【登別カルルス温泉】Vol.97 北海道の登別カルルス温泉に行ってきました。新千歳空港で購入した夕張メロン最高です。今回宿泊したオロフレ荘の広い浴室で癒されました。
[音楽] こんにちは。すーちゃんです。本日の動画 は北海道別ルス温泉です。登り別温泉 入り口の久しぶりに挨拶ができて テンションが上がりました。本日も最後 まで見ていてください。 ほい。こんにちは。するちゃんです。 北海道は新千歳空港に到着しました。 さすが北海道。すごい人でございます。え 、私北海道大好きなのでとてもテンション が上がっております。え、今到着してから 早速あの味噌ラーメンと飲みヨーグルトを 飲んでしまいました。え、これからえ 北海道の温泉に向かいたいと思います。見 てきます。 はい。ただいま北海道温泉地に向かって いるのですがはい。雨が降っております。 え、現在7月頭でなんと気温は23°です 。え、東京はあの今日来る時33°ぐらい あったので約10°違います。え、とても 涼しいです。え、で、なんと今北海道が 江蔵梅雨に入っております。で、江蔵梅雨 とは、あの、私たちの本州のような本格的 な梅雨とは異なる曇りや雨の日が数日続く 現象のことだそうです。え、ただいま 雑梅湯でございます。でも気温はとても 快適で涼しいです。デーん。 着いたら晴れたらいいな。手バナ。 おお久しぶりです。鬼さん一瞬だった。久しぶりですね。あ、お、お久しぶりです。僕以上楽しかったな。あの、すーちゃんのエンジョイ旅を辿どるとり別カ牧場出てくるので皆さん是非見てください。あの、見応えがあります。まさんがすんごい可愛かったんです。あ、だまだ道は続きます。 カルス温泉に向かっています。カルス温泉 は登り別温泉から8kmほど離れた場所に あるオロフレ峠の麓元にあります。登り別 カルス温泉とも言われ国民保用温泉地に 指定されています。1886年東電兵入植 地として上り別川上流の調査をしていた時 に発見されました。 [音楽] まもなくカルス温泉に到着します。途中 北狐や鹿に出会いました。大自然半端ない です。 皆さん、こんにちは。すです。北海道はカルス温泉に到着しました。え、カルスとはこのチコの有名な温泉カルスバードの戦室がそっくりとのことでカルールス温泉と名付けられたです。え、本日まる親戸はこちらゆ本フレソさんです。では早速インしたいと思います。 [音楽] 行ってきます。 はい、チェックインしました。お部屋は こちら。ジじーん。 畳めの和室でございます。 そしてはい。窓からは 景色がこんな感じです。目の前は皮が流れ ております。緑がいっぱいで癒されます。 こんな感じです。 そしてなんとテーブルにはおまじ2つも あります。どっちも食べれるので嬉しい です。私温泉饅 [音楽] 後に夜ご飯なのであの我慢したいと思い ます。後ほど こちらアメニティゾーン ヘアゴムコットン歯ブラシ カり がございます。 お風呂は基本温泉なのであとはお風呂に何 が付いてるか後でチェックしたいと思い ます。 はい。夕食タイムです。じゃーん。 海のさやら山のさまでたくさんあります。 あ、なんと私の好きな茶碗ムシ発見です。 大好きなんです。茶碗ム。嬉しい。 1つ1つ手のお料理になっております。 めちゃくちゃ美味しそう。 いただきまただきます。うまいです。では大好きな茶碗いただきます。いいの出汁の茶ムシも来でございます。 [音楽] やはり2 つはいけます。バナ美味しいです。見てください。オフがナスなんです。めちゃめちゃ可愛いですね。ちゃちゃん。なんと天ぷらも来ました。すごく美味しそうです。サクサクしていただきます。 [音楽] [音楽] じゃーん。なんと新千歳空港で夕張り メロンを買ってしまいました。そうです。 ちょうど時期でございます。北海道に来 たら食べたいと思っていたので嬉しいです 。え、こちらはシューのシールが貼られて います。シュは等度12°以上じゃないと 貼れないシールになっております。絶対 甘いですね。で、こちらの夕張りメローは 本当は低価6000円ぐらいだったんです けれども、なんとあの熟していて、もう数 日持たないので、ちょっと安くなっており ました。大体4800円 900円であの売られておりました。なの であの当日とか明日食べる方は全然いいと 思います。スチャはあの今日食べたかった ので、あのこちらを購入しました。 めちゃくちゃ美味しそうです。この後 パッカンして食べたいと思います。 いただきます。 メロン入いたしました。じゃーん。すごい 。すごい綺麗なオレンジ色です。