【車中泊】やっぱり凄かった!戦国時代へタイムスリップ 相馬野馬追祭り 福島県へ車中泊の旅 モスキート部屋!
さあ始まりました
おはようございます え昨晩はえ常磐高速に乗り茨城県日市の先
にあるえ中号サービスエリアにてえ前乗り で車中泊お世話になりました福島県え南
相馬方面に向かって行きたいと思いますえ そしてえ福島県南相馬で降りて福島県南
相馬尾 祭りがえ行われてるのでえそれを見に行き
たいと思います え本来でしたらえ7月の中頃にえ開催さ
れるお祭りなのですが猛によりえ暑さでえ 馬も人もバててしまうのでえ7月中頃から
の開催がえ5月後半の開催に変更なりまし た
このお祭りは私があ是非え見に行ってみ たかったあお祭りの1つです
え本日はあ曇りです 明日はあ午前中雨のようです 井祭りどんなことが起こるでしょうか
それでは 出発 [音楽]
はい南相馬に到着です 南相マインターチェンジを出ます
はいはいはい南相馬に到着です え 南相馬尾祭りの時間まだ
少し時間があるので南相馬の町をブラブラ したいと思います
インターを降りて南相馬の中心街へでここ が湯い祭り
の馬が歩くところです中心街はだいぶお 祭りの雰囲気が出てきています
早速道を大馬さんが歩いてたよ そしてここは馬酔い祭りのメイン会場
日ヶ原最上地です [音楽]
まずは車を無料駐車場へ 相馬の馬い祭り開催時刻までまだ時間があるのでちょっと飯でも食っていきましょうまずはパックご飯をチします [音楽] そしておかずはイワしの缶詰れソと [音楽]
そしてその中に冷凍のほれ草とベーコンを入れますおこできたようです [音楽]
あとご飯はできました そしてほれソとベーコンイワしを温めますはいできました できましたはいこんな感じで出来上がり朝県お昼はこんな感じでいいんだよね
[音楽] [音楽] はい様でした
[音楽] 馬上祭り開催前のひヶ原西最上地へどんな感じかちょっと見に行ってきますここはカ中競馬が行われるコースになってます [音楽] [音楽] さあいよいよ相馬の馬い祭り1
日目開催時刻に近づいてきました さあいよいよ神バウりを来た武者たちが風堂々と創税
400 機の大軍が南相馬にある3
箇所の神社から約1 時間をかけひ川原城地へ出人です [拍手]
まるで戦国系巻きを見ているような変乱差で今武者たちの姿や迫力のめの音などを飲むほどに目を奪われます [音楽] ご着お酒で乗りはお金のとお見受けいたします それがしの先取り軍つき組み立と途切れなくやってくる牙務者たちこの迫力タルとも悪です画像では伝わりにくいのが残念ですがしばしご覧ください
[音楽] [音楽] [音楽] 頑張れ頑張れ入れ
[音楽] 軍じゃねえ吉田軍じゃねそちらの 福島県南相馬市を中心に相馬二葉軍で開催される国の重要向け民族文化罪相馬の馬いは戦国時代その昔から
2014 年の歴史を追い誇る日本を代表する伝統文 事であります
約400 [拍手] 機の中者が出場し郵層仮にして乱に繰り広げられる様子は時代きさが相馬の馬は世界
1の馬の採点とも言われています ネクネクストがグリン このステ見れえわ [音楽] [音楽] 副執行委員長は葛西純一波江町教育長山本シ号約者本人連は副軍士月番高であります林夫大殿の本人ひヶ原ご到着の旨報告申し上げます
[音楽] ただいまシ号現者安部正方のび新ハ号総税
54 本ひや花ご到着した村ご報告申し上げます 以上国長より大変であった [拍手]
[音楽] 馬上清飯式を行った後ホガを会いずに白巻に神り仲間の者たちによるバグをつけての寄り合い競馬が行われます [音楽] 令和4年和7年第1回の競馬のモンスター
を合わせ てとなって駆け抜けてり
ますびかせ てきをご覧
[音楽] くださいでしょうか2等は2馬 まで約400のとなります 1
日目のひヶ原場での相の馬上い祭り観覧は無料でおきます がおご覧の皆様に置かれましては白せる者がこの対する姿をどうぞご堪能 1
着小目のひヶ原上の相馬の馬上祭り終了です [音楽] [拍手]
[音楽] [拍手] [音楽] とても迫力がありました明日は活中競馬と
新規争奪があります楽しみです さて今夜の歌の当を買いにあったった調べ
たらこの辺に とても美味しい魚屋さんがあるということ
で行ました 山田制御魚店さんとても美味しいお刺身があるそうです
271円ですね ちょっと量が多いな こんなにいっぱいいらないんだけどこれの
1人なんで 1500円ぐらいであれば
でじゃあそれですいません じゃあちょっとお待ちくださいね
はいわがまま行ってすいません 嬉しいことにろんなわがまま聞いてくれました お会計しましたあじゃ1620
円になりますね [音楽]
