【毎日食べたい】ヘルシーなのに満足度200%!橿原の人気サンド専門店を調査してきた!

どうもならコミのたと おんちゃんです。今回は はい。 サンドイッチ専門店に行きたいと思います。 サンドイッチ専門店といえばあこですかね。 はい。柏原にございます。サンドイッチ食堂とトロりさんです。 おお。もうこれは視聴者さんからもね、いろんなコメントいただいてたお店ですよね。 ね。こちらは 2020年11 月にオープンしたサンドイッチ専門店で ほう。 最近ではね、なんかグルテンプリー対応のメニューが豊富なヘルシー思考のお店にね、切り替わってるそうです。 あ、そうなんや。オープンシとはちょっと変わってる部分あんねんや。 そうなんよ。人気のその定番のね、サンドイッチだけじゃなくてスープとかサラダとか野菜たっぷりのフードがね、充実してるそうです。 へえ。確かに。でもサンドイッチってさ、不思議とさ、 野菜がそんなに好きじゃない人もさ、サンドイッチにすれば食べられるみたいな魔法がありますもんね。 まあ、確かに。 ま、でもサンドイッチだけじゃなくてお野菜そのものをね、楽しめるがたくさんあるっていう感じで。で、多分ね、元々はテイクアウト専門のお店やったんやけど、 ほう。 イートインのね、スペースもあるんですよ、ちょっとだけ。 へえ。そうなんや。 ま、でも今回はね、テイクアウトで楽しみたいと思ってます。 ま、サンド1 とえいばテイクアウトやからな ね。 ま、ここらでね、今月もね、 7 コメ動画作ご協力いただいているスポンサーさんはこちらです。おちゃん紹介お願い。 上司から技術と愛で育った本気のチゴリップベリーガーデンさん よいしょ。 大和郡山始発温度と信頼を運ぶ物流会社関西会社さん。 ヤッホー。 大和郡山市から麺の思いを形にする豊ヌードル株式会社さん。 ダドン。 大和高田市から暮らしを支える訪問介護パートナー有限会社ひし正さん。 キ奈良県内 10 校学校の勉強を大切にする新学会社文さん。 [音楽] 田本町現場を支えると提案。橋本ブさん、株式会社さん よっ ありがとうございます。 というところでね、今まだね、道中なんでございますが、お馴染みの道手町南の交差店で待機しております。 今回行くお店は前回ね、こちらの動画で言ったジェラート専門店の空ミルさんのお隣にあるお店になってまして ああ、そうやな。 で、駐車場もね、3 大用やるんですが、その空ミルさんと同じく店舗斜め前の清水モータープールにね、 2 台止めることができます。木原町の交差で差別します。 はい。 トロさん止まってんな。1台。 うん。あ、店の方。 うん。で、 シタプールの Nと 違う違う。じゃ、QとNやな。 あ、QとN。ごめん。Nでた。 QとN。 QとN。これ。 あれ?あれ?Q? Nあそこ? あ、N あるな。オッケー。はい、到着です。 7 コメ奈良県ぐるメを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是ひチャンネル登録、高評価の方もよろしくお願いいたします。 というところで早速行ってみましょう。レッツゴー。 はい、てことで、こちら奈良県原市新課長の方にございますのにやってきましたと。こちらのお店の営業時間なんですけども、 7時7時から17時、土日祝は8 時から売り切れ次第修道になっておりますと。で、定休日が月曜日、火曜日で臨時休業があるというところなので詳しくはね、 Instagram の方見てもらえたらなと思いますね。 駐車場に関しましては、こちらお店の目の前に 1台と少し離れたところに NとQが止めれるようになってますんで、 お店の斜め向いにある清水モータープールさんですね。 はい。そちら止めてください。ちょっとあの顔 サンドイッチになれるよっていう。え、おかしい。おかしい。全然はまってないねんけど。もうちょい下。 [音楽] 痛い。 ユモは ユモは。 ま、多分お子さんとかがやる。 ま、実際ね、行ってみて調査したいなと思いますね。じゃあ行きましょう。 行きましょう。 あ、こんにちは。 こんにちは。 そしてよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 じゃあ、こちらサンドイッチ食堂とトロリさんの方にやってきました。