今から 食べたいと思います。食べきれるかな? ではいただきます。 [音楽] うん。 うん。 [音楽] うん。 水分もうまい。めっちゃメロンです よ。これ度12°以上でそれ以上に感じる ぐらいめちゃめちゃ美味しいです。見た目 が大きいので、あのこれ食べきれないかな と思ったんですけど余裕です。はい。せ ちゃん糖尿病になって死にそうです。 すごく美味しいので皆さん夕張りメロン 絶対買ってみて。食べてください。へバナ 。 はい。オロフレソさんのお風呂にやって まいりました。なんと広いです。こっから ちょっと待って。湯気が いっぱいあります。お風呂が。 これが内湯 じゃーん。皆さんこんにちは。アルス温泉 、え、オローフレソさんの内に入っており ます。え、内湯何箇所か浴草があるんです けれども、そのうちのちょっと広めの ところに入っております。温度は42° ぐらいでポッカポカしてあったかいです。 え、は単純温泉となっております。え、 特徴としてはあの肌障りが柔らかくてあの 刺激が少ないのが特徴となっております。 とってもあの入りやすくてすごく長く入っ ていられるような温泉でございます。え、 他にもあの入る場所いっぱいあるので次 行ってみたいと思います。行ってきます。 はい。続いてはこちら。え、入口から1番 近いお風呂。ちっちゃめのお風呂に入って おります。え、41° 41°ぐらいの温泉であのすごくこちらも 適音です。めちゃめちゃ気持ちいい。あの 空間自体が本当に広いのでのびノびと入る ことができます。え、ま、あの大きいので あの家族とかお友達とか結構大人数で来て もあの余裕なぐらい広いのですごくあの リラックスできます。皆さんも入ってみて ください。バナ。 はい。続きまして今ですねこっちとこっち 入ったので今こっちにおります。 本当に広いですね。ここも入ります。 おいしょ。おちゃんあったかい。おいしょ 。カメラくるっと回して。あれ?見えない けど。あれ?私映ってるかな?おい。あ、 ちゃんとなりました。さすが温泉です。 あの、今3箇所目でそれぞれ1分も入って ないんですけど、めちゃめちゃ熱くて汗が 出てきました。すごくあの体まであの本当 に成分が行き届いてるのが分かります。 さすが温泉ですね。残りの場所も入ってみ たいと思います。本当に気持ちいいです。 バナナ。 はい。えっと、こちらはなんとちょっと こう 斜めになってて、あの、ちょっとこう 酔っかれるようになってるというかね、 寝まはいかないんですけれども、ちょっと あの、壁に酔っかかってリラックスできる 感じになっております。で、なんかこちら 温度さっきのよりちょっと低めですね。 39から41°。あの、私にとっては すごくベストな温度です。あの、熱すぎ ない感じで長く入れる温泉大好きなので、 温度ちょうどいいです。じゃ、入ってみ たいと思います。 うん。寝れますね。はい。ここ寝れます。 めちゃめちゃ気持ちいい。あの、ちょうど 体が斜めになって、あの、さっきまでご飯 いっぱい食べてお腹いっぱいだったんです けど、めちゃくちゃ斜めになることで すごくちょうどいいです。お腹が。はい。 寝れます。これ温度も本当にちょうどいい です。気持ちいいです。平は露天ロンに来 ました。涼しい。さっきあの内湯であの4 箇所入っただけですごい汗が出てきたん ですけど露天風呂はやはりあの外の空気が 涼しいのでめちゃめちゃ最高です。え、 ただ温度はあのお風呂自体は41あるので すごく体は芯から畳まってポカポかします 。はい。こちら 脇出ております。カルス温泉でございます 。単純線。すごく体にいいお湯となって おります。あのオロフレソさん全体的にお 風呂広いです。内湯もたくさん入る場所 ありますし、露天風呂もしっかりあって、 あのお風呂の時間だけでもすごく楽しめ ます。とってもおすすめのお宿なので皆 さん是ひ泊まってみてください。ペバナ。 はい。アメニティはボディソープ、 シャンプー、コンディショナーがあります 。あ、しかもさ、あの、このバユいい シリーズなんですよ。あの、バの シャンプーとかって結構いいお値段する もので、結構いいやつなので、これなんか 自分で持ってこなくても大丈夫そうですね 。私なんか一応あの、自分の持ってきたん ですよ。よくあの温泉のシャンプー コンディショナーってあの髪の毛キジキし ちゃうのが多いので持ってきたんですけど あのバユこのシリーズは結構いいので手ブ でいいかもしれませんよかった。これで 洗いたいと思います。 はい。