是非最後までお 楽しみください。 それでは塩部再開まで今しばらくお待ち ください。 あ 上が 皆様、お待たせいたしました。それでは、 援部を再開いたします。 続いて踊っていただくのは王線の皆さん です。町の誇りは我らの誇り。札幌市より 参りました王と申します。栗山町での援部 は2回目となります。美し北海道の花の 色りとその定めを見届けてください。 大好きな栗山町と総子相愛になれますよう に人生と北海道はいつだってドラマチック 。 それでは踊っていただきましょう。応戦の 皆さんです。どうぞ。 町と仲間とあなたと共に ご縁に感謝を込めてレイ よろしくお願いします。 春を思えば命めく。命響けば夏か駆け巡る 。我らが誇り探せ北海道。 [音楽] に目指す不屈の花 [音楽] えくぞクやばせ。 優せ町を照らして [音楽] さあさあさあおせは さ踊る命と我らが定め [音楽] 輝江の流金かにゆらりに腹り舞う花び巡る岸夢はあれ今ました [音楽] [音楽] 行くぞ。はい。はい。さ、はい。はい。 毛高く香る浜ナの舞。 命 の花 の色めき [音楽] 脇き立つ が散ざめく [音楽] 空になる効果ならせにや明かりに心 はずませ輝かせ第一の宿命を [音楽] 金の花は雪けと共に目覚め春の祝福を届く毛かき花は町の誇りとなりて熱き夢う夏にいない。この地で紡がれてきた戦の命が響き合い。 [音楽] 託された。今我らがさらめさは [音楽] 響届け 響け届け。 るこを渡る。 祈りつむつぐあ命よ。 [音楽] ここに我らの誇りを叫びドラシック北海道。 [音楽] やれ。そら、ソランソランソランソランソラン。 [音楽] や北海道は宝の第一花の先 [音楽] [音楽] 甘空に 甘空に なるか [音楽] [拍手] やさや使の花に祝福ある。 [拍手] [音楽] ほ、感謝を込めてレイ。 ありがとうございました。 応戦の皆さん、ありがとうございました。 それでは続いてのチームを紹介します。続いてはさびの皆さんです。なる子は恋人のさびです。 今年のテーマはカノン高知のよさ恋北海道 のよさ恋相乱地元旭川市の劣下田端祭りの 3つのお祭りを表現する作品でお客様と 一緒に会場を盛り上げます。終盤には旭川 市の市民の鳥である紀連弱を施した衣装を 身にまとい、踊る迫力のある援部をお 楽しみください。それではスタの皆さんに 踊っていただきます。 旅の皆さんです。どうぞ。 旭川市よりやってまいりました。 なる子は恋人のと申します。 栗山夏祭り ご正解誠におめでとうございます。 精一杯踊ります。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 すさび 2025 かの 見ませ見せましょうの奇跡 [音楽] お、 [音楽] さあ、やいやよや。 [音楽] サードサードサード は せいはほは せい はははせい せいは [音楽] ほと [拍手] お、やった。 [音楽] しやすい日は 大切残せ に 突きつし難 に 心し 1 共に近う約束のいのけとせ恵む [音楽] あ、旭川レッカた端祭り。会場の皆様もお手拍しよろしくお願いします。 [音楽] [音楽] セラセラセラクレツ [音楽] [音楽] 行け。そらん。はい。 [音楽] [音楽] 思い届けと重ねの空をかけたせいはよは [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 響く空第 1 小ずは光色絆ここに刻めとは届けたけあえとあやったは [音楽] [拍手] [音楽] はははあ。やっほ。ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 せい ありがとうございました。退場させていただきます。スタビの皆さんありがとうございました。 それでは続いてのチームを紹介します。 ああ。 もうすでに喋られてます本さんの登場です。 はい、こんにちは。よろしくお願いします。どっこしでございます。通常楽しくやってまいりましょう。構えて音楽よろしく。 [音楽] [音楽] いいよ。 は あ。どこし さあ、お客様さんもどんどん入ってきて一緒に踊ってちょうだいよ。はい。さあさあさあさあ。どっこし。 [音楽] どっこどっこどっこし。 どこどこどこし どこどっこどっこいしょ。 やっちゃれよれよれや やっりゃそらのか目にしきとえば私したしれな [拍手] [音楽] ちょいちょいちょいの状態や場もバもよるなる子両手に踊るやさのどこ以上やさのどこいどこじゃこ [音楽] [音楽] [拍手] どっこいどこし皆さんご一緒にどこどこし どっこいどっこいどっこいしょさしてどこし [音楽] よちょれよちょれよちょれはい れれちょれよちょれよちょれよちょれや れれんソランソランソランソラン [音楽] 男の今ならご釈の体どん ドンドンドン背 の上ちょいちょいちょい落ちの来て みやしば もバンバもよ踊る なる両点よ踊るよ 踊るよ踊る はいはいあよっちりやちりやちりそうな はあ。 あ、よっちりや。よっち。そランさ。 はい。はい。はあ。よっちさ。どっこせ どっこよ。どっこせのよやしのさ。 調査だ。 そ の祭りだ。 よさよやさよやさ [音楽] 万歳な子カによさんどこし よいやさんどこし 万歳なるこにバどこしよさ どこしさなこばどこ [音楽] よさに [音楽] [拍手] せーの。 はい、ありがとうございました。また後で会いましょう。バイバイ。 宮本さんさあさ、みんなでどっこの皆さんありがとうございました。です [音楽] がとうございました。 さあさあ、みんなでどっこ一緒の皆さんは良さラマティ 34回も出場しております。 それではここから先ほどのトーナメントで 惜しくも代表チームに選ばれなかった歯医者復活の戦いが始まります。 改めまして先ほどの第 1ブロックから第9 ブロックまでの各チームが今から歯者復活戦として踊りを披露していただきます。 最初に踊っていただくチームをご紹介いたします。我流の皆さんです。今年で決成 14周年を迎えます。 踊りを通じて殻を破るを理念と良さの 固定概念を打ち破ります。 1つ1つの川の流れから集まり、 1 つの大画となった私たちの援部を心ゆくまでお楽しみください。それでは踊っていただきます。我流の皆さんです。どうぞ。 これは僕たちの記憶をつなぐパレード。 僕は春がどんな季節なのか知らない。世界 を渡り清掃。 春を目指すその日を指して僕らは大会を泳ぎ続ける [音楽] [音楽] 3 はい。 おお、ツ [音楽] [音楽] それは旅する人の話誰も知らない。 この探したどり着けずに思い半ばでこの血に身を沈めた大人たちの意を背に登 [音楽] [音楽] 3ライ目からずっと言われ続けてきた瞳の奥に薄めに本の花 [音楽] [音楽] 1つ鏡の中に咲くそれはいつのものだとし ても信じて進むしかない。 ただそれが何かもわからないけど世界が未来てるほど美しく輝くのに大事なものがかけて見えるんだ全てを拾めたのに [音楽] [音楽] 体を心をどれだけ痛めたとで何も手に入らない見つからない苦しみばかりのこのたに意味 [音楽] はあるのか?終わりはあるのか?お願いだ。誰かこの度から僕を解き洗ってくれ。 [音楽] かやに飲まれてしかでも栄養の下できないもの悲しいをかれても [音楽] 目の前に広がずっと見つけてた感じた [音楽] 優しいくもりがきっときっと [音楽] 忘れられない忘れも今ここに春をせ [音楽] [拍手] 強く先ほり心を踊らせ目には見えない触れもしな [音楽] 真実を抱きしめていかしでもそれは君の胸の中にあるつなの歯を信じてまる心にが宿 [音楽] [音楽] 最後まで私たちの旅を見守っていただきありがとうございます。我らのパレードはこれからも続きます。わくば次の季節でもまた皆様とお会いできますように。ありがとうございました。 [音楽] 我流の皆さん、ありがとうございました。先ほど塩部中に落とし物がございました飾りですが、え、白いお花柄の神飾りが今第 2 会場水の方でお預かりしております。え、心当たりの方は、え、第 2会場水までお越しください。 それでは続いてのチームをご紹介いたし ます。続いては札幌学院大学文教代の皆 さんです。 恵別市より参りました。札幌学院大学文教 代です。今年度の作品テーマは進化。今 までの文教代からの進化。みんなが宝石の ように輝く華やかな援部という思いを込め ています。 ご覧いただく全ての方を引きつける悪の援部を是非ご覧ください。それでは踊っていただきます。札幌大学文教代の皆さんです。どうぞ。 札幌員大学文教代です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 風堂々記憶にいぞ。 [拍手] [音楽] [拍手] はい。やった。はよ。 応援してる誰かの人だの一発で威力ブレスト勝負から大きの今なる [音楽] ピックアの揺 せはやった。 [音楽] [拍手] はせいは [音楽] 私初取りは 波きてよはいはせいは [音楽] [音楽] やさあさあさあさあは来いならせなる子からせ声を点まで届かせるね街をし日本を掲げるマスしてい [音楽] [音楽] く風にたる。 この音で響りと申して信じる。そら、そらそらんそ、そら。 [音楽] [音楽] 青く輝くあの日の夢は僕らをこ宵い1つに 重ね翼を広げ 踊れ赤なを共に突き進め 空をキめけ町をれ風に踊るみに豊けば花吹 [音楽] はよあはい。やった。 [音楽] はははせいやはさあさあさあさあよはせいはやっ [音楽] [拍手] [音楽] はせいは進化はありがとうございました。 [音楽] 札幌大学文教代の皆さん、ありがとうございました。 歯医者復活のタイムスケジュールについて、え、こちら新たに印刷したがございます。もしご入り用の方は休憩、え、第 2 会場の給水のテントのところにお越しください。 それでは続いてのチームを紹介します。続いては最人の皆さんです。 最人は決成時より2両をテーマとし、昔 ながらの相乱節を表現しています。今年の テーマは新馬銀林。新たな両馬場に向かっ た人が銀の鱗で道溢れるよう願いを込めた 作品です。それでは踊っていただきます。 最人の皆さんです。どうぞ。 肌刺す風に拳を上げて銀の鱗よ波に前人馬 [音楽] そりゃ [音楽] せJa. [音楽] 瞬 [音楽] やれん。そらん、そらん、そらん、そらん、そらんよ。 [音楽] 大量手ぬいきりと閉めておって浜風ちょい [音楽] 行くぞぶやがを呼ぶちょい [音楽] さちゃさせやちゃさせやちゃせ [音楽] や て 作ろう [音楽] の手 月 に照らしましょう。祈りの前 よさ。 [音楽] はい。 [音楽] 西が来たぞ。 [音楽] あら何を月の光に向かいてた限る汗が尽きるまでテロ前突き進めの里通に変えるまで喜び歌えよ。 [音楽] [音楽] そランシをだ そ乱虫 新人の力 [音楽] はあ。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 最人の皆さん、ありがとうございました。 ご観覧の皆様にご案内いたします。部中の道路の横断は大変危険でございます。 援部中に関してはその場で座るか遠動で立ってご覧いただけますようお願い申し上げます。 それでは続いてのチームを紹介します。 続いては勝負竜神の皆さんです。 札幌市西区拠点に1998年結成。今年で 27年目を迎えます。今年のテーマは7色 。