【地元民の味】奈良で長年愛される食堂グルメ4選!

どうもらみのです。今回は知ってたら 奈良けのグルと言っても過言じゃないよう なディープな食堂を4店舗ご紹介いたし ます。もちろん雰囲気だけじゃなく本格的 なお料理が食べられたり、どこか懐かしい 味を感じられたりといろんな魅力が詰まっ ているお店です。是非動画を参考に行って みてください。なお動画の情報は撮影地点 での情報になりますのでその点はご了承 ください。そして今月コみ動画制作ご協力 いただいているスポンサーさんです。ご 上司から技術と愛で育てた本気の1号 リップベリーガーデンさん。大和郡山市初 温度と信頼を運ぶ物流会社関西低音 株式会社さん。大和郡山市から面の思いを 形にするト国にヌードル株式会社さん。 大和宝市から暮らしを支える訪問介護 パートナー有限会社ひ正さん。奈良県で 10校学校の勉強を大切にする進学塾。 株式会社文道さん。た本長現場を支える 資材と提案力。 橋本ぶさん、株式会社さん、ありがとうございます。是ひ皆さんチェックしてみてください。というところで早速レッツゴー。教えてもらわないと気づけない看板も出ていない下町食堂。はい。てわけで、こちら奈良県柏原市王町の方にある銀車おふさんの方にやってきましたと。 ここにお店あんねんな。 こちらの方のね、あの場所にお店ありましたね。最初僕たちいちゃんっていうお店やと思ったからね。そちらで言ったらちょっと色々めっちゃ迷ったんやけどね。 元々やってたのがちいちゃんて。 あ、そういうことやってな。なるほど。お店の駐車場なんですけども、こちら目の前にまずこの道路沿いのところの横んとこに [音楽] 2 台止めれるのと、あと奥の方、今あの白いね、ステップワゴンかな、あの車が止まってるところに 1 台、そして今僕ら止めてるとこなんですけど、こちらの方に 1台止めることができて、軽計4 台に止めれますよってとこですね。本当に住宅街の中にある隠れた居酒屋さんみたいな感じやんな ね。これ地元便はあれやな。 知ってるけど離れた場所に住んでる人はなかなか気づきにくいようなお店やな。 そうやな。このうち通らんからね。やっぱり ね。で、ま、お食事どころっていうところやから、どういったものがいただけるのかっていうところでね。 じゃ、早速行きましょうか。 行きましょう。 よいしょ。すいません。よろしくお願いします。 [音楽] メニューが本当に壁に変えてあったりとか、あとボードにね、変えてあったりして、それこそね、鮭とか、あとは、ま、豚汁とかも色々あるね。 お酒とかもあるのはあるんですけど。 あ、あります。 そこにあるやつと。 あ、そこにあるやつがすが多くないんですけど。 ほ、 ま、だからそん時、そん時ちょっと変わってくる部分があるみたいな感じなんですか。 今って営業時間って何時から何時である? 11時から。うん。 ま、大体お客さん帰るまで 11 時間お客さんすごいすざっくりですね。今回終わって おったらあ、なるほど。 日はじゃあ、えっと、一応火曜日水曜日でいいんですね。お店 いただきます。はい。 めっちゃあれやな。健康食みたいになってんな。 めっちゃええや。 めっちゃくちゃええな。いや、家の近くに欲しいなと思うねんな。 うん。じゃ、ちょっと ご飯めっちゃ美味しそう。 ご飯すごなかった?あのなんかド鍋みたいななんて言われ?カ カすごいな。そう食べるわな。は い。 うん。 米がうまいな。もう 美味しいです。雰囲気もあるよな。うん。 合間って余計美味しくなるよな。この卵焼きすごいからす。 酒も来た。でっかいね。酒すごいなね。 ちょ、卵焼き行こうぜ。卵焼き すごいな。この分厚さ。めっちゃでかい。 うん。 うん。美味しい。美味しいな。卵 ちょっと甘めでね。 ねえ、なんか懐かしい感じがする。甘い。甘い。 なんか実家と感思い出そう。うん。 でもこれ何個卵使ってるんですか? 5個。5個やろうね。