お風呂を出たらちょっとこう座る 休憩スペースと 自販機が置いてありますね。ポッカポカで すごく温まりました。の部屋に戻ろうと 思います。 はい。えっと、オルフレさんのお風呂温泉 から戻ってきたんですけど、うん。探して もあの化粧水入液が見当たらないですね。 あの大浴上にも部屋にもないので、えっと 、化粧水や乳入液などは持ってきた方が いいですかね。ちゃんはあの一応 大好きなパックを持ってきましたので今日 はなんとかなりそうです。今まさにして おります。お化けのすっちゃんです。 こんにちは。 あの韓国のパックなのであんまり白くなく て結構素肌に馴染んだパックなんで ちょっと怪しい感じでございます。お やすみなさい。幽霊だと思われてはいけ ないので消します。 はい、朝食でございます。天気は晴れて おります。 こちらドリンクはセルフです。コーヒーと ブドジュース、りんごジュース、牛乳が あってお茶があります。 はい。朝ご飯です。じゃじーん。 こんな感じです。 美味しそう。お豆腐さん。 [音楽] お魚さん。それではいただきます。おはよう豆。おはよう。納豆食べたらこんな別っぴンさんになれるんですかね?食べよう。 [音楽] ここはフロント前です。自販機とちょっと したお土産が売っております。 はい、おはようございます。スーです。 オロフレソさん、チェックアウトしました 。え、外は涼しいです。20°台なんじゃ ないかなってぐらいめちゃめちゃい、あの 気持ちいいです。私ノースリブなんです けどちょうどいいです。はい。 フレソさんの周り 緑が広がります。 そしてスーちゃんも今日 緑ちゃんです。全身緑です。カマキリスー ちゃんと呼んでください。あ、日帰り ニューヨやってるみたいです。こちら 日帰りニューヨ。お昼の12時から午後8 時までやっております。人の500円子供 は200円で、あの、宿泊してる方は、 ちょっと朝9時から清掃が入るんです けれども、あの、それまでずっと入れます 。なので深夜の本当に12345678 時ぐらいまで9時までですね、ずっと 入れるので、あの、好きな時に入れる、 入れます。時間の制限がほぼ夜はないので 何も気にせず入ることができます。 はい、カルス温泉の周りを今撮影しており ます。 なんとスキー場もあるんですね。はい、 ぐるっと回ります。 こちらに見えますのが薬神社となっており ます。ちょっと半分隠れております。すい ません。で、なんと立花子っていうのが ありますね。立花子はですね、調べた ところ加工となっております。火山の噴火 に水が溜まってできた湖のことですね。 加工があります。はい。ぐるっとはい。 本当に緑に囲まれた自然溢れる温泉街で ございます。さあ、ちょっと下っていき ましょう。 本当に涼しい。 体感23°ぐらいです。本当にこれがあの 東京の夏もこのぐらいだったら最高なん ですけどね。 じゃ、なんか旅館。ここは何だろう?もう 廃墟となってしまったんでしょうかね。 [音楽] アウ、 あう。アウれ。 多分うん。やってなさそうです。一応宿 だったかな。よし。 あの、これ、私よく自分の地元アーモリで めちゃめちゃこれ見てたんですけど、車 乗らないので本当にこれが一体何なのか、 あの、知らなかったんですけど、今日 初めて知りました。これ滑り止めの砂が 入ってるんですね。あの、本当に今、 今初めて知りました 砂。そう。あの、本当に滑るんです。坂道 。 はい、下っていきます。 目の前がすちゃんの泊まったオルフレです 。 [音楽] はい、オロフレ操さんを過ぎます。 ここさっきオロフレ操さんから見えた川 ですね。何かな?これは 調べよう。 あ、開いてる。登り別川だ。 本当にあのお部屋から見えましたね。この 風景が登り別側でした。 はい。こちらは賛成さんです。 こちら 厳選かけ流しの親とネットでは書いており ます。ちょっと綺麗な予感そうですね。 [音楽] 記念費か 回答 25年記念費。ええ、25年記念費の こちら 記念費でございます。 ちょっと木で微妙。鈴木旅館さん。鈴木 旅館さんがあります。ここは元気に営業し ております。 本日の動画は以上です。ラジウムを含んだ カルス温泉は体の中から美しくなります。 夏は登山やハイキング、冬は絶景の冬景式 。式おりで楽しめる北海道別カルス温泉に 皆さんも遊びに来てくださいね。それでは また次回の動画までヘバな。
【登別カルルス温泉】Vol.97 北海道の登別カルルス温泉に行ってきました。新千歳空港で購入した夕張メロン最高です。今回宿泊したオロフレ荘の広い浴室で癒されました。