【神戸Vlog】JALマイルで行く!羽田→伊丹経由で空港グルメ&神戸街歩き!2泊3日旅✈️

おはようございます。Mです。今いる ところは羽田空港です。13時30分から ザルの11キューに乗って伊空港へ向かい ます。で、伊空港から神戸に向かって神戸 で宿泊する予定です。 で 出発前に羽田エアポートガーデンで ブランチを撮りたいと思います。 オープン前に来てしまったので、まだお店 が空いてません。10時からオープンする そうです。今回はプライオリティパスの レストラン特点を使ってグランリARで バイキングを楽しみたいと思います。 こちらのバッグはメイデンJAャパンです ね。 肩こりで困っていたのでプライオティパス を使ってボディケアをしようと思ったん ですが予約が取れなくて今回は残念でした 。ハキングは11時からなので10時半 までお散歩しようと思います。 外国人観光客向きの製品が多いですね。 綺麗なお箸だとか突き当たりには日本酒が たくさん置いてあります。 そろそろ10 時半になるので向かいましょうか。 こちらです。30 分前なのに用意されていた椅子がいっぱいで座れませんでした。オープン前に手続きをしてくれて 11時には店内に入りました。 店内の様子はさせてもらって、自分が選んだもの写真だけ撮らせてもらいました。お腹がいっぱいになったところで少しお散歩です。 メイドインジャパンの製品を手かけるやしおりのように薄く折りたかたないメガネこれなんか良さそうでした。 この後、第1ターミナルまでバスで向かい 、荷物を預けた後、カードラウンジで携帯 の充電をしながらドリンクをいただきまし た。 飛行機の消しは私の大好きな78のです。 身長160cmでやちゃり気味の私でも 十分な広さだと感じました。 失礼しました。1時間ないですね。48 分でした。ま、新幹線で移動することが多いんですが、 飛行機も好きなのでプライオリティパスを活用しながらこういった旅も楽しみたいですね。でも今回はマイルでチケットを取ったんですけど、窓側の席が取れなくて外の様子が全く見えませんでした。 あ、ま、通路側だったのでおトイレは気金 なくね。 痛みについて空港内をちょっとお散歩 しようと思ったんですが結構混んでいて 少しお散歩した後に神戸に向かいました。 今回お世話になるホテルは神戸ホテルです 。 駅の大阪モノレールになって ホタル外で宝塚本線大阪梅田駅に盛り換え ます。 今度は銃で神戸線新海市に乗り換えて高速 神戸駅で降ります。で、そこから約9分 ほど歩いたらホテルに着きます。 お部屋の中はこんな感じです。 あ、ちょっと映っちゃった。今回予約した お部屋はスーパーゲツインで宿泊者が利用 できるランジもあります。で、時間帯は 15時から19時までです。私は、え、 ホテルに着いたら必ずタオル類をベッドの 上に置きます。広は23平で バスルームはこんな感じです。 とても清潔なバスルームでボディソープ、 シャンプー、 コンディショナー、ハンドソープ、 ドライヤーは備い付けのものが利用でき ます。お部屋も共有スペースもとても清潔 感がありますね。 こちらがラウンジでホテルの朝食 バイキングもこちらを利用します。 コンビニはホテルの目の前にセブンイレン があります。JR神戸駅は徒歩3分ほどで 、有名な神戸頃はこちらで購入できます。 神戸駅から地下に入ってハーバーランドで お買い物をします。 この旅行の計画時から楽しみにしていたの は神尾発症の国産のウイスサンダルを製造 しているツクモというメーカーの サンダルを購入することでした。 で、ツモのホームページでは2個アという ところで取り扱いをされているようでした が、実際行ってみると販売はされており ませんでした。1サンダルを諦めていつも 旅で靴下屋の靴下を購入する傾向があって 今回も購入しました。もちろんメイドイン JAャパンです。夕食の時間になったので 駅の方に戻ります。この日あまり体調が 良くなくモロゾフの限定プリンを購入後に こちらのレストランでマルゲリータピザを テイクアウトしました。 思ったよりもホテルの立地が良くて3分 ほど歩けばいろんな飲食店やショップが たくさんあります。便利でこのホテル選ん で本当に良かったと思います。スタッフの 方も優しくて気軽に声をかけてくれたり、 何かあればお気軽にお声がけください なんておっしゃっていただけました。で、 朝食はこんな感じでいろんなものがあり ました。朝食の後はメリケンパークでお 散歩です。この日とっても暑かったので スターバックスに飛び込みました。で、 メリケンパークはごちゃごちゃした建物が なく見晴らしが良いので本当に朝の散歩に 美いだと思います。 汗をかいたので一旦ホテルに戻ってランチ はホテルで取ることにしました。とても 美味しくて正解。ランチの後は美カン地区 に戻って趣味のストリートスナップ ショットを取ります。 レンズのチョイスを間違って資金距離の ショットになってしまいました。 で、ルイビトもレロな雰囲気でとても素敵 でした。 この辺りの街並も本当に素敵です。 こちらがボテガバネーダーです。 マルモレドロです。 で、この後デコラっていう東京駅にもある んですけど、神戸にもあったのでちょっと 覗いてみることにしました。大前駅の斜め 前向にあります。 青年されていて七のいいメガネが並んでい ます。 今日はちょっと予算オーバーで購入できませんでしたが、もう買うものは決まりました。お金を貯めてもう購入したいと思います。 神戸はやっぱり景色がいいので毎年訪れているのですが、こちらのショップには必ずるようにしています。 まだね、あの、今使っているお財布が丈夫 で、次買うお財布を見つけました。 ほとんどがメイドインJAャパンだと思い ます。で、お財布だけでも本当に豊富な 種類があって、こんなお店は本当にないん じゃないかなと思っています。 神戸は本当に長めがいいですよね。 さあ、またJR神戸機に戻ってモロゾフの こちらのプリンを購入しました。で、 ドリンクはホテルのラウンジでもらって、 あの、お部屋に持ち込むことが可能なん です。で、この後はしばらくホテルで休憩 を取って夕食はホテル大倉でいただくこと にしました。ホテル大クラのグループの ワーモニーっていう会員なんですよね。 いろんな会員特典があってポイントも 溜まるのでよく利用させてもらっています 。で、あのご目焼きとかが大好きで本当に よく食べてます。で、あの、ホテルの窓 からね、見えたので、食事の後はこういっ た夜景をね、愛のソニーのカメラで撮り ました。 で、いろんな方向から景色を取りたかった んですが、もうこの日はだいぶ疲れていた のでホテルに帰ることにしました。 すみなさい。 おはようございます。 朝食後は梅田。 551には行列ができていました。 阪急のレストランの場所肉松屋さんで食事 します。 めちゃくちゃ美味しい。また来ます。 ランチの後は伊空港のデッキに来ました。 アイの雨です。 雨が降っていても濡れないポイントが こちらです。 デッキで飛行機を撮影した後は 帰りもプライオリティパスのレストラン 特典を利用させていただきました。 ごちそうさでした。 少しレストランをお散歩した後飛行機に 乗ります。 次回痛みに来た時はここのお店に入りたい です。 さあ、東京に帰ります。帰りのも大好きなんだ。今回は体調が悪く思うように進まないこともありましたが、 それでも神戸は十分楽しめるでした。 最後までお付き合いくださいね。 ありがとうございました。また次の動画で お会いしましょう。 じゃ、またね。バイバイ。 またね。