皆様から熱い熱い7色コールを頂戴ける よう心を込めて踊ります。それでは踊って いただきます。 勝負竜人の皆さんです。どうぞご来場の皆様、こんにちは。 こんにちは。 札幌市西ました武竜でございます。本日こちらの会場 2 回目の援部でございます。そして栗山町での今年の最後の援部となります。部前に一言。 今日会場運営していただいている栗山大村 の皆様を始め各会場でMC音響スタッフの 皆様、そして美味しいおいしいキッチン 食事を提供していただいている皆様を始め ご来場の方全てに感謝を申し上げます。 本当にありがとうございました。 さやかではございますが、お礼の気持ちを込めまして最後のこの一部にかけたいと思います。ゆよろしくお願いいたします。お願いします。 それでは参ります。 これが勝の 相乱しよ。 [音楽] 限る子供とみなぎる力 だ輝いけ ない色し 体 この手で起こせ これが勝負 そランし来いしょ。やれやれ。それそれそれ。そやそや。 [音楽] そやそや。 バれ。 [音楽] あ、それそや。そやそれ。はい。はい。 [音楽] はい。 そいやそいやのか目にしのきえば私は立つ取り波に [音楽] 祭り人よ超えたからかになる子鳴らして舞い上がれガレソラソラム [音楽] どこいどこいどこいしょどこいどこいどこいしよさ来い空れそれそれそれ はない色前 で輝け [音楽] [拍手] ない 踊れ生きで先ほで七色ろ 我ら勝 [音楽] 勝負人まだまだ続きます。皆さんの七色コールたくさんお待ちしてます。 林足 胸のことを高まる 誰も誰も 輝く へこ 空にかける日はこの町のそもらう 繋ぐ駆け橋風な勝負の前が天をつくゴー [音楽] 長い色 りけるまで踊り続けてきせなくて 夢た歌い続けて祭りは終わらないそれはかない幻したとしてものその先へ [拍手] 道の頭でやさ [拍手] はい 。そやろ。はい。はい。はい。はい。はい 。サろ。はい。はい。はい。はい。 [拍手] [音楽] 長色 [音楽] ありがとうございました。 勝負の皆さんでした。 ただいまこちらの会場では歯者復活戦を行っております。 ただいま次のチームの準備をしております。それでは続いてのチームをご紹介します。続いて踊っていただくのは北大学の皆さんです。 北海道エ市より参りました北大学トアです 。今年のMODはト風。今年は新しいこと に挑戦し、予さ会にもっととを広めていき たいと思います。本日は全力で援部いたし ます。 それでは大学の皆さんです。どうぞ。 会場へお越しの皆様こんにちは こんにちは。 北大学アです。え、本日ここでの最後のパレード。我々とは 1度残るから精一杯振り絞って Mさせていただきます。どうか最後まで 5000 円お手拍、お試拍のほどよろしくお願いします。 はゆたる富士の香りは祭り林と共に我らを導く光の花となれ。これは理想の地を追い求める我らの物語。 [音楽] 無事の重む取れ高い と ルめ抱いて気に開けちょい野さえや [音楽] の特区 [音楽] うのり 抜けた先に 刀原鏡そこに住まう人々は皆な香りと共に 両手いう。迎えるわ、息な男たち。歓迎の 身を込め宿 [音楽] の花たちは要遠さを身にまとい。見るもの 全てを魅了する。 [音楽] 次第に皆に舞踊る。 [音楽] 宴の果て当はいつ [音楽] と探せらず運 立ち込み卑怯の地あの日の出会いに 思いふけ ヨトを仰ぐ 季節は巡り は風がほでる 明る別れを得て今再び 歌の幕が上がる の第の 大地にのえ 北サ との疑げよい よいな よいなよい所 の国浮方 [音楽] のごとく 超 [音楽] 心にる空に溢れるのに思いのせく未来へを抱いて腹となれ [音楽] [拍手] [音楽] 我を 導く光の花は輝きを増して相乱は休日できれはありがとうございました。 [音楽] [拍手] ありがとうございました。 はい、 ありがとうございました。 北大学の皆さんでした。それでは続いてのチームをご紹介いたします。続いてを踊っていただくのは花の皆さんです。今年のテーマは具力をぐっと込めて踊り、会場の皆様の心にグッドクルエ部を披露いたします。 曲の後半にグッドグッドという掛け声があるので、会場の皆様も踊り子と一緒に握り拳しでグッドグッドをお願いいたします。それでは踊っていただきましょう。花の皆さんです。どうぞ。会場の皆さんこんにちは。 こんにちは。 札幌市おりました花小です。本日こちらの栗山町でラストの演部となります。皆様の心にぐっとくる演部をさせていただければと思います。 5000 円お手拍しよろしくお願いします。お願いします。 花し いよ。 さあ せは 子をぶよ。 [音楽] [拍手] いぞ。 は よ。 さあ、 スた。いた。 [音楽] [音楽] よいや前優さ歌踊れよいこ殺し夢を奏でる空よそらう [音楽] [音楽] はよさあよせ [音楽] [音楽] え どっ よいしょ 波をかき分け ははせは 驚げら [音楽] 心にせ [音楽] さも 男ならの体 [音楽] くの乗りせを [音楽] [音楽] よ [音楽] [音楽] ああ、えっそ、えそ、 [音楽] そいや、そいや、そや、そや。 い、よっせい。 はあ。 [音楽] 花 は未来前進め ない の先へか に踊れ誇れ [音楽] 空 クットゲット [音楽] は 花 ありがとうございました。 ありがございました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。花の皆さんでした。 ただいまこちらの会場では歯者復活戦が行われております。全てのブロックのチームが一緒に争いまして、上位 5チームが明日の本戦に出場できます。 それでは続いてのチームも準備ができたようなのでご紹介をさせていただきます。続いてを踊っていただくのは明日も晴れや札幌組の皆さんです。 明日も晴れや札幌組は同じ衣装と同じ楽曲で踊り続けて今年で決成 11 周年。子供から大人まで全員が本気で楽しむチームです。 今日も明日も晴れ屋の曲とトロピカルピンクの T シャツでみんなで楽しく踊ります。それでは踊っていただきましょう。明日も晴れや札幌組の皆さんです。どうぞ。 会場の皆さんこんにちは。 明日も晴やです。私たちがつけているひ回り花言葉は情熱。 栗山の空と第一地に情熱を注ぎ塩援部いたしますので 5000 円お手拍しのほどよろしくお願いします。 それでは 行くぞ。しても [音楽] いい [音楽] 風の大事に朝日が登る 無理だっ 笑顔の花日本の誇りを心の心の心で明日もよさよしょよいしょ [音楽] エサやれこだ祭りしき声と森 [音楽] 響く大したかなる夢強く伸びろかろ溢れと続くを蹴り [音楽] [拍手] [音楽] のせハのやさよし [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] よやったよ。やれ [音楽] [拍手] [音楽] 5000 円拍しありがとうございます。まだまだこの後も盛り上げていきますので応援のほどよろしくお願いします。 [音楽] やった。 はい。 [音楽] さあ、来い。 [音楽] や、トイヤあ、どくよろかろ蹴 [音楽] [拍手] [音楽] せはめやれやめやの心で終り直せハレやると彼のもやさ良いな。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] ヘイヘイヘイヘイよしょ。いや、 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はい、はい、はい、はい、はい、はい。はい。はい。 [音楽] 明日も はい よいやっ [音楽] [拍手] た。 はい、 ありがとうございました。ありがとう ございました 。 晴れや札幌組の皆さんでした。続いての部の準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。 それでは続いてのチームをご紹介していきたいと思います。 続いて踊っていただくのはカリンの皆さんです。北海道イコール良さこい乱という思いを相言葉に地域に愛され北海道を代表する文化としてよさ乱が全同民の身近な人存在になることを目指したっかワスタムの 2つの故郷を持つよさこい乱です。イゴ 1へ の塩部に思いを込め精一杯部いたします。それでは踊っていただきましょう。 カリンの皆さんです。どうぞ。 はい、会場の皆さん、こんにちは。 こんにちは。 北海道再北端か内市、そして帰峠の麓本町、 2 つの故郷本さこいソ相乱チームかりんと申します。この皆さんとのイゴの一時に思いを込めて精一杯踊らせていただきます。 最後まで5000 円お手押しよろしくお願いいたします。よろしくお願いします。 参ります。 我らつぐはカリンの調べ一への夢部隊は [音楽] [音楽] はあ。ゆいやった。 はちはやが現の第広 [音楽] はせはやったはいはい [音楽] はあ。 はあ。 は。い はやった。 やった。はあ。 はあ。 [音楽] く風 [音楽] みも揺れる ここに 眠るは はなき 夢の花 巻きをえ 光を たど 願いきとしづく と 高く さあ行け行け行け行け た。ほ はやつかはい。 せいはあはせいはやったよ。 [音楽] 思い過ぎし花を伝い踊る。 [音楽] をし花先誇やった [音楽] [音楽] 響け鼻を [音楽] やった。 はあ。はい。はやったはせいはよいやはあ。 [音楽] せいはあ。はー。 よった。す、最後まで [音楽] 5000円押しありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。カリンの皆さんでした。ありがとうございました。 それでは続いてのチームをご紹介させていただきます。続いて踊っていただくのはルーキーの皆さんです。 2012年にチームを決成。今年で 14 年目を迎えました。仲間意識を大切にしつつ真剣に祭りを楽しむことをコンセプトに活動しています。 初参加のメンバーも 20 年以上のベテランも共に躍動するチームルーキーです。それでは踊っていただきましょう。ルーキーの皆さんです。どうぞ。 会場にお越しの皆さんこんにちは。札幌市清区のチームルーキーでございます。え、この会場でラストの演部となります。今年のテーマは花と先誇るルーキーの演部をどうぞお楽しみください。 それでは参ります。花を愛する日本人の心 。今年のルーキーは栗山夏祭りに大林の花 を咲かせます。精一杯踊りますので温かい 5000円とお手拍よろしくお願いします 。 25ルーキー花の舞 を 酔いを照らせ 終わらない この疑げ さ行くぞ [音楽] やれ そランソランにはだは夜の間に間に恨めく月は祈り出て闇を照らすき誇る舞う美しきあんな [音楽] あゆらり揺れて酔い 色る はずき にひめく光はひと描けぬ夢をつぐ思いを 照らす最人の花 はあ 。 はあ。 は 。 はあ。ほ 。 はあ。 はあ。 よ ははは。は。 はあ [音楽] 。 [音楽] はいや。ははは。ああ。ああ。 [音楽] 一本 響け宵いの空に共になれ届けまぬ夢 [音楽] 共に照らした輝きまれや。祭りに花を。 [音楽] [音楽] はい。 ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。ルーキーの皆さんでした。ここで続いての部まで少々会場の準備を行います。この後の部の再開は 16時55 分を予定しております。部の再開まで今しばらくお待ちください。 