天手の山口さんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。山口のぞみです。 こちらのお店が 2020年にオープンして、ま、もうはや 5年っていうところだと思 そうですね。おかげ様で ハンド食堂っていうの、ま、天名入ってると思うんですが、こちらのお店のなんかこだわりであったりとか、なんか特徴とかありましたら教えてもらえたらなと思います。 はい。ありがとうございます。 サンドイッチ食堂りっていう食堂っていう言い方に込めた思いは小さなお子さんからお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんまで幅広い世代の方に通っていただける町に一見をあるような食堂みたいな温かいお店を作りたいっていうような思いを込めてサンドイッチカフェとか サンドイッチパーラーじゃなくてサンドイッチ食堂りという名前にしました。 なるほどね。 料理だから気軽にもう皆さんにあの愛してもらえるようなていうイメージなんですね。 はい。 商品で今こういったものこだわってますよとかこういったところに力入れてますていうどういったものになりますか? はい。まず最初はそのやっぱり天名にもあるようにサンドイッチの専門店としてオープンしたんですけれどもオープンしてこう月日を重ねるごとにお客様方から特に夏あまりにも暑くてパンが喉が通らないっていうお声をいたんですね。 で、中部が美味しいからサラダみたいな ものをやってくれたら嬉しいのにっていう ことでサラダの販売を始めまして、今は ですね、サンドイッチだけにこだわらず 新鮮な野菜を美味しく楽しく手軽に食べ られるお店であることを目指しています。 そんな中でも特に今力を入れてるのが グルテンであることです。最初はちゃんと 一から始めてますんでも完全にグルテンは そうです なのであまり意識はしてなかったんですけれども、これもま、よく聞いてくださるお客様がご来店が開いた時があったんです。 で、お客様がごめんねって、実は私今ちょっとあの花粉 のアレルギーがちょっと辛くて小麦やめたらなんかちょっと良くなるって聞いたから行きたかってんけど来られへんかってん。ただどうしても食べたくなったから来てんって言ってたいて私はこう小麦大丈夫なんでね。 で、困りだったりとか苦しんでる方がいることがなんか分かってなかった。でもなんかこう大好きなお客様がそういうことでご麦をやめる時期があるならそういう方だったとしても楽しんでいただけるようなメニューをなんかできひんかなっていうことで最初にグルテンフリーのキッシュフリーシュという名前をつけてます。 [音楽] へえ。フリーシュ。 はい。 フリー種のフリーは自由っていう意で小麦あかん人であろうが好きな人であろうが自由に美味しく楽しく食べれるっていう意味を込めてま、フリーシュ で第2弾がグルテンフリーのラップサンド ラップサンドね グルテンフリーのラップサンドでグルーラップ おお はいラップってたかさんわかります ラップわからもうライズアップとかしか出てこへんわ ラップマックってこといあの音楽の あのラッ みたいな。はい。はい。はい。 なんかそういう楽しい感じで食べてもらえたらいいなみたいな気持ちも込めて。 [音楽] ブルラップで最後がこれですね。 ベジポタジポタ。 はい。2 年ぐらい前からずっとスープに力を入れてるんです。野菜がたっぷり入ったスープ。その進化系として野菜をたっぷり取っていただけてかつ夏、ま、食欲しても落ちますんでね。 食べただけで体が冷えるというかすっきりとして野菜も食べれてかつグルテがダメな方でも B の方でも食べていただけるように牛乳を使わず豆乳を使ってたり お肉も使わず実は中にお豆腐をお肉みたいな味付けにしたものを忍ばせてるんです。なのでそういったものも含めて今 3 つフルテンフリーの商品も力を入れていきたいと思っています。 なるほどね。 サンドイッチを出来たて食べられる時間とかってやったりするんですか? 11 時の出来た便っていう名前にしてまして、 うち朝7時からやってるんでね、 7 時に来てくださったお客様はどちらかと、ま、パッと来ていろんな種類から選んでいただけるっていうことにしてるんですけども、 7 時からやってる分お昼近くになると数が少なく なってくるんです。なので数が少ない代わりに、ま、出来たであると うん。 はい。 