【鳥取岡山旅 総集編】鳥取県を横断し大山と岡山県の蒜山を観光!1泊目は、オ-ルインクル-シブのメルキュール鳥取大山に宿泊し、飲み放題のお酒を堪能!2泊目は、休暇村蒜山高原に宿泊し、ズワイガニ食べ放題!

[音楽] [音楽] おはようございますおはようございます 今日はどこ行くんですか 今日はね鳥取県 鳥取県に向かって今中国自動車道を走ってます はい 今回は鳥取県を観光しながら東から西へと横断しその後山県へ移動昼前光原を観光する 2泊3日の旅である で今山崎を過ぎた辺り離時刻が7時の31 分になります気をつけていきましょう 気をつけていきましょう これが鳥取道ですこれは無料区間やからね 鳥取道ね この先しばらくなりです これは左兵庫県の1番8です850円です 850円です福崎から来たからね ああ割引きってなった うんだって今日休日だから ああ休日割りがあるんですか はいいつかなくなるとか言うとったやつ いやあれは3 年休の時に今度なくなるらしい [音楽] 今まではあのなんて言うの?シルバーウィークとかああいう時は適を捨せへんようにしとって昔はずっと敵やねんけどねあと年末年始とか保盆とかところがもう 3連休うん はもう全部適用せえへするらしいよ鳥っ取れぐらいぶりやろだいぶやな 太郎のとこ行った嫌いじゃない 見てこれ すごいねやっぱり雪う うわすごいいやま でもより道はまだ うん街やねやっぱりあの あれ巻いとんねんて今日の朝のこうなんて言うの?雪の 女装剤女装剤はちゃうやろ この地図南で降ります 気をつけてねゆっくりゆっくりゆっくり昨日の多分スタック 1段も300m右方向です地図の辺りや うん ちょっと走っただけで景色が変わるからすごいね日本ってね [音楽] 変なそうやねこれが373号線やっておお こい山形 そうそうに行きます行くのね左方向です おお だってさっきの駅をまた戻らなかねほらあれやああ [音楽] おおほんまや小池山形変な 変なルートや ちみたいにこうちゃんとできとや案内のお疲れ様でした怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い カチンとなんすタイヤうわ [音楽] はい到着 1台来たガチ旅 やってきました日本に4 つしかない恋の駅小山形です 北海道の母駅岩手県の小石浜駅東京都の 小賀久保駅鳥取県の小山形駅と日本に恋が つく駅は4つしかなく西日本では小山形駅 が唯一の恋がつく駅である当初は稲葉山形 駅にする予定であったが地元の要望により 恋山形をもじってこい山形駅にすることと なったハートこっちにもハートです 矢が刺さってますこれハートのテーブル [音楽] ちょっと座ってみていい うんおばあさんが座ってますウェルカム要はドラム感を利用したあれやね おいっすねうん でも可愛いよ520円やでほら520 円で小山型のエマ キーホルダーも520円うん520円 520円全部520円なるほどで横には 靴ジュースこれが鉄道娘やねんて ああさっきのうん宮本えちゃんやそうなん だってほら急行社掌 ほんまや宮本えちゃんすごいな 恋の手紙届けますやで恋ポ あ週月曜日やて ほんまや休日の場合は翌日に会社に手やって もうハート型の風景員を押しますよって [音楽] ああなるほど わざわざでもここに手紙持ってくる人おるんかな おるやろおるんやっぱり あこれがこういう化なんや うんそうそう化しなって あへえ すごい これね恋が叶う金屋でしてみましょうこんな感じ勇気で真っ白です [音楽] すごいねねえすかい小山形です これが日本に4 つ焦の駅って書いてますよすごいなこの駅 [音楽] ねピンク色てね白のユと めっちゃ綺麗うんそうそう コントラストだからめっちゃ綺麗 [音楽] これが自刻表ですね1時間に1 本あるかないかいう感じです雪が降って本当により幻想的になったねこの駅至るところにハート そうそうそう ここにさ座ってさあっち見たりしたらすごいこうええやろないい絵じゃない [音楽] ここはね ラッパーの春まさんが気持ち悪いなんだこの駅って SNS で盗乗せて物をモし出したところです堀山形地山里電車が来ますベストタイミングやな電車 [音楽] あめっちゃ綺麗なあ これピンクとやろあここで取ろううん可愛い電車 [音楽] あつ星しやて [音楽] [拍手] [音楽] 小池山形ったやろ うん 今度は大江の里自然牧場というところに行きます [音楽] [音楽] もうちょっとで着くと思うただいま時刻が 9時の12分です 雪はなくなったねこっち来たね ね全然なくなったちょっとうん良かった なあ全然下の道一般道は大丈夫や 全然大丈夫およそ300m 先右方向でこの先目的接近です あここじゃないここですあそうやここや 間もなく右方向です 到着到着あ可愛いなんかあそこ うん大江の里自然牧場やった あそこが10 時からなんでちょっと時間があったんでこの大江神社に来ました神様が 1番集わる神社だそうです そうって書いてあったな書いてあったな 神もあもっと大きいのかなと思ったけどでももしかしたらあそこから [音楽] ちっちゃいのか大きいのかがあってあの奥ずっと行くんだよ そうなのそうなんじゃんなんかNHKの うん大ガドラマのうん 舞台かなんかにもなったって書いてあったよね へほんまや大衛神社ましょう [音楽] おおなんかすごいな くぐるへえほらぶつかる だから外から見たらあれやけど意外とすごいんじゃない 意外とすごいかもしれ そうやろだってそれじゃなかったらほらなんかゆかりの神社 ほんまや 鎌倉の13人やって 見てこれ超子とか天車いうやつ うんうんペーパー置いてますよすごい そこにしててくださいま なるほど綺麗ねうんましょう うん これや日本で1番神様の多い神社で ほらこんだけ集まるんじゃない こんだけこんだけの神様が祭られてるってことでしょ 知らんねこのほら気がすごいなと思ったのよ [音楽] 思ったうんほんまにうん思ったよ なかなかええな うん外から見たらええと思ったけど うんなかなか良さそうこ犬さん [音楽] エマ300円うんおみくじ100 円おめくじさせていただきます100円 そうそうそう [音楽] これに決めました ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん 大が 小吉また た25年は小吉地なんやわ なあ一生懸命努力しなさいってことや そうやねありがとうございました ありがとうございましたでなんか知らんけどみんななんかお酒 お酒とか置いてんな うわすごいななんかごリ役あるんちゃう [音楽] ごリを与えた前 お願いいたします 大江の里ビレッジこちらの方に私らが予約したのレストランがあります [音楽] 大江の里テラスで予約をしてます時からですここですねましょう誰もいません [音楽] うんね [音楽] いいねで私たちは今回大江の里テラスで 10時に予約します [音楽] でメニューがただね11時まではねうん カフェメニューああなるほどじゃない これはうんこれはランチやけど ほらはいはいドリンクとかね 色々あるんですけど これね1時間だけ限定に うんドリンクは頼めでセットにするとちょっと安くなります応援アプリですぐ使える 200円クも ありますよモバイルオーダーなUR コードでした でソーセージとか来るからこっちよりいいか うんうんでこれな この水もおしゃれじゃない うんこう大人気らしいよここの店 [音楽] これが卵なんだうんシーザーサラなるほど ねでウイナーもついてパンケーキとスープもついてます [音楽] すごい先に野菜からかな まずはこれからでしょ まずちょっとどれぐらいかわからん まずかけていい ちょっと甘いかもしれんかこれぐらいにしとうわふわふわ さやろたっぷりと [音楽] おおこんな感じいただきます おいしいペロンといける 私1段ずつ食べようと思って じゃあチーズサダ おばさんチーズがね甘い うんちょっと苦けようかいただきます うまいうん 初めてシーザーサラダ食べたハワイ うんこれ何?言えて食べたな そうそう30年40年前 これラテ可愛いなんか陶期が可愛いよねこのカップが これ美味しいパンケーキやわあめちゃめちゃ美味しい 大ましたこんなウィンナーが2 本つってたからもらいました めっちゃ美味しいソーセージ そそうやろ私上手やろ これ上の段食べてこのバター美味しいな このうんでこのパンケーキは30 分かかりますうん こっちのやつは朝の10時から11 時限定です お玉ね美味しいうんだきます ワンプレートやからさちょっと国で取ったらもっといいよな そうやなシロップがこう うんそう結局シロップが甘いのがこっちに来るやん キノコへえほら 感じそう これがなんか有名な卵やった 大江の里自然牧場さんのパンケーキ 美いしかった美いしかった ごちそうさでした 完食です [音楽] 卵焼きとかあるよ美味しそう 80饅じっていうの ここのボードンとかお玉とか [音楽] バも空ヘとかある小さいやつで980円 大きいやつ1280円です大里の 卵丼 どなするんか?お湯で溶かすんかな?ゴン食 [音楽] 個300うんのいぜうわカップうんすげえ ガチ旅 大江の里自然牧場こコガーデンがこっちです [音楽] ココガーデンは卵がけご飯がある ああそうなんだ 卵がけご飯セットただいまコガーデンはご組待ちです [音楽] ここコガーデンの方に来ましたあ ここがシュークリームおってんや うん卵ソフトクリームとか食べる1つ ウ州のダブルシを買いました 可愛いこれ300円って安いよな 税込み税抜きやろ税抜き税込みた324 うん甘クリームが入ってないやつが280 円だったから20 円の差だからこっちにしましたフッシュ うシュいただきますうんうん周りもサクサクで うん まだちょっとここのクリームは出てないけどこの値段だったら美味しい [音楽] あそう うんチが本当に美味しいのとそんなに言うほど甘くなくって [音楽] カスタードめちゃめちゃ美味しいケーキとか何かっこ 出しましタコとかね出しまし [音楽] そうそうそうはいじゃあ食べましょう すごいですよこれ風車ねえ [音楽] すごいねすごいねずっと続いとなすごい すごい 風車がずっと続いてます美味しかった 美味しかったあの砂糖あああのパンケーキ 自然牧場さんのねパンケーキ 美味しいパンケーキでした ねえ柔らかいし味もいいし あとバターがなんかめっちゃ美味しかったのと あとメイプルシロップ メイプルシロップも焼けのないメイプルシロップであれは美味しかったしかったね [音楽] 美味しかった レストランで食べる方がおすすめかな あのここ側でなカフェやりあっちやったら絶対待たなかんかね レストランは予約ができますから今からはずっと大線の方に向かってます [音楽] はいで途中にちょっとコナン君の方 [音楽] また寄り道はい寄り道します [音楽] 来ましたよこれは青山里館から見たい あそうやここだ まもなく左方向この中にあるんかな これねそうそうそうそうそう [音楽] コナさんのね左奥のね そうなんよ大きいところだね うん これやろうんそうどれ もうちょっと行ったとこか そうやなうん 道の駅出じゃない もうちょっとやこ これです 応募があってこれが入口です海は残念ながら入ることはやめときます時間的にちょっと厳しいです [音楽] 名探偵コナンの原作者青魔賞の出身地鳥取 県北営町では名探偵コナに会える町として コ南駅から青魔城故郷までの約1.4km をコナ通りと名付けコナンのブロンズ像 やモニュメントなどを設置コナンの地置と して多くの観光客が訪れています これは鍵でこの奥が何 これ名探偵コナンやね [音楽] ほんでこっちがレッドチカもありますよ あすごいね2時間200円やで安安 みんなコナを見と ああそうなんだうん その場停がここにあるんだね うん あほんまやコナンと一緒に写真撮ってるわ そうやろうん銅像みたいな これや ああコナンです 到着到着しました米下商店街 そうそうそうコナンの家米カ商店街ね にやってきました米カ商店街おばさん来で押してくださいインターホ [音楽] ああなんだよせえな すげえ はいね 今料理をしていて手が離せないのですが ねね3パターンあるみたいち お客さんだよへえ すごいなコナンこれが新一や [音楽] うんそうなん知らねえけど そうそうそうそうだよ キサポアロとかあるよ見て うわコナンあすごい コナ百貨店あるよ入れる うんコナ百点ねね うんどうぞ斜めにもなるよ ほんまや 1980円だようんマグカップなうん 1300だ2000 円あれ?