輝く舞隊でさ [音楽] ふ北の宮にリラの花ば初のでめ心戻るかよのでしょせいはそれそれそれさ [音楽] 第1踏みしめていやさどさ [音楽] ならせえやれん空力の限り話した揺れところもいい届けよ。 [音楽] 落し解し [音楽] そらん。 緑はずの町が盾の舞台を輝く [音楽] のせそれ る情熱よいさえ で、そらさを取り出せ あき行動を響け輝く舞隊で [音楽] おそいやされんだ。 [音楽] いや、えいや。それそれそれそれはせは [音楽] それそれそれさ 思いをついでやさがからさ。 未来へ続くやで。 [音楽] そらそらそら力の限りし 走り立ちた夢とこの思い届けよえやれそを取り出して [音楽] [拍手] 熱い響け輝く舞隊 わしいわしい。それそれこいぞ。はい。わしそれそれそれさ。 はあ。 多分ここから7分になるんで結構えやで [音楽] 響け輝く舞隊で会場にお越しの皆様、それでは歯者復活戦を再開させていただきます。 続いてのチームは西の皆さんです。北海道、札幌市、函館市、関東北を拠点に活動している決成 1年目のチームです。 私たちはまず自分たちが良さを全力で 楽しむことこそがお客様にも楽しんで もらい感動を届けるための第一歩だと考え ております。振り付けだけではなく声表情 一体感をキーワードに楽しさと美しさを 金備えた感動を作り上げお届けします。 どうぞよろしくお願いします。それでは 踊っていただきます。セの皆さんです。 どうぞ。会場の皆さんこんにちは。と申し ます。私たちは決成1年目のチームで今年 の円部名は結び染めです。本日最後の会場 となります。皆様に熱い援が届けられる よう精一杯援させていただきます。 お手拍心拍 のほどよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 エイラ果てない空に一筋の輝き響き渡るは生誕の色論挑むは高みはいだきに願い申し上げる [音楽] [音楽] 我が信じて心 に刻むわ。 ベラの幕け、今ここで [音楽] なる突さえ よ よお。 人並かき分け。 さあさあ踏み出すわ。 ツラウラ道 手をいるわき合 愛を重ねてより強く そ軽やかに そ加成宝かに 揺む心はタなく 人足その先へ 皆る空への道知るめ翼広げては浜け今力強く [音楽] がれ星しその敵に見える夢のき [音楽] 覚悟は消した。 ただ前を見据えてきりをま [音楽] としなやかに再現する。静かな覚悟。指先で夢じをるけし人旗げろ。 [音楽] ここに聞る新たな奇跡がやたろよご衣装おうせい [音楽] 響く声にその石動思い [音楽] 1つに に揺れるはかな がたに人め巡り人に移るは夢みた 憧れでは終わらない 終われない 運外天歌行く やり余なりの目と [音楽] セラの調べ宝らかに [音楽] 一文字つなぎ輝くせいよ [音楽] よ 巡る時代を払い進む 盗んで開いて 仲間のつぐ セ羅の物語いざ ほ、 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ほ、 ありがとうございました。西羅の皆さんでした。 ありがとうございます。 ただいま第1 会場から来ますのチームの部の準備を行っております。準備ができるまで今しばらくお待ちください。部の前に塩部順の変更をご連絡いたします。 この後、北海道文教大学無限鏡の順で援部 を譲る予定でしたが、順番を入れ替えまし て無限鏡北海道文教大学の順番で援部を 行います。 ただいま続いてのチームが塩部の準備をしております。会場の再開まで少々お待ちください。 これら守らない はい。 ただいまこちらの会場では歯者復活戦の援を行っております。 踊り子待ちです。 どうぞ。 お待たせいたしました。続いて踊っていただくのは無言鏡の皆さんです。今回初めて千歳トーナメントに参加させていただいております。青森県広崎市から参りました無限教と申します。北海道初の遠征ということでドキドキワクワクで興奮し失っぱなしです。 こんな無限ですが、北海道の皆様に楽しんでいただけるように精一杯部させていただきますのでご援よろしくお願いいたします。それでは踊っていただきましょう。無限鏡の皆さんです。どうぞ。 皆さんこんにちは。 こんにちは。 無限教です。え、無限教楽しませていただいております。 え、これで最後のエブりになるのかな?精一杯蹴っ張って塩分させていただきます。お使いのよろしくお願いいたします。 それでは参ります。 流れ流れて参り総ろ。 誇り高く世に響け人誠の花となれ無言鏡構え 風に舞う我が心 [音楽] もい天に届 [音楽] お 、 [音楽] 仏と会えば仏を鬼 鬼を切れさえ 闇を切れのご [音楽] は導かで [音楽] し を超え ハブル 揺らす の 影 強く なけれ ば 守れ はしない。 やぼなければ構う この ままに ま道 先ほ誇れ [音楽] ああ 、 [音楽] 我らし のちょり しよ。 [音楽] 傘が歌って無言鏡を通われば いるもく も皆様楽しい よ。 [音楽] [拍手] [音楽] 先に誰恐れずに深い風先強くなければ [拍手] [音楽] [音楽] 手吠えて 足を 腹す はず と [音楽] [音楽] そいや、 ありがとうございました。 無限の皆さん、ありがとうございました。 現在第2 会場では歯者復活戦を行っております。 歯者復活戦の上位 5 チームは明日の千都歳トーナメントで演部をしていただきます。それでは続いてのチームをご紹介いたします。続いては北海道文教大学比の皆さんです。私たちは北海道文教大学の学生で構成されたチームです。 今年のテーマは祭り式折りおりの祭りの様子を被が明るく華やかに塩援部させていただきます。 それでは踊っていただきます。北海道文教大学比の皆さんです。どうぞ。 会場へお越しの皆様こんにちは。 江庭より参りました北海道文教大学です。精一杯踊らせていただきます。 5000円お手紙のほど よろしくお願いします。 は、 それでは参ります。北海道比 2025輝木遊園 [音楽] 教習誘う祭りのネ色魂くこの地にあ若若者 たちが今を彩る さあ支援よ準備はいいか [音楽] はもえし [音楽] の幕けお よ。 [音楽] 光輝く塩部に祭りの鼓動が共鳴する。心を踊らせ騒ぎ尽くせ。 [音楽] [音楽] やれら勝利を褒めして [音楽] はいはい 我なの思いを抱きてきおや お 熱き思い 冬に祈りしていはリ家のご華やかに舞 [音楽] あ [音楽] たる祭り の寝色舞う 納豆空はひめく思いをせい戻れ [音楽] の大き伝説と [音楽] 人せの思いをついでさあ今だけ上がれそる日ので朝導したきえへ天高く舞い上がれま [音楽] [音楽] 行くの響きやったの目が重る思い描くその先へ我らの歌 [音楽] もう 北海道民大学煙 2025輝第9 円そいやはお客様に向かってレ ありがとうございました。は、 ありがとうございました。北海道文教大学えの皆さんでした。 ただいまこちらの円部会場では歯者復活戦が行われておりましたが続いてからはゲストチームの援部となります。ただ今まのチームがお隣第 1 会場で部を行っております。こちらの会場での部の準備が整うまで今しばらくお待ちください。 ただいまこちらの会場には騎士の皆様がいらっしゃっております。 よさ乱の塩部に欠かせない旗 騎士はそんな旗の皆さんを中心とした旗の チームです。 この後は普通のよさ乱とは一風変わった 塩部を披露してくださいます。 ただいまこちらの会場では指導の皆様が 準備をしております。 援部の準備が整うまで今しばらくお待ちください。 大丈夫。 変わ 魂は燃えてみますか? はい、10秒前。さあ、元気に行って まいりましょう。 皆様お待たせいたしました。騎士道の皆さんです。どうぞ。改めまして騎士でございます。え、普段は踊り子の後ろで振ってる各チームの魂。これを一度に集めました。皆さんの拍手援が必要です。力をください。参ります。騎士郎行くぞ。 [音楽] やで空を取り出せ熱きを響け輝く舞 [音楽] 落されの宮にリラの花咲の目覚めを心戻るよのでしょ [音楽] [音楽] せい せいはそれそれそれさ 第1風にしめ [音楽] なるせえやれんの限り立ちた夢どころ思い届けよし [音楽] [音楽] そらさらん せい 緑発の町が盾の舞台をでも輝くよのしれそれそれ [音楽] [音楽] 限る情熱よ [音楽] さをあげ でそら空 [音楽] を取り出せ [音楽] を響けこの輝く舞隊 [音楽] ああ。 [音楽] 最当たいやいやそれそれそれそれはそれそれそれさ [音楽] 思いをつ さがさ 未来へ続くれ空力の限り [音楽] 走り立ちた夢とこの思い届けよえやれ [音楽] そなを取り出して [音楽] 熱い響け輝く舞いでわしいわしいそれそれどこいはわしいわしいそれそれそれさあ [音楽] は ドショ せい道でした。ありがとうございました。野郎ども撤収道の皆さんありがとうございました。 [音楽] 次のチームの M部までもうしばらくお待ちください。 ただいま第1会場から参りましたチームの 準備を整えております。今しばらくお待ち ください。 なおこちら第2会場の塩部会場は歩行者 天国になっております。皆様白線の内側 路ソ隊の中でのご観覧。 変動にお立ちの方々は歩道の上はなるべく 、え、立たないように歩行者を優先して 通せるようにご覧ください。 落とし物も多くなっておりますので、 身の回り貴調品等の取り扱いにはご注意 ください。 それでは続いてのチームをご紹介します。 続いては家の皆さんです。 北海道を中心に関東、名古屋と日本各地の メンバーがいます。響く和の根色で町の 空気が変わる祭りと共に始まるかの制覇。 心る時間を皆様とご一緒に。このお祭り ライブをあいで青いで是非一緒に楽しみ ましょう。それでは踊っていただきます。 わっかの皆さんです。どうぞ。札幌しおり参りました。わっかでございます。ありがとうございます。 ありがとうございます。わっかですが、本日栗山これが最後になります。皆様とできる限り多くの皆様と盛り上がって帰りたいんです。青い出せのと途中でございます。そこへですね。あ、もうありがとうございます。手でも内輪でも構いません。青いでせーの。 うりゃおい、うりゃおい、うりゃおい、 ウりゃおいであいでいただいてこの栗山を 一色に染めればなと思います。栗山夏祭り 本当に本当に素晴らしいお祭りです。今年 もお呼びいただいて本当にありがとう ございます。それでは全力で踊って帰り たいと思います。どうぞよろしくお願い いたします。よろしくお願いいたします。 それでは我がきを生前演奏で入場します。 お手びよし。お願いします。 さあ、栗山に輪っかが帰ってまいりました。皆様いで青いで楽しんでましょう。 それ 共に歌え晴の日の歌をせいに塩き聞けば作り波に聞けたり [音楽] ええよ。 さあ、クリアの皆さん、ここで片打ちは。 はい。 青いでせーの。りゃ うりゃい、 りゃ、 りゃい、 りゃおい、 りゃい、 楽しんでましょう。 よわよいよっか町りよぎの思いは夢が色る。 [音楽] あの空のしのにきつく心をしに [音楽] のせる心は空は心の [音楽] この空の さあ、もう1 回来ました。バッテリーは皆さんとです。さあ、うちはい。青いでせ。りゃおいりゃおいりゃおいりゃ [音楽] おりゃ。 ありがとうございます。 栗山の空に声が登り、優しい光が心を暮らす。さあ、輪かの新長連結代せ。 [音楽] よいし。 [音楽] ほい。 