すごいね。 すごい食べ応えが。うん。美味しいな。 うん。豚汁もグダさもうま [音楽] うま。鮭ケもあれやな。大きいな。 [音楽] めっちゃ大きいな。 うまい鮭もうん。うん。 結構な、家で作んのめんどくさい系のな。 そうなんよ。ほんまにね、背中か揃えよう思ったら じゃ、僕なスびから食べます。 うーん。 これうまい。しい。 味付け抜群やな。うん。ご飯進むな。 めっちゃ進む。 肉味噌。うん。 うま。なんかこうやってな。テレビもあるし。 こうテレビを見ながらでな、なんかちょっとこう なんか家におる感覚や。 家にいる感覚。小松菜と 油揚げ。油揚げ食べようか。 おひしみたいなゴま油。 うん。美味しいな、これ。楽しい。 うまいな。ちょっと出汁の味とごま油。 出汁の味とごま油さん。ああ、ありがとうございます。 ありがとう。え、すご。え、トロ中トロ トロやな。トロとマグロ赤とかやな。 ほんな食べれるんよ。 毎日仕入れかれてるんすか?じゃあ はい。 でも水曜日とか日曜日とかは市場が休みやから入らないからもう日曜日とかはないよ。 うん。日によってはだからっていうとこですね。 うん。じゃあ僕らうん良かってんな。 まやね。たまたま。 うん。うん。 美味しい。こんな溶けるんや。た とける。すごいな。鮮度すごいな。やっぱ ね。うん。新鮮なわ。 新鮮な。外観からだけで来たことない方からしたら入りにくさあるやん。 そうやんな。 ちょっと勇気出さなあかんやろ。 てたらな、全然気軽に来れねんちゃうな。 うん。1 回履いてしまったらな、もう気やすいんやけどな。 うん。鮭がめっちゃ美味しい。 鮭美味しい。俺これが好きやわ。このナスびの。 うん。なんかわからんけど休日感も 確かにな。 うん。休日に食べに来てる感じ。 うん。時間を忘れる感じだな。 喧嘩しないですか?く 最初結構してました。へえ。あ、あの YouTube とかその仕事での喧嘩というより ちょっと子育てのああ、子育てね。 そう。合わへんみたいなのが やっぱりある。 いや、最初はありましたね。そこがやっぱちょっと違ってほんまに喧嘩で行きたかっ。 あ、そうそう。そう。 今日そうです。そっちですね。どちらかといえば 柔らかいすね。 すごい溶ける。口の か噛まんでいいやん。うん。 お弁当にも入れるって。 お弁当にも入ってんねんな。 うん。なんかお弁当のやっぱしずがすごい多いですよね。 [音楽] このにゃうも。 ちょっとピリッと辛くて。 そう。あの黒滝村のこんに思い出した。 ああ、なるほどね。 食べてみ。これめっちゃ美味しいわ。 食べていて食べて。ごちそさんやろか。 エビフライ食べる? あ、エビフライ。あ、いいんですか? いいんですか?今作ったから。 あげるだけや。ありがございます。 親子でお店やるっていいっすね。 え、そうかな? 結構僕ら憧れるけどな。 憧れ。憧れちゃう。憧れ憧れちゃうよ。 やっぱご家族でこうやってお店やってる方多くて。 そう。飲食店特に多いっすね。あるよ。 ま、そりそうですね。それそうやけど。 ま、家族やからこそっていうのはね、あると思うんですけど。 じゃあ、エビフライだきましょうか。ちょ、ちょっと分かりやすいで行くわな。ちゃんも 2本あるか?うん。 うん。 本当身がめっちゃプリや。 こっついな、ほんまに。 もうかなりつい。 これもザクザクやけど、もうでも身がすごいわ ね。甘いしな。まだこれも タルタルがめっちゃ美味しい。 タルタル美味しいな。手作りさんって ごちそうさです。何を頼もうか迷っちゃう。 行かなきゃ損する最強ランチ。はい、というところでお店の方に到着しまして、こちらスマイル食堂ってお店ですね。 [音楽] いいね。 で、こちら駐車場もね、広々として何台も止めれる感じであります。 この道よう通るから気になってたよな。 そう。しかも食堂やからな。 なあ、いいよな。いいな。 可愛らしいあのアイコンもあるしな。 