あれはついてないんかな?下これ コースターコースターは別やそうやろ コースターはまたコースターで550 円で売ってます おばさんも横行って取ったらい いいの 粉大何でも粉ナにしよ [音楽] 本当だね [音楽] これコナンコそう大人になったコナン君 へえ [音楽] 名探偵コナン うん 北営町はコナン君に会える町ですよ ここにはやっぱりコナン君の道がありますこれが古南駅です本当の名前は由駅なんかな [音楽] ゆやうんナすごい電車も来ない [音楽] コ南仕用の電車うんすごいね うんこれが由来ですこナイラストでしたね [拍手] 3月16日に右こうやって来るんだね そうやコナンにいなうん 駅を降りればすぐコナン君がいますどうでしたかさん うんまパッパパッと見るには固まってるからいいよね なうんま写真撮ったりとか 私はコナンはあんまりよ知らんかったそう そんなに好きとか嫌いとかではなく興味がそんなにないから までも 固まってるから色々と行って写真撮るぐらいは面白いかな そういうことやねで今からちょっとあの流骨ラーメンのお店に行きますすみれさんもうこの辺やと思うよ [音楽] まもなく目的チェキです これやあれやあったあこ この30°ルート案内はお疲れ様でした ここやほんでここが多分 うん駐車こ うん [音楽] 分からんけどこれ駐車じゃない ドミレ食堂さんでラーメンを食べたいと思いますお店のはこんな感じ次から次へとお客さん来るね [音楽] すごいねこれメインですね おね取りました全て13030ごぼテと うん厚揚げとなんかこれは 野菜店みたい みたいな感じと卵というそれから行きます これから行くこれから行きます めちゃ美味しい味しい これが鳥っ取り名物のコツラーメンです [音楽] きます うまい美味しい ちょっと相当しとったんでちゃ これはうんほらグミがドバって あと麺も入って うん麺も入ってるのいいねもやしも入ってる うん熱々や うんお野菜 野菜かな?すっごい柔らかい こち味やうんシンプルの味なのが なんか変な混ざり系がなくてさ そうそう だしうま醤油ラーメンて言うたら醤油ラーメンっぽいよな [音楽] あさんちょっと甘 うんこんなすごいね うん ねめっちゃい食べても食べてもあれない 美味しいなうん 新食堂さんゆ骨ラーメンおね美味しかったですごちそうさでした完売により本日の営業は終了しますって [音楽] おいらほギリギリ間に合った やったんや [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] 本日のヘドメルキューさん到着しました この奥が大線ですけどちょっと分かりにくいですね うん大きいホテルだね うんメルキュールホテルです行きましょう ホテル&ゾートよ うん ちょっとあの外国みたいな ロビーですねあちらがフロントになります見てこれ ほらおしゃれなうんバシャ バシャやなカフェ カフェなうん ほんまやカフェ大戦ってなったけど なんかここでね このドリップコーヒーのなんかやり方がどうこうのって書いて あほんまやなここにほら座るところがあるよ え座るところああ 座るとこういう景色ですフォレスト森の隠れがっていうのかとよ [音楽] な何なんやろねこの森の隠れがワークスペースみたいな運よプリンターとかもあるうわすごいマッサージ機あるやんただ [音楽] [音楽] ただ おばさんどうですか?無料のマッサージ 窓は汚いねんけどね窓は汚いねんけどこの青い空とね 雲がねそう なんかね自然を感じてねうん すっごい眠たくなる 本当に仕事ができるワークスペースがありますこれはちょっとした会議室なんかでも使えそうですね森の隠れがの横がタバコ吸うところ横にはピアノも置いてます [音楽] [音楽] [音楽] ガチ旅 森の隠れが 今日は天気が悪いためテラスへの出入り口を 締め切らさせていただきますとでテラスに出きれば本来はこのテラス用のスリッパ これを履くような感じですね あでかくないでかいなリッパってなって あ釣りに釣りパを重ねるんや なるほど貝の奥には自販機ありますね これは歯ブらしねうん色違う1つずつと はい コットン欲しいから2つ取っていいどうぞ うんでそれだけだよ 部屋にって言ってたけどL1個 そうあそうや1 つ持ってとこお部屋に行きましょう [音楽] 今回私ものお部屋は10 [拍手] 回行きましょう10 回お願いします12 回でラウンジがあるって そうそうそう4から11までが客室 地下が温泉やね うんそうきましょう 1033です1033はい 1033こっちやな033やったよ あこっちかうんすごいほら [音楽] ここがなんか何や うんマンションかないかあ 履いてる人多いなこの時間で そう だってみじ作ると思う 全て飲み放題食べ放題しょ そうやね楽しみ オールインクルーシブやから うんサです はいここだ 33開けてみ1033どうぞ オープンはいオープン おお どんな感じ?こんな感じです [音楽] お部屋入ってすぐのところこちらはクローゼットですねこれは何?すごい [音楽] あれやみたい みたいうんそうそうそうなたみたいな うんでハンガーですねうん それと少剤下の方にはブラシと靴ではタオルかけがありますでクローゼットの反対側は姿です [音楽] でこの横こちらの方はこうかな ユニットバスですねお風呂洗面台トイレが ありますトイレのところにはコップボディ ローションリキッドソープでこれ シャンプーコンディショナーボディ ウォッシュとありますおしゃれユニット バスのところにはタオルが1枚かけられて ますね コンセントがあるのはユニットバスの入り口のところに 2 つありますクローゼットのこの横ですねこちらの方にはケトルとこれはカップ うん [音楽] それと法じ茶と緑茶がありますでお水が2 本ケトルが置いてある下のところこちらにもコンセントが 1つ下は冷蔵庫 大きいな [音楽] 大きいなあちゃんと冷凍付きです今回お部屋はツインを取りました結構広いよ ね白い白 こちらの方に入るのはスっぱに替える感じですね照明器具すごいこれサロニアのドライヤー ライヤーヘアロンストレートヘア アイロンなんでこれ巻くやつ うんカルすごい うんすごいなおばさん勝ったのになここにコンセントが 2つですねで照明使ったりあとドライヤー うん こちらのやつを使うとこれもなくなりますテレビがあってペーパーです [音楽] あでこれは照明の ああうん全部リモコンやろな [音楽] でテレビのリンコンがあります椅子があってこの引き出しにはこれは鏡かな?卓上鏡ですねこの椅子の横にはゴミ箱でこの 1番上は何もないです で2 番目にバタオルとタオルが入ってますでこの下この下に浴衣ですね それと帯人入ってます そのサイズ置いてます でこの横がいわゆるバッケージラックみたいになると思うね任務置く場所 [音楽] 金庫がありますベッド周りなんですけどこちらの方に照明器具と 電話機これはコントロールパネルですね照明とかのやつになると思います [音楽] この下は何もありませんベッド周りには コンセントUSBとかはないみたいです 空調なんですけどこれは多分セントラル ですね風調整のやつだけあるんでこれは 多分セントラル方式だと思いますお部屋の 奥側これソファーいすうん すみましょうお割とカフカでこの奥が 空気正常機 空気正浄機この空気正浄機器やるところにコンセントこれ 2 つありますテーブルとそれと椅子あります でここにあるのがおばさん曰マッサージ機じゃないかと うんこんな感じです腰揉んでます やっぱり腰マッサージ 腰とか位置を変えたらいいんじゃん ああなるほどなるほど 背中の肩甲骨がいい人はこの椅子のチェアを使って [音楽] うん今私は今肩甲骨をグリグリ言はしてる なるほどほんでもっと上にしたら肩 いいね うわもうすごい1 回にもマッサージやったけどね これはいいです これ部屋でできるからいいね うん浴衣はこんな感じですねちょっと厚手の感じなんかなでビューなんですけど最後こうですね 森かなうん森ビかな大線は見えませんね うん大線反対側ですね はいまでも落ち着く景色だから うんいい感じいいんじゃない?うん 逆行ですねうん じゃあランディに行きましょう 行きましょうか3時からって言うてた そうそう3時から6時は第1部 でまた夜は夜でやんね あそうなんだそうやね うわもう流行ってる 結構みんな来てるねうんランビです ああそこいいやうんスパーリングワイン うんこれはビールかなうんそれ生ビールで これはソフトドリンクや [音楽] いいね こんなもんでどううん ラムネでしょグにラムネな [音楽] カレー味のなんかチョコでいい マシュマロ どうした メルキルさんのビールで 乾杯冷えてる うんうまいそう [音楽] おつまね色々と5種類ぐらい うん取ってきたね どうぞああああって言わ [笑い] これサブレというかな懐かしいやおつまみの中で 1番美味しいのはうんこれ美味しいな これが1番うまいありですねうん なんなんかちょっとピリカラです うんこれはビールに合うわ合うな うん柿の種とかあったらいいのね うん美味しいうん スパーリングは今ほん少し いっぱいじゃなくて少し味で 冷たくてまあまあま大線がほんまに富士山みたいに 本当だね綺麗にねこのラウンジからね うんこういう景色が見れますビ [音楽] ビールいただきます2 杯目もちょっと半分ずつしたからね なんか結構周りが早い あそううん元々ね 弱いじゃんそうとお腹いともう寒いところからあったかいところから体の調節が難しく [音楽] 美味しかったねうんごちそうさでした ごちそうさでした [音楽] は [音楽] [音楽] เฮ [音楽] เฮ [音楽] いただきます梅 あんまり混ざり切ってないかな 確かにちょっと乾か これ美味しそうじゃない?これめっちゃうまい じゃあいただきましょう いただきましょうイカの イカです イカいただきます うまいなんか出たばっかりやったし あともさりうんあれなん なんか新鮮じゃないとダメなんでしょ そうそう じゃローストビーフただきます美 いしいローストビーフ あそれじゃよだれそうよだれドルのサラダ うんしさみやなてそれが有名や そうそうそう大仙うんビーフはい 風とビーフ あよだれめっちゃ美味しい まろどど食べ あのレジャートが充実しそうね うんそうそうそう クリーム おばさんが向いてくれたも大きくうまい どうぞどっち こっちが甘いでうん ちょっと食べく比べしようも プレして美味しいじゃあ第2弾ビール乾杯 乾杯 ビールが一番うまいかも やっぱりうまいなさっきのアルコール入ってないですから そうそうどっちかというとやっぱりお風になるようなのは少ない 中華系が多いから多いなうん お代わりしてきましたロ うん美味しい美味しい レカのね刺身が美味しいから あで持ってきました でこれがおび汁となんかこれ入り辛 ああはいはいお鍋うん ここのイカは美味しいなと思って食べるんだったらイカやなと思って いやもさや あそう確かに甘かったけどでもまあイカも美味しいけど うんイカ丼です [音楽] ごちのさあのなんか漬けみたいなんとか洗ったりとかすればありそうでなかったやろおし寿司 1つ食べるだけでもうお腹いっぱいやん うんこれなんやろ?