はいありがとうございますじゃこちらです はいあすいません お刺以外にも いろんなお魚の煮付けもありましたやっぱスーパーと違って個人点はいいなさあ
1 日目終了どっか温泉でも探して入りましょう 意外と南相馬っていうのは温泉がないんだ
よね 常磐高速南え相馬インターそばにえ花町と
いう温泉施設が唯一1件そこにあります えーそこに行ってみましょうえー馬井祭り
会場から車でえ15分ぐらい走った場所に あります
馬に乗った人がいましたいな [拍手]
馬祭りが終わって家に帰るのかな?あ新殿川温泉原町さ到着です結構人がいるような感じですさあさあさあどうかなてはいここに止めましょう [音楽] [拍手] [音楽] はい原町さに到着ですさあトップロ入っていきましょう [音楽]
これはいくら割引きになるの?これだと同じく 120円割り引きでここ はいここになります
はいはい大ねはいいいですよね すませんはいそれ持って右ございます
[音楽] [音楽] はいはいお風呂とても良かったです値段の方はちょっと高いんですがえ通常 900円ジャフアリでえ
120円割引きでえ780円になります えサウナがあってえジャグジーがあってえ
ブ呂がありますえジャグジーの水圧が強く てとても気持ちよかったです中でえ飲食
できるスペースもありますのでゆっくりお 風呂入ってゆっくり飲食してして過ごせば
780円でも十分高くないと思いますえ肌 がえツルツルします
とてもいい温泉でしたまたこっちの方来 たらえ行ってみたいと思いますえそれでは
先ほどお刺身を買ったのですが相材や 飲み物をスーパーへ買いに行きたいと思い
ますそれでは洋に向かって出発 はい
よく丸ルに到着です でねさてはいよくベニ丸でいっぱい買って
きましたえー続いてはどっか車中泊場所で も探したいと思います大体この辺は
ちょっと駐車して車中泊するには難しい 場所なんで明日え馬祭りの無料駐車場1個
とか解放してあるっていうのがあるので そこへ行ってみたいと思います
そこの尺中泊場所はえか係かりのおじさん にえ内緒だけど感じで教えてもらったえ
無料駐車場ですさあどうなるでしょうかで はレッツゴー
はい車中泊 場所に到着です
この上に 駐車場があるそうです
え会場までえ 1.2kmあります
まあまあ近い方だと思いますここですねあありましたありましたここの駐車場は小高い山の上にありますが [音楽] トイレもついていて24
時間止められることができますただし台数が止められないのでお早めに [音楽] それでは始めますか まずは買ってきたものを
引っ張り出してサラダとネぎり 卵焼き鶏の
照り焼き マカロニサラダ魚屋さんで買ったお
[音楽] 刺身
[音楽] 歳漬けそして今日は白ワインを飲
見ますしてる [音楽]
はい今夜の宴はこんな感じ鶏のり焼きを温めますおまったようですは [音楽]
まずはビールで喉を潤しますこんな感じの宴乾杯 [音楽] ああま刺みはどうでしょう
魚屋さんで買ったお刺身どうでしょう?文句なし最高ですそして酒に合うやばい [音楽]
[拍手] [音楽] ビールのお次は白ワインで行きますワイン 今回はお刺身なので白ワインにしました [音楽] は
[音楽] そしてお刺身 にあうやっぱ魚屋さんのお刺身美味しいね
お刺身とご飯食べたくなっちゃったんで ご飯温めます た
はいご飯温まりましたましたはいご飯けましたはいお刺身とご飯 [音楽] お刺身と
ご飯最高だね [音楽]
そして卵焼きとご飯 [音楽]
あまりにもおさで吸い込まれるように食べ てしまった
ございましたよいしょさあ2次回まだまだ 続きますよ [音楽]
飲んで食って大満足明日が楽しみです それではそれで
はおやすみなさい おはようございますおはようございます ただいまの温度16.6°
快適に過ごせました外は昨晩からの雨です [音楽]
雨です 外へ出てみるともう駐車場はいっぱいです昨日の夕方から来て正解でした [音楽]
お祭りまでまだ時間があるのでゆっくりと 朝食です朝食は牛乳とカレーパンです
カレーパンを温めますこの牛乳はここ南 まで作られている松永です
うん濃厚で美味しい美味しい [音楽]
はいいきましょう カレーパンできましたあちちゃち [音楽]
ちょっと温めすぎて熱々になってしまいました手で持てないので箸できますカレーパンと牛乳合うそしてごちそうさでした [音楽]
え福島県え南町市え馬井祭りえ2日目です 今日はえ勝たえ
牙者中団が最上地へパレードです その最上地へ入った後活中を着て熊い競馬
を行いますすごく楽しみです [音楽]
戦国時代にタイムスリップしたような感じになりますではお店が出ています早朝からえ海岸チケット売り場です本日 2