やっぱ出来たの美味しさはあると思うので出き立て便は 11時という風の決めてます。 それはじゃあ営業されてる日は毎日 11時に はい。基本的には11時に出来たを もう11時頃に来てもらうのがもう 1番いいというと思いますね。 もうこの商品を必ず食べたいって方がいらっしゃった場合はなんか DM等で予約とかも そうですね。DM もしくはお電話で、ま、お取り置き、個数が多い場合はできればご予約やっぱそのたくさん作っても、ま、お 1人で20 個とか買ってくださる方がいるとなんか ドバっとこう減ってしまうので個数が多い場合はご予約を受けてもらっております。 で、本日は貴重なお話ありがとうございました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、こちら店内の方にやってきまして、現在がね、ま、 10 時半頃にね、越させていただいておりますと。 で、まずちょっとびっくりしたのがその テーブル席とあとカウンター席もあってん な。だからこれ完全にEとeにできるお店 ってところでまさにサンドイッチ食堂って いう名前にね、ぴったしのお店になってる なと思ったわ。で、10時半は現在ね、 こういった形のラインナップになっており ます。これはね、あのお日に日によっても ね、商品ちょっと変わったりもするらしい ですね。で、もちろんね、そのケースの中 にあるものをこう、あの、Eトインで 楽しむこともできるんですけども、このE トイン限定のベジポターであったりとか、 こういったね、キッシュプレートっていう ものなんかもあるらしいので、イートイン だけでしか楽しめないメニューなんかも ありますんでね、こちらもね、皆さん気に なった方楽しんでもらえたらと思います。 じゃあ、今ね、こちら11時になりまして 、11時出来たてメニューというところで 今運ばれてきましたね。ね、そう、そう。 こちら追加されましたフライドフィッシュ であったりとか、この チキンカツフレッシュトマトソース 形でドーンとで他にも僕がねもう前から ずっと気になったメニューが追加されてて こちらラブサンド できたって書いてますね。オープンとから ずっとあるやね。 ま、ですのでね、1番ね、いい時間帯11 時頃なんでね、皆さんこの時間狙てもらえ たらと思いますね。ございます。 ありがとうございます。すいません。 ありごてありがとうございました。 ありがとうございます。気をつけて失礼します。失礼いたします。 じゃあこちら色々いただきましたんで家帰て食べたいなと思います。行きましょう。 いきましょう。 並み込み。 いただきます。ではまずはこちら グルラップですね。 これがね2種類入ってるんよね。 はい。グルテンフリーラップサンドでグルラップ。これ紫の方がサーモンアボカドラップです。 サーモンアボカドとクリームチーズとかとレタスとか入ってますね。 ピンクの方がピリカラポークグルラップでサニレタストマトキュウリでピリカラポークが入ってます。 じゃあいただきますね。 [音楽] おお、美味しい。これめっちゃくちゃレタスシャでサーモンとクリームチーズの存在感もすごいわ。想像の [音楽] 34 倍ちゃんと味がしっかりしててびっくりした。 めっちゃ美味しい。 めっちゃ美味しいな、これ。 皮がなんて言うんやろ?今まで食べたことない感じ。 うん。 なんかもっとパサパサしてるんかなって思って。全然違う。しっとりしてて、もちもちしてて 皮うまいな。 な、グルテンフリーやからさ、このが食べられへん人とか皆さんこう食べられるっていうのが うん。 うん。これもなんかお客さんの声から生まれたってのがちょっとやっぱ感動したね。その辺話伺って。こちらがじゃあピリカラポークやんね。うーん。うん。 美味しい。すごい食感から違う。 [音楽] う、 こっちがスパイシーやし、あの食感もすごいシャキシャキっていう食感っちが強いわ。ちょっとこうカレー風味の味わいで。じゃ、スパイシーてもさ、辛すぎるわけじゃない。野菜が美味しく食べられるね。 うん。 次はこちらポテトフれ草のフリッシュの方いただきたいと思います。 グルテンフリーキッシュやね。 こちらリベークしてきました。きます。 [音楽] うん。うん。 何これ? なんかプルプル。 ま、サクっとしてる部分もあんねんけど。 うん。