【三島市】とびきりワイン&マンマのイタリアン ロザ―ト【とびっきり食堂】
[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] パスタでイタリアを巡るランチ。 [音楽] 満足度100点のランチ。続いては三島市 芝本にあると飛び切りワイン&マンの イタリアンロサート。三島で16年営む旬 の食材が味わえるイタリアンレストラン です。 [音楽] 腕を振うのはオーナーシェフの又えり子さん。 [音楽] 地元の農家さんから直接お野菜を仕入れたり、あと静岡県内の美味しいものを色々取り寄せて皆さんにご紹介してます。 ランチのおすすめはオイル系パスタのローマンセット。 ランチはあの季節ごとにメニューは変わっているんですが全メイン飲み物デザートセットになっています。 パスタは夏野菜と麦豚のスパゲッティーズと胡椒じたて 地元の夏野菜ヤングコーンそれから鶴紫じゃがいもおクが入っています。あと沼まずの麦豚を使っています。 剥い豚はパンチェッタと言って塩漬けにし ています。オリーブオイル、チーズと胡椒 を合わせたローマの課丁ペスタ があるんですが、それをアレンジしてい ます。パンチェッタをしっかり炒めて旨味 を出します。 チェッタをよく炒めて油をね、出して油の旨味とチーズのコそして胡椒ョをアクセントにした感じです。 仕上げにチーズを振って出来上がり。チーズと胡椒ョが効いた優しい味わいに旬の夏野菜の甘みが引き立ちます。 生産者さんから直接仕入れた地元のお野菜 を中心にしたヘルシーな全をお用意してい ます。イタリアの強度料理パンザネラは パンと一緒に。 ポテトサラダにはドラゴンレッドという 地元のジャガイモを使っています。 デザートも毎日作っていまして34種類 から1つ選べるようになっています。 マンゴをですね、贅沢にピューレンしてそちらをヨーグルト合わせてアイスケーキに仕立てています。こちらはバジリコ系パスタのジェノバセット。 [音楽] バジルのスパゲスティにカポナーと言ってナスとズッキーリン。 これをトマトで煮たものがあるんですが、そちらをトッピングしてさらにミリズの伝統の塩カオっていうのがあるんですが、そちらを振りかけています。 ジェノベーゼの爽やかさに夏野菜の甘み、トマトの酸味、塩カツオのエ味がうまくマッチした美味しさです。こちらは肉系スタのボローニャセット。 [音楽] 挽き肉ではなくて和牛、静岡和牛、炭肉を 使っています。ボロネーゼなのであのお肉 とそれからこ野菜、赤ワインとトトマト ソースをじっくり煮込んで 濃厚な旨味のボロネーゼは平打ちの タリアテレがよく絡みます。 夏には冷静パスタのセットもおすめです。 今年は静岡県さんのメロンを使った冷静 パスタをご提供しています。生ハムメロ ンってあるじゃないですか。それと シーザーサラダを組み合わせてみました。 サラダスパゲッティです。直家製の マヨネーズがあるんですが、それに ヨーグルトを合わせてオリジナルソースを 作ってそちらを合わせています。ロザート はバラ色、それからロゼワインという意味 もあります。お客様のバラ色の笑顔のため にお料理を作っていきたいと思っています 。 絶妙な組み合わせのパスタで大満足の ランチが堪能できる三島市のロザートです 。
店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202507/tobishoku_theme_20250714/2025-0715-02.html
住所:三島市芝本町5-23
電話番号:055-916-3956
定休日:火曜日
※祝日は営業、翌日休み
営業時間:11:30-14:00 L.O.
17:30-21:30 L.O.
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食