【静岡市葵区】おさかないっぱい「福」【とびっきり食堂】

[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 新鮮な海の先がどんぶりからこぼれる豪華 な海鮮丼。まずは静岡市青く長沼南。国道 1号から少し入ったところにあるお魚 いっぱい服。 看板はなく。あるのは清水エスパルスの フラッグ。 3 年前にオープンした回線料理のお店です。 ちょっと分かりづらいとこにあるんですけども、海鮮道もメインで営業しております。お子様も大歓迎です。 気になるのは天手の格好。どうしてエスパルスのユニフォームを着ているんですか? 当店はエスパルスを応援しておりますので、知の段階からこれを着て営業中もユニフォーム来て営業しております。 このお店のツトップ、まずは日本一マグロ最強ドーン。 僕が負けず議嫌いですので、日本で誰にも負けないマグロドームを作りたいと思って日本一とつけました。 日本一最強道音にはマグロの色々な部位が入っています。 厚切りの中トロ中トロ炙り 赤みに ネギトロコ肉 のステーキ そしてカ焼きと食べ応え抜群のボリューム です。 このどんぶりが日本一のマグロ丼なのか その真層は是非ご自分でお確かめください 。 こちらは2トップのも1 角回線ご馳ソ丼波。値段はほぼ倍になりますが、極みというメニューもあるんです。それがこちら回線ご地ソ丼天こ盛り極み。 [音楽] 仕入れの状況によって内容は変わりますけどもネタが 10 年内以上入っていて今日は生津生桜も入っております。 値段倍 ぐらいしますが、ネタの量はどんぶりからはみ出るぐらい乗せてありますのでびっくりします。正直は全然ないです。エスパルスが連勝すると登場するというメニューがあるんです。 連勝の時だけの限定メニューなんですけども負けない負けない手巻き寿司があります。回線がノリに負けないとエスパルスが負けないかけておりまして、 その負けない負けない手巻き寿司がこちら。 2 連勝の時はこれぐらいのネタの森具合。そして 4 連勝になるといくらネギトロの森具合が全然違います。並べてみると一目瞭然。 連勝が続くすでにこう増えてくのでこれぐらいになるまで練習して欲しいです。 こちらは人気球場中の肉厚味フライ定食。 お客様が普段食べている味フライよりも肉厚重脂でびっくりすると思います。テイクアウトもできますので是非よろしくお願いします。 このお店にはエスパレスの選手もよく来店すると言います。どんなものを食べるんですか? 1 番人気なのがマグロの頬肉のステーキになります。自家製のタレを使っておりますので健康面も考えてご提供しております。 ご飯にぴったりのアマジっぱい味付けは 選手たちもびっくり。ほロと崩れる柔らか さにきっと驚きますよ。 こちらは天手の福田さんが先生になって 子供たちにお寿司の握り方を教えてくれる というお子様握り寿司体験。 商売というよりもお子様の笑顔を見たいと 思って普段日曜日の5時から開催しており ます。 また夏休みになりますので毎日開催しようかなと思ってます。 プロが優しく教えてくれる握り寿司体験夏の思い出作りにいかがですか? 利益を求めるというよりもお客様の美味しいとか嬉しいとか楽しいとかを見たくて頑張ってますので応援よろしくお願いします。 お得な平日限定メニューもありますよ。川の旬な海のさを食べるなら静岡市青いのお魚いっぱい服です。 [音楽]

店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202507/tobishoku_theme_20250714/2025071601osakanafuku.html
住所: 静岡市葵区長沼南9-28 ルーセント東静岡1F
電話番号:054-295-6234
定休日:月曜日
営業時間:ランチ :11:30~14:00
デイナー:17:00~22:00

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食

Write A Comment