ほれソとかベーコンとか卵とかの味がグっとね、凝縮されてて でね、なんか程い味が感じられることにて食欲 卵感がすごい。 そう、そう、そう。 あのな、パイ生地のサクサクした感じのキッシュとはまた違う。 そう、また違うねん。初めて食べたかもしれん。こういう感じのキッシュは。 なんか、ま、どっちかと言ったら茶ムシみたいな感じ。 ああ、ま、そうやな。 確かそれに近いかもしれへんわ。じゃあ来ましたよ。ここからがサンドイッチの方いただきたいと思うんですけども、まず 1 つ目がブラブ卵サンドというところで、もうこちらのお店といえばっていうサンドイッチやんね。 ね。 うーん。ちょっとうま。 うま。ちょっと出が入ってるのかな?甘い感じのする卵。 なんか卵サラダやけどスクランブルエッグみたいな。 そうそうそう。 不思議な感じの食感で もうレタスとかこれ入ってないから卵感が 100 倍感じる。うん。これって結構さ、マッサードのさ、ピリッとし辛さとかさ、そ、他の味わいとかもしっかり感じる系多いと思うんやけど、こちらは卵そのもののなんか味わいっていうの結構濃厚に感じられるし、あとね、食べ終わった後にふわっとバターの香りっての口の中に広がってんなって思うね。じゃあ、こちらフライドフィッシュの方を食べたいと思いますと。これもすごいわ。 厚みがな、 厚みがすごい。 うん。 フライドフィッシュ入るだけでなんかこのすごい贅沢感が増すというか 紫キャベツがめっちゃいいアクセントになってる。なんかちょっとマスタード酸味のあれオスっぽい感じの だからその マリネみたいな 揚げも入ってるけど油脂っぽくこじみたいな。 そうそうそう。野菜がたっぷりあるから。 うん。じゃあ次 チキンカツフレッシュトマトソースでございます。 すげえリベイクしたからめっちゃパンカリとなった気がする。 うん。 で、このさ、上にさ、あるトマトソースがもうトマトやな。このトマトがすごいこだわられてるらしくてな。黒田農園さんの滋賀県にあるトマトやんな。 そう、そう、そう。 うわ、なんか イタリアン うま うま。 全然パンキ違うのさ。 食感も味も変わって。 うん。このソースうまい。 ソースやばいな。 ソースめっちゃうまい。感格的な 全然なんかこうくさがないというか。このソースに MVPやわ。 このパンはね、米メがブレンドされてんだよね。 だからちょっともちっとしてんだ。 そう、そう、そう。 もっと食べたい。もっと食べたい。で、マジでそう思える。ごちそうさです。はい。てなわけでサンドイッチ食堂りさんの方でろんなサンドイッチといただいたんですけどもうまかったすね。最高すぎるっていうところでね、もうやばい。 [音楽] これ、この店、ま、まずね、味わいなんかはもちろんなんやけども、もうね、人隣が最強。もうあのこのお店おすすめですよってあのコメントもくださってたんやけども、その理由が今日ね大体 1.30 分ぐらい喋ってね、もうそれで一瞬でファンになりました ね。もうめちゃあったかかったよな。 今回はね、こういった商品いただきましたけども、あの、新しい商品も出たりしますんで、そのす都度ね、あの、 Instagramと見てもらえたらね、 1番いいんちゃうかなってのは思います。 視聴者さんがどんだけお勧めしたかっていうのを、あの、すごくこう伝わりましたし、ま、オープンして [音楽] 5 年経つんですけども、こんなに遅くなってしまったことを本当になんか後悔しております。はい、今回行けてめちゃくちゃ良かったなと思いました。い、 もっと早く行きたかったかな? いや、ほんまによ。はい、というところで皆さんも気言ってみてください。 7コメ7 件ぐるを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是非チャンネル登録、高評価の方もよろしくお願いします。ますとにも色々 [音楽] SNS とやってますのでフォローの方どしどしお待ちしております。 とろりさん撮影の方をご協力いただきありがとうございました。 野菜が美味しいお店でした。というところで次回のでしましょう。バ イ も気になる目に多すぎたわ。 めっちゃ良かったな。サラダとかもめっちゃ美味しそうやったし。 今度はね、絶対ベジポタ。これも食べに行きたいなと思いましたね。 グルテンフリーヌードル ね。こな一緒にな。オッケー。 [音楽] [音楽]