それはいい。 [音楽] よる日そのに晴れ渡る [音楽] 晴れの祭りま心 [音楽] このりがい [音楽] この歌に乗せて隣に届くまで虹の時を超えて離れてぐ [音楽] [音楽] さあ、皆様もいで青いでさせのり [拍手] [音楽] スイー ほ大きな 5戦ありがとうございました。 が本当に本当にありがとうございました。青い出性の市場 1 番素敵な綺麗な景色を見させていただきました。このままですね、是非明日千歳でも皆さん来ていただいて一緒にやりたいなと思います。どうぞよろしくお願いします。それでは退場させていただきます。お手びよし。お願いします。 そは疲れ様です。 [音楽] [音楽] ありがとうございました。わっかの皆さんでした。お願いします。 ただいま向こうの第1 会場から来たチームが塩部の準備をしております。部の再開まで今しばらくお待ちください。 ありがとう。 ただいま遠動たくさんの方にご覧いただいております。 援部をご覧の際には皆様で譲り合っていただき後ろのお客様もよく塩部が見れるように皆様のご協力をお願いいたします。 [音楽] ただいま塩の準備を行っております。考 れてもました。 入るのはしょうがないんで よろしくお願いします。 あげましょう。 それでは皆様お待たせいたしました。続いてのチームをご紹介いたします。続いて踊っていただくのはロラン百貨下貨乱の皆さんです。乱子を拠点とする社会人と学生の今剛チーム。平均年齢 26歳の踊りで見せるスリート系です。 今年のテーマは轟せ エイサー太鼓体金バ隊のアクロバティック な動きと踊り子たちの洗練された躍動感の ある踊りに注目です。 それでは踊いましょう。室ロ百貨下両乱の 皆さんです。どうぞ 会長の皆さんこんにちは。 メロラン修りやまいりましたラン百貨下 両乱です。 本日最後の演となりました。最後の最後まで全力で演備いいたします。 5000 円お手拍のほどよろしくお願いします。よろしくお願いします。 はい。 さあ、はせいさせやぞ。やっ る。 [音楽] 今ここにむかせい輝くつ今飛びたのせいはせい [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 風を切り裂く天あなたのへこ打ちせやった。はい。はい。 [音楽] [音楽] [音楽] えやれ そらそら そ らよ。 [音楽] 男ならご釈の腹だ。 本と乗り出せ波のこいそうせいよ。 [音楽] ほいほいさやった。それはせいさ。 [音楽] [音楽] る思いに高校を振るわせさらなる希望をその手につめさあ [音楽] 時を超えたなる今聞いて繋 [音楽] く驚かせよの [音楽] [音楽] いただき ありがとうございました。 室ロラン百貨下貨下両乱の皆さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 遠動の皆さんにご案内いたします。 2 車線ありますが白の内側路ソ隊の中でのご覧で、え、ご覧いただきますようお願いいたします。 2 車線の中に入ってしまいますと踊り子さんとぶつかる可能性がございます。ご注意ください。 それでは続いてのチームをご紹介いたします。続いては夢相乱江の皆さんです。 故郷の海を敬い、愛する家族を慈しみ、 大量を目指して波荒れる漁上へと船を出す 姿を表現し、皆様との究極の一体感を 目指します。 それでは踊っていただきます。夢相乱江蔵 氏の皆さんです。どうぞ。 え、ご皆さんこんにちは。 市長から今年も参加をさせていただきまし た夢相談江でございます。え、塩分始まる 頃からちょっとポツラポツラと、え、雨も 降ってきたんですが、え、最後までなんと か持ってくれればいいなという風に思って おります。え、驚この勢いでなんとか、え 、最後まで持って、え、雨降らないように 、え、いい援で、え、終わりたいという風 に思っております。どうか皆様最後まで 温かいご援のほどよろしくお願いいたし ます。 よろしくお願いします。 夢相乱江し心 1つに開心友情 夢 [音楽] [音楽] はどしほ [音楽] 北海の男は [音楽] 科目で行きなヤンしよ。あれくる波を恐れる。 [音楽] と共にえやさえやそやはいやさえや [音楽] [音楽] え [拍手] お目が早し出を引 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] さおしこいしこ [音楽] こ宵い人はかの歌わず船の波枕いぞ。 [音楽] [拍手] 親父の背中を頼る君がそう [音楽] いつか自分の道を開く受けいた思いを船にあるし [音楽] [拍手] [音楽] やあれそらんら そらんそら 時は道たとごめが告げた 大量 をああげろ 。 [拍手] [音楽] はあ。 江しの場 は夢の舞台 命をかけた花道む [音楽] 男 で そえや遠さん、たくさんの [音楽] 5000 戦本当に本当にありがとうございました。 どうもありがとうございました。 ありがとうございました。夢相乱江の皆さんでした。 夢相乱江市の皆さんはこの後 19時7分からもこちらの第 2会場で演部を披露してくださいます。 よろしければそちらも是非ご覧ください。 それでは続いてのチームをご紹介させていただきます。続いて踊っていただくのは平岸天人の皆さんです。札幌の平岸市で結成され、今年で 33年。 今年のテーマはどんと賑やかに北海道大量節と相乱節で栗山夏祭りを元気いっぱい賑やかにドーンと盛り上げます。それでは踊っていただきましょう。平天人の皆さんです。どうぞ。 え、車町の皆様、札幌から参りました平岸でございます。え、今年も夏祭りにお招きまして本当にありがとうございます。 [音楽] え、この夏祭りを盛り上げ一杯踊れますので、どうぞご援のほどよろしくお願い申し上げます。ご来場の皆様と栗山町のますますのを願って結局 2 本締めで踊りを始めさせていただきます。 さあ、皆様もご一緒に 安全商売繁盛 をそれ よ ドント賑やか に はハード はハード ははハード。は、ハード。は。ハードぽい。は、ハドよ。 はあ。大量太陽太よ。踊りがはずむよ。やれ。そらん。そらん。 [音楽] 賑やかにド [音楽] ドント それそれそれそれはあっく [音楽] 波につらる江のかめ春をる茎の海 सकろ軍る江差しの 5月は江戸も 太陽太大量だ 太陽太陽だ 太陽太陽だよりソランソランソランソラン [音楽] はいはい エビス大黒何見て笑ったの持ち見て笑 [音楽] やえ さ、それ やさのどこし [音楽] [音楽] トントソ [音楽] [音楽] それソレバト [音楽] ほよ へえよ。 [音楽] [音楽] 恵ビス大黒に大量大だよ。どんど慮だ。 [音楽] だ踊りがむ。ハード来い。ハード来い。ハード来い。ドン。 [音楽] [拍手] [音楽] はあ。ははは。ハード。はは。ハードクイ。 [音楽] さあ、賑やかに参りましょう。トント。 ドンドンド それい。どうもありがとうございました。 せい 柊岸天人の皆さんどうもありがとうございました。抜けちゃって。 それでは続いてのチームをご紹介します。 続いては新天部竜神の皆さんです。地域の皆様に支えられ、 地域の深の皆様と一緒に地域の発展のため行動を共にし、地域の活性化青少年の健全育成感動の共有を最に活動しております。それでは踊っていただきます。 新天部竜の失礼いたしました。 新谷天部竜神の皆さんです。どうぞ。 皆さんこんにちは。新天部竜神でございます。本日はお招きいただきまして誠にありがとうございます。この雨雲が吹き飛ぶぐらい元気に笑顔で踊りたいと思いますので 5000円よろしくお願いいたします。 さいはせはさあ [音楽] [音楽] はい。はい。 おいさ。 いや、よいしょ。 [音楽] はあ。え、ほい。 [音楽] [音楽] マタ はい 。はあ。 は 。 [音楽] ヘイパ。 [音楽] やはい。はい。 [音楽] [拍手] [音楽] 波のせのせでつ波は 可愛いの 超だしやさ。 [音楽] よいしょ。 [音楽] ほい。よいしょ。ははは。 [音楽] [音楽] せはいや、ヘイヤホいさ [音楽] He [音楽] 目 [音楽] に [音楽] [拍手] [音楽] レイ、 ありがとうございました。 ありがとう。ありがとうございました。ありがとうございました。新部竜神の皆さんでした。 ここまで全5 チームのゲストチームの皆様に援部を披露していただきました。先ほど部を披露していただいた夢相乱江平天人新天部竜神の皆さんにはこの後 19 時頃からもこちらの会場で部を披露していただきます。 お時間のある方は是非そちらの塩部もご覧 ください。 ただいま続いてのチームの塩部の準備をし ております。 ここからは再び歯者復活戦に出場する チームの援部となります。 歯者復活戦では上位5チームに勝ち残った チームが明日行われる本戦に出場いたし ます。 ただいま塩部の準備をしておりますので、今しばらくお待ちください。 それでは皆様お待たせいたしました。援部を再開いたします。続いて踊っていただくのは三日月の皆さんです。札幌しを中心に活動しておりますと申します。 作品の題材は前田刑事。昨年から続くこの題材は今年の作品で完結を迎えます。是非三日月外学前田刑事の物語そのクライマックスを得とご覧ください。チームコンセプトの自由を胸にメンバーが歌舞伎通します。それでは三日月の皆さんです。どうぞ。 シルべとなか我が名は三日月 [音楽] 押して参る [音楽] よ闇に雪を [音楽] 月の出まし と立ち上がれ をたけびき上がる [音楽] 月き た [音楽] キルもまた情けと知れ マ [音楽] 歩むことすらまならぬ。そこにさすが一の光。 [音楽] 主を震え さかけ て き照照らせ 新しい時代を切り開け 刃をかける 道揺がないし さき 照らせ 信じる力が照らす 黒に立つ鼻とご褒めた思いへ [音楽] 天の主を駆け抜けれ たどり着く道に情けはなし。 [音楽] 運命は一瞬に振り下ろした人たち振り渡る おたけび 掴み上げ た勝利の証はこの手の中 [音楽] 白つきに恋い願う あなたを信じ 続け へえ。 [音楽] 祝内今宴を開く。 読みやり超えた月きいた歌へ踊れよ。どぞと舞い上がれ。 [音楽] 祭り林し響け 海わず逆月き匂いしれ て心にたつきど [音楽] たるかずき [音楽] も武田は花はほび はラ [音楽] これにてました。 ありがとうございました。 三日月の皆さん、どうもありがとうございました。 ありがとうございました。です。 続いてのチームを紹介します。続いては竜園の皆さんです。 よさ恋い相乱をことん下よう相言葉に活動しています。踊る私たちも見てくださる皆様も一緒に楽しんでいただきたいという思いを込めて全力で援部いたします。それでは踊っていただきます。遊園王家の皆さんです。どうぞ。 [音楽] 栗山町の皆様こんにちは。函館市からやってまいりました岡です。お世話になります。 よろしくお願いします。 え、今年の作品坂月は、え、お酒をテーマ にした、え、曲となっております。是非お 客様と留化のメンバーと踊りを通でいいな と思ってますので、是非 5000円お手びよろしくお願いします よ。お願いします。 竜年坂 [音楽] 止め合う と首に 海に注 心 の歌 [音楽] [音楽] はやふやふあよ [音楽] [音楽] は [音楽] えや [音楽] の餌の [音楽] えや [音楽] しのやのご [音楽] お手拍しお願いいたします。 [拍手] あんたへと首一尺一の夢るの近 [音楽] やばい。手にくいわけ。 [音楽] [拍手] [音楽] れ龍園王でした。ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。竜園王の皆さんでした。 ただいま続いてのチームの塩部の準備をしております。ただ今ま遠動でご覧のお客様が多くなってまいりました。 援部をご覧の際にはお互いに譲り合っていただき皆様が気持ちよく援部を干渉できる環境作りにご協力をお願いいたします。 それでは続いてのチームの紹介をさせていただきます。続いて踊っていただくのはあっぱれの皆さんです。よう気しちゃったな。 イブリから南国土佐の情熱を届け、あなた と私の人生にとって最高の270秒を祭り にお手拍し相乱節武士 になるのネ色あっぱれ踊れば服きる それでは踊っていただきましょう。 あっぱれの皆さんです。どうぞ。 ご来場の皆様こんばんは。ただいまご紹介 にお預かりしました南に2天診療一文字で あっぱれと申します。さあ、この栗山 夏祭りですね、我々あっぱれですね、3年 連続、え、出させていただいております。 え、招待していただいてですね、本当 楽しいお祭りで、え、暑い夏をですね、 本当栗山の皆様と一緒に盛り上げていき たいなと毎年思っている次第でございます 。さ、最後までアパルの方この栗山夏祭り 盛り上げていきたいと思います。 どうぞ遠道の皆様もあっぱレと一緒に楽しく、え、踊って気持ちを踊らせていただければなと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 [音楽] 南日診尿であっます。 南国の情熱をここ北海道にあなたと私の 人生にとって最高の270秒。 あげる空は凶暴れの先に移る夢行く空に [音楽] にほい。 [音楽] おおい歩むの背中かせるなる子心ほど空らんらよ [音楽] [音楽] この声きいやく続く道 [音楽] [音楽] とまり を濡らす 空を 見上げて [音楽] 日々 [音楽] さあ、栗山夏祭り。雨が降ってもやっぱり祭りは楽しい。最後まで皆様大きなお手をしどうぞよろしくお願いいたします。 [音楽] おいさにる空に出込めやほといやほやほいやほい [音楽] はいはいはいは [音楽] 町を鳴らせまた空をまた空さ [拍手] [音楽] [音楽] やった。オ [音楽] [拍手] アに続く祭りの空にあっぱれ踊りゃぶるは。 [音楽] それでは皆様ご一緒に今日も 1日 あっぱれ。 こんばんは。 あっぱりの皆さん、どうもありがとうございました。 この後の演部スケジュールについてご説明いたします。 ただいま第1会場で踊っている JCB夢勝負の皆さんが第 2会場に来て少し準備を整えた後の第 2会場は再開させていただきます。 なお、 お手元にタイムスケジュールをお持ちの方はこれからの部は先ほど第 7ブロックの審査を受けた JCB 夢勝負の皆さんから援部を行っていただきます。 その後、第7ブロックの道釧さん、カ藤 慰理さんの塩部時間が記載されてなかった ため、第7ブロック、第6ブロックの後、 あ、第7ブロックの後に第8ブロックの 道路さん、街道医者さんのM部が行われ ます。 再開まで今しばらくお待ちください。 [音楽] やでラン空を取り出せきを響け輝く舞隊でさ、奪さ [音楽] ふ北の宮にリラの花酒の目覚めを心踊るかいよのでしょ。 せいはそれそれそれさ踏みしめて やさなる子ならせやで空力の限り話した夢思い届け よし、脱落し、 落し、 そらん、そらん。 緑は初の町がのを それでは演部を再開させていただきます。 続いてのチームは JCB夢勝負の皆さんです。 今年のテーマはさあ行こう。337拍子や おみ越し。お客様も自然と笑顔になって しまうJCB夢勝負ワールド満載な作品 です。最高に楽しいお祭りへ。是非一緒に お楽しみください。それでは踊って いただきます。JCB夢勝負の皆さんです 。どうぞ。会場の皆様こんにちは。 JCB 名勝負でございます。え、まだまだこの会場を盛り上げていきたいと思います。え、最後まで精杯踊ります。 5000 円お手押し。よろしくお願いします。お願いします。 それでは参ります。 JCB夢勝負2025。さあ行こう。 337秒 最高最高最高な場所へ。 最高最高最高な場所へ。 最高最高最高の祭り 最高最高最高な祭り来たぜ我らが夢しだぜ。 [音楽] 我らの祭りぬスタイル 来たかとか思いにえばあじり並えにえさあのあっこいしこいし [音楽] [音楽] ははは [音楽] はいはいははい。はい。 行くぞ。 さほいさりました。ほい。声をげてほれ。ほとりで踊れ。 [音楽] [音楽] ほほと踊れ。ほとれ。 [音楽] ははは。 [音楽] [音楽] は、最高最高最高な我ら 最高最高最高な我ら。 最高最高最高な仲間。 最高最高最高な。踊り跳ねろ。北の大事を走り抜けろ。ははは。え、めの限りに胸を [音楽] [音楽] さあ、 準備はいい?最高。 掛け声届き。最高。 [拍手] [音楽] レッツゴー。 準備はいいこ。 は声届き一緒で最が最 [拍手] [音楽] おお。は [拍手] [音楽] [音楽] はい。や。あらしらしらし。 [音楽] も今日は晴れて笑いろげて忘れ [音楽] [音楽] 光のトンネル くぐり抜けようし鳴らして [音楽] 一緒に踊ろう最 [音楽] 最高最後最 最高。 我らの祭りは最高。 [音楽] 最高最高最高。 [音楽] よはよ。 [音楽] なれお客様に感謝を込めてレイ 名JCB名勝負でした。 ありがとうございました。 JCB夢勝負の皆さんでした。 ただいま第1 会場で塩部を終えたチームが次の M部の準備をしております。ご紹介まで少々お待ちください。 それでは援部を再開いたします。続いて踊っていただくのは公立千歳科学技術大学高一天の皆さんです。 私たちは国立千歳科学技術大学の学生が 中心のチームです。今年のテーマは鳳凰 天地をかける一位の身長リ廻を巡る1筋の 光 受け継がれた伝統の奇跡を鳳凰と共に 生きる歴史にせ表現しました。 それでは踊っていただきましょう。公立 千歳科学技術大学一定の皆さんです。 どうぞ。 会場へお越しの皆さん、こんにちは。高立セ川記事大学一店です。皆様に感動と元気をお届けできるよう一杯を踊ります。 5000 円お手紙のほどよろしくお願いします。 よろしくお願 よろしくお願りしれないの身長日商店その奇跡 [音楽] 今をめはラソラソラ [音楽] はいはいの第にしめてにかけ [音楽] ついの霊長華やかにうるしバれずれとむ日よ吹き抜けるたかなの [音楽] [音楽] としびが消える。 [音楽] 押し寄せる 後落ちだれにはり消えへ光さあさあさあは制圧さ 因がしのかい の 見えて 帰り見せれば 月き方きぬ 蘇る日輪まし 劣化天下に轟 甘く光が闇を払い手落ちるはしろ戦う不よ高く高く飛べりけるやり上げろその姿 [音楽] [音楽] [音楽] よっしゃ、行くぞ。 心願いを乗せてはるかを大せ [音楽] の先へ光るの輝く [音楽] [音楽] 1点の光りえやーは ありがとうございました。 ありがとうございました。失 せ 公立千歳科学技術大学一定の皆さんありがとうございました。 本日は残すところあとわずかの援部となっております。歯者復活戦の結果発表やソ渋頃に行います。 対象の発表の後は対象部を行って 1 番最後には皆さんと総取りの時間、乱部の時間を設けております。踊り子さんも見ているお客様も是非ご参加ください。それでは続いてのチームをご紹介いたします。 続いてはコンサフリーク海道武蔵女子学園の皆さんです。私たちは北海道武蔵女子学園の学生のみで構成された女子大 100% のチームです。女子大生の元気と笑顔お分けを最後までなる子を持つことにこだわり若さ溢れる塩援部を披露いたします。それでは踊っていただきます。 コンサフリーク武蔵女子学園の皆さんです。どうぞ。 会場にお越しの皆さんこんにちは。 [音楽] こんにちは。 コンサフリーク海道武蔵女子学園です。 みんなの元気と笑顔。 [音楽] それでは参ります。 輝け光散りめて [音楽] 輝き放つ交作不弾ける元気と笑顔で明日に向かって 私らしく色鮮やかに輝けシア [音楽] 太陽のよう [音楽] 笑顔せよう 喜び集めそう輝いて一緒にはいはいせーの皆さん一緒 [音楽] 元気と笑顔を分け。はいはいはいはいはいはい。おふ ははは。 [音楽] え向いて聞こえる。ほら空が呼んでるよ。 [音楽] 何てらもけてさり合わせて自分はなしかにかけして雪を出した今が触る時だから [音楽] ゴー めてはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいゴーコンを傷 [音楽] [音楽] カドレカれ皆さんも勝にれはいはい。 [音楽] はい。やは はい。 元気と笑顔をおけごさ走り出そう希望大 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] はいはいはいはいは はい、レッツゴーザはめけ仲間がいるを [音楽] [拍手] [音楽] はいはい [音楽] 気をつけました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。コンサフリーク武蔵女子学園の皆さんでした。 ただいまこちらのチームでは歯者復活戦に出場しているチームの援部が行われております。歯者復活戦も残り 5 チームとなってまいりました。部を披露していただいたチームの中から上位 5 チームが明日の本戦のトーナメントに参加できます。明日の本戦メントは千都選手 にて行われます。 お時間のある方は是非セ市にもお越し ください。 ただいま第1会場から来たチームが援部の 準備を行っております。 チームの準備が整うまで今しばらくお待ち ください。 皆様お待たせいたしました。それでは塩部を再開いたします。 続いて踊っていただくのは道の皆さんです 。 釧を中心に活動続けているファミリー チームです。祭りの輪は人の輪を相言葉に 活動を続け、今年で決成30周年を迎える ことができました。感謝の思いを込め援部 いたします。応援お手拍よろしくお願い いたします。それでは踊っていただき ましょう。串の皆さんです。どうぞ。 さあ、会場の皆様、こんにちは。 直通でございます。会場にお越しの皆様にお願いがございます。直通、本日遠征のためちょっと人数が少ない状態となっております。え、日本一の後発生を一緒にお願いしたいなと思っております。私が 3 連続でまるまるはと言いますので日本一のご馳発生をお願いいたします。行きますよ。 港は日本1。空部大会は日本1。栗山 夏祭りは日本1。ありがとうございます。 曲中にも是非お願いいたします。それでは 全力で援いたします。5000円お手をし 日本一発生よろしくお願いします。 心踊らせ皆踊る。 拍手日本 1 [音楽] は日本のだ。はい。はい。 [音楽] [音楽] のハッピーを身にまい 30 年の感謝をかめておレックしろ。さあ行くぞ。夜をせ かき溢れると祭りだよ。 [音楽] それやれ声出せ一 夕日はさあさあ日本一のサはそれそれ日本さあクリアだほ [音楽] [音楽] ソリーやぞ。 うどしさと思い心を褒めて空を心をつぐ燃えるのせてたかけ [音楽] 輝けになろさの皆様ここからは占してお願いします。 [音楽] そいや、 そやれそや。 やれ。そらう、そらう、そらう、そらう、そらう。はい。はい。霧のと [音楽] 1度けマの大量や。 [音楽] あのあ、声の声のこ [音楽] スだ思い近いから 踊る銀太陽の旗につがる舞いし思い重ね橋 [音楽] 響日本さだ船踊り [音楽] [拍手] 白めたに [音楽] 娘海生だけラジオいよさえよ日本よえよ一緒に [音楽] 川は日 ほ、たくさんの日本一の子発生ありがとうございました。 ほ 稲ドレクの皆さんありがとうございました。 続いてのチームを紹介いたします。 続いてはカ道の皆さんです。 作品は大量迷い換期の浜ゆり安さと響く港 へ戻る声大量祝の迷いをまとい換期の宿で はむ男州しやかに先誇る浜ゆりのように 美しく舞う女州を表現します。それでは 踊っていただきます。カ道慰者の皆さん です。どうぞ。 宮城県南三陸町から参りました。カ藤医者 と申します。 南三陸の海に船出する男州と浜ゆりのよう に美しく舞う女州を表現します。 どうぞ皆さん5000円よろしくお願いし ます。 構えて さい。 西北のカにパり [音楽] [拍手] [音楽] 波に聞 そ、 [音楽] それやった。 へえ。よいやさ。 [音楽] よいしょ。よいしょ。 [音楽] よいやいやる君がせゆり [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 罪のり船を出 [音楽] は [音楽] さあ、 [音楽] 赤月きに燃える空をれ [音楽] 風しけさにきをやかに舞り上がれ [音楽] はさやほやふやえや [音楽] エや エや エやえよ。さ、 [音楽] [拍手] 踊れよ。 [音楽] 良い間に光り朝に戻るの花風にるさいよにを込めて海に咲かせる波 [音楽] [拍手] [音楽] 花さいよ。 それそれそれそれ それそれそれそれ それそれそれそれ それそれそれそれよりやさ 大量こはよいさよいさ [音楽] [拍手] スイ レイ ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。カ道りの皆さんでした。 ただいま次のM の準備をしております。雨足が少々強まってまいりました。 ご覧の皆様も雨具を使用していただくなど して皆様の方で雨対策のほどお願いいたし ます。 また深さをご利用の際には周りのお客様の ご迷惑にならないようにお気をつけてのご 利用をお願いいたします。 それでは援部を再開いたします。続いて 踊っていただくのは函館踊る魂イ火の皆 さんです。平成30年目、今年のテーマは 誇り高く生きる の信念を貫く侍の行ざ様を表現します。 イり火が歩んできた30年の集体をどうぞ お楽しみください。 それでは踊っていただきましょう。 函館踊る魂イビの皆さんです。どうぞ。 会場の皆様こんにちは。函館踊る魂イです 。イビの行きざをどうぞご覧ください。 函館て踊る魂 いり誇り 高く生き [音楽] おいや、おいし。せい、せい、せい、とはほはは片宿のしを重ね。この手に揺がる意を見せいて進む道。我が素くこの魂。はい。 [音楽] [音楽] はあ 。はあ。は、 はー。 はーいは [音楽] [音楽] 男胸 なら捕釈の体 胸に 抱くる [拍手] の [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] お [拍手] [音楽] 箱踊る魂り誇り高く生きるせや はあほやはほしく崩れる石とす [音楽] [拍手] [音楽] にされ悲しい [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 誇り高く行け。ありがとうございました。ありがとうございました。 函館踊り魂イさ火の皆さんありがとうございました。 次の援部の準備ができるまで今しばらくお待ち ください。 それでは塩部を再開いたします。 続いてのチームは 江差の皆さんです。 岩手県欧州市を拠点に活動している江蔵と 申します。見てくださる皆様の心に響く 援部を目指し活動しております。岩手欧州 のよさ恋どうぞご覧ください。それでは 踊っていただきます。江蔵の皆さんです。 どうぞ。 会場にお越しのお様。 岩手県から参りましたと申します。声へ踊らせていただきます。 5000円よろしくお願いします。 信ずる道月け進む。 重ね思いを翼に変えざかける空へい。 [音楽] どけせ [音楽] 宵い人よはドスの枕は船の [音楽] [音楽] 踊りし の 花 よ。 [音楽] 無限の彼 行くとせの時が過し変わらぬ思いつむよ。 [音楽] 広げ [音楽] の空のと [音楽] 生きたものを生きるもの受ける人の魂 だ 時 超えての怒りを求めて風になれるやけど受けしを詰めるた [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] しび立つのし [音楽] 輝けると誇りくれ [音楽] [拍手] [音楽] 天気をらのやだぜ。わさてカウトでした。ありがとうございました。 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございました。江差の皆さんでした。 ただいまこちらのチームでは歯者復活戦に進出したチームの塩部が行われております。続いてのチームが歯者復活戦最後のチームとなります。ただいま塩部の準備をしております。 塩部の準備ができ次第こちらでチームのご 紹介をさせていただきますので、今 しばらくお待ちください。 それではご紹介させていただきます。 歯医者復活最後のチームはバサの皆さん です。今年のテーマは 自分らしさを胸に秘め、力強く踊り続ける 姿を描いた作品です。たえ、一人一目に つかなくてもその思いは必ず誰かの心に 届く。静かに燃える情熱をこの前に込めて 今見せます。 それでは踊っていただきましょう。バサの 皆さんです。どうぞ。 バサ 歯者復活戦最後の援部。心を込めてお届け いたします。どうぞよろしくお願いいたし ます。 式則ゼバサラ [音楽] 音道 平時代から続く呪術と色々神にて呪いを 払い安寧と平和をもたわす断り。 苦思い希望そして祈り我らが今ここにあるぞ。 [音楽] [音楽] 月きれた声が揺れてい [音楽] お、人知れず咲いた一輪の花に思いを込めて行 [音楽] [音楽] よなる柳がしく当たり [音楽] おぼの月に託した覚えような [拍手] 1つさせ風のにり込め [音楽] びるまでマドラ はせいはあはあ [音楽] [拍手] [音楽] 最果の大地に魂しいよ。 [音楽] さ、左思いま空に将来の女神はそら知らぬにれては [音楽] [音楽] ははそらの魂よそりゃ [音楽] よいしょ よいしょよいしょ よいしょ はあほバサラでございました雨の中の 5000円 より感謝申し上げます。ありがとうございました。ありがとうございました。 バラの皆さん、ありがとうございました。 以上で歯者復活戦の各援部が終わりました。歯医者復活戦の結果はこの後 7時半頃に皆様にお伝えいたします。 それでは この後はゲストチームの登場です。 ゲストチームは3 チーム来ていただいております。 まず1チーム目相乱江の皆さんです。 ありがとうございまし。 故郷の海を敬い、愛する家族を慈しみ、大量を目指して波荒れる魚上へ船を出す姿を表現し、皆様との究極の一体感を目指します。 それでは踊っていただきます。夢相乱江の皆さんです。どうぞ。 え、ごめ皆さんこんばんは。 おほつく江市長から今年も参加をさせていただいております。演札でございます。え、最後の最後になって、え、ちょっと天気悪くなってきたんですけども、え、皆さん最後まで本当にありがとうございます。 [音楽] え、私たちも最後の、今日最後の援部になるんですけれども、精一杯力込めて、え、皆さんと共にこの会場を、え、しっかりと演部していっていきたいという風に思っております。どうか皆様の温かいごほどよろしくお願いいたします。よろしくお願いします。 夢相乱江蔵し、心 1つに開心友情。 ほ、有名 [音楽] [音楽] ほほや [音楽] 北海の男たちは家で行きなやんよ。 [音楽] あれくる波を恐れどもと共にえさえやは [音楽] [音楽] やいやいは [音楽] ごめがしを引 [音楽] おお。 [拍手] [音楽] そう。 おしこえしえ。 [音楽] [音楽] よかの歌明わで船の波枕よ。 [音楽] [拍手] 親父の背中を頼る君がえ、 [音楽] いつか自分の道を開く受け継いた思いを船にあろしほやあれランソランソランソ [音楽] [拍手] [音楽] さん 時は満ちたとごめが告げた 大量 をああげろ 。 [拍手] [音楽] 江蔵しの場 は夢の舞台 命をかけた花道 [音楽] [拍手] [音楽] がむし輝く男 [音楽] で [拍手] エリアエ [拍手] [音楽] [拍手] エさん最後まで本当にありがとうございました。 どうもありがとうございました。 ありがとうございました。夢相乱江の皆さんでした。 ただいまこちらの会場では本日栗山町にお越しいただいているゲストチームの皆様による部が行われております。 ただいま次のチームが部の準備をしております。 もらったらもらったらです。ました。 それでは続いてのチームをご紹介させていただきます。続いて踊っていただくのは平岸天人の皆さんです。札幌の平岸市で決成され今年で 33年。 今年のテーマはどんと賑やかに北大量節と相乱節で栗山夏祭りを元気いっぱい賑やかにドンと盛り上げます。 それでは平岸天人の皆さんです。どうぞ。 え、先ほどに続きましてゲストチームとして 2 回目の演部を披露させていただきます。え、今年のお局にはですね、北海道大量物というのを最初に入れております。 え、あまり馴染みのない民用だと思いますけれども、え、北海道にあります、え、これからですね、民用を多く取り入れていきたいなと思っております。え、それでは元気いっぱいに踊りますので、どうぞごのどよろしくお願い申し上げます。 [音楽] よろしくお願いします。 ご来場の皆様と栗山町のますのご宅を願っ て日本で結局踊りを始めさせていただき ます。 さあ、皆様ご一緒に。内安全商売繁盛をそれそれそれそれそれよ [音楽] ドント 賑やか。 はは ハード は ハードクイは ハード はハード は ハード は ハード よ は 大よ。 踊りがはむよ。やれそらんそら。 ドンドン ドント。 それそれそれそれはあ [音楽] 波につらなる江戸のかめ春をる茎の海 ごめる江差しのは江戸りもい 太陽だよ 太陽だ 太陽太陽 やりソランソランソランソラン [音楽] [拍手] はいはい エピス大国に見て笑ったのボタ持ち見て笑い [音楽] [音楽] やえやさ [音楽] それ [音楽] のトン [音楽] [音楽] トントトントントレ [音楽] [音楽] それ [音楽] それた [音楽] よ。 それ はほえよ [音楽] せ エビス大賑やかにドントン大量大量だ [音楽] 大量だ。大だ。踊りがむや。ハドははい。ははは。ハード。 [拍手] [音楽] さあ、やかに参りましょう。トントンドンドン。 [音楽] [音楽] [音楽] それ、どうもありがとうございました。 [音楽] 平岸天人の皆さん、ありがとうございました。 こちら第2 会場ゲストチーム最後の演部となります。 それでは最後のゲストチームをご紹介いたします。新小天部竜人の皆さんです。