オレンジの魚 魚うんこれ美味しい 魚をフリッターであげたい感じに 酸っぱいのでつけてあるみたいな [音楽] 豚ん骨ラーメン締めに食べたいと思いました デザート取ってきました これシュークリームうんこれカっちゃああ これなんかわからん それと ポカっちゃにバターつけれてこんかったそこにあったの あったあった でそれとナツとなんかミニケーキ ソフトクリームとアイスカフェラテです マゴプリンだそうやろめっちゃ美味しい おカっちゃいただきますバターとレッシュクイーンもつけて ラズベリーケーキと うんパンポッタと 出てきたああそれ食べたかったこれ食べよう メルクール鳥取大仙さん 夕食バイキング美味しかったですごちそうさでした これがメルキューさんの売店ですバテ すっきりしてるねうん4時半から9 時までがショップですうんチョコレートや ああショコラかうん のどぐポテツチップスありますよ カントリーマン どこにでもあるここはやっぱ腹 うん出てきましたね白バラ うん 大線のミルクマンじとかねサエビこれは鳥っとりや無サエビは うんうん 多分これやと思うよ今日食べたやつ 野球にせべやったん じゃないかなと思うねんけどな あああのラウンジでね とっ取りといえば 鳥取りの楽あそうなの そうやね楽京有名やひ太郎グッズねこれ向こうでもお土産あるもんね置いてある [音楽] これ塗りカやで 怖い口もっちりやから柔らかいやつじゃん そうやな柔らかい ねこっちなんか見てもっとでかいのりサビや [音楽] 目玉の親父やん おこれまだ11001100 円でなこれは蟹の恵としの演者うん [音楽] うん でシーンもありますよまどっかで飲みましたね 飲みましたね白ワんか うんどうぞ [音楽] ん美味しい稲葉の白ねうん ほら12年で 食べうん食べたことはあるもらったことがある うん [音楽] しバターチップスほんまやチップスは食べた濃いよチップスもあるようん少しねナイトになると種類が増えました [音楽] それでやろ ジライムとかあるよ 入ってんねんで入ってんで入っていいんだ うんそううん トを食べそれでいいです [音楽] これがよです ジンライムやジンライムか ちょっと見てください うま嘘うんうん飲んでみ めっちゃ美味しい美味しいやろうん でもちょっと後で来るけどな うん じゃあおばあさんはカルピスカ普通のカルピス [音楽] あ普通のカルピスはいじゃあで乾杯 [音楽] うまい美味しい良かった あこれこれこれこれこれうん でね夜はねお昼と違ってねえっと鶏マヨネーズのこのなんかチップス [音楽] うん食べおかきみたいな うんうん美味しいマヨネーズ味 ああそやうん でこれはなんかコーンのやつね硬いやつ うんちょっとミックスの夏 しみやった しみのチップス そうなの そうよチップス用でもおかきやどうぞ うん1つただきます 美味しいでしょうん これは夜のつまみになるな そのトニックの後にこのカルピス飲んだ超うまいよ [音楽] 甘さが これ飲んだ後にカルピスめっちゃうまいやろ おでアイスコーヒ うん入れてきてます うんやっぱりうまい [音楽] これがお風呂上がったところの弱がりところです [音楽] うんゆったりできね男行くと女ですドリンクコーナーがあって夜の 8時から雨が飲めます [音楽] 大旋ビですよこれ10 回のフロワーからどうぞ うわそんな寒ないこの これがテラスですここお風呂だ [音楽] そうやこう でホテルああ本当だね これ深い森と胸の森がね うんどっちする両方1 個ずつまずこれが深い森 あこっちに入れるんや間違 [笑い] 行きますよあいい感じ落とすな [音楽] 引きましたはい 入れますこれそっとやるなんか私のめっちゃ薄い [音楽] じゃあ自分でミルしたコーヒーだきます [音楽] どう?引きた 美味しいマジ?私少な [音楽] うままあまあ交換しましたどうぞんでみて 波々やね 美味しいそやろ入れる人によってね 味が変わんね色々と楽しめる 楽しみ楽しみ ラウンジはあるし夜もラウンジあるしこれ引き立てコーヒー美味しかったですね ごちそうさでした ごちそうさでした333でございますはい あ [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] う [音楽] [音楽] うん [音楽] おはようございますおじさんチョイスの朝食です和食ですこれがおばさんチョイスの朝食です養食と和食混ざってますつム字で乾杯 [音楽] これバナとそっちはねマンゴとなんかキ [音楽] まそうかなうんでも美味しい すごいいっぱい釣ってきちゃった これがね牛の隙に あなんかあったねうん赤い方がうん肘み汁 うん こっちが普通の味噌汁でうんどだけ入れてきた 赤赤いただきます これうまいうんほらさんでうん ムチムチしてうまいななんか朝の方が好きなチョイスが多かったな うんうんうん 蒸野菜でじゃがいも取ってきました これがねち元気味な うん多分ちクワかな あ顎顎顎ああ 顎や顎やなうん 顔の顎じゃないでの顎や でこれがね長い うん長いのやつね 長いのなんかあげたやつ うんシャキシャキしはい鮭です美味しいですねほら [音楽] うん にハムとこの卵のやつを挟もうかなと思った うんうまあめちゃめちゃ美味しい うんこれマグロにトロのやつをかけて うんほらあアボガも入ってる ほらうんマグロドンうんいいアボガ あいいやんうん うまいこれ美味しいですうん これ普通の味噌汁 うんこれは新のしみの どっち美味しいしみうま餃子の牛肉 うん私た時なかったよ 隠れとうん隠れと下に沈んとったんか 白西の下に隠れと家の外人さんおったで うんあとバスツアーな うんあのトラピックスの人たちとかな 第2弾うん第2 段取っていきましょう洋食で パンケーキおばさんが焼いた冷えたケーキ うんいただきます なんかなんやったっけ?チキンライスと うんうんスクランブルックでおじ めっちゃ子供が取っとったやんな あ昨日のソーストクリーム食べてないんやんな うん食べられはいこれハムとマカロにされた そうそれもパンの横にあったよね そうそう プロソに挟んでも美味しいよ レーズンかなと思って取ったらおい物デニッシュでした あそうや でもめっちゃ美味しいデニ系売ってんなここ うんうん 昨日ね外国の人にラウンジでずっと喋りかけられてね うん日を行こうかと思った大戦かな うん そこがもう雪でやっぱり登られへんかった言うとったな うん 昨日の今日でどうどれぐらいかわからへんけど あの昨日の写真見せてもらったらちょっとな 結局あれって普通の階段でしょ 登っていく階段が 昨日うん機能ではあれだけで登られへんことないけど うん 他の家族はみんな残念した言うてたんね うんスウェーデーデの人でね うん大阪の川の人 うん大阪に奥さんが日本の人やるかな あ腕で丸さなうん 昨日のナイトラムね うんの話ですです ほ でそこにこのここの名物入れてぶツぶツいきますそうやな ほんまやな救われへんなうん こんな感じただきます これが美味しいと思ううんそれ美味しいな 最後デザート朝食のこれ何 [音楽] アセロラゼリアセロラゼリうん ソフトプリクリームうんそうで えっとブラマンジェかな ブラマンジェアうんでホットのラテを ああ取ってきましたバナナバナナ アセロラゼリおばさん美味しい言うてたけどじゃあまあまやな うんブラマンジーって何 うんバロアとジェリーの間みたいな [音楽] あそうなんうん美味しいうん おばさんソートクリーム初ソートクリーム 初と木のもち切れて入らへんかった 美味しいやんさっぱり 美味しいなんかあっさりしてるの美味しい うんメルキュールトイ大仙さん朝食美味しかったです 美味しかったごちそうさでしたごちそうさ ガチ旅 どうですかおばさん?お部屋から [音楽] うんずっとこの夜子な 待ち街やな うんよ子内ね うん が見えるもうちょっとね好きしとった海も多分見えると思う うんだね ちょっとやかかってるけどまあまあでも天気は良さそうやしい らしいコーヒーも飲んだしお風呂もいっぱい入ったしゆっくりできました ほんま良かったね良かったですありがと うんこういう風なあの椅子の並びもいいね うん最近多くない うんこなんかこう向い合わせじゃなくって こっち見せるみたいな うん美がねいいからメルキュール大セさん [音楽] とっても良かったですチェックアウトしましょう はいおばさんお忘れるもんないない はいましょう [音楽] [拍手] [音楽] メルキュール鳥取大さん はい良かったね かったホテルライフを楽しませてだきました 3回利用した いろんなサービスがあるやラウンジにしても朝のコーヒーにしても お風呂上がりの甘酒ホイラ飲まんかったけどそういうサビスもあるからね いいホテルでした 今からは大仙人に向かいます はい有給はまだ残ってますよな さあ行けるかな 昨日のラウンジでパスタスウェードエンジンの人があには大仙人もう雪でもう 昨日はなうん 登られへんかった言うてたもんね あの写真ちょっと携帯の写真見してもらったけど あの階段はちょっと られへん山道ではないわな 奥さんとかはもう全然 諦めたって言っては左方向 じゃあ1 回登れるかどうか行ってみましょう 大仙寺に来ましたけど雪がやっぱり遠くて 多分登れないですね今日はここはやめとき ます諦めますこのサドをずっと上がって いくと大仙ジになるんですけどね [音楽] 大線ナショナルパークセンターとかあり ますね今こちらの観光案内場で大戦の様子 聞きましたけどやっぱり難しいそうですね 3月の21日ですよ大戦切れ [音楽] ガチャ旅 大戦寺残念でしたけど断念しました見てください なあうん道は凍結してないからうん 良かったねすごいなゆっ くり あの富山のなんとかいうとこあるやん黒部のなんか雪のはい [音楽] 山のね 壁みたいなまそこまでじゃないけど貴重な体系やな そうやねまた秋にリベンジしよう またねまた来れたらな でも冬のこのやつも綺麗 あ綺麗なノーマルタイヤそうそうそう [音楽] それでも来れたから良かった そううん あの雪景式の綺麗なところと雪道走っとう時ないで ないからな神戸に住んでたらね じゃあ今からちょっと次のところに向かいます [音楽] [拍手] [音楽] ちょうど今雲のとこやから そうやなまあ綺麗んだか綺麗ないんじゃ ま有大ではある大戦でした 見えるでしょうか?