スマイル。 ま、こちらのね、食堂ね、ちょっとカートメニューなんか丸るみたいなんで ね。これちょっと気になるよな。うん。 日代わりのも変えてくれてんな。 本日の日って言っててエビ店&下店のチリマヨソースかけあって。 へえ。めっちゃいいな。 めっちゃええな。お店の方に到着しまして山をね、すごいなんかこう落ち着いたおしゃれなお店っていう感じはしますね。 ね。 気のぬくもり感じられるというかで熱帯魚なんかもあったりしてね。 うん。 で、なんかやっぱその複数でも、ま、 1 人でもね、すごい行きやすお店やなと思う。 で、その食堂っていうところでさ、 うん。も、 日替わりメニューとかもあんねんけど、今メニュー見てんけどさ、すごかった。多いのよ。まずこの日替定食っていうのが毎日狩りになるサービス定食とかスマイル定食。そう、それ、もた、唐揚ゲ定食とこう王道のな、食堂といえば王道のみたいながあるやん、ここ。 [音楽] ほんまやな。で、でも100000 円切るしさ、安いなと思ってこっちを うん。 まずこのエビマヨテシこれ人気らしい。 美味しそう。 エビもな、なんか中華の店とかあるイメージあるけど、こういった食堂にあるイメージ。 さんとかはね、あんまり見んよな。 で、ま、みんな見えてるけど、これ、今回僕が目当てで来たのはこちらです。青、 青踊り叩き定食っていうところで これ食べたいなもうね。徳島のね、 青踊りね。で、とんかつ定食とかカ鍋定食とかお代わりもこうやって値段が分かれてあると ふーん。おいご飯できんねんな。 で、どん物もね、これギトロとかサラダ丼ンとかスマイル丼ンとかもね、あって、スマイル丼ンは飛び粉のプチプチ感が最高ってことで。 へえ。回線系なんやね。一応な。 ほんまやな。 で、何の肉水とかもあれんな。エビ天丼ってところでこういった形で小エビやねんな。 な のどんぶりなんやで。黒毛の焼肉丼とかもある。 へえ。ほんまでもあんの。 めっちゃええな。地元に欲しい店やな。も 確かに。あ、いいな。うどんま。 うどんそばがある。 へえ。値段の幅が豊富やからさ。 そうやな。 ありがたいし。で、ま、言って高い言っても 1000円超える目ほぼないもんな。 うん。うん。 だからめちゃくちゃリーズナブルに楽しめるな。カレーもある。 あ、カレーもある。食堂カレー。うわあ。 いとこのカレー絶対ほらだってポップガールもん。 そやな。カレーの。あ、ごめん。 カレーのポップマンあった。単品メニューと。いいな。単品から。ピンでもいけるんや。それがい。 [音楽] でかって言ったらな、これ。 おお、 ドリンクメニュービールとか中外焼酎とか 食堂やけどお酒も楽しめるよっていう タピオカある。 こちらねボタン式になってなんかおしゃれなボタンやな。 なんかね、 初めて見た。この新しい並んがあ、光るんやで。音が何回もなるっていう。 [音楽] え、音なってるわ。ええな。 注文なんですけど、このエビマヨ定食 1つ。エビ定食。はい。と青り叩き定食 1つ。はい。はい。以上でお願いします。 はい。ご飯普通か盛りましょう。 これはもう全部できる感じなんですか?普通とか大盛りとかは。 そうですね。最初は無料で選んでいただきます。 じゃあえっとエビ前の方は普通で でこの青踊りの方は大森でお願いします。 青森でさ、見て お茶なんや。お茶ありがてえ なあ。 ま、僕はな踊りの叩きのやつも泡踊りってあの徳島のま、ブランド踊りやと思うねんけども店さんが実際に食べられて美味しいと思ったからそれを出されてるっていうところでならと言ったら大和肉とかそういうのは有名やと思うけど [音楽] 徳島の通りも食べれるっていうのはちょっと嬉しいな ね。前のお店がK キッチンってお店だったけども、そのお店とは全くあの関係ないっていうところで、そのお店も確か定食やったから、 あ、そうやな。 なんか繋がりあるんかなと思ったけど、そこ関係ないらしいですね。 