地域の皆様に支えられ、地域の新の皆様と一緒に地域の発展のため行動を共にし、地域の活性化青少年の健全育成感動の共有を最も当に活動しております。 [音楽] それでは踊っていただきます。新天部竜神の皆さんです。どうぞ。 皆さんこんばんは。新天部竜神でございます。本日はお招きいただきましてありがとうございます。最後鳥の塩部を笑顔と元気で 示させていただきたいと思いますので最後まで 5000円よろしくお願いいたします。 さい。はせはい。は。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。はい。 はい。さあ、 [音楽] やい。 はあ。 [音楽] たやはい [音楽] [音楽] はあ。 は 。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 波のせのせ はいのい [音楽] [拍手] [音楽] さあ、 [音楽] よいした。 は、は、 せい。は、は、 [音楽] ヘイヤー [音楽] 。 He [音楽] や [音楽] [音楽] 。 にれの結果発表を行います。ただいま結果を準備しておりますのでステージの正面にご注目ください。 ただいま歯者復活戦の結果が到着いたしました。 あの先に事務連絡をさしてください。 それでお願いします。 曲がかかったチームの方は 5チーム大体花火大会が終わった 8時20分頃本中戦の 9時を救水場所まで引きに来てください。 はい、いい返事です。ではもりもリお願いします。 それでは歯者復活戦 1チーム目は バスラの皆さんです。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 [音楽] 歯者復活戦 1チーム目はバサラに決定しました。 それでは 2 チーム目の紹介です。 2チーム目は援の皆さんです。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 歯者復活戦2 チーム目は流園王の皆さんに決定しました。 龍園王の皆さんには明日行われる本戦トーナメントに参加していただきます。それでは 3チーム目のチームマップです。 337秒さ、 JCB夢勝負の皆さんです。 [音楽] おめでとうございます。 [音楽] おめでとうございます。 挨拶3チーム目は第7ブロックよりJCB 夢勝負の皆さんに決定しました。 [音楽] 残すところ2チームです。 4チーム目はこのチームです。 心踊らせ皆踊る。 皆踊れ白の皆さんです。 1位 おめでとうございます。 [音楽] おめでとうございます。 開者復活戦4チーム目はドレクの皆さんに 決定しました。 残すところ最後の1チームです。 それでは発表します。 最後の歯者復活戦通チームはこのチーム です。 函館踊り市 美の皆さんです。おめでとうございます。 おめでとうございます。歯者復活戦 [音楽] 5 チーム目は函館踊れ町イさ火の皆さんに決定いたしました。 いや、どのチームも素晴らしかったです。 素晴らしかったですね。 はい。多分私は審査に関わっていませんが、審査の方も相当頭を悩まされたと思います。 え、参加した皆様、セミトーナメントも ありますので、え、セミトーナメントは 本トメントの5チームの抽選が終わり次第 、え、抽選行いますので同じく給水テント の方までお越しください。さて、それでは もう1つの発表を紹介してください。それ では皆様大変お待たせいたしました。続い ては第50回栗山夏祭りよさ乱渋 大会の結果発表です。 空知部堀部長お願いします。 はい。知大唯一この場で大軍衆の前で対象をすることができます。 で、今PA に確認したところ表彰対象チーム、あ、ありました。あ、曲であるということなんで曲で発表させていただきます。 過去10年間によさ相乱祭りで入勝した ことがないチームから1チームを選ばせて いただきます。過去10年間努力をし なかったわけなんじゃない。過去10年間 あともう1歩届かなかっただけ。 過去10年間誰も見てなかったわけじゃ ない。 今年私は見ていた 2025 空ち渋 対象はこのチーム 天の空かけてけこの諦め我ら [音楽] ホ村の皆さん前に来 おめでとうございます。小村の皆さんには最初期が重要されます。代表者の方はステージまでお越しください。またホ村の皆さんもこの後演部がございますのでまずはステージの前中央までお越しください。 [音楽] おめでとうございます。 第50回栗山夏祭り空し部隊大将は千歳市 からお越しの小村の皆さんに決定いたし ました。 塩部まで十分時間があるので皆さんも是非 表彰でご覧ください。ホ村の皆さん是非前 の方までお越しください 。 は前のにお越しください。 [音楽] 見事対象を受賞したホ村の皆さんにはこの後こちらの会場で受賞演部を披露していただきます。さらに受賞演部の後には皆様もえ混ざりまして乱部を行う予定でございます。 参加チームじゃない皆様も中に入って踊ることができますので、皆様是非振ってご参加ください。それではホ村の皆さん少年準備をお願いします。 おめでとうございます。 あ、テントで復勝の準備お願いします。復勝をこちらまで運んでください。会場責任者。会場責任者。 会場責任者。 それでは堀長授与をお願いします。 栄養称えて支大ホ村の皆様あなた方の年は 誰も見ていなかったわけじゃない。 努力を一生懸命してきた。でもに入らなかったことは辛かったろう。 苦労しただろう。涙を流した日々もあったろ。 去年俺は見てなかったかもしれない。ごめん。 今年は見ていた。その A を称え、これまでの努力と検査に経緯を表し。ここに勝します。 2025年7月19 日さ乱祭り組織委員会部長堀 [音楽] おめでとうございます。 大期を送らせていただきます。 1名上がってください。期を。 えっと、対期は 前年度優勝チームの 勝負竜人をイメージして赤にしたんです。 ということは来年も赤途中で黒から赤に変わるやつ。おめでとう。 [拍手] さて、副勝でございます。 はい。 復勝は栗山名物谷田のキ団子 20kmの風。 [音楽] 重たいよ。すごい重たいよ。これ 10kg相まず10kg。 もう10km。 [拍手] [音楽] おめでとう。ホ村。 さあ、それではホ村の代表の方一言お願いします。素敵な賞をいただきまして本当にありがとうございます。 え、10年間誰にも評価をいいてなかった んですけど、 ここの空地で評価をいただけて大変嬉しい です。本当にありがとうございます。また 来年も頑張っていきます。よろしくお願い します。 おめでとうございます。空支部大将ホ村の 皆さんでした。それでは援部の準備をお 願いいたします。 第50回栗山夏祭り そち支部大会見事対象に輝いたのはホ村の 皆さんでした。 ホ村の皆さんにはここで対象受賞の記念 援部を披露していただきます。 皆様是非援部をお近くでご覧ください。 白い戦のギリギリまでご覧いただけますので、皆様是非大正チームの姿を近くでご覧ください。それでは皆様お待たせいたしました。 第50 回栗山夏祭りよさ乱ソ支部大会大正受賞による部です。どうぞ。 改めまして北海道は空の町千歳市よりやっ てまいりましたホ村です。こうやって夜の この会場で皆さんも皆様の前で踊れること を大変公栄に思います。魂燃やして精一杯 踊ります。どうか最後まで5000円 よろしくお願いいたします。 も掴んまで我ら村風堂の空かけて海けこの声めかせ我らが [音楽] [拍手] [音楽] お村 [拍手] [音楽] よし。 どうか最後までお手押し 5000戦よろしくお願いします。 ははは よやた。 はしさあいさやさはそハード来いはそさあさあさあさあレやった ハードやさや 繋ぐ思いつぐ聞く [音楽] 夢にしもやしき思いよ。 [音楽] 指の先まで今ホ村の魂これで [拍手] [音楽] [拍手] 四骨の皆に怒りさす道 に行こ 夢 とけこ願いよ揺らことなく大探せみの前熱き魂 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] このミ宿 やっていらさあさあさあさあ これがホ村の乱どいどい どこいどこいどこいどこの思い褒めてどっこいし [音楽] うどっこいし [音楽] のひど てれ踊れ果てない大咲かせそうなべ響かせこえめけえ [音楽] [拍手] 25堂魂い スー ノソ支部大会場ありがとうございました。す、 ホ村の皆さん、どうもありがとうございました。 皆様、もう1 度大きな拍手をお願いいたします。 おめでとう。 さあ、明日目指すはいただきだ。明日倒すのもいただきだ。ホ村応援してるよ。 くさい。 それでは、それでは堀し部長最後にやるのは何ですか?さあ、ミスターよさ、どこ行った?みんなで呼ぼせの宮本さん。 [音楽] 宮、 宮本さん。 お、 宮本さん拍手。 はい、はい、はい、 はい。どうもお待たせいたしました。待ってなかったかもしれない。 の皆さんおめでとうございました。 おい、他人ごとじゃないから入って入って入って入って。 正直言って私も今日初めて見ました。 本当に良かった。おめでとう。感動した。 さあせかの皆さん一緒に踊りますか? 踊り子さん入っちゃって。中入っちゃってさ、お客さんも中入っちゃってみんなでやりましょう。は一緒に踊ろうぜ。 [音楽] さあ、それじゃあやっちまうか。 やちまうから。はい。やっちまうから。みんなやってる間に入っといで。音楽よろしく。どうぞ。 さあ、お客さんも一緒に入って踊ってちょうだい。は、どこい。 [音楽] [拍手] 万歳だ。はい。はい。よいやさ。はい。はい。はい。はい。 [音楽] よさやのか目にしといえば私はポり波にきちょい [音楽] [拍手] [音楽] 土佐のこの張りまし [音楽] さとかまう祭り [拍手] [音楽] よ。 さあ、踊りは適当。よいしょ。 はえいやそ。 えやソラソラソラソ はいはい 北と南の塩風 1 つちょい [音楽] なるこ鳴らせば笑顔も話咲くたりみ 差し開くよ。さ [音楽] 江族か祭りよさ よさ来いか。 [音楽] さあ踊れ踊れよ。やっ [音楽] よ。はい。はい。はい。 [音楽] はははさどこせどこよさどこせの勝だ最高のカニ [音楽] [音楽] [拍手] さんどこしよいやさんどこし 万歳なるこよさんどこしよやさんどこ 万歳このどこいよ万 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] せーの 万歳 ホ村おめでとう。 さあ、ここでちょっと案内がございます。もりもリお願い。 皆様、皆様、今の万歳なカニバル、今度 8月12 日高知事件よさ全国大会にて北海道からも多く全国から集まった万歳なルコカーニマルチームとして出場いたします。 イエーイ。 そしてそしてなんと残り 150人の枠のうち40 人ぐらいが待ってます。待ってるぞ。現地集合、現地解散参加したい方一緒にコーチに行ってみないか?行く。以上でございます。 はい。あと40人。是非ぜ非楽しいよ。 100 人超えました。100 人超え。すごい 聞えた。 優勝したんじゃねえか、これ。 全国大会優勝しに行きましょう。 さあ、 よさの曲だけ踊れると思うなよ。栗山はこれだ。 [音楽] さあ、太鼓はどう合わせる? どんどこ、どんどこ、どんどこ、どんどこ。 [音楽] 踊れるんだ、みんな。 