凱旋です ガチャ旅 これがねうん溝口展望駐車場 はい鬼のトイレがあるとこです なんで展望なんやろ こうやっぱりこっちやろ見てこっちからこう鬼のトイレがあって [音楽] あうんこっち見とかね うんあ本当だ 大線が見えますよな そうやねんほんまに富士さんみたい うんねでここはね 高速バスも行くん高速バスでしょ 大阪難神戸三宮駅ありますよ うんうん これはね鬼の電話ボックスです鳥花海に来ましたこちらですね [音楽] こっちを曲がっていったらとり回路昔1回 行きましたけどね [音楽] はい到着しましたこっちですね これが鳥花色っていうところです 到着やってきましたっ取り花随分昔に1 回来たね来ましたねうん じゃあ行きましょう今年で25 周年や言うてるから15 年ぐらい前じゃないそやな来たなうん 入園量960円ですうん 行きましょうフラワーレ200でうん 300円可愛い [音楽] 鳥っ取花3月21日 奥が大線で赤はドーム型のお花のとこでしょう鳴らしてみましょう ねハート型の いいよ [音楽] ガチャ旅日本最大級のフラワーパーク鳥取 花海郎は鳥取県が誇る大線を望む景官に式 折りおりの花を楽しむことができる施設で 花海郎という名前の通り円内の周囲1km には屋根付き展望回路があるため雨の日で も傘を刺さずに花を干渉することができ ますまた総面積50ヘクタールの敷地内に は春はチューリップアイスランドポピ5月 頃から夏にかけては10万株物ゆりやバラ 秋にはコスモスやサルビアそして冬には サザンカリオラパンジーなどの式の花を 見ることができるのです敷地内の中央には 直径50m高さ21mのド道ム型をした ガラス音質があり癒しの木などの熱帯あ 熱帯の植物と約1000株の様々な種類の 要乱が1年中先乱いるまさに花の楽園なの ですこちらの上の海から行きましょう だから海なんそうやでほ その方がさどこで何があるか分かるやん これが鳥取り花海の海です ああそこまだまだお花が うんほらまだ咲いてないねんな そうやね うんこれはね地下をねイメージしてるねんなもない土ばかり見せた [音楽] もうちょっと見せ方にさなんかこう斬新さがないな まモラもおんねんてあんたがさーっと言っただけで [音楽] そうなどこにもラおる ちゃんとここにモぐおるんやか 花めぐサンプラリーやと音質やね行こう オリジナルマグネットもらえるで うん うわすごいなランの匂いがなんかこういうとこあったよねロープウェとこあそこ温水のこんなとこあったやん ああったあったハーブウェンなうん ハーブもこんな感じやね そうそう朝食べたバナナですよでもバナナもなってないし 全然なってないし これがピクニックです うん 至るところにこう椅子があるから休憩はでき でも固まりすぎじゃない 花回のマツキャラクター ピロロやでうん 一応それっぽくは見えるけど これな微妙かな ちょっと微妙うんあの頭の部分がまだまだ赤色がそんなに 生えてないのようんこれ桜 桜かな?何かわからんけど やろこれ桜のような気がするで あそううん花っぱいあるやつも桜あるやん これは何 これはもうなんだろうねなんかめっちゃ可愛い花 うんこれも桜の一種じゃない ほんまにうん 森のランウェイあります なんかいい感じこの木のチップが ランウェそうそうそうそう 踏みしめる感じで いい感じやね うんここちょっとライトついとったら可愛いのにな 大線が映るんだ それもここの下から取ると額縁になるんだよ なるほどいい感じやねこれはゆりですか [音楽] うんゆりおおすごいゆりの匂い ほんまやお花の匂いはすごい うん素敵 [音楽] あ本当や [音楽] 電車なでしょへえ この風車の中には猫がいます来ましたよ滝いうん水しきがすごいすごいな これは綺麗ねパンチーのお花がうわあった [音楽] 天空休憩行きましょうこれが展望やね [音楽] 大線が見えるわけでもなく [音楽] 回がやっぱりすごいよこれこの鳥取ね うん この周囲1kgらしいねほお もうちょっとしたら1周一周やなうん はいここから登ってきたんでここで1 周になりますねすごいよこれほら手作りっていう感じのやつやなこブランコは揺れない [音楽] そうそうそうほんまにい 写用や祭り [音楽] うんうわあ綺麗なランやね うん すごいランは綺麗な鳥取り花回行きましょう [音楽] これはすごいね うん おばさんも動画撮ってます うわ きとうん うんお花の匂いがすごいエコーがかかる すごいななあエコがかかります [音楽] ソフトクリームうんシなしソフトクリーム バニラミックスあそうそうだミックスだ はいどうぞ食べてください20世紀だうん 400べいただきます 美味しい美味しい ちょっとねシャーベットっぽい感じ ああそうなん ミルクもシャーベットあ みたいなでも美味しい美味しいうん じゃあ私もいただきますウすね うんがすっきりすっきりしてるやろ うん 俺どっちかっていうとシャーベのやつあんまり好きちゃうけど そうけどこれは美味しいやか うん美味しいです美味しいね [音楽] 凱線も見えて体も見えるところのレストランお昼軽くいただきますおばさんがカチラし [音楽] で私がカレーです [音楽] いただきますはい 今日はほらご飯あんまり食べてないから私に付いてるのは白味噌ての味噌汁です 味噌汁ねうんでねこれねうん 全部お花も全部食べれるますって見て こんなんや食べほんまやお花も食べる すごい綺麗でちょっと裏側から見てほら蟹がちょっと うん入ってる入ってるの 酒境のカニって書いてあった すごいなこのキャベツが高いに あ本当だ野菜さ さいっぱい食べましょういただきます いただきますはさ そのものかなうん 前もさなんかニチ散らしってこんなんじゃなかった 考えてうん野菜で全然ね食べて うんえでも優しい食べて これほんま食べていいの?食用 そうそう食っカレーの量が一番多いです すごいなうんカレーきます見てお花うん いただきます カレーです 鼻はね全然癖がない味がしないうん へえうん スやこんな感じで砂もうん えそのまま交換しよう 花も食べるの うんでも全然鼻ねあの癖がない へえお花の味やろ お花の味塩から [笑い] 甘いかないかわからんもんな 食べたいな確かになはい交換 [音楽] なんかこのお花ゆるは 食べる ちょっと食べるんだあそこは上がられんかったけど大事ね うんの人に取ったからなんとなくわかったけどあれ知らんかったらあんな怖い怖い上まで行っとったかもしれんよ 確かにすごい綺麗レストランからも大線が本当にっきりと見ますねおばさんこの大きいお花食べてみましょう ちょっと食用なんかな食 これが一番大きいんで全部お花も食べれますという鼻散らしですからのりのように巻いてみました 味がない 鳥取花さんのレストランですごちそうさでした はい裏大線ちょっとこっちの方から見えませんけど すごい綺麗よな て天井というか うん綺麗きれうんおお裏勇気がなすごいね [音楽] またあの表大線とは違った 感じしたような感じやね うん これが浦大線です多分浦大線やと思うよ道の駅屋線に来ましたはい道の駅屋線 色々あるうんでも大線だいぶ見たからね うん大線のブルーベリー大イフか 本当だそうやなブルーベリーがなんかな カレーの匂いがここの喫茶 から漂ってます赤なこれ美味しかったよな トマトのうん なんか猫レっコピンを入れとうから赤いんだ ほんまにうんどなんでそのわか 書いてあるもんあそっちに うんなんでこれが赤いのかって なるほどそしてその横にはゲげゲのゲ [音楽] ああ美味しい 大仙のやつねうんすごいななんか綺麗やな 春らしいうん コーヒーと普通のバする コーヒーやな 同じ値段やったらコーヒーしようか うん [音楽] 結局ほアイスクリームはやめてあの飲むヨーグルトにするた はい155円ですはい [音楽] 鳥っ取り大線飲むヨーグルトどうぞおさん飲んでみて大の飲むヨーグルト行ってみますすごい美味しい [音楽] ほんまにそんなにうまい うん美味しい優しい味じゃいただきます 冷たいし美味しい うん美味しいね美味しいこれは綺麗いれ 綺麗ねうん こっち側も通れたから良かったな うんすごいなあ 確かに で今時刻が2時の31 [音楽] 分昼前の方に向かってます昼前は岡山県になりますんでもうあと 20 分ぐらいで着きますねおすごいなんかず色入ってきましたよこんだけ温かくなったら雪も溶けるやろ まだちょっと残っとけどねこのドライブコースええな 綺麗綺麗なあのなんていうがいい うんこれ482号線だ [拍手] [音楽] 大線から前に向かう途中に [音楽] うん下がりかやダムうん ていうダムがありました ちょっと途中下して うんちょっと寄ってみました 綺麗とこやな綺麗いとこやなこれ桜これ桜 なあうん春は綺麗すごいと思うこれは これ全部桜やなうん全部桜 下がりかやです何これ?大橋 妙人大橋おお明妙人大橋を今渡ります [音楽] ヒも雪が降るからね結構ねスケジある あるあるあそうなうんおまた橋や [音楽] 山田橋おお走りやすい道です 綺麗なされた道水道だよねこんだけ温かかっても息はすごい残ってるな ま気をつけて気をつけていこううん やってきました 昼前にでここは道の駅ですこは道の駅によく平成する [音楽] フェアフィールドあそうなんだ マリオやったと思うホテルもありますね道の駅の家に来ました 482号線昼前ウンドハウスやって 全然色違うもんほんまよ甘をね うん あずきと全然色ちゃうなうん 豆腐屋さんのお豆腐です自動腐でこっちはゆですねヨーグルトジャージヨーグルトとヨーグルト [音楽] ヨーグルトうん確かに でもここさらに真ん中になしヨーグルトもあるよ そうその横に白ヨーグルト ほんまよな うん 卵あとジスカンポテトある [音楽] こんなうまそうやけどな [音楽] 日本一小さなチョコレート工場あこういう 1個ずつなんだキルゼショコだ ああこの美味しいやつや うんチョコやまあ でもそんなめちゃめちゃかいで80ぐらい 1つ買う仕事13 日までやれあ買い物が1つそうしましょう 今日の親戸牛村ヒさんに今向かってます もうあとちょっとで作るうわでも見て一面雪景 なあすごいすごいな あれちゃう昼前昼前大将ある すごいなんか夜とこいっぱいある明る前あ 左方向ですほらここ全面通行なんだ ギリチやなあ ルート案内を終了しますお疲れ様でした 到着しました [拍手] [音楽] [音楽] Ja [音楽] 牛村高原着きました到着です 綺麗ですね 綺麗ですねこの頃村さん多いですね うんまたいいんだよね村 うん料理がいい 料理いいし今まで行ったところで悪いと思ったことない ないな確かにそしてここめっちゃ綺麗うん 開けてくださいはい 中に入っていきましょう [音楽] じゃーん じゃーん これロびですこちらの方の奥がフロントですね [音楽] 広い 広が高松宮電荷はゆのスフィアでこちらの方は出演所ですねアイスカフェラテで行きましょうウェルカムドリンクね [音楽] うん アイスだって言うともうアイスコーヒーヒーやなや うんこれをいただきますおばさんゆっくりとお茶を飲んでますこの景色を見ながら昼前を見ながら飲んでます [音楽] [音楽] あまり乗り心地がいいもんではないな背中が痛いから なるほど うんでもなんか有大やしでもだんだん揺れてったら気持ち悪くなってくる川見つけたって 1回7時50 分集合で星を見に行くツだそうです触るとおじりすぎ [音楽] そうでもねもうだいぶねうん この広がっとうやつあるやん うんこれなうん 例えばこうやってするでしょ うん たらほらぎするってことピって触りますほらって ああ うんこれがまお辞儀してるよみたいな感じ 1階のフロントの 裏カバにこういうアメニティうん を取るような感じです でもアメニティは歯ブラシとアブラシとカだっけだけ だからとりあえずこれと歯ブラシとま火りも 1つ1ついるうんじゃあもうせでいいやろ うんしたそれ子供用のああなるほど じゃあ取っていきましょうはい 浴衣は部屋に歩いてってたなんなの3 [音楽] [音楽] 階ということは温泉のところは歩いてきれるってことよ 313313 こっちですねじゃあ行きましょう [音楽] 313はいこちらですね3135室 3135室 オープンオープン [音楽] 扉入って小がりになってましてこちらの方 には下駄箱内スリーパですねこれがあり ます横には靴とこれシューズタオルみたい なのがありますねそれとインソルイーナっ ていうのがあります要は中敷みたいなもん ですかねこれがあります正面の扉 これはトイレですねオシュレット付きです トイレの方から部屋に入るまでこちらは 洗面台ですね洗面台の下こちらの方には ゴミ箱ドライヤートライヤーの奥には