元々別の店舗でやっててね、ここは。 そう、こちらのInstagram 見てもらってわかんないけど、お弁当の種類もめちゃくちゃいっぱいあってテイクアウトできるんや。事前に電話に役なんかもできるし、すごいおすすめやなと思うよな。 [音楽] 電話く9時からって書いてたよな。 そこもいいよな。なあ、 いただきます。というところでね、泡踊りのね、叩きなんすけど、まずね、 めちゃくちゃ量多いやん、これ な。別できたもんな。 あ、ご飯の比較。 あ、そうやな。これ通常。これが通常で、 こっちが通常で、こっちが大盛。 じゃ、まずは水コショなしできます。 [音楽] うま。うまい。 皮の部分ね、すごい焦がしてくれてるっていうところで、その風味がね、あって、めっちゃ美味しい。 うん。 これね、あのな、何て言ったらやろ?昼からこれ食べれるんですか?て、ちょっと今感覚がビってるわ な。で、しかもたかさんさ、ご飯に合うんかなみたい言ってたやんか。 結構タレがやっぱしっかり そう。甘めのね、 甘めのタレでちゃんとご飯 ご飯に合うよな。なんならここに乗せてな な。たき丼ンとかもけど。 そう、そう、そう、そう、そう。 湯の方いただきます。うん。柚 ちょっとしたスパイス結構軽くガツんくるやん。めちゃくちゃ美味しいわ。で、やっぱ噛めば噛むだけ甘いな、この鳥。うん。 もっとタパなんかなと思ったけど、ちゃんと鳥の甘さというか感じられてな、 生やからってなんかその臭みとかも全然ないしほんまにお刺身感覚で食べれるような。これお味噌汁もあんの嬉しいわ。あ、そうめ入ってるやん。 ほんまや。 奈良けんらしいな。そうめ入ってる。ほら、おんちゃんの方もめっちゃ気になんねんな。おんちゃんの方何ですか? エビマヨテ食店です。 いや、これさ、メニュー表で見るよりもエビ 1個がもう大きいなな。 めっちゃ美味しそう。存在感あるわ。 何個乗ってるんてぐらい乗ってるよ。 10尾たよ。 なんかでも10 以上ありそうな感じよな。大きいからな。 じゃあ僕も1つだきます。 しゃあなしやで。 これ絶対うまいやつやもん。 絶対うまいやつ。やば。 ああ、美味しそう。いただきます。 これは人気やわなあ。 やばいな。エビマジでプリやし。 表面サクサクなん。サクサク。 で、このソースが程い。あの、全然黒くないの。うますぎるわ。 うますぎ。なんか油っぽいんかなとかさ、重たいんかなとか思うたけど噛んだ時の食感がめっちゃ軽くて ベビがプリでもう最高よね。 うん。そう。で、僕らやっぱ色々こうさ、インサートというか取ってから食べてるから時間経ってんねんけど時間経った中でサクっとしてんねんな。 もっとベちょっとしてもおかしくないと思うねんけど。 うん。このね、サクっと影も半端ないわ。 まさか定食のお店でエビを食べられるなんて言ってな。 そうやね。いや、ま、それはこっちも言えんねんけど。 ま、そうやけどね。 めっちゃ美味しいです。ありがとう。 やっぱあれですね。なんかメニュー表で見るよりもインパクトすごいすね。 そうですよ。うん。1 人前なんて思いましたも。 確かに 全然あの撮影やから持ってないですね。 ああ。だ皆さんも食べられるっていうとこ。普から 先日ねスーパーで 300 円の叩き食べたんやけどもうね全然違う。 [音楽] あの、あれは口の中で結構残るんやけど、これ全然残らんからめっちゃ食べやすい。美味しいし。いいお店見つけたの、これ。また。うん。 ごちそうさです。めちゃくちゃ美味しかった。このお店は雰囲気から気になっちゃう。昔懐かしの街食堂。じゃあ行きましょう。はい。 [音楽] れめっちゃ目に多いで。 めっちゃ多い。どうしよう なあ。どうする?いいかな? [音楽] ま、でもやっぱここはエビフライ定食かな? エビフライ定食。 なんかこれおすすめみたいのありますか? えっとね、大人焼肉不定食で女の人たらエビフライって言うんですけど、か丼もか中学も美味しいんですよ。 