かつて岩手県にあったレジャー施設5選【岩手県】
#岩手県 #盛岡市 #レジャー施設 #廃墟
今回は、かつて岩手にあったレジャー施設を調べてきました!
今は亡くなっている施設がけっこうありまして、調べていていくうちに5カ所になりました!
行ったことある施設の思い出などありましたらぜひコメントしてください!!
【かつて岩手県にあったレジャー施設5選】
1、サニーランド蛇の島(盛岡市) 00:43
2、けんじワールド(雫石町) 02:23
3、とうほくニュージーランド村(奥州市) 04:39
4、マリンパーク山田(山田町) 07:27
5、盛岡レジャーセンター(盛岡市) 09:34
↓使用機材
【スマホ】
iPhone 14 Pro 512G→www.amazon.co.jp/dp/B0BLXBFWHG
【カメラ】
ソニー ILME-FX3→www.amazon.co.jp/dp/B08XKH2MF8
SONY α7Ⅲ→https://amzn.to/3woC4L8
【レンズ】
SONY SEL55F18Z→https://amzn.to/3usMsjn
SONY FE 16-35mm F2.8 GM II→www.amazon.co.jp/dp/B0CGW9XWN6
タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VXD→https://www.amazon.co.jp/dp/B086QC7XRP/
SAMYANG V-AF 35mm T1.9 FE →www.amazon.co.jp/dp/B0BJV1PZP2
【三脚】
SmallRig AD-100 3989→www.amazon.co.jp/dp/B0BZ4BQFYJ
【ジンバル】
DJI RS 3→www.amazon.co.jp/dp/B09ZPLLVGP
【編集ソフト】
Adobe Premiere Pro
Adobe After Effects
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/yamada_tohokuhitori/
【Xアカウント】
Tweets by yamada_wakaba
音楽素材/Motione Elements https://www.motionelements.com/ja/
artlist https://artlist.io/
369様 http://www.369musiq.com/
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp/
魔王魂様 https://maoudamashii.jokersounds.com/
動画素材/Pexels Videos https://www.pexels.com/videos/
★目指すチャンネル像★
東北の知識がなくても楽しめ元気がでる、それと同時にちょいちょい知識も勉強できる。
岩手県を中心に東北地方の魅力をお届けるチャンネルを目指してます!
★募集しています!★
撮影にご協力いただいける宿泊施設、飲食店などの企業さま、自治体さま、団体さまを常時募集しています。
個人の方でもおもしろい動画が撮れそうな場所、ものがあれば是非協力お願いします。
レビューしてほしい場所など動画のネタになりそうなものも募集中です!
※旅行などに関する個人的な質問はTwitterにお願いします。
連絡先:yamadanomail8104@gmail.co.jp
5 Comments
5選には漏れましたが、種山高原少年自然の家ってのがかつてあって、おじさんおばさん世代は宿泊した経験のある方も多いのではないかな?レジャー施設といっても、キャンプファイヤーして星空を眺めたり、薪でカレーを作って食ったり、周辺の野山をオリエンテーリングで走り回ったり、そんな感じのレジャーでしたけどね
盛岡に親戚がいましたので子供の頃、夏休みは必ずプータロ村に行きました!アスレチックやプールで遊んで夜はバーベキューと花火、そしてコテージに泊まり次の日はニチイで買い物をして、ペコ&ペコで焼肉と冷麺を食べました!!
志戸平温泉の向いにも昔は遊園地があったそうですよ 岩手県のアーカイブ動画で当時の様子が見れるみたいですよ
マリンパーク山田には昔XのToshIがソロで歌いに来ました✨
奥州市水沢(旧水沢市)には、小さな遊園地と動物園がありました。