【民藝を楽しむ山陰最古の湯処】岩井屋 岩井温泉 / 鳥取県 岩美町 – 日本秘湯を守る会

鳥取県 岩美町 岩井温泉 岩井屋に投宿してきました。

インダストリアルデザイナーとして有名な柳宗理の父、柳宗悦が提唱した民藝運動が全国的に盛り上がる中、鳥取では吉田璋也が牽引し鳥取発の新作民藝運動がおこりました。

日常遣いの雑器に美を見出す民藝運動。それを指導し具体的な作品に落とし込んでいった彼の運動もまた全国に広がり鳥取は民藝で有名になったとされます。

その鳥取において民藝が楽しめる宿が今回お邪魔した岩井屋。ロビーから客室の調度品までさりげなく民藝品が置かれ、その世界にどっぷりと浸かることができます。和のうつわや家具好きの方にはたまらない空間となることでしょう。

民藝のみならず極上の温泉が味わえるのがこちらのポイント。山陰最古と言われる岩井温泉街において岩井屋は中心的存在であり、日本秘湯を守る会の加盟宿としても山陰を代表する宿。その湯は足元湧出の浴槽を備える源泉長寿の湯の他、豊富な源泉がかけ流される湯処で湯浴みを楽しむことができます。

湯屋の雰囲気はモダンと民藝を掛け合わせたような快適な空間。高い天井が落ち着く雰囲気をまとい、心ゆくまでリラックスできる空間。一部深くなっている浴槽も不思議な感覚が味わえ、立ち湯好きな私にとっては大好きな湯となりました。

秘湯でありながら料理も最高クラスが楽しめます。民藝のうつわに盛られた美しい料理の数々はこちらの旅館が今も山陰で最高クラスの宿の評価を保持している証と言えるでしょう。

今回の鳥取訪問では私が以前お世話になった友人が先日継いだ名店、御縁にも行ってきました。鳥取を代表するB級グルメの有名店で、是非皆様にもお試しいただければと思います。民藝と極上湯、美しい料理、そしてホルそばを味わう鳥取への旅、是非ご検討ください。

__________________________________________________________________

■温泉詳細
カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
足元湧出(源泉長寿の湯)
源泉かけ流し

■岩井温泉 岩井屋

Home

■日本秘湯を守る会
https://www.hitou.or.jp/

__________________________________________________________________

* 動画内の一部情報はネットによる情報収集に基づいています。
* 温泉の撮影について許可を頂いています。

#vlog
#湯宿手帖

Write A Comment