ほう。そうなんす。 じゃあ僕じゃ焼肉にするから活動丼にしや。はい。 お願いします。お願いします。 焼肉定食と活丼です。 一応飲み物とかもほら見てこういうのあって。 うん。昼から生とか いいですね。 ビンビール中550円でいいな。安いな。 うまいやね。ね。 梅しとかもあるし。 いい感じやな。こちゃんでもある。 気軽に食べれるイタリアンメニューとか イタリアン。 そう。ふわふわオムライスとか。 ま、確かにこちらのあのさんが イタリアンバーやってるとおっしゃったもんな。このこちら。 ああ、そうやね。郡山。 そう。またここも行かなかな。南郡山町だね。 南郡山町ダイニングバーコさんっていう。 ここ春さん。 イタリアンバーとかちょっとあれやな。おしゃれやな。気になるな。 めっちゃ懐かしい。こっちで でかいな。 出来たてうまいからもう早く食べて。 ハート取れ。 えっと、めっちゃうまそうやな。 美味しい。あ、熱々 間違いないな。これ しんでるんですよ。出汁がね。 めっちゃ美味しい。一口ちょうだい。 あ、いいよ。きます。 [音楽] あ、うま。 出汁が優しいな。 そう、そう、そう、そう。 めっちゃうまい。うまい。 衣がなんか出しんでるからさ。 [音楽] うん。 ふわふわというか。それ 衣まいな。この衣加減抜バ抜群やな。マジで。 そう、そう、そう。 ちょっとちょっとサクっとしたの。 うん。ふわっとしてる。あのんでるけど 別にくどくないやんか。 もうこんな誰でもな美味しいと思って食べれるやつは 優しい味間違いない。 やばい。めっちゃ腹ててんや。嘘。 うん。もうあの食べるわ。 え、まだ食べんの?え、嘘。 私はお腹空いてるんやけど。はい。 これ行けるわ。ご飯 いけるな。うん。肉がさ、 結構ごついんよ。 そうやね。だから家で作ろうと思ってもここまでごつくはできひな。 食べ応えがやばいな。 うん。はい。焼き抜けてね。 ありがとうございます。うまそうやな。これまた めっちゃ美味しそう。 [音楽] [音楽] うまい。め っちゃパンチのある香りがしてる。 間違いない。 いや、強いパンチはそこまでうん。 たらめっちゃ美味しいよ。 ご飯とまし うまい。 うん。玉ねぎの食感もいいね。シャキッとする。 食べる。1 きます。 [音楽] そや。うん。そんな濃くない。 そうやね。 味が。だからそのすごいくどくないっていうのがまたポイントやな。 うん。油みのあるお肉で。 そう、そう、そう。その仕事の合間とかですごいこれを食べてじゃあ仕事やろう時にしんどくならへんて。 めっちゃいいよな。うまいわ。 [音楽] 毎日来れるお店や。ああ。美しかった。 早。 急いで行くわ。 ごちそうさでした。 はい。ありがとうございます。 このお店って何時あるんですか? 僕が4歳にやっ 43年す。あ、43年。やっぱ あ、お父様がやってはったんです。 おばあちゃんなんです。なくなったんですけど。 おばあちゃんね。娘孫みたいな。 へえ。 で、イタリアンのお店も今やられてるってこと。色々自分でやってるんですけど。 なるほど。山奥の廃行に食堂。 元一流ホテルシェフが作る里ランチ。 こちら奈良県東吉村豆をって場所でございます。里村さんの方にやってきましたと。 いや、もう不勢感じられるな。 すま、めっちゃええわ。 なんかそのドラマでとかしか見たことないようなね。 こちらが宿泊施設にもなってるし、食堂 なんかもあるんですけども、まず食堂とか のあの営業時間が、ま、平日はね、11時 から17時で土日宿は11時から18時 やっておりますと。 じゃあこちらね食堂1さんの方にねやき ましたね。 で、店内がもう本当にね、食堂らしくすごいこう広びロとした解放的なあの空間になっててで天井も高いねんけども、 めっちゃ高いね。 そう。テーブル席がもうなんか広いよな。とにかく ね、横長の そう、そう、そう。オー人でも来れるような場所やんな。