川治温泉 リブマックスリゾート川治 栃木県日光市

マトの時間がやってまいりました。栃木県 川路温泉に来ています。犬川と湯側の間 ぐらいにあるとこですね。今日泊まるのは こちらです。リブマックスリゾート川路 です。ざっくりと朝食夕食バイキング。 時間無制限。そしてお風呂は4種類ぐらい あるみたいです。ちょっと外観はちょっと ね、ま、年数が経った軽年劣化を感じる ところはございますが、ま、リフォームも されてるっぽいので、これからどんな ところなのか行ってみたいと思います。 ウェルカムドリンクでございます。 [音楽] こちらが洗面になります。お風呂 ガラスのバレのしかもなんかこの高さ 珍しくない?これお風呂大浴上もあるから こちらは使うことはございません。そして アミニティです。見て これ体洗うやつだよね。これは珍しいね。 アミニティこの辺はま当たり前ちゃ 当たり前なんだけど手服これがあるといい ですよね。これしか開かない。あのこれ 限界。 リブマックスリゾート川じ。こちらの ホテルの紹介しますね。お風呂なんです けど大浴上と岩風呂、展望ブ呂、露店4つ ございます。これがね男女入れ替えになり ます。サウナもあるみたいなんです。有料 になるんですけど、貸し切り浴上もござい ます。そして朝Uはバイキングです。なん と時間無制限なんです。そしてですね、鍵 嬉しいポイント人数分あると嬉しいです。 お風呂バックなんと上下別々のサムが ございます。お風呂上がりもご飯を食べる 時も楽でいいじゃないですか。これからね 、食事を含めお風呂も盛沢さんなので、 これから行ってみたいと思います。 このごま団子にタピオカボール。これはマヨコーンのスイートチリ。 これがうまウまザ菜。これがサに台湾春サメ。台湾カステラ。ニラマンチ。あれ?買った。 臭いな。そしてあれハトシなんだこれ? ハトシ。ハトシエビ と野菜の何?春巻き。そしてこれが台湾 鶏巻き。 し巻きは珍しい。ハムポテト ベビ線だよ。カラフルな。手作りですね。 [音楽] サラダ ガーリックチップと魔法のタレタル タルタル手作りタルタルソース こっちがナス 自動ステーキステーキですよ。これがスぶ と 日光豚の 角肉 ナスのカレーとそそぼロアかけとあさりの 白いワインムシ でこっちがシチュー とミニハンバーグ栃木県ですからね。 こちらは宇都宮の揚げ餃子と唐揚げです。 そして知ってる人は知ってるかもしれない けど内や 餃子だけではないんです。焼きそばもある んです。 そして温泉 温泉卵。 あのオリーブ焼き。めっちゃあ。ほら す飯しご飯もあるよ。何これ?のりわさび だ。か沼さんこんにゃ。炭そをつけて 食べるのね。ニこ。 結構といえば湯ですよ。中トルなのかな?うん。イラもございます。 日光豚のローストフォーク。そしてこちらが世界のテリーヌです。これがオードブルクラッカー。たまり付けですよ。その次下疲れですよ。知ってる人は知っている下疲れね。 そして、ま、ね、バイキングと言うとどこでもある、ま、うどん天ぷら。あったかい天ぷラあります。プルコぎロック。自分で作るプルコギなんだね。え、油み取っちゃうんですか? [音楽] 筋があるので。 あ、筋なんだ。がちょっとあるのではい。 ああ、こ の方ちょっと硬いので 匂いがあるんだ。 お待たせいたしました。どうぞ。 [音楽] ステーキソースイリックスソースおろしポン酢。岩塩もあってわさびもあるよ。オリジナルカツカレー栃木の溜まり付けバターご飯でございます。 飲むプリンだよ。これ飲むプリンってフルーツ [音楽] ウォータードリンク飲み放題です。ソフトリンクだけだけどね。そしてこれ見て。ソフト [音楽] クリーム。ストロベリー。バニラメロンリーム。 まっちゃりんごチョコレートくるみち そしてアップルカスタード美味しそう 豆のパウンドケーキ見てケーキも小さい けどいっぱい種類がある 見てスイカからフルーツ森こんな感じで 取ってきました。 まだ全然取りきれないぐらいありました。 フルコぎもいい感じになってきましたね。 