【千葉県】スタミナ付けようアリランらあめん【週末の地図ファルカブ】

こんにちは、小さな非日常を探している者です。
少年時代の冒険心が懐かしくなり、ちょっとしたドキドキを求めて走ります。
今回はアリランらあめんを求め、千葉県は長柄町にある「八平の食堂」へ向かいます。
こちらは千葉の三大ラーメンが一つ、アリランらあめんを提供するラーメン屋さん。
煮込まれた豚肉、玉ねぎ、ニラ、ニンニクが入ったラーメンとトロトロホロホロなチャーシューを頂き、ご満悦の昼食。

【感謝:使用BGM】
Feena
Ys I & II Chronicles ORIGINAL SOUND TRACK
Copyright© Nihon Falcom Corporation

The Syonin
Ys I & II Chronicles ORIGINAL SOUND TRACK
Copyright© Nihon Falcom Corporation

Holders Of Power
Ys I & II Chronicles ORIGINAL SOUND TRACK
Copyright© Nihon Falcom Corporation

Palace Of Salmon
Ys I & II Chronicles ORIGINAL SOUND TRACK
Copyright© Nihon Falcom Corporation

氷のワルツ ~Ice ridge of Nortia~
Ys HEALING
Copyright© Nihon Falcom Corporation

10 Comments

  1. こんばんは。
    今回も楽しく拝見させてもらってます。
    千葉三大ラーメンのひとつですねー。
    ここ行きましたよ。
    美味しかった記憶があります。

    ファルカブさんの地元がどこかわかりませんが、行動範囲が広いですねー。
    毎日暑いですけど。
    体調注意でカブノ旅楽しんでください。

  2. お疲れ様です!
    八平はこちらの「八平の食堂」が本店で、バイクや車で本店からさらに20〜30分走った長南町にある姉妹店「らーめん八平」は山の中なので秘境の雰囲気があってライダーにも人気ですね😊
    どちらも美味しいですね

  3. アリランラーメンいいですね!久しぶりに食べたくなったなあ。昔は定食もあったからよかったんだけどね。ラーメンだけになっていく頻度が減っちゃいました。鼠坂のチャーシューの薄さは芸術レベルですよね(笑)。山内のおばあちゃんの頃のチャーシューは厚切りワイルドでおいしかっんだけどね~次の方どなたシステムは苦手でした(笑)

  4. うまいですね、コロナ前に食べましたが、また食べたいです。
    何年か前にご当地カップラーメンが出てたとき、黒ニンニク入れて食べたら、クオリティ高かったです。また食べたいなぁ

Write A Comment