コップが2つそれと綿棒ですねコンセント が2つこれは大吹きとフェイス&ハンド ソープですねこれがありますこれはポアラ さんのやつですねこの洗面台のところには フェイスタオルが1つお部屋の方に入って いきます はいこれは 和室910畳10畳の和室あいい 感じですよ広いな 奥には拾いもあるんで拾いです うん 和室入ってすぐのところこちらは多分クローゼットですねはいクローゼットですゆカゴ [音楽] バスタオルタオルそれと浴と帯び [音楽] 単全単かうん 単があってこの横にはブラシもあります この下にはカさんのお得意の延長コード うんこれがありますねこれいいねUSB ついてるからこの奥がハンガーです消材これがありますクローゼットの横のとこには電機それとポットですねお湯沸かつで [音楽] これはレース用のポットでカップとほじ茶洗お茶菓しでサブレとフルーツキャンディでこれはカコップホルダー [音楽] そうそうなるほどカコップ直接熱いやん あだからこれに入れて飲みましょうというやつですねここのところにはコンセントが 2つありますけど1 つは多分このポット用に今繋がってますがあります ねこの奥にはテレビでテレビの下にはあり ます この横にはゴミ箱がありますこの横の ゴミ箱の奥には中央コンセントがあるん ですけどこれは冷蔵庫と多分テレビで使っ てるんで使いそうにもないですねお部屋の 方を入ってすぐのところにはこれはお尻 ですねお布団がありますお布団は自分で 引いてくださいと言うてましたねうんお 部屋のところ真ん中にはテーブルですね ここにはテレビのリモコンそれ とインフォメーションですねこれがあり ますこれは3月21日フロントは7時から オープン21時でクローズ出て売店は8時 からオープンの21時ですねラウンジ8時 オープンの20時19時30分オーダー ストップですねでレストランは夕食は17 時20分から18時40分17時40分 から19時18時50分から20時10分 80分 [音楽] 経る時間は8時20分ですね大浴上は11 時30分から24時まで翌朝は5時から9 時半までですね喫煙時は1回2回 エレベーターの横にあるそんな感じです あとWi-Fiも受けますお楽しみないと プログラムというので19時50分に1回 のロビーに収容すると星空観察天気が曇り の場合は焚き火でミニバーム空ヘ作り体験 ができるみたいです雨の場合はチョコラテ アート体験というのがイベントであります ミシカーのエアのマットレスでお布団ツコ の上に引いて寝れます空調なんですけど これは三菱さんのやつで個別空調ですね 拾炎の方なんですけれども姿これがあり ますねこちらの方には椅子 とテーブルでもう1つ椅子ですね奥の方に はタオルかけこっちがあそうなったのうん 冷蔵庫があります冷凍室はないタイプです もし冷凍が必要なものがあるんだったら フロントにお預けくださいって書いてます ね 最後なんですけど上勢それから中それと下が見えますそれがこれですすごい [音楽] すごい 綺麗大線も良かったけどこの昼前もめちゃくちゃいいな [音楽] いいねあそこがスキー場だ そうそうそうスキー場もあるから うんいい感じですいい感じ [拍手] [音楽] 夕食と朝食これの列ですね今日は焼きと 虫ワイガに食べ放題ですよ [音楽] เฮ [音楽] カ食べ放題これはサラダに焼きや もういっぱい取りましたうわ焼き虫にでね これが最初に1人1つやつカニし無理のお 刺身ですすごいおばあさんともすごいです よこれたこ焼きも取ってきてますすごい ですあとジンギニギスカもあるからねうん [音楽] ありがと 肉ビールいいね はいじゃあビールでもう1回もう1回乾杯 乾杯うんうまいもうすごい量やで 刺身も来てやろまずカニ刺しなんか食べられへんで ほら 湯もあるで夕刺しほんまや じゃあ私もカニ差し行きますカニ刺し うお甘 これは食べ放題じゃ1人に1人だけうまい 超やなうんいただきますはまちですお こんだけ食べれるかな 食べれるよマグロうんもめっちゃうまい 生ハムのチーズ あのなんかなんかそんなんやったな うんでこれがうん カニいるもず ちょこっとカニ入ってるうん一口やうん うまい カニ差しですます [音楽] どうしますうまい えブリハ巻き ハまちかな?ブリか分からへんけど多分ハまちか大バトさビースです こっちが虫虫 これがビーフシチュですおでんもありますおでんただきますじゃあカニ行こうかな うん 金食べに来たん焼き虫刺んねんプリぷり誰?美味し [音楽] も口やな 髪は食べたらな足のとこばっかり取ってきたんかな?足が時間がかかる [音楽] うまいうんあの蟹雑炊も食べたいな すっと取れ焼きやり うま焼けな人出してくれとんちゃう?うん食べた [音楽] 私も焼き食べた 焼きのもロっと取れるな はいうんうん うまほんまにそれうまいうまいという言葉しか出てこへ 美味しいねそやろうん焼球うま焼うまいな うんどっかでもさこんなんなかったっけ 前はあの大麦を食べ放題 あああれ?美味しかったかな 俺は焼けた後で私も焼きにする えあんたもち担当やろ 担当性に戦って はい 人に向いてもらったやつて絶対うまいで カニできます虫にもうま うまうん でもお腹だいぶっいぱい後でたら持ち帰り そばそばうんくないジニさまで行かれへん ジニさん食べへん [音楽] ゆで虫虫焼きほんで写真あ すごいねカざ昧おばさんが今食べようとしてるのは 牛や虫ねうん虫はどう 温かいって感じ1位焼き2位3位が茹で 茹で なるほどうまい おそばかうどんかだからそばにロをいっぱい入れて でなんか野菜の天ぷらをちょっと乗せてきました 高いかい汁だよどうぞ食べてみてはい 美味しい この辺ヒル前もおつばうまいはずやね 美味しい美味しいうんそば美味しい 見てくださいこのカニのすごいよまだ焼きハありますでカニ水取ってきましたどうぞ はいでこれカニムシガニを入れちゃいました 美味しい あ元々あのカの出汁が聞いとてもさ美味しい美味しい美味しい 龍村ヒルゼ原さんカ食べ放題こんなに食べましたお腹いっぱいですごちそうさでしたカ村さんのやつはよくあるんですけどデザート屋にも帰りできるんで取ってきましたこれはお部屋で食べましょうこちらが売店ですこんな感じ [音楽] これは幸せの味さまもスイチヒルゼ限定これは美味しいかもしんない昼前といえばやはりヒルゼ焼そばですねなんかぬいぐるみから [音楽] T シャツからカントリーンマンもあるよ白の 本当だねあと餅ちねうん あこれ大ブロスンです うん好きっていうことかな うんそうじゃない [音楽] ああお酒もありますよ坂とかねおかげ様で全国 1位稲葉の白さぎ ガチ旅 旧村さんこちらの方の昼前光原さんではお布団は自分で引いてください引きました どっか自分で引いたら50円引きやったね いうとこもあったな で前のところは引きますか?それとも引きに来らせていただきましょうか?て聞かれ あそうか うんいうのまたここはでも完全に引いてくださいと持ち帰りのデザート全部はちょっと食べません今は溶けるアイスクリームとスリームとこれ餅ち [音楽] うんわ菓しセットうんうんうん ちょっと開けてもうかわらび餅と桜餅と大学院 うんああなるほどで他になんか色々とゼリーとか取ってきたとかヨーグルト うん 取ってきましたけどこれはまた後ではいで はいとりあえず溶けるやつを食べていきます バニラいただきますうん うまうまいやろ血当たりがいいそう ちょっと和菓し後にしてこれ食べてみようかな うんどうぞこれはシクリームの半分やね そうそうそうカスタズと半分すね 普通ドリンクも持ちできました うん私はアイスコーヒにして うん私はコーラコーラはい おで食べれるってめっちゃいいな デザートうんだって1 時間ギリギリまで俺らカ食べてたから人ギス館までは うん行かんかったし行かれへんかった やっぱりカだったら1 時間半はもう切りちょんやな1時間20分 80分やからああ1時間20分でカあの3 種類を向きながらほんで他のものも多いねん そうやね ここはなで人ギス館にあと昼前焼きそばもできとったもうとてもえねそこまで無理 [音楽] 鉄板まで行きませんでしたいかんかったな でも元も元々ラムがあんまりそんなに次じゃないですうんうん [音楽] じゃあ左側ですましょうソフトドリンクそれからビールとえ中杯のやつが売ってます [音楽] お 値段も両心的やな表も220 [音楽] 円出てますマッサージ機もあります13分 300 円マッサージ機夕上がりアイスというので [音楽] アイスのサービスもありますね同イみたいなもんや [音楽] うんそうやな3 階のところにはコイナランドもあります これは30分100円乾燥かな で洗濯ですねこちらが山外の温泉大浴上男湯です奥が女湯です [音楽] [音楽] [音楽] おはようございますおはようございます3 日目の朝村高原さんからの景色はこんな感じ今日もいい天気ですいい観光ができそうです雪輪和が少し残ってます [音楽] あ [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] は [音楽] [音楽] おはようございますおはようございます ではまずはジュースでジュースですね うん美味しいあ美味しい取ってきた油道が おおこんな感じなんか豆腐さんて うんも美味しそうやってんなこれでも何で食べるんやね何もなかったな 味ついとんかな?ちょっと食べてみてもいい うん薄味でついと サラダがね美味しいんよ お魚の醤油はいらない いらないあいいですね これは何だっけ 顎ちくわ 顎ちくわちくわ好きだどんどんやっぱり気が溶けてるないい天気やから この景色を見ながら朝食がいただきます 味噌汁もねそ救わなあかんぐらいないねん [音楽] あそうな 私の後に女の子来たその子 美味しいの野菜うんね高野菜かな これは市販の うん 卵の出汁巻きでうらして何回もリピートしていったんがあの京都やな あうんうま フルーツ沿いやでめっちゃうまなうん ちょっと物は硬いねでもカレー美味しいわ うどん取ってきましたうどんうわ 卵けご飯す 山芋トロかけやで山芋ぶっ込みます いやあ すごいこの卵をこのままに 乗せる乗せる なるほど絶対うまいでうん めっちゃ美味しい カレーカレーうま 喉美味しいね どこにでもあるです ノザバとお味噌すぎです これはフレンチソーストです トーストはい [音楽] だいぶチンね うん美味しい美味しい この上にとプリムと一緒にって中にもプリム挟んでるけど うんお美味しいうん カ村ヒル全さん食美味しかったですごちそうさでした ごちそう様でした [音楽] ガチャ旅 朝食を得てデザートだけまた部屋に持って帰りました これいいよねうんうんこれいい これ機能と一緒かなうんほぼ一緒あ コーヒーとこれブロのゼリかな?