台湾料理から和食、デザート、もう ステーキ、もう食べきれないぐらいです。 地元のものもたくさんあったし。それでは いただきます。 [音楽] [音楽] [音楽] おはようございます。 朝食のお時間になりました。こんな感じに なります。林ビーフです。朝からこういう ものもありました。ま、フルーツとかね、 昨日と同じようなものも豆腐とかあったん ですが、これ手作り豆腐。これね、キなこ と黒蜜のソースなんです。なんか豆腐が デザートになっちゃいますね。栃木の こんにゃ食べ比べ。こちらは私こういう風 によってきてしまったんですけど、こちら はマグロとかイカウとかをこうとろとね、 ご飯の上に乗せてどん物にもできました。 明太子とかバイキングって言うと定番です よね、この辺は。こちらなんですけど カマスの唐揚げです。さまい物のね、 ブリュレでこちらがフレンチトースト ライブキッチンで焼いてくれました。 それではいただきま。あの橋渡んなんとダメかもね。あそこを歩いてみたいんだよ。このちょろちょろちょろ。川の音がちょろちょろ。ティンテン。おで石なでなでしながら願うと叶うんだって。テンティンティンを。でもテンティンの中にさ、カエルがいるよ。 初めて見た。ティンティン石でいいじゃんね。お鍋で石なでなでするから。おで石面白いね。ラーメン屋さんじゃないんだね。定食屋さん。和風ラーメン怒りって書いてあるけど何橋って言うんだろう?これ。うわあ。見て見て見て。 ほら、あそこに見えるね、黄色と 赤い屋根のあれがリブマックスリゾート 川じです。あそこのホテルに泊まります。 緑だね。浅いところはね、見えるけど深い ところ緑色になってる。あら、川温泉だ から川じだって何を指さしてんだろうね。 川湯本駅 900m 徒歩11分って書いてあるね。何を指さし てんの?川じは。え、こっから降りられる のかな?なんかす々しい 。合流すると水移がぐっと上がるらしい。 ここまで来んのかね。 この電気が付いてるのフロントかな? ロビーかな?崖けっプチに立ってるみたい に見えるんだけど散作だ ね。裸のおじさんが3人お風呂入ってる。 川を見ながら。いいね、これ。 うわあ、すごい。 さっきね、言うほどね、川沿い歩いてね、 これ川路温泉の湯川沿いにね、ま、 真っぱ高かのおじさんたちがいてね、近く に寄って見たら見て男女婚浴ブ呂婚浴だよ 。翻浴びっくりなんだけど。しかもね、橋 渡る人からね、全裸丸見丸出し700円で 川路温泉に止まった人だけ300円ぐらい で証明書があればその金額で入れるそう です。男性もいるけど女性も入ってる。 しかも若い女性丸だし丸見え全裸だよ。 もうすごいびっくりしたし、めっちゃ テンション上がったんだけど。 温泉ラーメンって書いてある。これは すごいね。 この昭和の看板でさ、末広って 酒屋さんの クラだよ。 はあ。川じフレ合い公園 足湯 川じの湯結びの湯 ん。これ休憩所かな? 奥が トイレかな?あ、真ん中に川じーがいる。 川じ故郷の駅。 どこで足湯するんだ? あれか。 あった。足湯。 これが結びの湯だって 靴抜いで入るので。 おお。 ちゃんと屋根もあって綺麗だね。さっき 聞いてきたけど、この不動の湯とかここは お風呂入るところじゃなくて機械が置いて あるんだって。で、この先にある薬の湯で 昆浴風呂とダ女別のお風呂とあるんだって 。 この川を見ながら 足湯に入る。 [音楽] ご

リブマックスリゾート川治
https://www.livemax-resort.com/tochigi/kawaji/

00:00 オープニング
00:49 部屋紹介
02:39 夕食
07:28 温泉
08:36 朝食
09:31 ままさんぽ

ままとら
ホームページ:https://momtra.link/

動画をまぁまぁいいよと思って頂けたら高評価をお願いします。少しでも面白いと思って頂けたら【チャンネル登録】をお願いします。
ド素人動画をどうか温かい目でご視聴頂けたら幸いです。

#川治温泉
#日光

Write A Comment