奈良県橿原市にある、人気のサンドイッチ専門店を取材しました。
小麦を使わないグルテンフリーのキッシュや、オートミールのラップサンド「ぐるラップ」、など健康的なのにしっかり美味しい!
「ちゃんと食べたい」大人にこそおすすめのお店です。
ぜひ動画を参考に行ってみて下さい。

※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。

サンドイッチ食堂Tororii(とろーり)
奈良県橿原市新賀町273-1
TEL/0744-32-1077
営業時間/平日:7時〜17時 土日祝:8時〜17時 ※売り切れ次第閉店
定休日/月曜日・火曜日 ※臨時休業あり
駐車場/あり(3台)
公式Instagram
https://www.instagram.com/0430nozomi/

動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
3:13~ 到着
4:19~ 入店とインタビュー
9:47~ 店内雰囲気、ラインナップ
11:28~ いただきます
15:48~ エンディング

✨今月のナラコミスポンサー企業様✨

🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
シーズン終了に伴いしばらくお休みされています!
カフェ再開など最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画

🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/

🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
豊国ヌードル株式会社様の紹介動画

🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/

ホーム

🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/

📘株式会社文堂様
奈良に10校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、夏期講習生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd

【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/

【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^

◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。

【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/

◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)

◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd

ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
・ナラコミスポンサーについてはこちら
問い合わせフォーム→https://forms.gle/HKP1nm7vZw2PoU11A

▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)

▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC

・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ 
https://soundeffect-lab.info/

魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/

※動画によって使用していない場合がございます。

#ナラコミ #奈良グルメ #サンドイッチ

13 Comments

  1. 何時も楽しく拝見しています、私は仕事上、ナラコミさんの情報を頼りに視覚障害者の方や車椅子方を連れて利用したく思いますので、車椅子の方も利用しやすいか、と言った所も教えて頂ければ幸いで御座います。

  2. サンドイッチ好きなんです!
    けど、バターとチーズが苦手なんで、なかなか市販のサンドイッチが買えなくて。
    バターの風味が〜😅

  3. おんちゃんのスポンサー紹介、可愛くて良かったです! 戻して二度聞きしました♪

  4. 世代なのか、子供の頃、喫茶店のモーニングでトーストがサンドイッチの時は、なんかお得感があって、大好きですね😋

  5. お客様想いの、とても素敵なお店ですね^^ どれもひと工夫の趣向が凝らされていて、食べてみたいなー!と感じさせる魅力がありますね😊

  6. こんばんは。サンドイッチ食堂、グルラップ、サーモンアボカド、ピリ辛ポーク、ポテトほうれん草フリーシュ、キッシュみたいで、卵サンドイッチ、フライドフィッシュ、チキンカツフレッシュトマトソース、具沢山で美味しそうですね。

  7. トローリさんは、旅こん時代にコミちゃんやったかな?が紹介してなかったっけ??🤭何年前やったかな?それ見て買いに行った記憶があるなぁ😁凄いボリュームがあるんよなぁ🤤美味しかったなぁ〜🤤せやけど、当時とメニューが凄い変わっててこれまた美味しそう😆😆😆😆

  8. サンドイッチ店とろ〜りさんに行かれたのですね🎶動画を見て隣のジェラート屋に行ったと共にとろ〜りさんも行きましたね💡その時、うちも来て欲しぃ〜とおっしゃってました🌈叶いましたね!また行きます

  9. 冒頭の視聴者のコメントの中に私のが✨嬉しい😊
    とろ〜りさん、また行こう♪食べたいメニューが多くて、迷うのがちょっとした悩みです💦
    ミックスジュースも美味しいみたいですよ。前にインスタで見ました🤤

  10. 知ってるお店を紹介されるので嬉しいですね🤗知らないお店の紹介は一度行こうってなります🤗毎回楽しく拝見しています🥰

  11. サンドイッチ回来ましたねー😊
    この前の隣のジェラート回見て黒ゴマジェラート食べてきました💕
    この時にこちらのお店も気になったので嬉しい〜♬たまごサンドにぐるラップ❗️たかさんの食べ方がまた食欲そそる〜😂絶対行きますっ!!

  12. Tororii店主、山口望です。
    この度は本当にありがとうございます🤓✨

    取材当日も本当に楽しくて。あっという間の時間でした。

    それもタカさん、おんちゃんが私たちの話を丁寧に熱心に聴いて下さって。

    きめ細やかな取材をして下さったからです。

    こちらの動画も何度も何度も繰り返し拝見しました。

    こんなに素敵な動画にして頂いたこと、心から感謝しています✨✨

    この動画を見てご来店下さる全てのお客様にご満足頂けるようにスタッフ一同、これまで以上に努力を重ねていきたいと思います。

    本当にありがとうございます🤓✨

Write A Comment