昨一緒やね うんパンナコッタとプリン えプリント持って帰ってきましたプリン プリンだうんくと この景色を見ながらデザートを食べてます 昼伝工さんありがとうございましたチェックアウトします忘れ物ない 場所もないはい行きましょう [音楽] [拍手] [音楽] これが昼前公原センターです おお [音楽] 王さやってお横 そうそう黒いやつ分かりにくも ちゃうわこれが背中や背中や尻尾 そうそうこれここに そうそうーライフやで前然前光原センターあっちがゲームセンターでこっちがガチャポンレストランかな うんレストランやなじゃあ入っていき ましょうん 黄金のチーズタクとかあるよヘルゼの饅じや へえな チャジ牛乳100%使用して焼き上げたや エコかなやっぱり民入りの牛乳は3 月をまして製造を終了しています カムパックばっかりな あれほら 飲み用そう半期のが190円でこれマンゴ 200円やった ジャージアイスクリームタイプ1番最初 600円 とおカりナの絵付けとかもあるで大ブどける うんうんこれでも梨しみや うんちょっと違うんかな ジ丼ンとあるへえ羊さを食べてほな ヒルゼ牛乳餅ち うんへえあの牛皮の柔らかいお餅ちの中に ミルクのアみたいなのが入ってるから牛乳も 食べる時ある 食べることないけど岡山にあるやんキビ団 ほらほま行ってごらん うんうん団子がいっぱいあるから こっちうんああここね それみたいな感じでしょ 食べる時あるんこれ食べたことあるやん こ乳餅ち 牛乳餅ちは食べたことないないんかい ないこれが王さお茶おうサちゃい おうちゃうすごい顔しそうな [音楽] ジョイフルパークです園地ですね縮小して 3月25日までや そうそう無料やるラッキーやる3月25 日まで無料その他は肘800 円行ったと思う入るだけで 前光高原生誕のところにある遊園です ここに入るのも400円で コーヒーカップも400円や そうやすごいわこれ フランケンしたいよ ほらフランケンしたいと写真撮ろうかな おお上がってたうん おお おお行ったった おお 最初と最後しか乗ってない4 人しか乗ってないお来た来た来た来たあそこグロリングるリンもあるんじゃ 色綺麗やなうん おお来た来た来た おお すごいよこれ 通り回ってきた感じかな通り回ったよ ガチャ旅グリーンブルヒに来ましたこれがグリーナブルヒゼの全体像やね [音楽] 向こうが高原センターかな?なんかサイクルセンターみたいなのもありますねすごい健造物です [音楽] すごいなうん これはねくまけさんが作ったやつ うん設計修したんだって せやろすごいいい風ね ナッツとかもすごいいい風がここを 切れてる [音楽] 風が通るようにちゃんと考えてあるんやろな上前中ゼ下昼前コロケ 1 つ買いましょう緊コロケ買いました250 食べてみて大きくは大きくないね いただきます なんか美味しいという技やってんけど うんうんなんかトロっとし トロっとしたうんバーターかなんかの味が 効いてる結構効いてるなへえ うんあのお肉屋さんのコロケという感じではない [音楽] ないじゃあ私にいただきます 原少コケうん確かにうん なんかうん牛乳使ってるんかな うん美味しいヒルゼ光原センターさん 面白かった 面白かった入園量叩えたね じゃあ行きましょううんふ この景色見てよほら すごいよじゃあ行きますよはい はい私らが止まったホテルはあそこです見えるかな?これで [音楽] あ行くねうん 行く時もあれ違うかな言うとったやんな そうやねうん思うと うんおよそ700m先右方向です おおあれやねうん右方向です [音楽] ここ行くまでになるんちゃう?うんこジンギスカー ジンギイスカーやうん わあなんか走りやすいし綺麗やな 綺麗ね昼前すごい綺麗おら昼前の サービスエリアあそこは何回か立ち寄った時あるけどここで降りた時がなかったんや [音楽] 横にちょっとまだ雪があるっていうのもなんかいいね 逆に言うと光原の時もええかも分からへんけど うんこう雪やる時の方が不 がなうんいいよねうん で昼前はねやっぱりこう光原で山の方にあるから関西の軽い沢言われてるぐらい非秘書地 ああ秘書地やね 中華村の温泉杯って悪いっていうイメージないわ うんうんあんな狭いのにな お湯はまあ良かったよ うん今回のお湯はラドン温泉とかね はいここですヒルゼンジャージーランド左のです そう到着ですねもう あここからだうんもう続くぞ行かれますよ そやねここはねソフトクリームが美味しいね うわ食べたい うん食べようイルゼンジャージーランドに ルート案内を終了しますお疲れ様でした お疲れ様ですと [音楽] ちゃほらヒルゼジャージーランド行きましょう こちの報はただいまお休みしていまって ゴールデンウィークに再開なんやうんうんそういうことやな昼前落カフェオレ ええちっちゃい空気 うん粒クッキー外れし [音楽] ジャージゆくじこれがヒルゼジャージソフトクリーム 500 円食いました美味しいラシを食べてみて いただきます 濃濃濃厚や美味しい 美味しいやろこれは美味しいこのサートクリンあの周りのコも美味しいヒルゼ前ホーツパークに来ました行きましょう [音楽] ムできんねすごいね光原これが牧場なんかな馬とかね うん牛を話しがいしてるんじゃないの うん知らんけどここら辺な うんもさん可愛い [音楽] 動かせれるんじゃそうなんかな どうやって動かすか知らないで ジぼメニ色々ありますよ私はニン参ン餌やり体験やりますニン参ン餌やり体験うん [音楽] はいこれ100円200 円でサカップもらいます これがいっぱい入ってうんこれとうん あこれもがいっぱい入ってるようんほら じゃあこれをはいどうぞ おおおおほらほら くくれくれくれ言うとちょっと待っててねくれくれくれはい どうぞ 美味しい クレクレ言うとあうんばっかりして フレンド初めましてはいイケメンや あきちゃん男の子や食べるはいはい うわすごい歯ですねあなた [音楽] はいどうぞ老さん 前おばさんの第一は誰 ルーフィールーフィーが1番うん 美味しい やるところいっぱいありますね あるよわあなんかいいね 雪景式の それもノーマルダイヤでけれるっていいねうん [音楽] 到着到着しました 道の駅昼前高原に行きましたでこの道の駅のところにはホテルヒルゼヒルズというのがありますね [音楽] 道の雪のパン屋さんちょっと見てよ うんうんはいましょうかようん [音楽] 塩焼きバターうん までも通称塩パン うんチロしとかあらそれ うんあげパンもある ここにご食あるで どこ?食が ここにあるどうぞおばちゃん1つあ [音楽] うんどうぞめっちゃ美味しいほんまへえ ヒルゼのカフェオレット うんどっちするどっち?どっちでも王道で 王道にしようかうん念願の昼前 飲むヨーグルトうんどうぞ だかって昨日は大線やけど今日は昼前こっちの方が濃厚いよ [音楽] 美味しい うまい美味しい濃いですね 私はこのヒル全楽のカフェオレン 美味しいあちょっとちょうだい どうぞ こっち思ったより濃いドロっとしてる [音楽] いただきます 美味しいな 要はこの道昼前というのはこのお花さんのパン屋さん うんそうだけなんかなみたいだね 平かなと思ったら中央みたいね うんでも朝の7時から3時で終わりだよ なるほど美味しかった美味しかった 優然公原自然牧場公園がありますよ自然牧場 [音楽] うん何もないな じゃあ行こう道の駅前公原さんありがとうございました [音楽] ありがとうございました じゃあまた次のとこ行きますよ こっからあと4分すぐや [音楽] 固まうからなほんまに次から次へと行きやすい 高原やからさ 山に登っていく感じじゃないやん そうそうそうみたいそれがいいよね なんか温泉マークが書いてある うんうん オートキャンプ場へあ釣り針りこれやってないけどな お茶がマレストランここはなんかカフェ [音楽] うんリストランってなってるな うんキャンプするところの受付とか書いてあるけど [音楽] そやな水くのみ そうそうそうちょっと洗いとかしとる人もおかなんか良さそうな水 うん ちょっと触ってみましょううわ冷たいここのビレッジの全体どうかな 今から塩が冷に行きますよ はいはい行きましょうめちゃめちゃやな [音楽] うん 全国名水百線に選ばれてます塩釜の冷に来ましたでこの横には袋がいます [音楽] 綺麗綺麗 ね綺麗水 どうやったらここ階段でタンタンタンとここまで来るけどこれ [音楽] どうやって行く?こうやって狭いけどこう行くしかないカ歩きでいったら横に [音楽] うんうんこれが塩釜の冷線です すごい沸てこでうんそうそうあの真ん中のとこ湧いてるねこっちの橋の方も湧いてる [音楽] こっから湧いて綺麗な水が出るん [音楽] すごい綺麗ねうん 雪だるまですからの塩釜の冷 [音楽] [拍手] [音楽] 今からお昼ご飯昼全焼きそばを食べたいと思います はい 赤原やったかな?本当はねもっと有名なとこあんねんけどうんちょっとねそこはやめて今回はその高原平さんにしたいと思います [音楽] [音楽] これじゃない そうそうこれ赤いやつねこれかな まもなく目的接近 はいルート案内をお疲れ様でした じゃ行こうこっちねとちゃお ただいま時刻が2時の10 分宝停車に来ましたけどもう終了してました じゃあ今からゆうさんというところに行き ます [音楽] ヒルゼ様の有名店ゆ3人やってきました ここでお昼ご飯食べたいと思います これがヒルゼ焼きそばです でこっちがカ揚げとしょ [音楽] いただきましょう いただきますでっか柔らかい昼焼きとかねほら豚肉とかそうなんですけど鶏肉が入って ご飯の上にリがかかって柔らかいクラ揚げが 俺も焼きそばいいだきます ソースな食れるんでうん うんめちゃくちゃうまい シンプルでやけどね玉ねぎとキャベツが入ってるなんかわからんけどおじさんはこの唐揚げだけは食べれんね [音楽] うんちょっと和風やなうんえもう1 つほらあったやんうどんのやつ分 るもんやけどね うんこれがうどんやろおおラストうん ゆさんヒルゼエ焼きそばと唐揚げ丼ン美味しかったです ごちそうさでしたでした 俺が波の800円でそれにおばさんが これご飯が少ないよ620 円でも土日は100円ましなああなるほど うんだから200円プラスうんうんうん 分かるこのになったら100 円も引けねえけどおは100円引かんと これにしたんやいやそれそれが来るです うんこれねこれだきましたこれを200 円戦といただきました唐揚げグランプリ検証受賞美味しかったね [音楽] ご飯高原さんがちょっともう受付終了だったんで 1 番人気のゆさん来ましたどうですか?美しかった [音楽] 美味しかったねうん おじさんがちょっと鶏肉が唐揚げは食べてけど鶏肉が苦手やからな本当は高原さんでホルモン焼きうどんか焼きそばを食べようと思ってたんですけど結局はゆさんの焼きそばにしてまあ意味ちゃなうん おばさんどう?唐揚げ?おいやうわくて美味しかったわ の唐揚げやからねあれは美味しい 美味しかった良かったね [音楽] もうすぐつくと思いますようん森の中のさ と親森クラ ていうところですね 左側と親ども盛りクラス これかな?駐車場 はい到茶森の中の喫茶と親宿森クラスさんに来ました行きましょうこんなところにあんねん [音楽] なあここまで入って 入っても止めとった すごいおしゃれ森らずほうま いほらこういう風な椅子とか今はちょっとねこの雪やから滑えるよ [音楽] うん気つけてね うわあすごほら [音楽] すごいおしゃれ うわなんか写真スポットがいっぱいあるや そうそうそうそう [音楽] 次の木の下風症のおばさんにちょっと辛いかもわからん 辛いよなうん金もありますよ あ ちょっと鳴らしてみますかここにはどこでもドアがあります [音楽] 開けますよ どこでもドア森のドアどこでもドア [音楽] さよなら 行きましょう 今日あったかいから外でもいいよねこことこでもいいよな うんああっちの方がいいかうん おしゃれこれ入り口です おしゃれねうん見てトリンク これテラス席うんすごいよこんなも おしゃれな森クラス あほんで森を見ながらねああいいね 行きましょうおしゃべ タイプライターうん小鏡もある 私はホットコアうん おばさんがアイスペフロート うんですうん600円500 円ですなんかねクッキー美味しそう飲んでみますうんバッチリしいアイスカフェ [音楽] うん美味しい [音楽] なんかクッキーみたいなサブれクッキークッキーでしょ大きます美味しそう [音楽] [拍手] [音楽] 本当ここは美味しかったですごちそうさでした 20泊3日取岡山旅 大仙の旅ですねこれにて全皇工程終了 あとは神戸に戻ります [音楽] [音楽]

