【船内貸切!?】誰も乗らない乗客0人と噂の神戸愛媛間夜行フェリーに乗ってみた!#オレンジフェリー#神戸港#新居浜港#神戸新居浜フェリー#フェリー貸切#乗客0人フェリー#フェリー#船旅#愛媛旅#愛媛旅行
仙内俺だけ誰も乗らないヤコフェリー神戸 愛媛を乗ってみたわ。あんまり乗客が乗ら ないと噂のオレンジフェリー神戸愛媛今回 実際に乗ってみたところこの日の乗客は俺 ともう1人のおっちゃんマジで2人だけ でした。神戸校を出航するのはまさかの 深夜1時初。眠い目をこすりながら港へ 向かいます。あまりにも除客が少ないせい か当で挑戦できる入り口をつげておらず車 で店内まで送ってってもらうシステム。 考えようによってはもはやVIP体遇です 。100室以上あるお部屋の中から今回 使うのは俺とおっちゃんの2部屋のみ。で も室内はシンプルながら快適でした。営業 していない食堂ゾーン。昭和を感じる テレビコーナー。2台だけある謎の パチンコ。そしてサウナ付き大浴上。これ らの設備がまるで貸し切りのように使わせ てもらえるので寂しさはありつつもこれは これで貴重な体験やし想像以上に楽しかっ たです。仙内1人締めしていたせいかなぜ か愛着も湧いてきて下戦後に名残り惜しさ まで感じちゃいました。しです。こんな フェリーの様子をもっと見てみたいと思っ た方はメイン動画のチェックもよろしく。
⭐️観光スポット徹底解説シリーズ「旅ノート」の再生リストはこちらから!!
➡︎https://www.youtube.com/playlist?list=PL7njm5eazwFSI9xsF2yNR-Hq27_leXDiL
⭐️ゆうだいの旅の様子をお届けするVlogシリーズ「旅の音」の再生リストはこちらから!!
➡︎https://www.youtube.com/playlist?list=PL7njm5eazwFTR28pfFs1dC0eHTJJo7RFh
⭐️チャンネル登録はこちらから!!
➡︎https://www.youtube.com/@yudaitabinote/featured
⭐️お仕事のご依頼やお問い合わせはこちらからお願いします!
➡︎yudaitabinote0825@gmail.com
⭐️動画内で使用させていただいているBGMの提供元
・Artlist
・GT-K(TITLE_CALL_01)
【チャンネル紹介🔥】
ゆうだい旅ノートへようこそ!!
このチャンネルでは、実際に「訪れて、見て、聞いて、感じて」得た知識や経験を元に、日本を含む世界各国の地域、街、観光SPOTの魅力をご紹介します。
観光あるある「もうちょっと勉強してから来ればよかった〜」の「勉強」って、実際旅行前にするのはめんどくさいですよね?そんな「観光を楽しむための勉強」をこのチャンネルで補完し、皆様の旅行・観光の満足度を一段階グレードアップ!!
ーMain Contentー
⭐️様々な観光スポットの魅力をゆうだい流に徹底解説する観光ガイド動画「旅ノート」
⭐️世界を旅して、その地域の様子や現地の人々の生活をお届けするVlog動画「旅の音」
⭐️「旅ノート」や「旅の音」で話しきれなかったことをただただ語りまくる「旅ラジオ」
【基本的な投稿サイクル🛞】
毎週金曜日&日曜日19:00にメイン動画、火曜19:00にショート動画を更新しています!
(あくまでも更新サイクル目標なので曜日や時間の変更もあります)
#オレンジフェリー#神戸港#新居浜港#神戸新居浜フェリー#フェリー貸切#乗客0人フェリー#フェリー#船旅#愛媛旅#愛媛旅行#六甲アイランド#vlog#日本旅行#旅行#観光#国内旅行#ゆうだい旅ノート
22 Comments
7時間も、ほぼ貸し切り😊良いですね~
時間も航路もなかなかに微妙なフェリー
もう2時間前にずらして貰えるとありがたいんだけどなあ
高いからな
是非乗りたい。ちな、新居浜で何しようかな?
オレンジフェリーは良く使ったなぁ。四国下船のあとバスがあんまりなかったような気がする。
愛媛に用事ないわ‼️
西隣の西条の東予港から大阪南港行きがあるからね。
母の体内から生まれ出した土地 新居浜😂 乗りたい
トレーラーコンテナは山積み
おっちゃんとパッセンジャーごっこせな
赤い靴は
度々スニーカーですか?
橋がない頃、よく使いました。
オレンジフェリーでも大阪南港からのは旅客輸送がメインと、棲み分けしていますね
到着時間はほぼ同じながら出港は22時、しかも2時間前から乗船可です。
こちらは貨物メインと時間帯も悪く、客は利用しにくいですから
赤字
じゃね
?
2台だけある謎のパチンコ…😮スロットやん?って思ったのは私だけではないはずw🤣
2人・・・なにもないはずが無く・・・・。
いいなぁ〜
神戸ー新居浜、7時間もかかる?
車で四国渡ったほうが早いね
東予ー南港もあるからそっちの方が多いんだろうね
分かるww
フェリー旅って
究極にくつろげるから
親戚の家に泊まって帰るときみたいな名残惜しさがあるよね
なんかオバケ出そうや