甲府市にある山梨交通 中国のEVバスを購入するのに飽き足らず、中国メーカーに中型のEVバスの開発依頼までする

甲府市にある山梨交通中国の EV バスを購入するのに飽きたらず中国のアルファバスに 中型EVバスを開発して欲しい とお願いしていたことが発覚する日本メーカーはまだ EVバスが少ないから1万と譲って中華性 EV を購入するのは義許容できるがさすがに中国メーカーに開発以来はやばすぎだろちなみに山梨交通はアルファスの EVバスをすでに5体運用しています山梨 交通ね覚えましたと思った人はいいね よろしくお願いします

20 Comments

  1. 山梨交通は中共に乗っ取られたのか?社長は帰化人?
    いずれにしても,利用するの危険ですね‼️やめましょう‼️

  2. 別に良いんぢゃね?

    想定よりコスパが良かったんでしょう。

    ただ、日本メーカーがもっと良い車両を作り出すことに期待したい。

    ふそう、いすゞ、日野、頑張れだよ。

  3. 山梨にある古くからある温泉旅館やホテル、飲食店もほとんど中国人に乗っ取られてると、山梨の人が言ってました。
    そしてその様なお店で出す食事に使われている物は市場で捨てる様な企画のものばかりを手に入れていくのだそうです。
    何を食べさせられるかわかったものではないという事で、山梨の人たちの中では中国人の経営するお店を避けていると言っていました。

Write A Comment