【回転寿司スシロー期間限定】年に一度の別格まぐろ祭 大切りびん長まぐろ110円/本鮪&インド鮪食べ比べ/創作鰻づくし 目利きの八洲監修のマグロなど一刀両断評価 Sushiro, Japan
[音楽] 寿司郎の期間限定です。年に1度の別 マグロ祭り。今回は7月16日に始まり、 8月3日までとなっております。 なので110円の目玉もマグロですね。え 、大喜り便チマグロ110円。 [音楽] さらに天然本マグロと天然インドマグロの 食べ比べ。え、六巻で1200円とかなり 強気な値段設定の高級セットです。 [音楽] そしてシリは全て今回画像を使った赤い です。 [音楽] え、公式サイトの期間限定。 え、次、え、見事なくらいにほとんどもう マグロですね。 [音楽] やはりス郎としてはね、この1番高いのを 売りたいみたいで、 [音楽] え、公式に乗ってないおすめはこの生桜 マスみたいです。ま、美味しそうやけど 一巻180円はちょっと高いですね。 しかしね、もう今回マグロ祭いってことで 限定メニューがどれもマグロばっかりやな 。それにね、大トロも360円と高いしね 。 マグロ以外に食べたいなって思うものが ないです。 [音楽] え、夏だからかパフェも多いですね。 [音楽] そしてスイツ部はあのゴディバとのコラボ になっております。 [音楽] 必食ももう以前食べたようなものばかりで 新商品がないです。 [音楽] 今回マグロ以外は食べるもんが情けかな。 あ、あとウナぎがね、牛の日近いから 食べるといたしますか。 [音楽] 夕方18時に行ったのに平日15時までの ランチ食えるんやね。これタッチパネルの バグなんかな。 [音楽] やはりこの110円の目品から大喜り便長 です。さすがにネタがでかいです。 [音楽] そしてネトっと登録と登録直感もさすが。 もうビントロは最近どこも値段上がって ますけど110円でこのネタクルーンは おっかありますね。 [音楽] そしてもう今回マグロしか食うもんないな と思ったんでね、もう奮発してこちら注文 しました。本マグロとインドマグロの ロッカーセット1200円。 各赤身中トロ大トロのセットとなっており ます。 ま、私ってね、もういろんなもん食いたい 主義の人間なんでね、こういうね、同じ もんばかりのセットで普段絶対に頼むこと はない品なんですけどね。 え、まずは赤身から。うん。食べ比べする だけの違いがあるかな。これえ、インドは ね、単に漬けにしてのりついてますから、 もうそれだけの味違うだけやという風に しか感じないんですけど。 そして中トロの食べ比べ。 やっぱ私がバカ下なんでしょうね。ま、 インドの方が筋が多いだけで味は同じ感じ 。 [音楽] さらに大トロですけど、やっぱりね、これ 筋のあるなしの違いぐらい。うん。そこ まで味の近いっての感じません。あとね、 どれもがちょっと今回臭みを感じました。 セトの問題なんかな。 え、期間限定北海道水タコボンズレのせ 120円。このタコがもうめちゃめちゃ 柔らかくて美味しいです。もマグルマ私は ね、今回こっちがおすすめです。 タコって普段回転寿司自分から進んで食べ ないけど、ま、これは食べてよかったって 思いました。 [音楽] [音楽] [音楽] え、2025年土曜の牛の日は7月19日 です。 [音楽] なのでこんな捜作ウナぎづし4し盛りを 限定で出しておりました。 [音楽] このセットもまあ800円しますけどね。 の期間限定食べたいもんないですから注文 です。 [音楽] え、ウナぎ肝ぐと大喜りウナぎのアボカド チーズのせ、そして白焼きウナぎ。ごま油 香る細巻きって構成です。 [音楽] この肝がめちゃめちゃ美いしかったです。 てが最高です。ま、この日ね、私車運転やったんで飲めないんで残念です。 このウナぎ2つ2 巻かね、え、食べてよかったと思います。白焼きも久しぶりに食べたしな。え、このウナぎ 2巻で500円をするレベルでしょうね。 [拍手] [音楽] しかしこの細巻きは、ま、一切ウを主張し ていなくて残念です。 で、今回牛の日ってこともあるかもしれ ませんけど、このウナぎ2巻も120円に なっておりました。 しかしさっきエウナき食ったところやとね 、このウナぎでは完全に力不足薬不足です 。何のウナぎの味もしません。 ま、ス色で今後ね、この丸のウナギは 食べることはないでしょうね。 [音楽] いつもの相方のなんでサラリと流します。 ヘピデントハンバーグ。 [音楽] そしてこちらも相方のポテトフライ。 [音楽] え、ハマチも定番品なので私は食べてない です。 で、あの、このマグロばっかり キャンペーンなんでね、私は最後にこの 目バのネギト軍120円にしました。 [音楽] これがね、マグロ系食べた中で今回1番 コストパフォーマンス高くて美味しかった かもです。 [音楽] そして相方が楽しみしてたのがこの ゴディバ監州。 ま、私は興味ないんでね、サラリーと こちらも流します。あ、あとラーメンも 今回も私も好きなジャンル。え、鶏でやっ たんですけどこちら食べておりません。 座銀やったんですけどね。もちろん知っております。ただあの前回ね坂の同じがね全く好みに合わずやったんですよね。そういう風にあのマグロとウナぎで贅沢しすぎました。います。 え、オランジショコラナッツパフェにしてました。 450 円。ま、いつもののようにね、甘いもの苦手の私は食べてないです。 [音楽] [音楽] え、感動する美味しさやったらしいです。 [音楽] え、さすがにね、マグロとウナぎです。 2000円超えてるから、え、総子支払い 額も3500円超えました。え、楽天 ページでの食いです。 ま、私は水タコ以外はマグロとウナギ ばっかり食ってましたね。おそらくマグロ 巻セットは今回これ失敗でしょう。え、 18時くらいの混雑時なのにね、もう全然 他の方頼まえてなかったです。コスト パフォーマンスがかなり悪いですね。うん 。食べてみた感は800円から900円 レベル。うん。マグロス郎なのにね。え、 今回は残念な結果でした。 [音楽]
楽天ペイでのタダ食いです。
スシロー 旭川4条通店
住所:北海道旭川市4条通1丁目2241-5
電話:0166-21-3601
営業時間:11:00~22:30
定休日:無休
海外おっさん1人旅(タイ編を3日に1回公開中)
https://www.youtube.com/channel/UCA5odi7zPpKvs5jd4g-o81g
詳細の旅日記はブログにて執筆中です。
以下ご覧いただけると幸いです。
【人生気まま♪アラフィフおっさんセミリタイア放浪記】
https://bkyugourmet.net/
無職ダメ人間日記は以下で。
【ネット収入で生活?能無しアラフィフおっさんの無職日記】
https://bkyuretire.com/
約4000軒以上の食べ歩いた店舗レビューまとめグルメサイト。
【日本海外B級グルメぐるぐる紀行】
http://bkyugourmet.moo.jp/
約600以上の温泉を渡り歩いたまとめサイト。
【全国源泉かけ流し温泉・スーパー銭湯紀行】
http://onsen.holy.jp/
過去15年間の旅記録。
【俺の一人旅履歴】
http://bkyugourmet.moo.jp/tabi/
チャンネル登録もどうぞよろしくお願いいたします。
http://www.youtube.com/channel/UCQHnYaO_-zA1mIdS43IVJ4w?sub_confirmation=1
1 Comment
もうすぐ土用の丑の日ですね🐸