2泊3日の鳥取岡山旅の総集編!鳥取県を横断しながら、恋山形駅、大江ノ郷自然牧場、コナンに会える町「北栄町」を観光し、鳥取の牛骨ラーメンの老舗「すみれ食堂」へ。初日の宿泊先は、オ-ルインクル-シブを展開する「メルキュール鳥取大山リゾ-ト&スパ」。お酒が飲み放題のラウンジの様子やブュッフェ料理を紹介。2日目は、大山周辺を観光し、とっとり花回廊などを観光し、岡山県の蒜山へ移動。この日の宿泊先は、休暇村蒜山高原。ここ休暇村蒜山高原は、ズワイガニ食べ放題プランを予約!カニ刺し、焼きガニ、蒸しガニ、茹でガニを心行くまで堪能!残念ながら、カニ刺しは食べ放題ではないものの、その他のズワイガニは食べ放題。更にジンギスカンまで食べ放題。3日目は、蒜山を観光。ヒルゼン高原センタ-を皮切りに、蒜山ホ-スパ-クや塩釜の冷泉などを観光、紹介しています。この動画に動画が少しでも、旅行の参考になれば幸いです。
この他にも、鳥取県の旅の動画も公開していますので、そちらの方も見て頂ければ嬉しいです。

なるべく安く、楽しく旅行へ行くことをモット-に、観光地やグルメなどを動画にしている「庶民派旅大好き夫婦」の旅チャンネルです。豪華な宿泊先や高価なレストランなどは紹介していませんが、お得感溢れる旅プランをお届けできればと思っています。
宜しければチャンネル登録やコメント投稿して頂ければ幸いです。
チャンネル登録をするためのURLはこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCMunjqH6Eu0R6-LlELiDlMw?sub_confirmation=1