ハティハティハティハティハティハティハク [音楽] Whatthefusay? あ、 whatthefu [音楽] the Whatthefuハほハ the fu the [音楽] Whatthefu はい、ありがとう。 まず太鼓がなんで合わせられるとこがすごい。 すげえ。 びっくり。 話題子初だね。 初。 さあ、もう1 個宣伝してもいい。今年ファイターズ優勝しそうだよね。毎年 11 月栗リアでは宮本ライブをやっているんだ。その名もファイターズ感謝祭。 今年優勝したら当然やります。 ファイターズ優勝宿賀会 11月1日です。皆さん開けといてね。 ちなみに今日は 5対2勝利。 お、 おめでとう。 伊藤ひみ、頑張った。 頑張った。 ありがとう。ひみ。 ホ村も頑張った。 ありがとう、ホ村。 イエイ。 さあ、それでは今の曲 2分ちょっとしかないんだよ。2分2 秒しかない。 自分の知らない曲長く感じるだよね。じゃあ皆さんご存知の曲で最後行ってみましょう。宮本さんお願いします。 はいよ。それじゃよっちりか 構えてもう入ったな。はあはあどこし。 [音楽] はい、はい、はい、はい。 [音楽] どっこし、どっこい、どっこい、どっこいそ どこ、どこい、どっこいしょ。 どっこい、どっこい、どっこいし。さあ、皆さんご一緒にどこどこし よちょれよれよれや。 よちょれよれよれや。 よちょれよれよれや。 よちょれよれよれや。 そランソラソラソラ [音楽] 沖のかも目にしえば私し私に波に聞けちょいちょいちょいの来てみやちばもんバもよ踊 [音楽] [音楽] にるのさどこにどこし [音楽] どこいどこどこいしさ どこいどこいどこいしょ どこいどこいどっこいいしょ あどこいどっこいいどっこいいしょ よちょれよっちょれよっちり よっちれよっちれや。 さえ出していや、 [音楽] そら空ら 男の今なら尺の体ドンドン出せ波の上ちょいちょいちょい心の会へ来てみやちばもパンバ [音楽] 模様なこ両手によるよるよる どこしどっこいしさんと一緒にどこし そらんそらして そらん あよさ来いよさこい元気いよさ どっこいしどっこいし どこいしどっこいし さあ最後のクリアっぱい踊って汗て帰 でちょうだい。 お客様一緒に。 はい。はい。 さあ、短い夏だ。一緒に遊ぼうぜ。 [拍手] はい。あ、よいしょ。はあはあ。 よいしょ。 ほい。 はあはあ。さあ。はえや。こらやと。とこいどこい。どっこいいと。 はい。 はい。 いや、よいしょ。そ、よいしょ。よいしょ。 [音楽] おいのさ育きるなる筆がなる。ちょいちょいちょいの来てみや。新場もバンバも踊る。 よいしょ。よし。それそれいいわしいわしい。 [拍手] [音楽] それそれそれそれやどこし [音楽] ありがとよ。 大成功栗山 宮本さんありがとうございます。 みんなもありがとうよ。 それではそれでは最後に空部長堀さんお願いします。 え、本日は栗山町にお越しいただき本当に ありがとうございます。空地の町は元三地 ですごい疲弊してるんです。でもみんなが 栗山町に勇気をくれた。明日は千歳に行っ て本当に頑張ってきてほしいと思います。 それから次、え、皆さんにお礼がしたい 正面の夜空にホ村が上がります。 それはどうかこの歩行者天国内で見ていただきたい。皆さんのおかげで大雨もちょっと降ったけど素晴らしい大会にしてくれてありがとうございます。それでは [音楽] 空を 見てちょうだい。 今風になりた顔でこえ君を優しくんでくる。 [音楽] 誰でも夢抱い てる [音楽] 心の中のどこかに 信じ続け 進むことを 僕に教えてくれたね。 君に出会えておか 空の下で 君に出会えておか た人生の小さ点 で 共にかけたこの季節は 永遠の誇り [音楽] 私を求め 空を飛びかう あの 鳥のように なれ 迷い続けた あの頃の自分よ。 傷つくことを恐れずに たましく 生きて言を [音楽] 今の僕は 心から 覚えて叫べそう で 君に出会えてお た強い 見つけたよ 君に出会えてよかっ た飾らぬ自分がここにいる 思い出と夢なのこの雪は 決して消えやし ない。 おつ [音楽] の時が流れる 。 して生まれ がたとしても この国のどこかでこう 君と巡り 会いたい を 君に出会えてお た果てしなき子の第で君に出会えておかれなきで僕の胸の極せ [音楽] [音楽] よ、ま輝け。今の中溢れたい。 [音楽] [音楽] 今風にいる。 聞いてくる。響いてくるの 新しい 心。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] 使え 前は玉分から私も出したら違ったように見える。 全 が出ない。すごいいい。 ってますよ、これ。あれですね。来たですね。 女性で いや、もう言われて口に最低最低だから 名前 ほら、チロチロしてる。これチロチロしてるよ。 し ああ、なるほど。 あ おおおおの 終わっ 以上で全プログラムが終了たしました。最後に何点か事務連絡をさせていただきます。この後歯医者復活 5 チームの抽選会、セミトーナメントの抽選会の順番で抽選を行います。 該当しているチームの皆さんは第2回後ろ 給水と近くにお集まりください。抽選は 歯者復活の抽選会セミトーナメントの抽選 会の順番で行います。抽選会に当たって いるチームの方はお越しください。またの CDをまだ返却されていないチームの方も いらっしゃいましたら給水テントまでお 越しください。 最後にお年物の連絡です。いくつか踊り子 の皆さんのものと思われるにも、え、お 忘れ物が届いております。神飾りや 神イヤリング。神飾りや神イヤリング届い ております。お心がある方は、え、前まで お越しください。またウルトラマンの人形 も届いております。あの、もし我こそと いう方がいらっしゃいましたら、あの、 取りにいらっしゃってください。 飾りとしイヤリングをお預かりしております。本日はご来場いただきまして誠にありがとうございました。 明日は別なとある。 すいません。もう1 点ご連絡がございます。 あの、もうすでに帰ったチームの方で旗竿を、あの、こちらの会場に忘れていたチームがいらっしゃるです。もし、あの、持ち主の分からない旗を見つけた方いらっしゃいましたら、正面の給水テトの方までお手数ですが、お持ちいいただけると嬉しいです。旗座を忘れていったチームの方がいらっしゃられそうなので、もし見つけた方がいらっしゃいましたら給水店までお越しください。 [音楽] [音楽] 足 階段 私 また明 はい、じゃあセミトーナメントの抽選始めていきます。 [音楽] 本だけ 14 の 見 ですか?祭りですか?来週ですよね。 最終はどこの岸見に行こうかな? めっちゃ探しました。 いや、明日で あ、そうですかね。 お疲れです。疲れ様です。疲れ様です。 あ、ありがとうございました。 はい。お願いします。 はい。 中 はい、お願いします。 面 シ

栗山駅前通りのYOSAKOIパレード第2会場から公式配信でお送りします。
今年は例年千歳市で開催している、YOSAKOIソーランちとせトーナメントの予選・敗者復活戦を、くりやま夏まつりの中で開催します。
今回は、駅前通りでパレード2回、駅横のくりふと横でもパレード1回の合計3回演舞します。
駅前通り1回目(第1会場)で審査演舞を行ない、結果発表は2回目(第2会場)で行います。くりふとでは演舞のみ行います。
なお今年はよさこい演舞終了直後に花火大会が予定されており、そのまま花火まで続ける予定です。

【お知らせ】
配信中も動画を巻き戻すことが可能ですので、見逃したところを見返したり、参加されるチームさんは今演舞した内容を確認することができます。
もちろん録画(アーカイブ)も残りますので、一度視聴すれば配信中も配信直後も履歴から見ることができますので、翌日の演舞の構成を検討する材料にも使えます。
また、参加される関係者さんも、他会場にいる際など、配信会場にいない場合に、進行状況の確認にも使えます。
様々なシーンでこの配信をご活用ください!
今回は、栗山町のご協力により夏まつり公式配信でお送りしますが、配信体制はほかの非公式配信と大きく変わることはありません。
ネット回線は有線LANを引かせていただくことになっていますが、機器の不調等により配信が止まることがあります。音声・映像とも現地でモニターしていますが、映像制作会社などではない個人のワンオペ配信のため、トラブル対応に時間がかかる場合があります。 さらに当日は雨が降る予報もあり、配信のクオリティに影響を及ぼすことがあります。
見づらい配信となりますが、これらのことをご了承のうえ、ご覧くださいますよう、お願いいたします。
【配信中のコメント(チャット)について】
参加チームへの応援コメントを送れるようにコメント欄を開放していますが、最近はコメントが配信に関係のないものであったり、不快なものであったり、必要のない内容であったり、野放しにしておけない内容が一部の視聴者さんによって目立つようになってきました。
そこで、快くご視聴いただくために、視聴とコメントについてのルールを設けています。
こちらのURLからコメントに関するルールをご一読くださいますよう、お願いいたします。
http://youtube.com/post/UgkxbOShI4bs15IPH5AWjJQUFkYVLJJu00Si

【演舞順】
くりやま夏まつりホームページに掲載されていますので、そちらをご覧ください。ページの中ほどにYOSAKOIの演舞スケジュールが載っています。配信するのは「第2会場(商店街3区)」のほうです。
https://www.kuriyama-fes.com/summer-fes/

主催者挨拶
くりやまOH!!夢乱咲
もせうしRIMUSE
夜桜金魚とまこまいJAPAN
桜閃
遨〜すさび〜
栗山町長挨拶
※ここからちとせトーナメント
各組全演舞終了後に結果を発表し、本選進出チームが決まります。
〔予選1組〕
北海道大学”縁”
我流
札幌学院大学・文京台
紫仁
〔予選2組〕
翔舞龍神
ど感動
北翔大学〜友和〜
〔予選3組〕
華鼓節
心躍れば皆同じ
粋〜IKI〜北海学園大学
〔予選4組〕
あしたもハレヤ!札幌組
和凛ーKARINー
藤・北大&Honda Cars 北海道
Crew鍵”ルーキー”
〔予選5組〕
成樂-seira-
北海道文教大学〜陽燕〜
夢源郷
海響
〔予選6組〕
魅和月
北星学園大学~廻~
柳苑謳歌

〔予選7組〕
JCB・夢翔舞
飛勇凛
公立千歳科学技術大学「光一天」
コンサフリーク~北海道武蔵女子学園~
〔予選8組〕
ミナオ・ドーレくしろ
海童いしゃり
炎-HOMURA-
〔予選9組〕
天嵩~Amata~
函館躍魂いさり火
江刺華舞斗
BASARA
↑ここまでちとせトーナメント予選
↓ここからくりやま夏まつり演舞
桜閃
遨〜すさび〜
さぁさみんなでどっこいしょ
(ちとせトーナメント敗者復活戦前半13チーム)
旗士道
倭奏
室蘭百花繚蘭
夢想漣えさし
平岸天神
新琴似天舞龍神
(ちとせトーナメント敗者復活戦後半11チーム)
夢想漣えさし
平岸天神
新琴似天舞龍神
敗者復活本選進出チーム発表(定数5)
空知支部大会審査結果発表・表彰式・大賞受賞演舞
総踊り

2 Comments

  1. どのチームも素晴らしいですね!
    翔舞龍神が特にわたしの心に届きました。感動をありがとうございます🎉

Write A Comment