【熊本県和水町】このまちの”なごみ”たち~あなたに、なごみを。~(魅力訴求編)

【熊本県和水町】このまちの”なごみ”たち~あなたに、なごみを。~(魅力訴求編)

和水町ホームページ:https://www.town.nagomi.lg.jp/
和水町公式Instagram:https://www.instagram.com/nagomitown?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

熊本県北部にある「和水町(なごみまち)」。
和水町の美しい四季に根付く豊かな食べものや、あたたかい人たちから生まれるイベントや歴史、和水町らしい多様な魅力を季節ごとに紹介していきます。

■この動画で紹介される和水町の魅力

<夏>
・江田船山古墳(歴史)
・すいか(食)
・ぶどう(食)
・なす(食)
・火の本豚(食)
・古墳祭(歴史・イベント)

<秋>
・肥後民家村(歴史)
・金栗四三(人)
・金栗四三翁マラソン大会(歴史・イベント)
・山太郎ガネ(食)
・山太郎祭(食・イベント)
・米(食)

<冬>
・菊池川(歴史・自然)
・戦国肥後国衆まつり(歴史・イベント)
・田中城跡(歴史)
・みかん(食)
・三加和温泉郷(歴史・文化)
・星空(自然)

<春>
・手漉き和紙(歴史・文化)
・和水江田川カヌー・キャンプ場(文化)
・たけのこ(食)
・花の香酒造(歴史・食)
・八つの神様(歴史)

■熊本県和水町とは
熊本県和水町は熊本県北西部、福岡県との県境に位置し、南北約19キロ、東西約9キロ、面積は約98平方キロメートル。人口は約9,000人です。

Write A Comment

Exit mobile version