今回はJALマイルチケットで羽田空港から伊丹空港を経由して、神戸を巡る2泊3日の旅。

✅羽田・伊丹空港で「プライオリティパスのレストラン特典」を活用
✅神戸の街並みやグルメ、そしてMade in Japanのちょっとしたアイテムを紹介しています。

📍訪れた場所:
・羽田エアポートガーデンのGrande Aile(プライオリティパスのレストラン特典を活用)
・ハーバーランドで九十九のビーチサンダルを求めて &靴下屋でお気に入りのmade in Japan靴下を購入
・神戸ホテルジュラクへ宿泊
・モロゾフのプリンとgrillxbar mitsuのマルゲリータピザをテイクアウト
・朝と夜のメリケンパークや神戸美観地域をお散歩!夜景撮影&SONYのα6700でストリートスナップ
・decora神戸やスタジオキイチで日本製品をチェック
・神戸ホテルオークラで夕食(宿泊なし) 
・梅田で和匠肉料理 松屋ランチ 
・伊丹空港で飛行機撮影&夕食(プライオリティパスのレストラン特典)

どのスポットが気になりましたか?
一緒に旅した気分でご視聴、コメントもいただけたら嬉しいです!
この夏、お出かけの際は水分補給を忘れずに、健康に気をつけてお過ごしください。

#神戸旅行 #Vlog旅 #プライオリティパス #九十九日本製ビーチサンダル #靴下屋 #神戸グルメ#マイル旅 #神戸ホテルジュラク #ハーバーランド #メリケンパーク#梅田ランチ#モロゾフ #羽田空港 #伊丹空港 #空港グルメ #madeinjapan #travel #japan #japantravel #α6700

Write A Comment