【岡山県】倉敷美観地区の散策や吉備津神社でのお参り✨吹屋ふるさと村も雰囲気が最高でした👍

皆さん、こんにちは。今日は、え、岡山県 にあります、え、倉敷に来ています。今 こちらは倉敷の美館地区。えー、数年前に 沖縄の友達と2人で旅行に来たところでも あるんですが、今回、え、主人と2人で 旅行にやってきました。 今朝の9時半なんですが、まだちょっと朝 早いので観光客の方はそんなに いらっしゃらないですね。お店もまだ オープンしてないお店も結構あって、え、 そうですね。人は少なめで、え、歩いてい ます。 え、川から船が流れてきましたね。こちら は、え、倉敷川流し というやつですかね。ちょっとあの、来る 前に少し調べては来たんですが、え、まだ 1度も乗ったことはないんですが、え、 そうですね、1回乗ってみたいなと思い ました。ま、川から見る倉敷のこの白壁の 、え、街並はまた最高でしょうね。あと この雰囲気が、え、九州にもある柳川と いう町になんとなく似ています。 え、次は桃太郎伝説ゆかりの神社とも言わ れているキ神社へやってきました。 この、え、たくさん下がっている超沈が 素晴らしいですね。 三道の両サイドにも長賃がたくさん飾られ ています。 こちらは鬼神社の中でも最も有名な、え、 海郎になっています。ちょっと私、あの、 下たらずで喋りにくいので、え、すごく 言いにくいんですけど です。 なら喋るなよっていう感じなんですけど、 ま、以前は字幕にしてたんですけど、ま、 友人から喋った方がいいよと言われたので 、試しに、ま、喋ってますけど、本当は すごく喋りにくいです。ま、聞いてる方も 分かってはいると思うんですが、え、お 耳汚しですみません。ただ、あの、この話 で変わりますけど、回廊は本当に 素晴らしかったです。 あと神社の中も、え、広くてとても綺麗で ゆっくりと散索できるような、え、とても 気持ちのいい神社でした。また雰囲気も すごくいいですよね。建物もすごく綺麗 です。 [音楽] え、次は以前からちょっと行ってみたいな と思ってたんですが、え、やっと年間か なって来ることができました。え、福や 故郷村と言います。 このや故郷村は、え、便柄と呼ばれる赤色 の眼僚を使った、え、外観で統一された とても美しい街並になっています。この 街並を見たくて、え、是非1回行ってみ たいなと以前から思ってはいたんですが、 えー、今日はあの、平日になるので閉まっ てるお店が結構多かったんですよね。ま、 それがすごく残念だったんですが、土日と か、えー、あと、ま、イベントとかも結構 多くやっているようで、そういった日を、 え、目指してや、あの、訪れると結構 楽しい場所じゃないかなと思いました。ま 、今回はちょっとあまりお店も空いてない し、イベントも全然してないしで、結構 あの街の中も小規模なんですが、歩くのも 結構大変なんですよね。で、無料の シャトルバスとかもあるので、ま、そう いったのも休みの日とかは利用できるよう で、え、そういった時に来た方が良かった なと思いました。今回は歩きで、え、1人 でちょっと街の中を散索しているので、 そうですね、あまり人もいなくて、 ちょっと寂しいは寂しかったんですが、 街並はすごく綺麗でした。今やってきたの が、え、こちらが福屋小学校ですね。え、 この中も見学することができて、入場量が 確か500円やったと思います。え、中も 見てみようかなとちょっと思ったんです けど、もう1人だったので外観のみ写真に 収めました。 え、お腹も空いてきたのでお湯を食べに来 ました。せっかく岡山まで来てるのになん で松屋って思うんですが、え、私も主人も 松屋は行ったことなかったので、ま、お腹 も空いているし、今からレストラン探すの もめんどくさかったので、ちょっともう 松屋さんに入ってみました。 [音楽] 入口にある機で注文をしました。私たちは カルビー焼肉定食にしました。 え、トルの方にお味噌汁は変更で、私の方はご飯は波盛りにしました。でもなんかご飯ちょっと少めじゃないですか?主人の方も同じ焼肉定食でご飯は大盛でもなんか若干ご飯少ないような気がします。ただこのトン汁がすごく美味しそう。臭さでうん。すごくしよね。 [音楽] [音楽] キャベツの千切りのサラダもうん。こちら は量多めですごく良かったです。お肉の方 はちょっと味が甘めになってますかね。私 はちょっと辛いのが好きなので、え、ベニ 生姜を足してみました。 [音楽] ベニ生姜を足したので、え、お肉の方は また1段と美味しくなりました。こちらの カルビ、え、焼肉定食お値段は1060円 になります。 [音楽] え、帰り道でチドルチョコレート アウトレットを発見しました。今回初めて 行くんですけれども、ちょっと中の方に 入ってみたいと思います。 店内の方はちょっと狭めですね。人気店な のでお客さんはすごく多かったです。1 パック500円っていうことで、ま、 チョコ好きにはたまらない価格ですね。私 も2パック購入しました。 今回も楽しい旅行でした。

朝に福岡を出発し、今回も下道から岡山まで、車中泊で行って来ました😆倉敷美観地区を散策したり、吉備津神社の美しい廻廊を歩いたり、吹屋ふるさと村では、懐かしさと穏やかな時間が流れていた☺️
道のりは長かったけど、寄り道しながら楽しかった✨

#岡山県#倉敷美観地区#吉備津神社#吹屋ふるさと村#松屋

倉敷美観地区
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10226

吉備津神社
https://kibitujinja.com/

吹屋ふるさと村
https://takahasikanko.or.jp/modules/spot/index.php?content_id=21

〈目次〉
00:00 倉敷美観地区を散策
01:29 吉備津神社を歩く
03:16 吹屋ふるさと村を散策
05:25 松屋で夕食
07:38 チロルアウトレットで買い物

1 Comment

  1. 岡山県 倉敷美観地区の散策や吉備津神社でのお参り 吹屋ふるさと村も雰囲気が最高でしたはいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

Write A Comment