泊まりに来た方だけじゃなくて、一般の方も普段にフラット入ってフラット食事することもできる感じになってるよね。 [音楽] あの、営業時間が平日11時から17時で 、土日宿は11時から18時になってまし て、定休日部は故郷里村とね、一緒になっ ておりますと。こちらのお店の、ま、 メニューな、メニューが入ったところの 看板にも書いてあるし、この食堂の上の方 にもね、全部ずらっと書いてありまして、 これ全部ね、税込みになってますと、お店 を満喫できるメニューとしたら故郷定食 ってのがあったりとか、あとボタン鍋が 季節であったりとか、もう本当にね、カ鍋 があったりとか、もうこの地域を感じ られるグルメなんかもあるよね。 定食からがっつり食べれるものままでたからその梅りって気になるカラオケもできる感じになって カラオケなあれだから宿泊の方とかがあるなんかな かもしれへんな。じゃ、今回はね、おすすめの商品いただけるみたいなんで、そちらの到着まで待ちたいなと思います。いただきます。じゃ、まずこちらがその故里定食っていうのをだきたいと思うんですけど、もうこの東吉の村を満喫したいっていう方はこのね、ランチをね、頼んでもらえたらなと思いますね。 この甘子がついてくんだよね。 な 単品でもあるし。 単品でもあるしな。で、塩焼きでうん。 あんま食べる機会ないもんな。で、3 歳菜の天ぷらとターメン。 ターメン なんかこの東吉の村の特産品みたいな感じでよもぎが入った麺やねんな。うん。 じゃあ食べていきましょうや。いただきます。うま。もう美味しい。 うまい。 目が結構ふわっとしったりしてる。 うん。 あの焼きとかさ、物によっては結構そのしょっぱぐらい塩がかかってるやつあるけど、これはそんなことなくて 結構この素材そのものの お魚そのもの旨味みたいなしっかり感じられる タイプのな。うん。こも柔らかいな。 うん。 よいしょ。美味しい。天ぷラ 3歳菜。 全く苦いとかない。ほんま。うん。メン。 初めて食べるな。香りはな。わからん。 うん。 うん。うん。そうめのようにうん。 こう夏を感じられんねんな。食べたら でもそうめよりがタしっかりしてるやな。 そう。 麺がしっかり太いからで弾力って腰がある感じでほかにもうほんまに奥の方にそのよもぎの噛めば噛むだけで感じのうん 癖とかもないしな。 癖全くないな。サーメンうまい。 これは豆腐 すかかってるね。なかしすそや。 美味しい。美味しい。 じゃあ次はこちらカモ鍋定食べたいと思います。めっちゃ豪華やな。 豪華旅行旅館で出てくるやつやし。 カモもめっちゃたっぷり入ってるやんか。これ 1500円やろ。うん。 ロービーフもあんで。 ロースウィーフある。 つくだりもあるしな。うん。 うん。うん。うん。うまい。 カトのね、あの食感も感じられながらも全然その臭みとか癖もなくてで、その端こともやっぱちゃんと油み感じられてな。 いいかもやな。これな。 東吉村てたキノコも有名やと思うから多分もうこういう感じ食べたら何食べても美味しいなこれな。 で、このダッシュもめっちゃ優しい感じの 味わい。野菜から美味しい。ローソビーフ。うま [音楽] うも。 この味のガツンとくる感じがまたいいな。 鍋はあっさりしてるんけどな。うん。豪は 豪華絶。 うん。うまい。キノコがうまい。 じゃあ食べていきましょうか。 食べてこう。 ごちそうさです。これ食べ終わったらご自身で返却口まで持っていってもらって後ほど会計を済まして出ていくっていうスタイルになってますんでお願いします。かがでしたでしょうか?気になるお店はありましたか?今回は少しなどこか懐かしいお店をご紹介いたしました。 是非気になるお店がありましたら皆様も足 を運んでみてください。は奈良けぐるを 中心にいろんな魅力を発信していきますの で、チャンネル登録、グッドボタンも よろしくお願いいたします。ではまた次回 の動画でお会いしましょう。バイ。 [音楽]