【鳥取旅#5】

【鳥取旅#4】

【鳥取旅#3】

【鳥取旅#2】

【鳥取旅#1】

▼撮影機材
SONY DSC-RX100
SONY HDR-AS300
DJI Osomo Action
DJI Osomo Pocket3
DJI Osomo Action5 Pro
DJI Mic2
DJI Micミニ

▼編集ソフト(動画・画像)
Aviutl  無料ソフト
Davinci Resolve
GIMP  無料ソフト

▼音楽(BGM)・効果音を利用させて頂いているサイト
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
Khaim Music
https://www.khaimmusic.com/
MusMus
https://musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房
https://amachamusic.chagasi.com/
魔王魂
https://maou.audio/rule/
BGMer

Home(top page)


PeriTune
https://peritune.com/about/
煉獄庭園、YouTubeオーディオライブラリ-など
ポケットサウンド
https://pocket-se.info/ ジングル:ポケットサウンド – @pocketse
OtoLogic
https://otologic.jp/

Twin Musicom の Funky (Sting) は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
アーティスト: http://www.twinmusicom.org/

Music: https://www.bensound.com/royalty-free-music
Music: hipjazzfrom Bensound.com”

▼ナレーションを利用させて頂いているサイト
音読さん
https://ondoku3.com/ja/

▼イラストやアニメ-ション、その他素材を利用させて頂いているサイト
TELOPICT.com

無料でかわいいイラストアニメーション素材 | TELOPICT


いらすとや
https://www.irasutoya.com/
イラストAC
https://www.ac-illust.com/
Canva
https://www.canva.com/

▼写真や動画を利用させて頂いているサイト
photoAC
https://www.photo-ac.com/
videoAC
https://video-ac.com/
Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/

#鳥取観光
#大山観光
#蒜山観光

Write A Comment