【日本の棚田】守り続けたい日本の田園風景|二百枚の水田が広がる!日本人の心に響く「星峠の棚田」の絶景|新潟県十日町市

はい、皆さんこんにちは。YouTube 本当の日本です。え、今日は新潟県の東日 町市に来てます。東日町市の星峠の田だっ っていうとこに来ました。で、ここすごい 有名なスポットでちょっと完ペ使うんだ けど、代表様々な水電約200枚がまるで 魚の鱗のように写面に広がり、季節によっ て様々な表情を見せてくれる星峠の田は 10日町市に天在する田の中で最も人気が ある田ダスポットです。で、運海が発生し 、水強が輝くベストシーズンにはその 美しい風景を眺めようと全国各地から多く のカメラマンや観光客がこの血を訪れてい ます。ということでですね、すごくね、 人気なスポットとなっているようです。で 、朝方日の出頃がね、多分写真撮影1番 人気なのかなとは思うんですけど、今日は ね、今お昼ぐらいなんだけど、ま、天気も ちょっと雨っぽいんだけど、ま、それでも ね、綺麗な棚田を、ま、映れると思うので 、今日も最後まで動画の方見てもらえると 嬉しいです。はい、それでは行ってきます 。 [音楽] 展望台。展望台もあるんだね。撮影 スポットがここかな。 いやあ、すごい綺麗です。 こっち側から見た方があれかな。全部 見れっかな。 この上展望台。 天台行けんのかな?危な ここが展望なんだね。 わあ、めっちゃ綺麗。 この奥は立ち禁止かな。 あ、ここら辺やべえ。あ、こっち宿って書いてある。展望台はここまでです。だってここまでが展望だね。 [拍手] はい。今度はね、もう1回下の方歩いて ます。すごいね、棚だって。 でね、今ね、このカメラが向いてるね、 向こう側にも駐車場があります。 あ、ここがね、ちょっと近づける。 [拍手] え、待って。こっからの景色めっちゃ良く ないすか?この感じ。 すげえ。めっちゃ綺麗。 [拍手] 雨が半端ない強くなってきました。 ええ、いいね。こっからも俺いいと思う。 超綺麗。 はい。今日はね、星峠の田みました。雨だ からね、多分空いてるかなと思ったんだ けど、結構お客さん混んでてね、びっくり でした。でもね、雨でもめちゃくちゃ絶景 で本当にね、景色楽しめました。さすが でしたね。日本一の田。さすがでした。 ありがとうございます。みんなもね、是非 来てみてください。 はい、いつも動画の方見てくれてる皆さん ご視聴ありがとうございます。え、この 動画が良かったらチャンネル登録とグッド ボタンよろしくお願いいたします。え、 あとね、何か質問等あれば気軽にコメント もらえると嬉しいです。え、 YouTubeのプロフィールに Instagramとも載ってますので、 何かね、ご要望等っ ください。それではまた次の動画でお会い しましょう。 [音楽] [音楽]

ご視聴ありがとうございます。今回は新潟県十日町市の「星峠の棚田」の紹介です。

春(雪消えから田植えまで)そして秋(十月後半から積雪前まで)には、田に水がたまり「水鏡」になります。

そして水鏡が輝くベストシーズンには、その美しい風景を眺めようと全国各地から多くのカメラマンや観光客がこの地を訪れています。

日の出頃の時間帯が撮影には人気のようなので、写真好きな方は参考にして下さい😊

Googleで「星峠の棚田」を検索すると美しい写真がたくさん出てきますよ📷

駐車場あり トイレあり 展望スペースあり 
駐車場から歩いてすぐなので、普段着で行けますが、朝は冷え込むので注意して下さい。

撮影日・2025.6.14

#日本の風景 #日本 #風景 #絶景 #自然 #japan #田舎 #田舎の風景 #田園風景 #田んぼ #棚田 #星峠の棚田 #新潟県 #十日町市 #新潟県観光 #旅行 #カメラマン

1 Comment

  1. いいですね❗以前に一度行きました⤴️懐かしいです、棚田の規模はそんなに大きくはないですがロケーションが本当に日本昔ばなしにでてきそうで素晴らしいですね😊いつまで残って欲しい日本の素晴らしき風景ですね😊

Write A Comment