今回は奈良で見つけた、激ウマ・コスパ最強の【本当に教えたくない食堂】を特集🔥
観光雑誌に載ってない、地元民しか知らないお店も登場します。
ぜひ動画を参考に行ってみて下さい。

※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。

銀シャリおふくろ亭
奈良県橿原市地黄町181-3
TEL/080-8542-0992
営業時間/11:00〜20:00
定休日/火曜日・水曜日(出前のみ対応)
駐車場/あり

店舗名:スマイル食堂。
所在地:奈良県北葛城郡広陵町大野382-1
TEL:0745-56-3588
営業時間:11:00~19:00
定休日:日曜日
駐車場:有

店舗名:お食事処 福助
所在地:奈良県大和郡山市本庄町296-3
TEL:0743-56-4276
営業時間:11:00~21:00
定休日:日曜日
駐車場:あり

ふるさと村
奈良県吉野郡東吉野村大豆生739
TEL/0746-43-0413
いちえ食堂/11時~17時(LO. 16時30分) 土日祝11時~18時(LO. 17時30分)
やはた温泉/11時~21時(12/1~3/15は20時まで)
定休日/火曜日(祝日の場合は翌日)
駐車場/あり

動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
1:04~ 銀シャリおふくろ亭
7:51~ スマイル食堂
15:49~ お食事処 福助
21:10~ ふるさと村
26:17~ エンディング

✨今月のナラコミスポンサー企業様✨

🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
シーズン終了に伴いしばらくお休みされています!
カフェ再開など最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画

🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/

🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
豊国ヌードル株式会社様の紹介動画

🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/

ホーム

🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/

📘株式会社文堂様
奈良に10校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、夏期講習生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd

【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/

【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^

◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。

【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/

◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)

◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd

ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
・ナラコミスポンサーについてはこちら
問い合わせフォーム→https://forms.gle/HKP1nm7vZw2PoU11A

▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)

▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com

――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC

・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ 
https://soundeffect-lab.info/

魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/

※動画によって使用していない場合がございます。

#ナラコミ #奈良グルメ #食堂

11 Comments

  1. 4店とも満足満腹間違いないお店でしたね🤩
    ふるさと村は行った事ありますが、雰囲気も懐かしげな、いいところですよね🤗

  2. こんばんは。食堂、定食、窯炊きご飯、豚汁、だし巻き卵、焼鮭、きんぴらごぼう、茄子肉味噌煮浸し、小松菜揚げお浸し、かぼちゃ煮、鮪お刺身、おでん、焼肉弁当、唐揚げ弁当、海老フライ、美味しそうですね。食堂、海老マヨ定食、海老が大きくて、阿波尾鶏定食、身が綺麗で、素麺のお味噌汁、美味しそうですね。食堂、カツ丼、焼肉定食、サラダ、あさりのお味噌汁、美味しそうですね。食堂、ふるさと定食、天魚塩焼き、山菜天麩羅、たあめん、鴨鍋定食、ローストビーフ、美味しそうですね。

  3. 地元の方に愛されているお店という感じがめっちゃ伝わります^^ 福助さんの、あのかつ丼を一度食べてみたいです。間違いないやつー!😊

  4. 蕎麦特集もして欲しいです。
    蕎麦屋さん美味しところはいつも人がいっぱいですが…

  5. 玉子5個一度食べてみたいな。
    食べごたえありますね。どの店も夏バテに勝てそうな店ばかりですね。

  6. おふくろ亭めっちゃ食べたい🤤めっちゃ家庭的でいい感じ😆👍スマイル食堂さんの15尾天丼もめっちゃ気になるけど🤭

  7. 食堂めっちゃ大好き
    です☺✨
    スマイル食堂いつも
    車いっぱい止まって
    ますよね🎵
    タカさん猫舌ですか?
    かなり熱そうでしゅん
    でるのが伝わってきま
    した︎︎👍🤩

Write A Comment