日目張ヶ原場地は有料チケットが必要になります が続々と入ってきてます
[音楽] 原西最場地外では中を着た税約400
機の軍が本人であるヶ原上を目指しやってきました [音楽]
先祖伝来の活中に身を固めた税約400 機の武者が稲ぶにして豪華乱な時代巻きが様はまさに天下無比の悪であり文化在的が揃う行列はく文化権としてを見 [音楽] まるで全戦国時代へタイムスリップしたような感覚に見舞われます [音楽] の本人ごちゃいる [音楽] 申し上げます川侍一勝原チごであ [音楽] 取り締まりやがんだこちらに持ち上げる
はいの相馬の前列島のめ誠に心力だった先に本人でお待ちいたしでござます長見事であった主に報告しとけ [音楽] [拍手]
[音楽] 木む者軍団はひヶ原本人最上内に
[音楽] 中競馬開催までし待機ですそして様々なセレモニーが行われた後中競馬の開催ですタ いよ活中競馬の始まりです 花火とにボラ人大子が成り響くとカブトを脱ぎ白を閉めたがの先祖天来の差し物をなびかせ一体となり風を切り失走するな中競馬が開催されています [音楽] 第6
回競馬のは中号山本番を追いているしているは小田武田 そして勝敗が決まるとお札を受け取り調の坂を駆け上がる有果間の姿も見所です [音楽]
八中競馬が終わるとお次は新規争奪の始まりです [音楽] 山頂の本人から戦闘開始の人ボラが成り渡ると天中高く打ち上げられた花火が炸裂し日本のご機がゆっくりと舞いてくると数が本に奪い合います [音楽] [音楽] [音楽] 場歌祭りの最長に鼻が巻いたようであります [音楽]
またご機を奪い取ったものだけが長の上がり人へ向うことができるのをしたのは中野川中野ハ務者おめでとうございます [音楽] [音楽] イフ堂々とした健乱な牙無者の有毛な時代巻きが蘇えるお祭りもいよいよ終わりですとても迫力のある相馬の馬食い祭りもう
1度訪れたいと思います はい南相馬えい祭り大変楽しかったです [音楽]
まるでえ戦国時代にタイムスリップした ような感覚になります
とても素晴らしいお祭りでしたそしてえ 車中泊もとても楽しく過ごせましたまたえ
機会があったらえ来たいと思います今回も 楽しい旅ができましたそれではに着きたい
と思いますもしよろしかったらチャンネル 登録高評価よろしくお願いしますそれでは
また [音楽] [音楽]
ご視聴ありがとうございました。
【車中泊】福島県南相馬市 相馬野馬追祭り 車中泊の旅
~~~~~あらすじ~~~~~~~~~~~~~
今回も仕事終わり・・・
常磐高速道を走り中郷サービスエリアにて前乗りで車中泊・・・
翌朝、福島県南相馬市へ・・・
今回のミッションは南相馬市 相馬野馬追祭り観戦車中泊です・・・
このお祭り是非、行きたかった所の一つでした・・・
震災や当方の都合上なかなか行く事が出来づ・・・
やっと行く事が出来ました・・・
このお祭りは思っていた以上に迫力の有る圧巻なおでした・・・
また、車中飯も格別に良かったでした・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#南相馬市 #相馬野馬追祭り #福島県車中泊の旅
*この動画は、自己満足、自己記録の為、自己責任で行って作成していますので参考になりません・・・
暇つぶしで気楽な気持ちで見て頂き 少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
また、チャンネル登録 いいね を 押して頂ければ励みになります
コメントもよろしくお願いします( ^ω^)・・・
当方、思いつきで出かけるので不定期にて動画アップしています・・・
気長にお待ちくだされば幸いです。
「何処かで当方を見かけたら、どうぞ遠慮無くお声掛けくださいね~。」
モスキート部屋!
5 Comments
おはようございます
競馬すごいですね~迫力あります
いつも視聴して頂きありがとうございます!棒のナレーションで聞きずらいですがお許しください・・・
少しでも暇つぶしになって頂ければ幸いです。励みになりますので良かったら高評価、コメント、チャンネル登録お願いいたします!
すみません😅
そうまの、うまおいではなく、そうま、のまおい祭りです😅
野生の馬を敵に見立てて訓練したのが始まりです😅
福島県人として,訂正させて頂きます😅
スゴイ祭りですね。
そのキレイなところ行きたいね。
日本にいろんな祭りありますけどこの祭り特別かな?
地元の人は山田魚屋(やまださかなや)では、「盛り合わせで一人前」とか「まぐろ赤身2000円」とか「かつお一匹、半身刺身で半身切り身」と注文します。それから、新田川(にいだがわ)温泉です。来年もお出で下さい。