京都・祇園祭「宵々山」19万人の人出でにぎわう【祇園祭2025】(2025年7月15日 京都市内)Kyoto Gion Festival “Yoiyoiyama”
2025年の祇園祭は7月15日、前祭(さきまつり)の宵々山を迎えた。 山鉾が立つ京都市内中心部の四条通と烏丸通が夕方から歩行者天国となり、詰めかけた見物客の熱気に包まれた。 午後6時ごろから交通規制が順次開始されると、浴衣姿の若者や家族連れらが駒形提灯に彩られた大通りにどっと押し寄せ、にぎやかな会話が路上に響いた。 「ちまき、どうですか」と歌う子どもたちの愛らしい声や祇園囃子(ばやし)に誘われたように人波は時間とともに膨れ、狭い新町通や室町通などでは身動きができないほどの混雑になった。 時折、そよ風が心地よく吹き抜ける中、うちわで涼を取りながら露店を巡り、夏の夜ならでは雰囲気を楽しむ姿が目立った。 京都府警によると、この日の午後9時半現在の人出は約19万人で、昨年を4万人ほど下回った。 7月16日の宵山でも歩行者天国は実施され、宵山期間はフィナーレを迎える。
【4K動画】京都市内で行われている祇園祭は2025年7月15日、前祭(さきまつり)の宵々山を迎えた。山鉾が立つ京都市内中心部の四条通と烏丸通は、夕方から歩行者天国となり、詰めかけた見物客の熱気に包まれた。
京都府警によると、午後9時半現在の人出は約19万人で、昨年を4万人、下回った。7月16日の宵山でも歩行者天国は実施され、宵山期間はフィナーレを迎える。
The Gion Festival, held in Kyoto City, reached the Yoiyoiyama of the first festival on July 15, 2025. Shijo-dori and Karasuma-dori in the center of Kyoto City, where the floats stand, became a pedestrian paradise from the evening, and were filled with the excitement of spectators who had packed the area.
According to the Kyoto Prefectural Police, as of 9:30 pm, the number of people was about 190,000, 40,000 less than last year. The pedestrian paradise will also be in place for Yoiyama on July 16, marking the finale of the Yoiyama period.
0:06 烏丸御池、露店の準備 Preparing for stalls at Karasuma Oike
1:12 三条通 Sanjo-street
1:35 室町通 Muromachi-street
2:33 山伏山 Yamabushi-yama
4:20 室町通錦小路交差点 Muromachi-Nishikikoji Intersection
5:51 霰天神山 Araretenjin-yama
6:50 新町通 Shinmachi-street
7:12 放下鉾 Houka-hoko
9:01 四条通 Shijo-street
9:09 月鉾 Tsuki-hoko
9:24 四条通が歩行者天国に Shijo Street becomes a pedestrian precinct
10:00 新町通 Shinmachi-street
10:24 船鉾 Fune-hoko
12:51 岩戸山 Iwato-yama
13:41 四条烏丸交差点 Shijo-Karasuma Intersection
14:32 函谷鉾 Kanko-hoko
15:08 ビルの屋上から見た四条通 Shijo Street seen from the rooftop
15:26 四条烏丸交差点 Shijo-Karasuma Intersection
15:48 長刀鉾 Naginata-hoko